Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「東海地方」を含む日記RSS

はてなキーワード:東海地方とは

次の25件>

2025-09-04

anond:20250904160112

東海地方の50代~70代の女性

Permalink |記事への反応(0) | 16:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

anond:20250813163448

東海地方はどうすりゃいいんだ

Permalink |記事への反応(2) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

anond:20250518170755

給料は安いが仕事は楽」という背反は、追浜だけでなく日本自動車メーカー部品メーカー全般共通する慢性的な症状だと思う。ここ一年ほどの期間工派遣口コミざっと拾っても、傾向はかなりはっきりしている。


(1)神奈川の海沿いにある完成車工場

 時給1,200円前後、日給約9,000円。残業が減ると手取り10万円台まで落ちるが、寮はワンルームで評判が良く、工程によっては「歩き回るだけでラク」という声が多い。


(2)東海地方の最大手完成車メーカー

 月収28〜30万円、満了金込みで年収450〜550万円が狙える。ただし組立工程は完全に体力勝負で、ラインの“当たり外れ”が大きい。


(3)東海地方の電装部品メーカー

 初年度から年収500万円超えが見えるが、夜勤と交替制が常態化。細かい組付けが中心で重量物は少なく、「稼げるわりに体への負担は軽い」というクチコミが目立つ。


(4)トランスミッション系の部品メーカー

 時給1,500円スタート半年ごとの更新礼金あり。軽作業中心で女性も多いが「楽だけど完成車メーカーほどは稼げない」という評価


(5)関西発祥ベアリング大手

 日給9,600円、年収は320万円前後。重量物がなく交替勤務も少ないぶん、手取りの伸びは鈍い。


要するに「きついほど手当が厚い」「楽なほど手取りが細る」という二分構造がくっきり出ている。

暇な月はどこでも一気に収入が沈むため、楽な現場に甘んじるなら手取り減の波は覚悟必要

早期退職上乗せを狙って転身するにせよ、今の気楽さを延命させるにせよ、自分が何を優先したいのか腹を括るしかないと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

東海地方はやはり特別なのか

信長秀吉家康と3人も天下人だしちゃったじゃん。

で、トヨタ帝国は言うまでもないけど、ホンダスズキヤマハと2軍もなんか他の企業とは毛色違わない?

変態っていうか、商魂たくましいというか、魔改造の夜が通常運転というか。

やっぱり、あの地方にはなんかあるんかなぁ。

Permalink |記事への反応(1) | 10:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

anond:20250713125842

東海地方民度低いみたいに言うな

以下のほうがひどいぞ

Permalink |記事への反応(0) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

開店祝いの花や葉を盗んでいく人がいて驚いた

どうも東海地方だとそういう習慣があるらしい。

ここ東京ですけど。

持ち帰った数人はいずも70はいってそうなオバサン。

虚をつかれた思いがした

Permalink |記事への反応(1) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-13

anond:20250413224956

ワイ愛知県民だけど、誰もそんなこと思ってないぞ

東海地方って意識しかない。

しかし、日本人って無駄に分断煽るの好きだよな

Permalink |記事への反応(1) | 22:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-04

anond:20250404205432

そういう意味での有効期限なら1年2年くらいかな。

2年ほど放置していたカードを改札にタッチしたら係員にお知らせくださいって表示されて、窓口でロック解除の手続きをしてもらった。

ロック解除時、使えるようにしましたが残額が足りないのでチャージしてから使ってくださいっていわれた (東海地方を除き残額0円だと改札入場ができない) 。

Permalink |記事への反応(0) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-28

anond:20250327125450

次行ったほうがいい

そういうコミュ強の女性友達からの紹介も多いので、増田が悪いわけじゃないけど別の人が見つかった可能性もある(どうしてもアプリ出会うより友達からの紹介って優先しがちだし…)

アプリだけじゃなくて小規模な街コンとかはダメ

やばいやつもいるけど回によってはびっくりするほどいい出会いもあるし、自分友達はそこで彼氏できてたし視野に入れてもいいと思う

あと最近女子会アプリの話をしたんだけど

・顔を一切載せてない人は地雷率高いから避けられがち

夜会うのはやめろ(増田夜会ってなさそうだけど)

・初回でモーニング行ける人はいい人多め(東海地方なので地域性もあるかも…)

・初手で触ってくる人は男女問わずやばい判定入りがち、相手の様子にもよるけど真面目に考えてるなら3回目以降が無難

・つっかえてもなんでもいいから、余程のノンデリじゃない限り頑張って話題振ってくれる人は基本的に好印象

って感じだった

世の中に女性はたくさんいる がんばれ

あと話すの緊張するなら最初に「綺麗な人で緊張しちゃってます、上手く話せなかったらすみません」とか言えば喋らなくても割と許されると思う

なんてったって若いんだし

Permalink |記事への反応(1) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-21

三重の人って

文化的には関西人ヅラして、経済面では東海地方ヅラしてそう

Permalink |記事への反応(1) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-12

現実問題日本の最下層って九州じゃなくて山陰地方だよな。

ランクS:近畿地方

ランクA:関東地方 東海地方

ランクB:北陸地方 九州地方

ランクC:甲信地方 山陽地方

ランクD:東北地方 四国地方

ランクE:山陰地方 高知

こんな感じだろ?

九州にはギリ住めても山陰には住めない

Permalink |記事への反応(1) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-09

南海トラフが原因で大地震が2、3発連続して、ついでに富士山噴火して、それらの影響で原発も該当各地で数機がメルトスルーしたとする。

そうして首都圏から東海地方にかけてが荒廃したら、首都移転候補大阪京都福岡あたりになるんだろうか。

Permalink |記事への反応(1) | 06:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-10

東京大学に行かなくてよかった

東海地方出身

親戚のうちから通える関東(not都内)の国公立大学に進学した。

東京大学に憧れもあったけど一人暮らしするとなると仕送り等で親に負担かけたくなかったし、私立大学に進学するために自分奨学金をゲットする情熱もなかった。

大学時代も都内学生交友関係も広そうだしおしゃれだし遊び方も色々あって羨ましいとは思ってた。

大学卒業後もそのまま関東就職給与は高くないけど働き続け、結婚し、子ども2人生まれ今戸建を買って住んでる。都内大学ならがんばれば通えるくらいの都心から距離

で、今、都内大学行ってたらこうなってないだろうなと思ってる。

都内大学行って都内就職してそこで結婚したら今家なんて買えてない。私の能力的にそんな高給な仕事できてない。郊外転職を考えても都内が便利すぎて出たくない。それでどうしようかなって思ってるうちに子ども小学校高学年になり中学受験?どうするか問題にぶちあたる気がする。田舎出身なのでもちろん中学受験経験したことない。

東京って独身の時は楽しいけど家族ができると家とか教育とか田舎出身の凡人にはけっこう難しいよなって、でも仕事もあるし便利だしそこで結婚した人たちは離れ難いよなって、

東京大学に私は行かなくてよかったんだなって思った。

Permalink |記事への反応(0) | 23:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-29

愛知県民の傲慢

東海地方出身野球選手勝手中日選手として換算するところ

Permalink |記事への反応(0) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-28

anond:20241228120440

からさ、「東海地方」ってのは「山陽山陰地方」とか「甲信越地方」みたいなローカルな分類なの。

一般的地方区分では、三重近畿地方愛知中部地方なの。

これ小学校でも習うレベル常識からね。

愛知小学校では偏向教育が行われてるのからんけど。

Permalink |記事への反応(0) | 15:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

読書感想近畿地方のある場所について』

話題になっていたので年末の休暇を利用して読んだ。

以下感想ネタバレあり。

はてな話法使いこなせないので読みにくかったらすまん。

・・・・・・・・・

普段ホラーはあまり読みまない。

ミステリはたまに読む。

ザックリ感想としては、序盤はじわじわ怖い。

途中から何となくオチが読める。

と思ったらミステリみたいな感じになってアレ?

と思ったけど結局読み通りのオチだった。

袋とじ心臓ギュッとなる怖さがあったけど、見なきゃ良かったって感じでもないかな。

以下詳しく。

家に誰もいないときに読み始めて、このまま1人で読み進めたら怖くなりそうだな〜なんて思って途中で一旦中断。

洋物ホラー映画は見れるけど、和物ホラーは全くダメな私、小説なら大丈夫だろうと読み始めたけど序盤は、あ、これ夜中トイレ行けなくなるやつかも……なんて子供みたいなこと考えたくらいには怖かった。

次の場面の切り替えあたりで怖い展開になりそうなジワジワ怖い感じがあって、これもしかしたら考えれば考えるほど忘れられなくて怖いパターンかも……と言うジットリ感みたいなのが心をかなりザワつかせる。

フィクションなのかノンフィクションなのかよく分からない(多分わざと)作り方なので、自分の中で勝手フィクションのことにして、身を守りながら読み進める。

半分ちょっと手前くらいで、話があまり進まない印象を受けてじっくり読むモードから少しギアを上げて早く転換を追うモードチェンジ

早く場面の展開来ないかな~と若干飽き始める。

読み進めるうちに、これは呪詛台湾ホラー映画)みたいに読者に呪いを伝播させるパターンでは?と察し始める。

すると元編集長取材のあたりで、祠の正体とそれに付随する宗教幽霊化した親子など、怪異という理不尽暴力的現象が、原因と過程何となく分かる現象に整理され、推理小説の謎解きみたいな印象を受けた。ホラーは訳分からいから怖い!と思っている私は、祠から心霊現象までの歴史過程とが分かってスッキリしてしまいジットリ感がなくなってしまった。

結末はやはり呪いを撒く系。

呪詛でそのパターン経験済みなのでやっぱりね感。

「私」が男性だと思ってたので女性だったのは驚いたが、語り手を誤認させるのはミステリではたまにあるパターンなのでそのパターンか、という感じ。

袋とじリアル心臓ギュッというかヒュッというかコワ!と思った。じっくり見るのは怖かったのでどれもサッと見ただけ。けど見たことを後悔するほどの怖さではなかった。

全体的にまあ面白かったので話題になるだけあるなと思った。

普段本を読まない人にもモキュメンタリー方式サクサク読み進められるし、語り手の意外性とか読み手に降りかかりそうな呪いとか仕掛けがあって楽しめそう。

映画化も納得。ちゃん映像化したら面白くなりそう。(お願いだから怖い間取りみたいなコメディ映画にしないで…)

序盤のジットリした感じは本当に怖かった。

ただ、目立って新しいことはないので、どんでん返し系のミステリ小説映画を見てる人とかに何となく予想出来たんじゃないのかなとは思った。

結局あの祠は、まさるだったのか?鬼って何?っていうのが曖昧なままだったのが気になる。(多分わざと曖昧なんだろなぁとは思いながら)

個人的には、あの祠には鬼が祀られていて、血に飢えた鬼が怪異引き起こしてるという風に飲み込んだけど、読者の解釈に委ねられている部分だと思うので答えは無いのかな。

近畿地方のある場所」がどこなのか?を読者が考察するところまで踏まえてこの本なんだろうなというのは面白い。

けど、西側鳥取東側長野から「ある場所」へ行く描写が多いのだが、地理に若干の違和感を感じたのは私だけ?(ちなみに地元名古屋

鳥取から近畿入りは隣が兵庫なのですぐの印象だけど、長野から近畿入りは岐阜を超えて滋賀だし、しかも車でも電車でも太平洋側や日本海からぐるっと回って行かなきゃいけないので、岐阜の他に違う都道府県を経由しなきゃダメで、直感的に遠いな~という印象を持ってしまった。

あと厳密には三重近畿地方なんだけど、東海地方と括られることが多くて、近畿地方ってどこを指してるの!?っていうのも名古屋地元勢的には気になる。

地理のことは話の本筋とは違うかもだけど。

他の地方に住んでる人、同じ名古屋地元勢、三重県民、もとより近畿地方民の意見を聞きたいところではある。

あと読者が呪われるのがジャンプ女なのが若干拍子抜けした。

個人的には大元怪異が、もっと邪悪人智を超えた何かをしてくるオチであって欲しいと期待してた。何かって何やねんと言われても知らんけど。

いろいろ書いたけど、話題作読めて良かったし、一読してみたら?と人に勧められる1冊だったと思う。

・・・・・・

いつもちゃん文章書いてブクログに載せよーと思って、でもやる気が萎んで感想も忘れてしまうので、思いついたまま感想書いて匿名に載せました。

みんなの感想も書いてくれると嬉しい。

おわり

Permalink |記事への反応(5) | 12:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-07

国民民主党東海地方勢の勢力強すぎない?

維新にとっての関西創業地みたいなのでもないだろうに

愛知:

政調会長税調会長代表代行、特命人事部長、元政調会長(前進政党代表)

静岡:

幹事長

という構図

その中で代表だけ遠いところだったのが

役職停止で代行するのも愛知県勢となっている

でもその割に名古屋市長は取れない不思議

Permalink |記事への反応(0) | 14:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-20

国民民主党に期待してたけど

名古屋市民だけど

ようやくあの市長時代が終わり

国民民主の躍進に乗って新しい市政が始まるのではないかと期待してたのに

玉木が応援に来てくれたりとかもせず情勢微妙そうだし

結局あの市長の後継になりそうだしで何だかなあって感じ

東海地方ははめちゃくちゃ国民民主が票取ったんだしもっと力入れて欲しかった

まあそれをいうと対抗馬の日本保守党もまた東海で強いからアレか

Permalink |記事への反応(2) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-04

免許証情報を盗まれて、クレカ勝手に作られた話

https://togetter.com/li/2460034

数年前同じような被害にあったので、ここに書いてみる

発覚の経緯

当時マンション購入を検討していて、ARUHIのクイック事前審査を申込んだところ即否決される。

クレカ携帯税金も滞納したことなかったので、気になってCICに照会したところクレジットカード(百人隊長外資系)で150万、消費者金融銀行系)で200万申込まれていて事故になっていることが発覚。

更に否決されていたものの別のクレジットカード(百貨店系)も申込まれていた。

免許証は紛失しておらず手元にある。考えられるのは数年前に賃貸契約した際に免許証コピーした時か、

以前在籍していた会社で付き合いでクレジットカードを申込みしたときコピーか。

その時の会社担当者が、クレカ申込後数週間後に謎の退職していて(挨拶もなく社報にものっていなかった。借金失踪した?)、そいつコピーを盗んだ可能性がある。

証拠がないので前職の会社には報告してないが(そもそも退職した会社だし)。

やったこ

クレカ会社消費者金融にそれぞれ問い合わせし、自分の申込みではなくクレカ情報が盗まれ勝手に申し込まれいたことを説明

クレカ会社消費者金融もよくあることなのか割とスムーズ担当部署に繋がり、電話事情を聞かれる。

クレカネット経由、消費者金融東海地方無人契約機で申込まれていた(増田東京在住)。

クレカ会社は数日後に書類が届き、サインをして返送。

消費者金融の方は「申込者(犯人)の情報を郵送するので、心当たりがないか確認してくれ」と言われ、数日後に書類が届く。

当たり前だけど、申込み住所も電話番号も知らないもので(都内)、免許証写真も別人だった(いかにも反社の下っ端みたいなおっさんだった)。

消費者金融書類返送。両者とも無事CICとJICCから事故情報が削除されたことを確認。発覚から大体3週間ぐらいかかった。

更に否決されていたクレカ会社にも連絡し信用情報の削除を依頼。当初電話口で「クレカは発行されていないか問題ない」的なことを言われるが、

クレカの否決情報が残ると信用情報自体汚染される」と言ったところ、あっさりと申込み情報自体が削除された。

警視庁の9110にもこの事実相談したが「被害者はクレカ会社消費者金融あなたではないので、被害届は受けられない」と言われる。

あいつらまじで使えねえ。明らかに被害出ているのに。

CICとJICCにも連絡をして「以前免許証不正利用された」と登録

その後住宅ローンは無事通りマンションは購入できた。クレジットカード格安SIMもその後申し込めているので、信用情報にはその後問題は起こっていない。

ただ銀行口座が知らないところで作られていないか心配。信用情報と違って調べようがないため。

一応事件後にネット銀行2社は問題なく申し込めたけど。

感想というか教訓

安易免許証コピーを取らせない

まあ「職場の同僚が実は困窮していて、闇バイト免許証コピー盗んでた」なんてのは回避しようがないけど。

マイナカード一本化が進めばこういうことはなくなるだろう。マイナカード反対派は反社脱税しているか日共のいずれか。

追記

id:restroomマイナカード一本化が進めばこういうことはなくなるだろう”、なぜでしょうか。

id:TriQ素人質問なんだけど、マイナカードコピー取られても悪用される可能性はないって事なのかな?コピー禁止されてるからOKってことかな?いやでも表面はコピー可だからその隙に裏面コピーはあり得るし、、

マイナカードは券面ではなくICチップある意味本体で、読取りアプリ本人確認できるから。もうアプリリリースされている。

オンラインにしても既にMVNOキャリアなんかがアプリマイナカードでの本人確認対応している。

マイナカードのもの盗難されたらどうしようもないけど、それはどの身分証も同じだからねえ。

券面の偽造はされているけど、ほとんどはICチップは偽物の券面だけのハリボコピーで読取りアプリは通過できない。

券面だけの目視確認や、券面の画像を送るというのは今後なくなるだろう。被害に合うのは金融機関通信キャリアだしね。

関係ないけど、本当に素人質問で「素人質問なんだけど」って言う人初めて見た。

id:beed 住所も顔写真も別なら免許証は偽造で利用されたのは名前と生年月日くらいだろう。コピーを取らせたとか関係ないのでは?

免許証ユニークなのは誕生日でも名前でも顔写真でもなく免許証番号。なので与信は名前住所生年月日だけじゃなく免許証番号も使われる。

本当は免許証こそナンバーレスにしてほしいんだけど(免許証にはICチップが入っているけど、券面から消えているのは本籍地だけで意味ねー)

Permalink |記事への反応(19) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-18

育児ハックと言うにはしょぼい小バナシ集

https://anond.hatelabo.jp/20240830213900

上記ネタを書いた者です。

ヨッピー育児ハックネタ増田バチバチやってるの見てたら、ヨッピー大人対応してる感出してるけど、全く噛み合ってないのが痛々しいので、気分転換に書いてくよ。

・うちは4人いるけど、育児テクニックが効くやつと効かないやつがマジでバラバラ。どの話もとりあえず話半分聞くのが良い。

・1番目の時、ワイフは育児ノイローゼになり、僕が専業主夫半年やった。当時大変だったけど、今思えば1番目が1番育てやすかった。4番目ともなると、こちらも百戦錬磨のはずが、本人の資質もあり滅茶苦茶手がかかり思い通りにいかない。4番目が最初だったら……と思うと恐怖しかない。子ども小学校入るまでは本当に個人差が激しいので、4番目みたいな子が最初になってしまったお父さんお母さんには、本当にお疲れさまです、としか言いようがない。

・うちの4番目、体力がある、というか、しつこい、というか、忍耐力がある、というか、ちゃんと抱っこしたりかまったりしないと、とにかくブチギレる。機嫌が良い時は良いのだが、一度悪くなると治まらない。基本は多少泣いてもスルーするなのだが、世界が終わるかのように泣きじゃくり服を引っ張ったりして、家事全般全然できなくなる。抱っこで少し落ち着いてきたら、椅子に座って膝に乗せる状況なら多少大人しくしてるので、疲れ果てたワイフor僕は、人間椅子と化す。

そんな時の育児ハックは、座りながら寝れそう椅子/ソファテレビの前に設置し、テレビ動画を流す!、だ。

家事自分でやりたいタイミングでやるのはもう諦め、少しでも休息を取り、寝静まったり落ち着いた瞬間にやりきることに徹するのだ。

ここで流す動画重要だ。

地上波テレビCMが長く挟まるので、CMタイミングでキレられることになる。

普通にYouTubeを流してもCM流れるが、スキップテレビより早くできるのでまだマシ。

個人的にオススメは、YouTubekidsアカウントを作って、YouTubeアプリ再生すること。

YouTubekidsアカウントだとCMは入らない。YouTubekidsアプリ再生すると、次の動画再生自動で行われないため、10分に一度操作する必要が出てくる。

だが、YouTubeアプリYouTubekidsアカウントで入り、動画再生すると、何も操作しなくても流れ続けるので、そのまま寝落ちすることができる。

ちなみにうちの子どもらにヒット率が高かったのは、boobaだ。

https://youtube.com/@booba?si=u4TJhgeuwMK3Yx55

アンパンマンにハマる子、電車にハマる子、動物にハマる子、色々いたが、今のところboobaの食いつきが一番良かった。

最初マジで何が良いか、本当に分からなかったが、あまりにどの子も食いつくので、何度も何度も何度も観ることになり、結果慣れてしまった。

うちの子らの一番のお気に入りは、aviciiのLEVELSという曲に合わせてboobaダンスする動画で、コレ流すと本当に機嫌が良くなる。

公式も分かっているようで、10時間耐久動画を出してる。

コレを聴きながら人間椅子となり、眠る日々を何度も過ごしてる。

https://youtu.be/kWxlSzoQSRM?si=r7IRibA83jGghHFZ

子どもは気に入ったやつを何度も流すことを要求する、それも歌や音楽があるとヘビロテ要求しがちなので、それがアンパンマンマーチのような童謡ばかり聴いてると、だんだん謎の新興宗教精神汚染されてるようなオカシナ感覚になってくる。

なので、上に書いたbooba動画は助かっている。

アンパンマンマーチ無限ループで、オカシクなりそうだった時は、アンパンマン動画my first storyのi'm a mess の曲を当てたMADに救われた。

https://youtu.be/vT_Y4R_ZNyw?si=5K7WRq1KMFexFRi-

風呂で機嫌が悪くなると、まためんどくさいので、機嫌が悪くなりそうな時はBluetooth防水スピーカーをお風呂において、LEVELSとI'm a messを流す。

音楽聴くだけで、boobaアンパンマンを観たような感覚で、機嫌が良くなるのは助かる。

ご飯ちゃんと食べてくれない子は、お腹が空きがちなので、普段生活の機嫌もだいたい悪い。なので、ちゃんと食べさせたいわけだが、4番目は特に食べないことが多く苦労してる。今思えば、1番目はとにかく食べる子だったので楽だった。

食の好みは、皆バラバラだった。

1番目は、タレやソースを漬けると美味い、と学習したらしく、とにかくタレを別の皿に用意し、自分でつけて食べるスタイルにすると何でも食べた。

2番目以降は完全に真逆で、何かがついてると、美味しい不味いの前に、気に入らない、食べる気がしない、ので食べない。

の子も、麺類比較的食べる。

外食すると、東海地方のソフルフード、スガキヤラーメンは、なんやかんや絶対に食べてくれるので、非常に助かる。

3番目と4番目は、焼いた食パンが好きで、3番目は白いところだけ食べ、4番目は耳だけを食べる。

の子にも言えることだが、めっちゃ好き!テンションが上がる!!以外は、思いのほか食べるのがめんどくさいと食べないことが多い。

なので、硬い状態はできるだけ避け、手でつかんで食べれるような状況にしとくと、手でもスプーンフォークでも結構食べてくれる。

麺類比較的食べてくれるのは、子どもらとしては食べやすいからかも。

食パンは焼く前に、包丁で両面に隠し包丁を入れておく。

きゅうり蛇腹切りのように、斜めに刃を半分入れる、を両面からやる感じ。

そうすると、焼いた後、食パンを手でちぎるのが簡単になり、スナック菓子のようにつまみながら食べることができる。

テンションあがる!で食べてくれるので、キャラもの食器アンパンマンスプーンや茶碗などは効果があるが、席に着くまでは持っていけても、食べ始めるとやる気が無くなることも多いので難しい。

テンションが高くないと、子どもの横について、1時間近く食べさせないと食べてくれない。

食べさせる疲れと、上に書いたような手間をかける疲れを天秤にかけて、レシピを選ぶ。

麺類唐揚げおにぎり、あたりは外しにくいメニューなので助かる。一般的にはココにカレーも入るのだが、うちの子らの場合カレーよりもハヤシライスの方がよく食べるので、ハヤシライス率の方が高い。

どっちも選びたくない気分の時は、カップ麺レトルトで。

ポケモンアンパンマンラーメンうどんはあるが、絵のついたかまぼこを食べ終わった瞬間食べなくなったりする。

どん兵衛の小さいサイズが、うちの子場合、何故か食べる。

どん兵衛の小さいサイズは、柚子の風味がついていて、普通どん兵衛よりも正直美味い。

子どもをあやす時、室内で抱っこするだけじゃ泣き止まない時は、外に連れ出して移動する。

歩いたり、ベビーカーに乗せたり、自転車に乗せたり、車に乗せたり……

外に出る疲れとめんどくささ、と、永遠に続くと思われるギャン泣きとを天秤にかけて、仕方なく外に出る。

哺乳類全般が持ってる習性で「輸送反応」というものがあり、子どもをあやすテクニックほとんどがコレに由来してるものが多い。

https://www.sukusuku.com/contents/qa/60442#

哺乳類赤ちゃんの時なにもできないので、危険が迫った時親が赤ちゃんを上手く運べるように、運ばれると感じた赤ちゃん大人しくなる、というもの

ひとつ注意点は、運ばれていると感じている間は、習性により大人しくしてるが、それが無くなったと感じれば元に戻るということ。

なので、移動で大人しくなった後、眠ったり、本人が落ち着いたりした後でないと、移動を止めた瞬間、またギャン泣きすることになる。

なので、自分が無理なくできる移動手段を取るのがいい。

ちなみに、専業主夫やってた1番目の時は、夜中全然泣き止まないと、抱っこ紐で背中に乗せ、近くの公園自転車でずっと走っていた。

4番目になって、気付いたテクニックとして、ただ抱っこするよりも、抱っこしたままトランポリンで軽く揺れると、滅茶苦茶大人しくなる、ということ。

足で良い感じで揺れを作っても、同じようには大人しくならない。

移動と違って、4番目だけのN=1の事例なので、家にトランポリンがある家庭は効果があるか試してほしい。

………他にも無限に出てきそうだけど、ひとまず今日はここまで。

ハックと呼ばれるもの全然に言えることだと思うけれど、泥臭いストーリーが無いと、リアリティが無くて、たまたま上手くいって良かったですね、で終わる気がしたので、そこに至るまでの小話も添えてます

Permalink |記事への反応(8) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-21

anond:20240821165253

にわか乙。

地元民(といっても桑名市ではなく隣の愛知県弥富市)だけどナガシマとは言わない。

単にスパーランドと呼ぶよ。

ナガシマだけじゃ単に長島町という地名しか認識しないからな。

それに、長島スポーツランドというナガシマリゾートではないレジャー施設と混合して紛らわしくなるから、ナガシマナガスパ・ナガスポなどといった言葉は使わない。

長島スポーツランドは単にスポーツランドと言うし、実質ゴルフ場から長島ゴルフと言うこともある。

それとナガシマリゾートというくくりも使わない。

遠くからくる人は分からんが、地元民はスパーランドなばなの里を同時に楽しむことはないから、それぞれの施設名で呼ぶよ。

俺は三重県民ではないけど、文化的には愛知三重の両方を併せ持つ地域に住むから弥富市から桑名市四日市市通勤する人もけっこういる)地元馬鹿にされたも同然に感じたから、ついモノ申しちまったよ。

あんたは、愛知県民でも三重県民でもないんだろ。

それどころか東海地方住みですらないはずだ。

地元のことを知らないくせに適当な嘘を言うなよ。

それと三重県民が「ナガシマって呼べ!」と主張していることのソースも出してみろよ。

どうせ嘘だからソースなんて出せないだろうがな。

Permalink |記事への反応(1) | 18:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-20

anond:20240820223147

女性が逃げ出してるのは東日本東海地方

Permalink |記事への反応(0) | 22:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-11

埼玉県のダサさの正体について

これについて色々考えてみたが、埼玉県位置している地理的な要因ということに突き当たるのではないかという結論に達した。

埼玉県東京北側一帯に広がっている。

北関東3県に接していて、そのさら北側には東北地方新潟県が広がっている。

埼玉県内を通っている東北上越新幹線東北自動車道、関越自動車道は、これら東北地方首都圏を結ぶ幹線ルートである

なので、埼玉県東北地方新潟県イメージがついてしまい、それがダ埼玉に結びついているのではないか

東北地方から上京する東北人の人達埼玉に住むパターンが多いことからもわかるだろう。

埼玉県のものダサいのではなく、東北地方のダサさと同一視されている。

大宮浦和の街並み自体は、決してダサくもなく日本有数の洗練された都会だと思うよ。

これならば、ダサさとは無縁で洗練されたイメージのある神奈川県についても説明できる。

神奈川県内を通っているのは、太平洋ベルト地帯を通る東海道新幹線東名高速道路である

日本最大の人口工業地帯を擁する京浜東海地方京阪神地方を通る二つの動脈であり、神奈川県はこれらと同一視されている。

神奈川県名古屋大阪なのだ

大阪から東京移住する大阪人の人達も、東京南部神奈川に住むというパターンになっている。

Permalink |記事への反応(20) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-21

水資源外国に輸出できないのかな

石油天然ガスレアメタルもない日本であるが、唯一世界的に豊富資源がある。

それが「水資源である

今の時期になると、東海地方北陸地方九州四国地方には嫌ほど雨が降る。

雨水タンカーに積んで、水不足が深刻な中東アフリカに輸出して、石油の輸入料金と相殺させればいいのに。

Permalink |記事への反応(1) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-19

anond:20240619173356

東海地方は金あるから意外と電車バスでなんとかなる気はする

なんとかならない地区もあるのは事実だが

Permalink |記事への反応(0) | 17:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp