Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「日本能率協会」を含む日記RSS

はてなキーワード:日本能率協会とは

2008-07-20

2007年出版社別年間売上げランキング

アマゾンジャパン VS 紀伊國屋書店 2007年出版社別年間売上げランキング

出版社AKJ
講談社111
小学館222
集英社333
角川グループパブリッシング455
新潮社544
ダイヤモンド社699
岩波書店7107
日経BP社81736
学習研究社966
ソフトバンククリエイティブ103122
エンターブレイン116138
角川メディアワークス125643
HP研究所131313
文藝春秋1478
日本経済新聞出版社151616
幻冬舎161210
東洋経済新報社172230
ワニブックス185878
日本放送出版協会19811
徳間書店203332
翔泳社214326
中央公論社222117
筑摩書房233512
スクウェア・エニックス247551
医学書院251117
双葉社264437
インプレスコミュニケーション274239
光文社281924
技術評論社294629
河出書房新社304127
白泉社313623
コアマガジン32--
宝島社332642
メディアファクトリー347159
朝日新聞社出版局352334
主婦の友社362045
毎日コミュニケーションズ376244
早川書房385131
オーム社393928
竹書房408972
日本実業出版社414741
アスキー429476
有斐閣432721
リットーミュージック44209175
マガジンハウス456396
中央経済462519
フォレスト出版47170155
中経出版485440
秋田書店499356
平凡社507648
福音館書店515986
一迅社52-146
主婦と生活社534566
祥伝社545550
秀和システム555035
パンローリング56272-
文化出版局579598
ドレミ楽譜出版社58169202
扶桑社597384
アルク607058
サンマーク出版61118121
草思社62130108
羊土社63131162
シンコーミュージックエンタテインメント64148117
オライリー・ジャパン65292137
ホビージャパン66--
CQ出版67203156
丸善6865100
偕成社6980101
東京大学出版会708665
三笠書房717288
日刊工業新聞社7212089
ヤマハミュージックメディア73211174
実業之日本社747768
旺文社751818
医歯薬出版763047
茜新社77--
白水社789767
成美堂出版791520
秀文社80--
ポプラ社812963
ディスカヴァー・トゥエンティワン82117119
世界文化社835371
新書館84160123
静山社85--
メディカルサイエンスインターナショナル86195120
ソニー・マガジンズ877990
大和書房8810295
マッグガーデン89-276
富士見書房90217170
ランダムハウス講談社91147154
アスコム92139152
創元社93178126
ベストセラーズ9483109
大修館書店95104103
日本評論社9610577
研究社97138180
三省堂教材システム986457
リブレ出版99232127
世界思想社教学社1003825
昭文社-1415
JTB-2433
デアゴスティーニ-28-
南江堂-3255
柏書房-34270
高橋書店-3762
中央法規出版-4061
東京官書普及-48-
日外アソシエーツ-49-
永岡書店-52105
紀伊國屋書店-57-
ナツメ-6049
メディカ出版-6653
地方小出流通センタ-67-
広川書店-68-
日本能率協会-6985
タック-7446
ミネルヴァ書房-78111
朝倉書店-81122
新星出版社-8283
幸福の科学出版-84-
星雲社-8560
メディックメディア-8793
日本図書センター-88-
文英堂-9082
日本文芸社-9194
増進会出版社-9275
早稲田経営出版-9654
明治図書出版-9852
鍬谷書店-99-
柴田書店-10064
東京リーガルマインド--69
実務教育出版--70
山と渓谷社--73
文光堂--74
東京創元社--79
駿台文庫--87
ぎょうせい--91
メジカルビュー社--92
誠文堂新光社--97
清文社--99

K…外商含む

J…書籍のみ

Permalink |記事への反応(0) | 00:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2008-02-06

アマゾン VS紀伊國屋出版社ランキングについて

http://anond.hatelabo.jp/20080202181513

考察しておくか。思い込みが強いかもしれんので間違ってたら指摘してくれ。

アマゾンが圧倒的に強い

エロ

コアマガジン一迅社茜新社新書館リブレ出版

コアなコミック

一迅社ホビージャパン新書館マッグガーデン

アマゾンがかなり強い

楽譜

リットーミュージック ドレミ楽譜出版社シンコーミュージックエンタテインメントヤマハミュージックメディア

  • 紀伊國屋でも置いている筈だが品揃えの差か?

アマゾンがそこそこ強い

コンピュータ

ソフトバンククリエイティブ翔泳社スクウェア・エニックス?インプレスコミュニケーション技術評論社毎日コミュニケーションズアスキーオライリー・ジャパン CQ出版

ライトノベル

エンターブレイン 角川メディアワークスメディアファクトリー富士見書房

アマゾンがやや強い

ビジネス

ダイヤモンド社日経BP社日本経済新聞出版社東洋経済新報社 パンローリング

買切・直取引

岩波書店ディスカヴァー・トゥエンティワン永岡書店増進会出版社

・・・

秀文社

紀伊國屋がかなり強い

雑誌

文藝春秋日本放送出版協会デアゴスティーニ

旅行ガイド

昭文社 JTB

  • 内容を確認しないと買いにくい
  • 書評ブログで扱うには現地調査が必要
  • 速いペースで新しいのが出るので雑誌に近い?
手帳

高橋書店日本能率協会

  • 書籍じゃなくて文房具だと思われている
  • 内容を確認しないと買いにくい
学習参考書

旺文社世界思想社教学社 文英堂増進会出版社明治図書出版

  • 内容を確認しないと買いにくい
  • 書評ブログで扱う人がいない
医学

医学書院 羊土社 医歯薬出版 南江堂メディカ出版 広川書店朝倉書店メディックメディア 鍬谷書店

紀伊國屋がやや強い

法律

有斐閣 中央経済社 中央法規出版タック早稲田経営出版

・・・

幸福の科学出版

Permalink |記事への反応(0) | 00:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2008-02-02

アマゾンジャパン VS紀伊國屋書店2007年出版社別年間売上げランキング

A K
1講談社 1
2小学館 2
3集英社 3
4 角川グループパブリッシング 5
5新潮社 4
6ダイヤモンド社 9
7岩波書店 10
8日経BP社 17
9学習研究社 6
10ソフトバンククリエイティブ 31
11エンターブレイン 61
12 角川メディアワークス 56
13HP研究所 13
14文藝春秋 7
15日本経済新聞出版社 16
16幻冬舎 12
17東洋経済新報社 22
18ワニブックス 58
19日本放送出版協会 8
20徳間書店 33
21翔泳社 43
22中央公論社 21
23筑摩書房 35
24スクウェア・エニックス 75
25医学書院 11
26双葉社 44
27インプレスコミュニケーション 42
28光文社 19
29技術評論社 46
30河出書房新社 41
31白泉社 36
32コアマガジン -
33宝島社 26
34メディアファクトリー 71
35朝日新聞社出版局 23
36主婦の友社 20
37毎日コミュニケーションズ 62
38早川書房 51
39オーム社 39
40竹書房 89
41日本実業出版社 47
42アスキー 94
43有斐閣 27
44リットーミュージック 209
45マガジンハウス 63
46 中央経済 25
47フォレスト出版 170
48中経出版 54
49秋田書店 93
50平凡社 76
51福音館書店 59
52一迅社 -
53主婦と生活社 45
54祥伝社 55
55秀和システム 50
56 パンローリング 272
57文化出版局 95
58 ドレミ楽譜出版社 169
59扶桑社 73
60アルク 70
61サンマーク出版 118
62草思社 130
63 羊土社 131
64シンコーミュージックエンタテインメント 148
65オライリー・ジャパン 292
66ホビージャパン -
67 CQ出版 203
68丸善 65
69偕成社 80
70東京大学出版会 86
71三笠書房 72
72日刊工業新聞社 120
73ヤマハミュージックメディア 211
74実業之日本社 77
75旺文社 18
76 医歯薬出版 30
77茜新社 -
78白水社 97
79成美堂出版 15
80 秀文社 -
81ポプラ社 29
82ディスカヴァー・トゥエンティワン 117
83世界文化社 53
84新書館 160
85静山社 -
86メディカルサイエンスインターナショナル 195
87 ソニー・マガジンズ 79
88大和書房 102
89マッグガーデン -
90富士見書房 217
91ランダムハウス講談社 147
92 アスコム 139
93創元社 178
94ベストセラーズ 83
95大修館書店 104
96日本評論社 105
97 研究社 138
98三省堂教材システム 64
99リブレ出版 232
100世界思想社教学社 38
-昭文社 14
- JTB 24
-デアゴスティーニ 28
- 南江堂 32
- 柏書房 34
-高橋書店 37
- 中央法規出版 40
-東京官書普及 48
-日外アソシエーツ 49
-永岡書店 52
-紀伊國屋書店 57
-ナツメ 60
-メディカ出版 66
- 地方小出流通センター 67
- 広川書店 68
-日本能率協会 69
-タック 74
-ミネルヴァ書房 78
-朝倉書店 81
- 新星出版社 82
-幸福の科学出版 84
-星雲社 85
-メディックメディア 87
-日本図書センター 88
- 文英堂 90
-日本文芸社 91
-増進会出版社 92
-早稲田経営出版 96
-明治図書出版 98
- 鍬谷書店 99
-柴田書店 100

アマゾンランク外を追記。

Permalink |記事への反応(3) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp