Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「山田顕義」を含む日記RSS

はてなキーワード:山田顕義とは

2020-09-16

第1次伊藤博文内閣と第1次菅義偉内閣の平均年齢比較

1885年第1次伊藤博文内閣

役職名前就任時年齢
内閣総理大臣伊藤博文44
外務大臣井上馨49
内務大臣山縣有朋47
大蔵大臣松方正義50
陸軍大臣大山巌43
海軍大臣西郷従道42
司法大臣山田顕義41
文部大臣森有礼38
農商務大臣谷干城48
逓信大臣榎本武揚49

平均年齢45.1歳

2020第1次菅義偉内閣

役職名前就任時年齢
内閣総理大臣菅義偉71
副総理財務相麻生太郎79
官房長官加藤勝信64
総務大臣武田良太52
外務大臣茂木敏充64
法務大臣上川陽子67
文部科学大臣萩生田光一57
厚生労働大臣田村憲久55
農林水産大臣野上浩太郎53
経済産業大臣梶山弘志64
国土交通大臣赤羽一嘉62
環境大臣小泉進次郎39
防衛大臣岸信夫61

平均年齢60.6歳

Permalink |記事への反応(2) | 11:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2008-01-17

大学合併

http://anond.hatelabo.jp/20080117225838

明治法政なんか、もともとフランス法を教える学校として、それぞれ作られたので、

くっついちゃってもいいかもしれない。

國學院日本大学は、創立者(山田顕義)が同じ。これもくっついたっていいんじゃないの。

一橋は、ビジネスつながりで慶応とくっついてもいいし、

東京の西の方にあるちょっといい学校」つながりで中央と組んでもいいんじゃないか。

われながらいい加減なこと書いてると思うが、二十年くらいしたら本当にこうなるかもね。

Permalink |記事への反応(0) | 23:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp