Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「戦争」を含む日記RSS

はてなキーワード:戦争とは

次の25件>

2025-07-16

個人向けの緊急脱出装置を作ったとして、値段はめちゃくちゃ高くするべきだ。そうすれば戦闘には莫大なコストがかかるようになり、戦争は少数の死と、お金の殴り合いになる。中世以来の秩序ある戦争だ。

しかし、そんなものは使われないだろう。機械化が発達した現代で人が死ねば、むしろコストカットだ。緊急脱出装置が一斤のパンと同じ値段になるころには、その存在戦場にいる誰もが覚えていない。

Permalink |記事への反応(0) | 08:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

で?結局お前らは今回も自民党に入れるの?

結局???

嘘でしょ?

自民党憎しであれだけ騒いで、それで結局今度は参政党憎しで自民党???

ほんまガキの政治ごっこやなお前らは

自民党に入れるのが問題ちゃうねん勘違いするなよ。

日頃あれだけ騒いで今度の選挙では落としやると息巻いて、それで結局最後最後でこれかよって話な。

いざ戦争始まったら隣の家非国民って批判するタイプだな本当

Permalink |記事への反応(1) | 06:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

参政党をロシア情報工作が支えているという話

あんまり真に受けるのもどうかと思うが、

ロシアウクライナ侵攻の際に用いた口実と併せて考えると、なかなか面白いよね

参政党が、日本人以外の国内在住者を冷遇すれば、それをジェノサイド認定して、

日本ファシズムと戦うという大義名分で、戦争を仕掛ける事も出来る

(どうでもいいけど、「参政党」が変換出来なかった。今まで書いたことなかったんだな)

Permalink |記事への反応(0) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「岩屋 中国」の検索結果(29件)

これが増田ロシア人

ネトウヨ

一生懸命はてサを叩いてたら

中国優遇政策大臣中国日本属国化担当の岩屋までも気がつけば擁護しだして

途中から自分でもあれ?みたいな感じになって自分が何ものかもわからなくなって

とりあえずリベラル連呼しとこうみたいな存在になったのは草

中国優遇政策大臣中国日本属国化担当の岩屋が総理になったら、

中国が完全に日本中国領土化して日本普通に殺されそう

はてな中国韓国人統一教会自民党や岩屋の売国を絶賛してて

反日感強すぎるんだよなー

右のフリしてはてさガー連発してたけど、自民党売国酷すぎて

自民が右にも左にも嫌われてるのが猿でもわかる状況になってから

リベラルガーに変わったのがおもろいけど

■元ネトウヨだけど自民党中国人輸入政策、あれはないわー

河野太郎、おまえ何が日本永住権を取ろうだよ

5%人口流れるだけで6,7000万人、日本人口も減っていくから

中華移民人口マジョリティーになるのも、ワイが年金もらう前くらいには

なってるぞ

中華移民系の首相全然ありえるやんけ・・・

岩屋毅岩屋毅で、議員宿舎中国人呼び込んで何やらやってるし

やば過ぎやろ

自民党の岩屋という中国属国化大臣が頑張って税金中華移民様に

全力でぶちこみまくって、中華移民を大量輸入してるから

30年後は日本人より中華移民の方が人口多くなってこの国は事実上中国となる

そのときにはおまえの地区中国人で賑わってるから安心せえ

天皇家自民党統一教会とズブズブでもどれだけ岩屋が中国による日本属国化に走ろうと

俺ら関係ないしみたいなノリがもう無理だわ

苦言の一つでも言ってみろってんでぃ、バーロー

もはや究極に肩書きだけやんけ

中国属国化完了したら天皇潰されるぞ

岩屋がという中国様による属国化大臣いるか

戦争せずに、ある日突然今日からお前らは中国人なって

なるだけ

■今の日本、47も都道府県ないよね

山口県統一教会日本支部朝鮮人移民わんさか。事実上朝鮮

大分県日本史上最悪の親中売国議員、岩屋を輩出。事実上中国

埼玉県クルド移民こそ一等市民日本人は二等市民事実上クルド

大阪府中華維新の会の躍進により中華しかしない、事実上中国

熱海市→もう中国しか土地所有してないんじゃね?事実上中国

>

韓国中国北朝鮮スパイ侵略されたって騒いでるけど

韓国中国北朝鮮スパイ侵略されたって騒いでるけど

日本とまんま同じやんけ

それがバレるのを阻止するために韓国デモメディアは報じないね

岩屋売国大臣見てる?

<<

Permalink |記事への反応(1) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250715154708

戦争だってより迷惑かけた方が結果的にも戦勝国になるじゃん。

Permalink |記事への反応(0) | 15:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

午前は三菱ネットバンキング繋がらない

午後はSBIネットバンキングシステム障害

戦争でも始まるっすか

Permalink |記事への反応(0) | 15:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

台湾の成長は日本のおかげ」論を否定する

 日本台湾植民地として支配したけれど「良いこと」もした――こんな語りの広がりに懸念を抱いた経済研究者平井健介さんが、日本による台湾統治歴史概観する本を出しました。戦後台湾経済成長を果たしたのは「日本のおかげ」だと言えるのでしょうか。平井さんにじっくり聞きました。

 ――日本台湾統治歴史を概説した近著を執筆したのは、学生が「俗説」に染まりやすい現状を憂えたからだったそうですね。

 「植民地歴史の授業を大学担当していると『日本のおかげで今の台湾韓国はあるんですよね』と無邪気に語りかけてくる学生にたまに出会うのです」

 「『台湾統治日本は良いこともしたのですよね』『だから台湾親日なのですよね』もよく聞くパターンです。植民地統治歴史に興味を持った学生ほど、そうした俗説にまず触れてしまう状況を、少しでも変えたいと思いました」

 ――学生たちは、どういうところでそうした説に触れているのでしょう。

 「授業で簡単アンケートをしたら、ユーチューブネット記事で見聞きしたとの回答が主でした」

 ――日本台湾支配の始まり明治期でしたね。

 「ええ。1895年に、日清戦争勝利した戦果として台湾領有しました。いわゆる植民地化です」

 ――著書では、経済を中心にして当時の歴史概観しましたね。なぜですか。

 「日本台湾統治した最大の目的は、現地にある様々な資源の開発・利用だったからです。つまり目的経済だったのです」

 ――日本はどのように台湾開発を進めたのですか。

 「大きく3期に分けられます。(1)台湾を利用して内地経済問題解決しようとした1910年代までの『対日開発』時代、(2)産業の高度化を進めようとした30年代前半までの『総合開発』時代、(3)戦争体制の構築を目的とした敗戦までの『軍事開発』時代です」

 ――対日開発とは?

 「経済後進国だった明治期の日本にとって、貿易赤字を減らすことが重要課題でした。綿花に次ぐ輸入品だった砂糖を、台湾で『国産化』しようとしたのです。台湾内地の食料原料基地に変える政策です」

 「内地資本進出を促す形で近代的な製糖業を興し、製品の大半を内地に送ることで一時は砂糖の『自給』も達成しています

 「ただし、そこだけを見て『日本は良いこともした』と言うのは一面的です。確かに経済的なパイは拡大したけれど、誰がそのパイを手に入れたかという問題別にあるからです」

 「現地の統治機関である台湾総督府は、農民たちの生産したサトウキビ特定の製糖工場しか出荷できないよう制限しました。製糖工場が原料を独占的に低価格で確保できる体制を作るためです。内地資本進出が促され、砂糖生産量というパイは増えましたが、農民から収奪を基盤にした生産だったのです」

 ――その後の総合開発と軍事開発はどうでしたか

 「総合開発は、電源開発の停滞などもあって成功しませんでした。軍事開発では工業化が目指されましたが、工業化に対する日本政府の否定的方針戦局悪化に伴う物資不足によって、実現できませんでした」

 ――総じて、台湾開発はどうだったのでしょう。

 「日本にとっては、ほとんど財政負担なく食料原料基地化できたという点で『成功』でしょう。しかし、そうであるがゆえに、台湾開発は農業中心型の経済の高度化にとどまり工業化産業構造の転換には至りませんでした」

 「加えて大事事実は、いずれも台湾住民の機会拡大や地位向上のための開発ではなかったことです」

 ――戦後台湾経済成長は、どう評価しますか。

 「サトウキビ農業や製糖業が台湾経済の中心だったのは1950年代までであり、それ以降の台湾の成長は戦後移植された繊維や電子機器によるものです」

 「戦後台湾経済成長を果たしたのは、米国が構築した自由貿易体制のもとで、台湾の人々が外資技術の導入を積極的に進めたことなどによるものです。日本統治時代遺産が果たした役割限定的です」

 ――台湾日本は良いこともしたのでは?と学生から質問されたら、どう答えているのですか。

 「当初はあれこれ説明していましたが、今は『台湾人になったつもりで授業を受けてみて、自分自身でその答えを見つけてください』と答えています

 「重要なのは学説に基づく歴史に触れたり学んだりする機会を持つことです。台湾の人々は学校日本統治期の歴史を、日本の人々以上にしっかり勉強しています。もし次世代日本人が、自分たちの国が何をしたのかを知らず俗説を信じたまま台湾の人々と交流したら、理解し合える関係性を築けるでしょうか」

 台湾の成長は「日本のおかげ」か 住民のためではなかった植民地支配 - 朝日新聞

Permalink |記事への反応(1) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250715092852

表現の自由の議題は、表現の自由公共の福祉とのバランス議論であって

好きなものを守るとか、エロけが対象だとかそんな次元で話してないんだけどね

表現の自由派はそんな程度の考えだったのか

戦争反対って言ってる人が「自分戦争で死にたくないから反対」「子どもや孫を戦争で死なせたくないから反対」って言っていてびっくりした。

戦争に賛成とか反対って、戦争をすることで国にメリットがあるかどうかという議論であって、自分が死にたくないとかそんな次元で考えてないんだけどね。

戦争反対派ってそんな程度の考えだったのか。

……と言っているのと何が違うのだろう。

非実在なので被害者はいない」を旗印としてきたが、直近でも実在児童モデルにして問題になった例がでたし

教員による盗撮グループ事件か?犯人オタクだったという情報はないしむしろ犯人の1人は『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ〜』なんて笑って酷い揶揄を飛ばしていたタイプ人間なわけだが、

そういう人物犯行ロリエロ絵のせいになるのか?

そもそも盗撮も含めた覗き趣味なんてエロ絵が規制されていた時代からあるわけで、非実在未成年の絵が原因になっているという根拠がない。

また、規範意識への影響もある

創作物が繰り返しある種の価値観行動様式描写することで、それが社会の「当たり前」という規範意識形成する可能性だ

いわゆるフェミの言い分もこれだろう

ではまず、旧約聖書コーランは『同性愛は神の意思に反する行いであって絶対ダメ』という規範意識形成しているので発禁しましょうか。

という以上の害が無い限りは同意できないし、その『規範意識形成する』への対抗手段政府広報など他の手段もある。それだけでは不十分だとならない限り規制されるべきではない。

Permalink |記事への反応(1) | 14:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250715135753

戦略的フレーム国際問題を語る、なんてのがメディア国会で少しはできるようになったのはウクライナ以降だろ。

道徳主義的反愛国主義ファシズムが吹き荒れていた時代にそんなことできるわけない。彼らが愛国心叫び続けるのは、反愛国主義ファシズムの「誤った歴史を繰り返さない」ためだと理解すると、8月15日戦争反省特番と実は同じ構図ってわかる。

参政党に入れる気は無いけれど、批判してる連中があれは自分たちの影だと分かってないのがやばすぎる。

Permalink |記事への反応(1) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250715120826

コメントありがとう。どのあたりが癇に障った?

わたしわたし家族のことは年長者として尊敬しているし大事にしたいし、もちろん同じくらいあなた家族のことも尊重したいと思っている。

単純に、自分の快不快のために他者を虐げたい願望ってそれこそ差別戦争に繋がるから危険だと思うし、それはわたしの願望でも誰かの願望でも社会にとって毒だから、みんなが幸せになれるように意見を素直に伝えて、頑張って擦り合わせしていくべきだと思ってる。だから聞かせてほしいな。

Permalink |記事への反応(1) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

参政党が怖い。いずれ「支持者ファースト」になって「非国民」を排除

最近参政党ってのをよく見かける。

日本人ファースト」とか言ってて、一見すると国民のためを思ってる良い政党みたいに聞こえるかもしれない。

でも、彼らの言動をよくよく見ていると、とんでもなくヤバい匂いがプンプンするんだ。

日本人ファースト」が、いつの間にか「参政党の支持者ファースト」にすり替わって、自分たちを支持しない人間を「非国民」だの「反日」だのレッテル貼りして、社会から排除し始める未来が見えるようで、本気で怖い。

彼らの言う「日本人」って、一体誰のことなんだ?

まず、彼らは分かりやすい敵を作る。「グローバリズムが悪い」「外国資本日本土地や水を買っている」「移民仕事を奪い、治安悪化させる」と。これは「我々日本人 vsよそ者」っていう、古典的だけど効果的な対立の構図だ。

でも、彼らの敵は国境の外にいるだけじゃない。日本国内にも「本物の日本人」と「そうじゃない日本人」の間に線引きをしようとしている。

> |

>

*歴史観:「自虐史観を捨て、日本に誇りを持てる教育を」とか言ってる。聞こえはいいけど、要は「俺たちの言う歴史観以外は認めんぞ」っていう同調圧力だ。過去戦争を「領土的野心ではない」と断言したりして、異論を許さな空気を作ってる。

*健康観:「薬やワクチンに頼るな」「自己免疫力を高めろ」と訴える。WHO製薬会社を「金儲けの陰謀」みたいに敵視して、自分たちこそが真実に目覚めた国民で、現代医療を信じる奴は騙されている、みたいな構図を作り出す。

*家族観:「女性社会進出少子化の原因」「男女共同参画なんてつぶしてしまえ」なんて、堂々と言い放つ。伝統的な家族像こそが「正しい日本人の姿」で、選択夫婦別姓LGBT権利を求める動きは、社会破壊するイデオロギーだと切り捨てる。

|<

まり、彼らが「日本人」として認めるのは、彼らの歴史観健康観、家族観賛同する人だけ。

たとえ日本国籍を持っていても、彼らの考えに合わない人間は「日本人」の輪から弾き出される。この時点で「日本人ファースト」は嘘っぱちで、実態は「俺たちの思想に合う日本人ファースト」なんだよ。

「支持者ファースト独裁への道

このやり方、典型的ポピュリズムのものだ。

「腐敗した既存政治家 vs 俺たち国民代弁者」という分かりやすい構図を提示し、代表が街頭やネットで直接語りかける。

すると、熱心な支持者たちは、外部からどんなに正当な批判をされても「またマスコミの切り取りか!」と耳を貸さず、党への忠誠を誓う。批判は一切届かない、強固なエコーチェンバーの完成だ。

この状態が進むとどうなるか。

党への批判は、単なる意見の違いではなく、「国家への裏切り」と見なされるようになる。

日本人ファースト」が、完全に「支持者ファースト」へと変質する瞬間だ。

亡霊「非国民」の復活

ここで思い出してほしいのが、戦時中に使われた「非国民」という言葉だ。

国策に協力しない者、思想が違う者、戦争に行けない障害者まで、この一言社会から排除された。

参政党の代表は、戦前の「治安維持法」を肯定するような発言をしたと報じられている。あの法律こそ、国家思想に合わない人間を「非国民」として合法的弾圧するための装置だった。それを肯定するって、どういう神経してるんだ。

出産国家への貢献」なんて発言もあった。じゃあ、子どもを産まない、産めない人は国家に貢献してない「価値の低い国民」なのか?

もうお分かりだろう。彼らは「非国民」という言葉こそ使わなくても、「反日」「グロバリストの手先」「日本伝統破壊する者」といった新しいレッテルを使って、同じことをやろうとしている。

そして排除の矛先は、最も弱い者へ

この排除論理が、具体的に誰に向けられるのか。その答えは、彼らの政策案にハッキリと表れている。

> |

>

* 終末期医療費の全額自己負担化:過去にこんな公約を掲げていた。専門家は「医療費削減効果なんてほぼない」と一蹴しているのに、なぜこんなことを言うのか。代表自身言葉が答えだ。「みとられる時に蓄えもしないと大変だと啓発する思いで入れた」。要するに、金のない年寄り死ね、という究極の自己責任論だ。

*GoToトラベル医療費削減:健康医療費を使わなかった「良い」高齢者には旅行券を配るそうだ。これはつまり病気になった「悪い」高齢者は罰せられる(自己負担増)ということ。人の命に「貢献度」で優劣をつけ、選別する思想が透けて見える。

|<

これって、ナチスが「生きるに値しない命」として障害者社会から排除した優生思想論理と、どこが違うんだ?

経済的な「負担」や「生産性」をモノサシにして、人の価値を決める。こんな危険思想はない。

政治役割って、「自分たちを支持しない人たちでも、困っていれば助ける」ことじゃないのか。

それが社会であり、国家ってもんだろう。

参政党の掲げる理想は、その真逆だ。

日本人ファースト」を入り口に、いずれ「支持者ファースト」の独裁体制を築き、その基準から外れた者を「非国民」として切り捨てていく。

その矛先は、最初外国人かもしれない。次は政敵かもしれない。

そして最後には、生産性がないと見なされた高齢者障害者、つまり社会で最も弱い立場の人々に向けられるだろう。

これは妄想じゃない。彼らの言動から導き出される、極めて論理的な帰結だ。

本当に、笑えない未来がすぐそこまで来ている気がしてならない。

Permalink |記事への反応(1) | 12:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

清潔感がないとモテない論は分かるんだけど

逆に清潔感が無くても許せる状況とか環境こそ男性本領発揮すべきではないか

まぁだいたいスポーツ祭り戦争労働になるのか。

Permalink |記事への反応(3) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250715071426

戦時中日本天皇を神に見立て戦争したやん

Permalink |記事への反応(1) | 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250715085642

忖度してもらえる上級国民からはまた違った景色が見えるのかもしれない

それが分断を生み、互いに世界に対する理解が食い違う

この世界の居心地は良いのか悪いのか、この世界は守るべきなのか、ぶっ壊すべきなのか、各々の見解が分かれてしま

やはり外部に共通の敵を作って戦争するのが国内統治の基本なのだろうか

Permalink |記事への反応(1) | 09:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714182110

戦後は「愛国心」などはタブー視されていたという歴史的経緯がある。

そもそも戦争に負けたからって愛国心を無くす理由は無いんだけど。

ベトナムから撤退したアメリカ愛国心を失ったりしたのかな。

Permalink |記事への反応(2) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ペドフィリアの人って実際どうしてるの?

ペドフィリア犯罪者予備軍で、うちの子供がいつ被害に合うかもわからない、もし隣りにそんな人が住んでいたなら今すぐ出てってほしい、くらいに迫害されているペドフィリアなのだけど、彼らって実際にどうしているんだろう、というのは気になる。

当然ペドフィリアである自分正当化して次から次に子供を手にかけるような鬼畜もいれば、投薬治療去勢処置をしてでもコントロールをしたいほどの高いモラルの人もいるだろう。

そんなグラデーションがある中でだめなペドフィリアばかりを注目しているのは差別だと思う。眼の前のオトコがホモだとしれた途端にちょっとこっち来るんじゃないぞくらいに警戒されたというエピソードには枚挙に暇もないが、ホモからってそんな見境内なんてことはないだろう(見境ないやつも流石にいるだろうが)

とはいえ、実際にペドフィリアの人ってどういうふうに自分ペドフィリアだと自覚して、どうやって対応しているんだろうか、っていうのは気になるところではある。

あと、何故かフェミ達は「ペドフィリアこそ警戒すべき」と言っているんだが、世の中には「ペドフィリアじゃなくて単に守備範囲の広い人」というのが存在する。これはペドフィリアではない。そういう人々はむしろ自分は正常だ」という自覚が強い分厄介だと聞いたことはある。

ペドフィリアフェミたちのプロパガンダにいいように使われていて、それに愚かな人々がのせられている、というのを見ると、あぁ日本戦争ときもこうだったんだろうなと思うし、今のアメリカとか日本もだがポピュリズムに踊らされた国っていうのの見た目はこんな感じなんだろうなと思ってしまう。

そしてこういうふうにペドフィリアが一体どうやって対応しているのか、その性的倒錯が実現する=犯罪になる人、という人はペドファイル以外にもいるだろうけど、どうやって排除するのではなく、コントロールしていくべきなのかを考える必要があるのだと思っているが、こういうことをいうとペドフィリア見方だな、お前の子供がアイツラにレイプされてもいいというのかというお決まりサヨクムーブに入られてしまうんだが、サヨクって、そうやって差別して排除するから余計に問題がややこしくなっているってどうして気づかないんだろうなって思うわ。

Permalink |記事への反応(0) | 07:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

頭が悪いとすぐに「戦争だ!」と言い出す

から出て対話をする、問題に対して調整を行って妥当対策を取るというコミュニケーションの段階をすっ飛ばす

我々は文明なのだよ?

から出ろ

Permalink |記事への反応(0) | 06:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250714194749

では、「2025年から数十年かけて、あらゆるもの犠牲にして日本中国本土全土を軍事的制圧占領する」という、完全な全面戦争殲滅シナリオを構築します。

これは総力戦争の究極形であり、勝利定義はただ一つ:

中華人民共和国物理的・制度的に消滅させ、日本中国大陸全土を直接軍政下に置くこと

❗基本前提

項目 内容
戦争目標中国本土全土の物理制圧(約960万㎢・14億人)
戦争形態 正面衝突・都市包囲戦・核・化学生物兵器使用
戦争期間 約30〜40年
成功条件中国共産党解体軍閥分裂・各地の軍政
国家の代償経済破綻国民半数死亡、自由倫理放棄

🛠️準備段階(2025–2040):国家構造の変質と総動員

◼︎国家の再定義
項目 内容
政体軍政体制象徴天皇制軍神として昇格)
社会戒厳令体制人口管理制度思想統制
経済 軍需経済化、民間消費の95%を抑制国家通貨のみ使用
教育軍事戦闘献身教育個人主義禁止
家族制出産義務子供国家が育成。婚姻制度解体
◼︎軍事計画
項目2040年までの目標
陸軍正規軍200万人、予備兵600万人、ロボット兵器20万台
海軍空母6隻、原潜20隻、沿岸上陸艦500隻
空軍無人戦闘1000機、極超音速爆撃機200機
核兵器1000発以上(地上・潜水艦衛星軌道搭載)
生物兵器 合成ウイルス、作物破壊菌、神経剤

☢️フェーズ1(2040–2045):先制破壊

🎯目的中国防衛体制を6週間以内に破壊・混乱させる

戦術

⚔️フェーズ2(2045–2055):上陸地上戦(本格制圧

🎯目的中国本土への連続上陸制圧都市占領

地域攻撃手順
華北北京天津戦術核+陸上戦100万人投入、陥落後に軍政開始
華中南京上海空母戦力と制海権確保後、10師団規模で殲滅
華南広州深圳ASEANを巻き込み南進、ベトナムから挟撃
西域新疆チベット生物兵器飢餓戦術無人機で反乱勢力誘導

🔥フェーズ3(2055–2065):占領統治・再編

🎯目的中国全土の占領日本型秩序への書き換え

項目 内容
人口管理DNA識別AI監視、反抗者は即時拘束または処刑
言語日本語を唯一の公用語とし、漢字強制廃止
文化孔子毛沢東共産党に関する記録は焚書
経済 全域で日本通貨使用鉱物資源は全て収奪
国家中華特別軍政区(Chugoku Military AdministrativeZone)」に再編

☠️犠牲コスト試算(全体戦争の代償)

項目 内容
日本側死者 約6,000万人(国民50%
中国側死者 約4〜6億人(核・飢餓・疫病含む)
国体自由民主主義市場経済消滅
最終形態人工知能軍政官が支配する大帝国


日本は鉄と炎とAIとで支配する機械帝国になります

Permalink |記事への反応(1) | 20:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714194435

俺が前に試したローカルモデルでは「戦争のようなセンシティブ話題にはお答えできません」って拒否されたんだけど

これは大丈夫なのか

edit:iPhoneくんが変な絵文字変換した

Permalink |記事への反応(1) | 20:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714185700

ちなみに今のデジタル戦争なら50代まで戦える

そう、ドローン遠隔攻撃部隊

Permalink |記事への反応(0) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

普段から女を馬鹿にしているはてな参政党は同じ人種

心理学的にそう

集団バイアス

ある集団(内集団)に属している人が、自分の属する集団やそのメンバーを、外部の集団(外集団)よりも好意的肯定的評価する心理的傾向のこと

はてなにとっての内集団男性、外集団女性

参政党は内集団日本人(と見せかけて男性だけど)、外集団外国人(と日本人女性)

集団同質性バイアス

自分が属していない外集団メンバーを「みんな同じような人」と見なしてしま心理的傾向のこと

はてな増田でよく「女は〇〇」って言うの好きでしょ?あれね

参政党も「外国人は◯◯ばかり」って言うでしょ

同じ心理

集団同一視

自分アイデンティティの一部として内集団を強く重視している状態

自分=この集団の一部」という感覚が強くなると、内集団を守るために外集団攻撃することが正当化されやすくなる

戦争でも愛国心が高い人ほど攻撃的になるとの研究結果がある

はてなでは、女性に対して無駄攻撃的な言葉を使う面が確認できるだろう

参政党も、強い言葉を使うことが多い

また同一視が進んだ特徴の一つとして、内集団の失敗は忘れるけど、外集団の失敗は忘れないというのがある

草津の件をずっと言っているのはその例だろう

そして外集団同質性バイアスによって女性を一つの集団として認識してしまっているので

「同じ人物が、記憶に新しい失敗を、また犯そうとしている」と脳が認識するため

女性が性被害を訴えるたびに草津の件を持ち出さずにはいられないのだ

愛国心はほどほどに

愛国心を持つことは悪いことではないが、外集団攻撃的になるようではただのガキ大将ボスザル、お山の大将である

身内には優しいが、外的の言葉は聞かず、ただ攻撃して身内を守る野蛮で支配的な言動

そうならないように気をつけて欲しいものである

Permalink |記事への反応(4) | 18:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

もう信頼関係は崩れたね

ここにたまによく書き込みする世襲三代目社長増田だけど

仕事は3年前に引退済みの二代目社長(パパ)と話し合いをした

内容は秘密だけど、パパが嫌がるお願い(既得権益を手放してくれ、みたいなこと)をしたら

パパ 「株の80%はまだ俺が持ってるんだから、いつでも再度社長交代できるんだぞ?」 

だって

 

もう、あ~あって感じだよ

それを言っちゃあおしまいだろ

戦争しかないよ

Permalink |記事への反応(0) | 18:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714165437

物価対策じゃ政策差別化ができない(トランプ外交戦争などアンコントローラブルな要素が多すぎる)から

参政党が伸びているらしいという情報選挙のダシにしているっちゅう構図なんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 17:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714142620

もうとっくに戦争に巻き込まれ自衛隊中東派遣されているんだが無かったことにしているらしい

Permalink |記事への反応(1) | 14:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

世界の中心で日本共産党が強く反対と叫ぶ

秘密保護法案、反対!」

民主主義の根幹である国民知る権利言論表現の自由を脅かし、日本国憲法の基本原理根底からくつがえすな!」

と叫んでデモ行進したとき、僕は「極論じゃないの?」 「日本はそうならないだろう」と思っていたけど、案の定憲法の基本原理は覆らなかった。

  

安保法制反対!」

「「専守防衛をかなぐりすてる〝戦争国家づくり〟は許さない!」 「若者戦争に行かせる国にするな!」

と叫んでデモ行進したとき、僕は「極論じゃないの?」 「日本はそうならないだろう」と思っていたけど、案の定戦争に巻き込まれることはなかった。

  

今後は、新たな憲法参政党が発表すると、

参政神谷氏が治安維持法正当化した!」 「参政神谷代表太平洋戦争侵略戦争ではないと言った!」」と騒ぎ立て、

選挙期間じゃなければデモ行進して、大いに主張をアピールするところなのだろうが、案の定、もう日本共産党の主張は、誰の耳にも入らなくなっていた。

Permalink |記事への反応(1) | 14:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp