Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「寝坊」を含む日記RSS

はてなキーワード:寝坊とは

次の25件>

2025-10-26

anond:20251026081959

寝坊しても身嗜み整えてました!って胸張って堂々と遅刻してクビになったら世の中を批難するやつだ🙂‍↔️

Permalink |記事への反応(0) | 08:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

明日は久しぶりの一人旅 嬉しいな 早く寝ないと

香川県旅行だ~

丸亀城見て高松城見て各市内をふらふら歩いていろいろ食べたり見たりしよう

すごいワクワクする

寝坊しないようにしないと!!

飛行機なんて年末帰省くらいでしか使わないから楽しみぃ~

いい旅行になるといいな!

Permalink |記事への反応(2) | 01:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

スポーツ推薦の是非

https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20251017-OYT1T50047/

>自主性が尊重され、授業があるから練習に出てくる時間もばらばら。朝練に遅れてくる選手もいる。新監督はまず、練習継続することの重要性、指導者練習を見てもらうことの大切さを説いた。

寝坊とかして朝練に遅れるのはともかく授業に出て練習に参加できないのを批判するのは何?私学助成金全額カットでいいと思うのだが、、、

Permalink |記事への反応(0) | 21:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015083348

うちの妻も似たようなもの

2週間ぐらいセックスしてないと1日中ダラダラしてても

「疲れが取れない」「精神力がない」「やる気が起きない」と文句ばかり言っていたのに、

昨日久しぶりのセックス中イキさせまくったところ

まあ機嫌が良くなって朝寝坊しても1日用事で忙しくしてへとへとで帰ってきても

ネガティブ言葉が一つも出ず溌剌と家事をこなしていた

さらに俺のどうでもいい発言やいつも通りのパッとしない容姿をいちいち大絶賛してくる

女というものはかくも子宮に行動を支配されているのだなと改めて思った次第

逆に言えば子宮で満足さえさせられれば夫婦というものはうまくいくのだ

Permalink |記事への反応(2) | 22:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

自分月極駐車場に無断駐車されている場合対応について「盗難心配をしているふうに警察に連絡すると良い」という方法が賢いライフハックとして話題になる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2609701

シンプルに〇おかし

その暇な知恵を練る時間中学英語でもやってれば今頃地球に貢献できてたのにな

追記

pico-banana-app 「盗難心配してるふり」ってのがミソか。警察無駄リソース割かれて大変だな、かわいそう

そのとおり。最近(ここ1年)ブクマカ理解度というか知性が上がってる気がする

社会学的に見ると?

とはいえローカル住民で70年とか同じ場所に住んでるおじいちゃんがやたら地域の変化や外来人間に神経質になる、というシーンは田舎東京もどちらでも見てきたケースではある

加齢とともに世界の半径が狭まっていき許容度が下がるというか、周辺のものが許せなくなるんだろうな

コンビニ店員に切れる高齢者への階段ともいえる

おばあちゃんはそうでもないんだよな なんでだろ?

追記

hateokami ここまで計算ずくにあれこれ考えなくても、遅刻してきた人に対して最初から寝坊だと決めてかかるより、何か相手の身に大事があったら心配だ、という精神と同じ。何が起きても猜疑心に苛まれないように生きたい。

こういうの見ても明らかにここ1年ブクマカレベル上がってるよね

「レベルアップですぜ あんたも せいちょう したもんだ」

Permalink |記事への反応(8) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

9月4週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🎓大学留学生教育

---

🎤音楽文化偶像崇拝

---

🦠 体調・健康気候

---

🍜食事飲食暮らし

---

💼仕事経済社会

---

🗳️政治社会テーマ

---

✈️旅行地域文化

---

📚趣味エンタメ日常

---

📝 1週間分の総括

今週のオープンチャットは、「身近な日常から社会全体までをつなぐ多層的な雑談が中心でした。

食事や体調、旅行計画などの暮らし話題ベースにありつつ、音楽文化を通じて社会政治への視点自然に混じり合いました。

労働経済の話ではワンオペ」「広告だらけのSIerといった現実的フラストレーションが共有され、政治では制度リーダーシップへの期待と不満が同居。

全体を通じて、参加者個人的体験社会テーマを行き来しながら共感を重ねる」空間となっていたのが特徴的です。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

寝るのも起きるのも苦手だ。睡眠が苦手だ。

昼寝しすぎて寝付けないとかアラームで起きれないとかザラだ。最近寝坊ですっぽかしもした。

寝れない夜は、もう皆寝てるのに私だけ起きてる…と自己嫌悪になるし、起きれなかった朝は、皆時間通りに起きて出て行ってるのに私だけ寝過ごしてる…と自己嫌悪する。睡眠自己嫌悪に直結している。

趣味は寝ることと言う人はたくさんいるが、(人に趣味を言いたくないだけかもしれないけど)私の代わりに寝て欲しい。どうやったら寝ようと思って寝れて起きようと思った時間に起きれるんですか。

人間機械みたいにボタン1つでスリープできたらいいのに。眠剤って言うんですけど。

Permalink |記事への反応(0) | 09:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

休みの日くらい寝坊したいけど、クソゴミグータラ汚嫁は何もしないから、おれが起きないと朝飯も掃除洗濯も何も進まない

Permalink |記事への反応(0) | 07:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

北海道の人しかからない話でもうしわけないえけど、今放送してるSTVラジオで「明石のいんでしょ大作戦」で力士寝坊不戦敗になったニュースを取り上げていて土曜日STVって改めて変わったんだなと思った。

日高晤郎ショー」がやってた頃だったらこういうニュースだとその力士を口汚く罵るような事を日高晤郎が言ってたと思うしラジオが流れている店とかの空気が悪くなったんだよな。

明石英一郎はその辺をユーモアに変えて全体的に聞きやすいようにその辺を配慮した番組づくりをしてくれてるのはありがたい。

ラジオは基本ながらで聞くことの多いメディアなので怒声がしょっちゅう流れてくるような番組から変わったというのはリスナーとしてはありがたい。

あの頃はアシスタントとかスタッフとか中継で出てもらった通行人に怒鳴るとかも日常茶飯事だからそういうのがなくなったのは助かる。

Permalink |記事への反応(1) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

デートふいにものすごい気合の入った格好をしてくる女の子が苦手なんだよ。あれ、なんなんだ?いきなり超ミニスカートで現れて、「どう?似合ってる?」みたいな顔されても、こっちは心臓バクバクなんだよ。

まず、あの異常な丈の短さを見ろ。太ももが半分以上露出してるじゃないか。歩くたびに見える肌に気を取られて、肝心の会話に集中できない。こっちは知的な話でもしようと思ってたのに、視線が完全に股間付近に固定される。お前らも一度経験しろ目線軌道を戻すだけで一苦労だ。

それに、ミニに合わせたハイヒールだろ?あの高さで歩くたびにガチャガチャン音が響いて、まるでガラスの靴踊りでも見せられてる気分だ。デートと聞いていたのに、まるで舞台に上がる前のバレリーナ相手にしている気分になる。普通に歩いてくれよ。こっちはヒールに合わせて背筋伸ばして歩く気合はないんだ。

そして、気合の入ったインナーストッキングの透け感だ。素材のツヤ感とか縫い目の位置とか、その辺のコーディネートの細かさに目が行くんだよ。お前、朝何時間かけているんだ?って思う。俺は朝寝坊体質で、せいぜい10分で服選んで家を飛び出すレベルなのに、デート相手がそのスピード感についてこれるわけないだろ。

さらに、あのテンションの高さ。ミニで足を出すだけで「キャッキャ」笑って、周囲の視線無防備に集める。俺はシャイから周りの人にジロジロ見られるのが恥ずかしくてたまらないんだ。デート中に他人視線意識しまくって、自分存在感が消えそうになる。お前のミニが目立ちすぎて、俺は空気になってしまう。

それでもお前らは言うだろう。「好きだから可愛い格好してるんだよ!」って。じゃあ俺に「お前、そんなに視線浴びたくないならもっと目立たない服装しろや」とは言えないし、言いたくもない。けれども、次回デートドレスコードちゃんとすり合わせたいんだよ。

結論だ。突然の超ミニは、男の心臓を鷲掴みにすると同時に会話を殺す凶器だ。こっちの集中力羞恥心を同時にぶち壊してくる。次に会うときは、せめて膝丈のワンピースくらいにしてくれ。俺の心臓脳味噌を、もう少し安眠させてくれ。以上だ。

Permalink |記事への反応(1) | 10:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

anond:20250910085254

弊社も若手はめっちゃ遅刻するわ

平気で「寝坊しました」とか言ってくるからすごい

うちはガッツリ叱られてるからかどんどん辞めていく

次の会社でどう過ごしてんのかな

Permalink |記事への反応(1) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

人生クソゲーだと思ってた

マジで人生ってクソゲーだと思ってたんだよ。

研究地獄の周回、合コン出会いなしのバグだらけ、就活イベント即死トラップ

ガチャは外ればっかで、せいぜい食堂カレーが大盛りになる程度。

夜は研究室に籠もって、友達モンハンかスト6やって寝落ち

朝起きたら寝坊遅刻単位消滅はいクソゲー

でもな。ある日突然イベント発生したんだよ。

ゼミの帰りに、意中の相手──ずっと同じ授業に出てたあの子──が、

ちょっといい?」って声かけてきた。

え?俺?隣の陽キャじゃなくて?って思った瞬間、もう画面フリーズ

まさか告白イベント発動。「わたし、君のこと好きなんだ」って。

世界が反転した。

灰色だったキャンパス景色が急にフルカラーになった。

消耗戦だった毎日が、突然ボーナスステージになった。

授業はスキップバイトパワーアップ、深夜の対戦プレイも何もかも輝いて見える。

気づいたんだよ。

「これ、神ゲーじゃん!!!

エンカウント率低すぎて萎えてた人生が、いきなりストーリー本編に突入

ラスボスだと思ってた孤独は、ただのチュートリアルモンスターだった。

セーブポイント彼女笑顔回復アイテムLINEの通知音。

俺はもう完全にクリアまで走るつもりでいる。

──結論

人生クソゲー? 違うね。

神ゲーだ。



※本投稿は先週実際にあった出来事の内容をAI編集・代筆してもらったものです

Permalink |記事への反応(2) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

欧州では仕事9-17時、春1w(イースター)、夏2w、冬2wの海外旅行をして、貯金も貯まる。

ある年の冬、オフシーズンギリシャに行った。空港から地下鉄ストライキをしていて、駅員に聞いて乗り換えた。アテネ建物は古く、中心部はあまりれいではない。

とはいえ地区によっては瀟洒アパートきれいなブティックもある。当時、ギリシャ経済は最悪だったが、丘の上から夜景を眺めると、確かに明かりはG7の国の首都に比べれば控えめだが、それほどでもない。

博物館収蔵品は見応えがある。

アテネでは観光客らしくパルテノン神殿ホテル屋上からも見える。夜はライトアップされる)やそこらに点在する遺跡プラ地区の店やカフェを冷やかして周ったあと、車で時計回り国土の南三分の二を一周することにした。

コリントス地峡を渡って(シーサイドの道中、橋の夜景が絵になる)水かきのついた手の形をしたペロポネソス半島に着くと、酒屋で赤ワインを買って宿でバッカス乾杯した。なお、近所にバーはない。ギリシャ北部で作られる、クシノマヴロという葡萄品種の酒は、中重口で優美でおいしく、瓶熟成も期待できそうな、輸出できる味だが、伊仏のそれと比べて安い。

朝は煮出した濃厚なギリシャコーヒーで目を覚まし、近くの透き通った海で英気を養う。

この半島は、内陸部はオリーブしか生えないような岩と乾燥土の荒れ地で、岩山のてっぺんに砦があったりする。寝坊したので、古代遺跡に着いたらすでに入り口は閉まっていたが、柵を乗り越え中に入って古代競技場の観客席に腰掛けたりはしない。

半島の先端に行ってみたが、住人のいない迷路のような道の村に羊が歩いていた。

スパルタの町は、道路信号がなく、交差点では左右の車を阿吽の呼吸ですり抜けた。外国人でも通じるらしい。博物館彫像は、ことごとく首なしか鼻欠けだった。征服に来た古代マケドニア人仕業らしい。

いくつか小さな町に立ち寄ったが、海に近いのでシーフードがおいしい。

オリンピア遺跡を見た。

国道は片側一車線だが、路肩を使って二車線になっている。

夜、給油すると、係が、20%の消費税をぼやいていた。「政府が俺らを殺しているんですよ、メリークリスマス

風が強かったが、フェリーに車を乗せてザキントス島に着いた。イオニア海きれいな緑色をしている。ここは、夏場は欧州一円から来たパリピ若者が夜通し遊ぶところだが、冬はクラブも閉まって静かだ。何もないので、カフェバービールゆっくり飲む。

翌日、浜辺に難破船のあるシップレックビーチまで、道を間違えつつ辿り着き、崖の上から眺めた。鮭の切り身のような形の岩壁が突き出し、ここだけ色がひと際鮮やかなエメラルドブルーの海を区切っていて、有名な写真スポットだ。晴天だが風が強く、帰りのフェリー欠航まちがいない。島を一周して宿に戻る道すがら、レストランで久しぶりに鯛を食べた。

半島に戻ると、橋を渡って、本土西側イオニア地方の丘の上の遺跡を歩いた。この辺りの国道はなにもない丘と低木の生えた乾燥地を抜けていて、車は時速100km以上ですっ飛ばして行く。

実はギリシャ本土は北に行くほど山がちで、スキーリゾートがある。これを知らず、車はノーマルタイヤだった。なにしろ比喩的心筋梗塞に襲われ、旅行の前日に思い立って航空券を買ったのだ。

メテオラという、ビルほどの巨大な奇岩が連なっている天辺修道院が乗っている所に来た。修道院には、ロープウェイ物資を運んでいるらしい。

その後、オリンポス山を見に行ったのだが、雪に煙って見えなかった。バーに入って酒をたのんで話をしたあと、覚えていない。

ギリシャトイレ水道管は断面が狭いらしいので、トイレットペーパーは流さないでかごに捨てることになっているところが多い。

朝食では、濃厚なギリシャヨーグルトに特産蜂蜜をかけて食べた。いろいろギリシャ料理があったが、名前は忘れた。

一方通行路地の片側にはびっしり駐車してあり、しかも一台分の割り当てが短い。慣れずに苦戦していると、「きみ、出るのか入るのか、どっち?」

この日、神殿を見にデルフォイまで行くつもりだったが、途中、雪が散らつき車を飛ばせず、峠に向かうと夜になり、固く引き締まった雪道に空は吹雪いていた。実は、車屋の親父が調子のいいやつで、タイヤチェーンをトランクに入れてくれたのだが、サイズが合わない。峠で唯一のホテルの前で、明かりを頼りに苦戦していると、主が出てきて、中でコーヒーを飲ませてくれた。結局、諦めてアテネに戻ることにした。途中の高速道路新雪と融雪が斑なシャーベットになっていて、一台だけ時速60kmで進んだ。アテネに近づくと、辺りは雪の気配さえない。真夜中、アパートホテル場所を探すのに、手間がかかった。

結論として、今度ギリシャに行く機会があるとすれば、北部都市テッサロニキを見てみたいが、気温40度になる夏、あるいはたくさんあるうちの島のいくつかのビーチで寝そべって過ごしたいかといえば、よく分からない。もしかすると、クレタ島もいいかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 20:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

月曜が転職先への初出勤だけど今更大丈夫かやってけるか心配になって昨日から一睡もできてない

会社規模も今より大きいし、年収も100万くらい上がるし、フルフレックスだし、週に何度かではあるけど在宅勤務もできるし、通勤時間も減るし、めちゃくちゃ好条件ではあるけど自分が大した人間じゃないのを痛感してるから試用期間中にクビになる可能性もあるし全然仕事ついていけなくて早々に病む可能性もあるし、めちゃくちゃこわい

なんならこのまま今夜も寝付けなくて明日の朝寝坊するんじゃないかとかまで考えてしま

Permalink |記事への反応(0) | 07:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

今年もまた、夏が終わる

夏が終わる

あと10日もすればもう終わる

おれは小学生のころ、夏休みが怖かった

正確にいうと、学校が好きだったから登校しないのが寂しかった

でも今は違う

その寂しさも含めて、夏休み地球で一番のイベントなんだ

おれがガキの頃、夏休みにはたくさんの輝きがあった

まだボンボンがあった

からスーパーキャラクターフェスティバルがあった

そこにメダロット大会があった

ポケモン映画があった

学校夏休みの推薦図書を買った

家の小さな庭でビニールプール毎日入った

スーパーBB戦士プラモを買ってたくさん作った

こうして振り返ると少し偏ってるな

でも恵まれていたと思う

一つ一つが宝物のような思い出だ

今、おれにガキはいない

それでも、クソ暑い朝っぱらから駅のホームニコニコしてる家族連れをみるのは好きだ

小学生くらいのガキが夏休み謳歌してるのみるとハッピーになる

そんなガキどもはこんなところで駄文を読んだりしないだろう

それでも言いたいことがあるからとりあえず書き殴った

なあ、ガキども、プールに入れ、近所の祭りに行って割高な粉物を買ってもらえ、くじ引きで悔しい思いをしろちょっと体に悪そうなものを食べてみろ、夜更かしして寝坊しろ宿題に苦しめ、よくわかんないゲームを買え、池袋サンシャインシティで夏のイベントに参加してその興奮を絵日記に書け、スタンプラリーをやれ、午前中から遊び倒して少し昼寝しろ、そしてガキどもよ、お前の親が自分にしてくれたことを心のどこかに留めておけ

愛されて育っているガキどもよ、いつの日かお前たちに向けられた愛に気づくときがありますように

その愛を、今度は別の誰かに与えられますように

Permalink |記事への反応(9) | 02:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

自分能力が低すぎる

俺がなんで毎日こんなに辛いかって、自分の性能が低すぎるが故に、普通に仕事生活をしてると忘れ物、すっぽかし、紛失、寝坊、家で一生スマホいじりで人生終わってしまうため、常に全力でそれらを心配していて、それらをしないがためのエネルギーに全力を尽くさなければいけないかなのだった。

最近まで辛さ側をなんとか対策しようとして心理学とかメンタルトレーニングの本とか買ってたけど、全然方向性が違うと気がついたわ。しかそもそもの性能不足なので解決策がない。誰か助けてくれ。

Permalink |記事への反応(2) | 18:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

高身長なら他の欠点をすべて許してくれる女性に会いたい

男に「条件」を二つ以上つけないでほしい。

こっちも一つにするから、そっちも一つにしてほしい。

俺の条件はおっぱいが大きいこと。

それ以外は見ない。学歴年収性格家事力も、朝の機嫌もSNSの頻度も、どうでもいい。

から君の条件も一つにしてほしい。

俺が身長187cmであるという一点だけで、残りは全部肯定してほしい。

たとえば、寝坊、散らかし癖、ゲームのやり込み、語彙の貧困休日に急に静かになるやつ、そういうのを丸ごと「まあ187あるしね」で流してくれる人がいい。

Permalink |記事への反応(2) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

もうすぐ結婚するんだけど、生来の要領の悪さのせいで、夏休みに終わらせようと思っていた家の片付けやいろんな手続きが一向に終わっていかない。

 

現実逃避のために寝てしまえ!と寝たら、夢の中の自分趣味オーケストラの本番を寝坊ですっぽかして「最近そういうの多いけどどうなってるの」とコンマスに詰められてた。

 

夢の中でぐらい良い俺でいたいのに、逃げ場がない。

つらい。なんだこの現実

Permalink |記事への反応(1) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

anond:20250808220233

カネボウ買うか寝坊

Permalink |記事への反応(0) | 22:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

絶対に怒らない、機嫌が悪くならない奴たまにいるけどあれ仙人だよね

でも、子供みたいにキレやすくて、とにかく人のせいにするタイプのほうが圧倒的にお金稼いでるから不思議

意識高い大手IT企業いたとき自分寝坊しておいて露骨に焦りまくる芝居しながら時間に追われるビジネスマン感を出す

みたいな高校生みたいな一人相撲してる恥ずかしい人が結構いた。

でもそういう未熟者でも二子玉川マンション買えるくらいには稼いでた。

Permalink |記事への反応(3) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

尻を揉め

普段デスクワークで、姿勢が悪いため頭痛するくらい肩凝りが酷かった

ダイエットのために筋トレジョギングするようになっていくらかマシになった

肩こりが気にならなくなったら下半身がだるく感じるようになり、マッサージしに行ったらふくらはぎとお尻が硬い、血流を良くしてくださいなどと言われ、血流良くするってなんだよと思った

ま〜でもやるかと思ってフォームローラー(硬い円柱のやつ)で尻揉んだらもうめちゃくちゃに痛い

ふくらはぎ気持ちいいなくらいだけど、尻異常

そしたら、起きた時寝坊たかと思ったくらいすごい深く眠れた

フォームローラー2000円くらいだし、なんかだるいなみたいな人は尻を揉んでほしい

肩凝りに効くかはわからん

Permalink |記事への反応(1) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

地元に帰って10年たった

人口5万人程度の過疎地域で18年過ごした当時高校生の頃の自分は、「絶対東京に出てこんな田舎には帰ってきたくない」と息を巻いて出て行ったはずだった。

事大学には受かったが当時は実家での素行が悪く(寝坊等)、兄が一緒に住んでくれることになり兄に対してかなり疎ましく思っていた。

兄は7つ上すでに就職していた彼女もいたが、自分と住むために一緒に引っ越してくれた。このせいで兄は当時の彼女と別れており、今でも責任を感じている。

当時の自分大学にも受かり浮かれていたため、兄がともに住むことに反対であった。自分の中では大学生にもなれば勝手に朝は起きられるし、彼女を家に呼ぶことができないではないかと。

結果的には大学生活中でオンラインゲームにはまりすぎて毎朝5時に寝る生活になってしまい、大学にはまったくというほどいけなくなっていた。

さらに当時の高校時代から付き合っていた彼女には大学1年で捨てられ、4年時には単位を40単位とる必要があるほど切羽詰まる羽目になった。

かねた兄が毎朝仕事に行く前の7時~8時ごろにドアをガラッと開けて起こしてくれるのだが、

それでも2度寝をかまし続け大学2年の半期では単位10しか取れていないという事態もあった。

このような状況で当然就活している余裕はなく、4年時に友達就職を決めている中で焦っていたと思う。

そんなときから実家家業を継がないか?と言われ、正直就職にも困っていたし大学1年で振られた彼女には未練もあったため、なにかしらのつながりを求めて地元に戻ることを決心した。

今考えても就活している余裕などなかったのだが、これが今思えば失敗だったなと感じている。

当時は地元に帰って役職についてお金もあれば彼女は戻ってくるのではないかと思っていたのだが、振られた理由オンラインゲームだけでなくシンプル自分人間性が終わっていたと今は思う。

10年たってようやく家業を継いで社長として40人程度の会社経営を行っている。田舎だけあって30代になってもまだ下はほとんどいない。

彼女とのつながりを求めて戻ってきた地元ではあるが彼女とのつながりはなく、田舎ならではの連帯感というか仲間意識だけは周囲の人間にはあるようで、

そういうのから逃れたかったはずがそれからだけは逃げられなくなってしまっていた。

彼女のことをすっぱり忘れるために付き合った別の女性子供もでき、全く別々の道を進んでいるんだなあと日々実感している。

ただ、地元のどこに行っても一緒に過ごした思い出がフラッシュバックするので嫁と一緒に過ごしていても元カノのことを思い出してしまい最低だとまた自分を責めてしまう。

高校時代バイト等含め居酒屋等に行くことはなかったので居酒屋で飲んでいる瞬間は忘れることができるが、

そこでいろいろな話をしていると元カノの知り合いなどに会ってメンタルブレイクする場合もある。

どこに行ってもフラッシュバックすることが、いい思い出として処理できる人間ではなかった。

地元就職する人間として最も向いてなかったのかもしれないなと10年たってようやく気付いた。

Permalink |記事への反応(1) | 14:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

ラジオ体操強制卒業した息子が脳出血で死んだ増田 〜二度と起きることのない寝坊

元ネタ

https://megalodon.jp/2024-1230-2327-19/https://anond.hatelabo.jp:443/20241230232614

はてブ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614

言い訳魚拓発見できず。はてブ概要より引用

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614友達のふりをしていましたが、脳出血の文をかいた本人です。 軽い気持ちで書いたもの拡散されてしまい慌てて削除しましたが、それ以前に不謹慎なことを考えずに投稿してしまいました。 削除してしまったため、本人であることを立証するのはできないのですが、この度は大変申し訳ございませんでした。

はてブ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241231141436

追記

自分係累が死んだという正面から突っ込みにくい創作嘘松バズるのはやめてね、というリマインドですよ。

数ある嘘松バリアの中でも、肉親の死ネタ特に卑劣なやつだと思うので。

バレない限りは

可哀想な俺に突っ込むヤツらは非情

嘘吐きがでかいツラできるので、胸くそ悪いんよな。

騙されたはてブコメントらも嘘松疑義を表明するとかさにきてリンチはじめるので最悪。

松やってんなら、人から憎悪される覚悟ぐらいしとけや。

Permalink |記事への反応(2) | 07:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

聴覚障害者の友人をどうしたらいいのか分からない

 聴覚障害の友人の話

 https://anond.hatelabo.jp/20250303234524

 ↑これ書いた者です。また久々に書こっかなと思ったので。

 ⬛︎

 最近、僕はNのボランティアに参加する機会が減っている。別に避けてるとかではなく、単純に講義が裏かぶりしていることが増えたためだ。

 彼は最近遅刻が酷い。講義に遅れてくる、もしくは本当にギリギリまで来ないということが頻発している。前から気になってたが、最近特に酷い。四限スタートで何故そんなに盛大に遅刻をするんだ? 最近ボランティアの方が

 ボランティアさん:Nさん今日遅刻するらしい

 ボ:何考えてんの?

 ボ:前の講義の都合で遅れてるのかと思うじゃん? 普通に家出るの遅れてるだけらしい

 ボ:普段から講義の2、3分前になってようやく来るとかおかしいでしょ

 みたいな会話してたの、僕は知ってるんだからな。ボランティアの方にご迷惑をおかけするなよ。

 僕も流石にこれは目に余る行為だと思ったので、友人として指摘した。ことなかれ主義な僕だってやるときゃやるってことで。下記はその時筆談したものを、大まかな記憶で書き出したものだ。多少の言い回しの違いはあると思うが、内容はだいたいこんな感じ。

 僕:流石に最近遅刻やばいよ?

 僕:迷惑かかるって……Nの場合は一人で講義受けるわけじゃないんだからさ……

 N:わかってるけどさ、仕方なくない?

 N:寝坊とかは俺が悪いけど、直前になって色々バタバタちゃうことはKだってあるでしょ?

 N:誰にでもあることを責め立てるのは、違うと思う。

 僕:たしかバタバタちゃうことはよくあるし、朝は僕だって時間ないよ?

 僕:でもさっきのは四限じゃん、あの時までねてんの?

 僕:お前の家からここまで、30分くらいなんでしょ?

 N:ねてはないけど色々やってるんだよ

 もうこんなんなら、僕が何を言ったって意味がないよな。

 余談だが、僕の家から大学までは徒歩の時間も込みで片道2時間である

 ⬛︎

 最近のNなのだが、結構友人ができているらしいので僕は気楽なもんである。彼の友人は大学内の障害者が割と多く、車椅子ユーザーやら視覚障害者(弱視か何からしい)、多分精神系の何かしらの人(リスカ痕がバッチリ見えていた)、事情はよく分からんヘルプマークを付けてる人など多岐にわたる。よくもまぁ大学から色んな人をかき集めたものである

 Nは割とアグレッシブなので、「障害者と健常者の架け橋になりたい!!」というタイプの人である最近手話サークルを立ち上げ、その辺りの友人やそのほかの様々なところから人材を集めているらしい。僕も当然のように誘われたが断った。僕はそのような大義を持っていないし、何故僕がそのような人の架け橋にならねばならないのかと思ってしまたからだ。そんなことを思ってしまう僕は、そんな団体に属する資格は無い。

 ⬛︎

 Nは何でもやりたがるタイプなので、学生自治会にも属している。もう、個人情報バンバン撒いているのでこれを読まれたら完全にNや僕が誰である特定される気がするが、もう知らん。死なば諸共だ。

 学生自治会のことは何も知らないので僕の知らんところで楽しくやってるんだな、と思っていた。オーキャンとか文化祭とかで忙しくしているようである

 そんな折に、僕は彼以外の自治会メンバーと親しくなった。半年くらい前である。Mくんと呼ぶことにする。

 Mくんは自治会の中でもかなり仕事量が多く、負担が大きい立場らしい。大量の資料作成を任され、さらに実働もするため、本人が「俺は社畜だよ〜」と冗談を飛ばすくらいには忙しいようだ。

 これは、いつぞやに講義終わりで雑談をしていたら出た話題である。内職で自治会資料を作っていた日のことだ。

 M:まっっじで忙しい。ずっと資料作ってる。パワポも作ってる。

 僕:マジでお疲れ様です。自治会ってそんな忙しいん?

 M:いや、人による。俺は割と忙しい方だけど、そうでもない人はそうでもない

 M:後輩への引き継ぎ資料一生作ってる

 M:あとなんか、自治会に耳聞こえない人居るんだけど、その人関連で結構色々作ってるのもあるのね俺

 M:別に友達とかではないんだけど、なんか資料作ってた流れで?

 僕:あー……

 僕:そいつ知り合い、やっぱそうなるか……

 やっぱりこうなるらしい。

 よくよく考えれば当たり前であるオーキャン説明係や受付は難しいし、文化祭しかであるそもそも会議などに出席しても講義ではないのだから誰も文字起こしなど、普通ならしない。

 障害者からあれこれするなとはもちろん言わないが、彼が「障害者だってあれもこれも出来る」でなんでもやろうとするのは確かだ。

 まず前提として、障害者からあれこれやっちゃいけないなんてことがあってはならないとは思う。思っている。だがなんだろうか、何かが違和感として引っかかるのだ。言語化ができない。何なのだろう。

 ⬛︎

 これはもう本当に最近すごく嫌だな、と思ったこなのだが、「都合のいい時には障害者、都合の悪い時には障害者扱いするなと言い出す」傾向が見られる。

 いや、今までもその傾向はちょこちょことあった。しかし、なんだかんだで彼とも数年の付き合いになってきたので、Nも分かりやすくそういう態度を表すようになってきたのである

 N:映像分析って音も重要なわけ? アレは分かりにくいよね?! (※映像分析講義字幕はあったがそれだけでは完全では無い)

 僕:そーね、結局ボランティアさんが文字起こししてくれてたな

 N:俺がいるって初めからわかってるんだからさ、字幕ちゃんとした映像選ぶとかして欲しいよね……

 N:俺は聴覚障害者なんだからさ、その辺は合理的配慮して貰えないと困るんだよ

 N:音楽かいわれてもね

 映像分析やるなら、普通に考えて音も関わると思うが……? 僕は言語学系の講義をやったので、話すアクセントプロミネンス重要なのは理解している。会話や音楽などが関わるのは、初めから想像がつかないか? それは合理的配慮とかではない気がするのだが。まぁ、半年講義を受けきっていたが……。

 N:オーキャン聴覚障害者だからって、受付やっちゃいけないのかな

 N:やってみたいのに……ひどくない?

 僕:まぁ難しいところあるんじゃね? 流石に

 N:ストレートいかないのは流石にわかるよ! でも、工夫すれば出来るじゃん! 

 N:筆談します、とか脇に書いておけばさ?

 僕:一手間かかっちゃうからなぁ……

 無理がある。絶対無理がある。当日は凄まじく人が来るのに、そこで時間を取るのはまずいだろ。聴覚障害とかだからじゃなくて、そこにかかるロスタイムと混雑の方が問題だと思うぞ。想像がつかないか

 この男は、兎にも角にも想像力が著しく足りていないのではなかろうか?

 僕はこいつをもう、どうしてやったらいいんだ。僕はどうしたらいいんだ? 

Permalink |記事への反応(1) | 02:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

なぜ走れメロス教科書に乗るまでになったか?

まず、走れメロスは、元ネタがある二次創作の話である

そして話の展開も超展開すぎる。

街にいた老婆から聞いた王の評判だけを鵜呑みにして暗殺を企てる。

そして、それがばれて取り押さえられても、それを手伝ってくれた友人を残して自分は必ず戻るといって、妹の結婚式に出る。

翌日遅れた理由寝坊たかである

さらに、著者は借金を踏み倒すし、必ず返すといって帰ってこない人だったわけだし。

もっといい作品はあるだろう、なんでこれのせるの?

これを逆に見れば、以下のことが言える。

たとえ2次創作であったとしても、頑張れば教科書に載るぐらいの話になれるという希望を与えてくれる。

たとえ話が超展開でも、最後だけ綺麗にまとめれば以外と評価される。

たとえ作者の人格破綻していたとしても、きれいな文章を生成することはできる。

そして一度でも多くの人から良い話だと認識されると、かなり長い間その評判は残り続ける。

しかしたら、同様に人格破綻しているお前らが作っている二次創作エロ同人教科書に載るチャンスがあるかもしれんね。

そう思うと胸熱ですね。

Permalink |記事への反応(0) | 08:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp