Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「反町」を含む日記RSS

はてなキーワード:反町とは

次の25件>

2025-08-09

東京23区は本当に特別な街

ある日、コネ入社ではと密かにウワサされていた職場の後輩が無遠慮な先輩から

「なあ、お前ってお坊ちゃんなん?」

といきなりぶっ込まれていた。

全然坊ちゃんじゃないです。庶民です」


後輩が慌てて否定するも

「出たよ絶対うそ!!!ていうかお前の大学からうちの会社入るの5年振りやぞ」

と先輩はしつこい

(ちなみに、後輩はやはりコネ入社してきたお金持ちで父親が某巨大グローバルメーカー広報部長あられた。)。

後輩が苦笑いしながら

「いやぁ……お金持ちの親ならわざわざ神奈川県に家なんて買わないですよ」

と返すと、

先輩はまるで憑き物が取れたかのように

「あっ……確かにそうだな」

完璧に納得して一発で引き下がった。

このやり取りを傍らで見ていて、生まれも育ちも千葉県船橋市の俺は衝撃を受けた。

"神奈川に家を買う→金持ちではない"

という論理式をイキリとかではなく物の道理としてすんなり呑み込める階層人間がこの世に存在することに衝撃を受けた。

この先輩は生まれも育ちも日本橋で幼稚舎から慶応である祖父叔父、両親、兄弟全員が慶応幼稚舎出身だと言っていた。


さて、

ある日の晩にガキの使いを観ていたときのこと。

ガキ使メンバードライブをしながら車内から見える看板や店などの光景を手掛かりにひたすらトリビア披露し合ってその数を競うという企画だったのだが、多摩川大橋を渡って大田区から川崎市突入するとき

「おっ、これ渡ったら神奈川県や」

「これだんだん難しくなりますよ~何も無くなって来ますからねえ」

「店とかも少なくなりますからねえ」

気合を入れ直してたのを見て俺は大変な衝撃を受けた。

いや、五反田戸越とかならともかく、もう中延とか二葉になると川崎市幸区なんかと国道沿いの風景や賑わいは全然変わらないから。

ましてや馬込池上矢口なんかだと反町とか本牧以下まである


今思い出した。

目黒で生まれ育った友達と会話してたらふとしたときに露悪ではなく真顔で

小金井市はあれ東京って言わないから」

とまるでこっちにファクト面での誤謬があったかのような感じでツッコミを入れられたこともある。



東京23区に定住するってめちゃくちゃ特別ことなんだな。

強がりじゃなくてナチュラル特別意識があるやん。


船橋とかどう思われてんだろ。

マジで悪気なく化外の地くらいに思われてんじゃねえのか?

Permalink |記事への反応(1) | 10:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

未だに「言いたいことも言えないこんな世の中じゃpoison」の意味が分からない

解釈のしようもないくら意味が分からない

ガンダム考察班の人の力を借りたいくら意味が分からない

 

この曲で反町紅白出る予定だったのに和歌山カレー事件が同年に起こったせいで

poisonがその事件を想起するという理由紅白外されたのも意味が分からない

Permalink |記事への反応(1) | 13:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-11

末広涼子

ワイの中ではビーチボーイズ記憶が止まってるんやが。

いったい何があったんや?

反町になんかされたんか?

Permalink |記事への反応(1) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-03

フジ反町理ハラスメント永田町に飛び火!取締役退任も政治家事務所回るツラの皮と魂胆

結局、反町氏は報道局内の全体会議で文春報道については謝罪したが、社内処分は一切ナシ。20年に執行役員、21年には取締役と昇進を続けた一方で、女性記者2人は異動して政治部を離れた。番組出演者を守り、被害女性を切り捨てる──。性暴力認定された中居正広氏への対応と同じ構図は、反町氏が「日枝久会長ゴルフ仲間で、大のお気に入り」(フジ関係者)だったこととも無関係ではないだろう。【日刊ゲンダイDIGITAL

特定幹部パワハラセクハラには随分と寛容なフジテレビ

ステークホルダーから猛烈な批判を受けないとある特定幹部はやりたい放題

この態勢を一新しないとスポンサーは戻ってきませんぜ

Permalink |記事への反応(0) | 08:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-01

セクハラなどのハラスメントは、会社にとってコンプライアンスに関わる問題です。社内の相談窓口や上司に報告・相談するようにしましょう。

なるほど。フジテレビ女子アナウンサー被害にあった場合は、報道解説委員長などに相談するのが組織的にはただしかったということですね。

報道解説委員長は反町理さん。反町さんに相談したら解決たかもしれません。

Permalink |記事への反応(0) | 15:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250401131836

守秘義務の裏でイジメやってんのは日べも弁護士会裁判所も同じで

大本営が、中居反町スケープゴートにして正義の味方ぶって偽善も、吐きそうだわ

Permalink |記事への反応(0) | 13:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

anond:20250317032703

横浜東側在住30年現さいたま民の雑な感想

全般的家族で住む街では無い

唯一、反町綱島箕輪)間のみ多少マシなレベル

理由は坂が比較的少なく多少道が広いか

特に就学前のお子さんがいる家庭には勧めない

保育園マジでどこにも入れないレベルだし、車がないと詰むが基本的電車、徒歩、自転車原付の街なので車で通れる道が少なくどこもクソ混む

バスは当てにするな、チャリは電動を買え

バスシルバーパスのせいでジジババ輸送機だし道が混むので定刻通りに運行されるのは稀

坂が多すぎて通園には電動自転車必須になる

雨の日は地獄

傘さして(付けて)チャリ乗るのは道交法違反からやるなよ

・>都内に比べて運転やす

クソ混む上に運転者の質はクソオブクソなのでストレス半端ない都内のがまだマシ

横浜舐めんなよと言われるが舐めるというかバカにしたくなる運転するやつしか居ない

ICはともかく周辺道路がクソ

横浜港北なんかがまさにそうだけどIC作ったはいものの周辺道路は開発されてないので見通しの悪い狭い道を切り抜ける必要がある

なお抜けた先は渋滞している

スーパー及び商業施設が圧倒的に少ない

限られた狭い商業施設に人が集まるので周辺道路が毎週渋滞する

2kmの道を一時間かけて車で進みたい人だけ住むのがよろしい

・山、谷、山

山と農道を切り開いた道なので狭くて見通しが悪い

歩道存在しないクソ狭い車がビュンビュン通る道を小学生が通学する

スクールゾーン表記意味をなさな

・>東京へのアクセスがいい

アクセスがいいだけで快適とは言い難い

上りは当然混むので毎日おしくらまんじゅうをしたい特殊な人のみオススメする

なお横浜線では足踏みバトルが開催され東横線東海道京浜東北線毎日遅延する

特に新年度は一本どころか一時間前に出たほうがいいくらいであ

言い過ぎかもしれないがまじでそれくらい遅延する

東京方面新宿渋谷方面かで路線を選ぶ必要があるが新宿方面東横線)の場合遅延や運行停止になった時のリカバリーマジできつい

東京方面場合はギリ戸塚、いっそ横浜を出て藤沢あたりまで逃げた方が通勤は楽になる

鶴見区はやめとけ

単身で住むなら鶴見区川崎東京に出やすいのでいいが、子育てにはマジで向かない

陰のオーラが漂ってる

横浜プライドの高さと川崎湾口方面のガラの悪さが悪魔融合してカオスすぎる街

鶴見に住むなら川崎にしとけ、マジで

横浜市歌を歌えるものけが住める街

子供の頃から住んでいればそういうものと思って暮らせるが、横浜出身者じゃない人が横浜市に住むのは中々キツいのではないか

最初に書いたが、横浜出身者じゃない一般家庭のサラリーマン家庭が住めるのは反町綱島間くらいだと思う

中区は高すぎて一般人じゃ住むのはきつい

追記

一大観光地とあるが、実際そんな観光するとこはないし東京から時間以内なので観光収入は低い(らしい)

からカジノ誘致とかの話が出てた

観光地であるみなとみらい桜木町エリアに泊まるなら東京に泊まって遊びに来た方がいいからね

Permalink |記事への反応(2) | 12:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-07

ヒカキン反町並べてCMだしたら、ヒカキン顔面キモすぎるし顔がデカすぎる

中居くんにしない?

Permalink |記事への反応(0) | 13:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-04

anond:20241104135019

政治ニュースYoutubeで見られるBS番組が質がいいよ

BSフジのプライムニュース(メインキスター反町氏のアクが強いので最初は面食らうが慣れると一番面白い

BSTBS報道1930(これぞ報道TBSって感じのベテラン松原氏の安定感で見やすい)

BS日テレの深層ニュース(上2つに比べると味が薄いことが多いけどたまにヒットする)

Permalink |記事への反応(0) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-27

anond:20240927223949

反町茂作

Permalink |記事への反応(0) | 22:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-22

anond:20240722193211

反町隆(史)差別

Permalink |記事への反応(0) | 19:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-14

anond:20240714150151

草津精神病レベル町議の虚言に反町長派が乗っかったっていうお粗末な事案だけどキャンセルカルチャーあんまり関係ないだろ

Permalink |記事への反応(1) | 15:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-31

反町(たんまち)

Permalink |記事への反応(0) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-23

反町ポイズン

赤ちゃん泣き止ませるのに聞くってネタ再利用がまたプチバズってたけど、

会社の先輩の赤ちゃんには全然きかんかったわ

動画だと聞いてるやつしかピックアップしてねーあからさまなチェリーピッキング

まあきいてるのもあるんだろうけど

すくなくとも万能薬みてーに扱うのはうぜーからやめろや

Permalink |記事への反応(0) | 08:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-21

anond:20231121160022

押尾学反町さんのロイヤルミルクティー。あの歌詞だけは俺にも書けない」

Permalink |記事への反応(0) | 16:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-31

anond:20231030212810

妻夫木竹野内の例はしっくりきたわ。

反町も一時期パッとしなかったけどその頃30代じゃね?

ゴールデンで主演張れるレベル俳優でさえパッとしないならそれ未満の99%なんて言わずもがなだな。

Permalink |記事への反応(1) | 10:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-28

今の若い男達が羨ましい

おじさんが思春期の頃は、キムタクとかギャル男とか反町みたいなめんどくさそうな強オス全盛期だったし、女も基本汚い顔面や汚い髪型や汚いルーズソックスに寄せてた

今はBTSやなにわ男子みたいな害の少ない系列の見本があるのが羨ましい

Permalink |記事への反応(1) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-31

GTO読破した

TOKYO MX放送されていたドラマ反町GTOが先週最終回を迎えた。

松嶋菜々子ロスを感じつつ、そういえば、なんだかんだ最後までGTO読破したことがないと思い、読んでみた。

知る人は多いと思うが内容は、教師に裏切られたことをきっかけに、すさんだ中学生教師イジメ、次々と廃人化させていたところ、他の教師とは明らかに異なる主人公担任となり、学校生活の中で一人また一人懐いていくというもの(1997年2002年)。

たぶん、当時は学級崩壊イジメが割と問題になっていた時代だったのだろうと推察されるけれど、当時の現実の生徒もこんなにエネルギッシュだったのかなぁ?と思い出すことができなかった。

今の生徒は、きっと、当時よりも手軽な娯楽が増えているので、いちいち熱くならないかイジメをやるなら、ネット携帯端末等駆使し、陰湿にやるのではないかと思った。

ただ、内山田教頭の長ボヤキの中には、当時の社会情勢に触れる文言も散りばめられているのだが、2023年でも言われていることが割とあることにやや驚いた。

失われた30年とはよくいわれるが、マンガ連載当時から20年、大人世界はさほど変わっていないのかもしれないということに、何とも言えないモヤモヤした気持ちを抱いた

(反町や松嶋や生徒の演技を見ていると、現代ドラマの演技の方が格段に進歩しているのを感じた。中尾彬現代の目で見ても良い演技だと思った)。

個人的には13巻の、パンツを脱がすレベルで散々イジメていた男子のことを、吊り橋効果ガッツリ好きになってしま上原杏子が良かった

(当時、アニメも見ていたが、やっぱりこの場面が良かったと思っていたことを思い出した)。

今連載されていたら、ネットでそれなりに叩かれるのだろうが。

Permalink |記事への反応(0) | 01:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-26

anond:20230725132401

有名なやつだと反町ポイズンで寝るとか

この手のは竹本ピアノとか色々あるけどポイズンが一番効果的だった

Permalink |記事への反応(0) | 09:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-17

anond:20230517152613

九品仏 荏原中延 矢口渡 反町

芦花公園 布田 飛田給 分倍河原 百草園

経堂 狛江 六会日

福生 小作 軍畑 御嶽

Permalink |記事への反応(0) | 20:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

反町安心感半端ない

あのレベルスターになれる素材なのにジュニア全然目立たずさっさとジャニーズ辞めたってとこが、断って逃げたんだな感が凄い。

Permalink |記事への反応(1) | 13:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-05

若い時より歳をとってからの方がかっこいい・綺麗な人っていると思うんだけど具体例が出てこないので検索した

しか反町は歳をとってからの顔の方が渋み・重みと柔らかさがあって好きだ

けどまあ俳優女優検索すると、若いうちにその仕事ができている時点で、若い頃もかっこいい・綺麗なんだよなあ

若い頃はパッとしなかったのに、歳をとってぐっと魅力が…という例があったら知りたい

Permalink |記事への反応(1) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-17

また暇アノンさんが盛り上がってるけど生の討論、解説番組発言ぶった切りとか普通だよね

司会がちゃんコントロール出来てないかスタッフが入ってきてるだけで

BSフジプライムニュースならダラダラ喋る奴は司会の反町がぶった切るよ

Permalink |記事への反応(0) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-10

anond:20221210114318

ええと…田嶋氏が育成現場にいた時の選手たちは当時、「谷間の世代」と言われていて、どの世界大会でもイマイチな戦績で途中で変わってる(大熊さんだったかな)んですよね。彼の講演で、U世代監督をやっていた時に長谷部招集しなかったか自分監督や強化の才能はないと思うって笑わせるのがお約束なので、ご本人が言ってることです。ちなみに谷間の世代と言われた選手たちは南アW杯で欠くべからざる戦力になっていますから、戦績が良くなかったのは選手の質に問題があったわけではないでしょうね。

田嶋氏自身も、いろんなところで喋っていることでもあるのですが90年~2000年代あたりはとにかく人材が足りなくて、「サッカー仕事をする」と決めた諸先輩方は、殆どの人が育成現場仕事を担っている期間が長くあります。田嶋氏はむしろ監督などの現場方面キャリアを積み上げるのをやめて、現場を上がって「文官」になるキャリアを選んだ人なんです。

そもそも育成こそがJリーグ設立の最大の理由で、そのためには普及は当然ついてくるわけで…田嶋だけがそう言っているわけじゃなく日本サッカー草創期を支えた人たちは、そして今現在サッカーファミリーみな同じ理念を持っています

それに…、ヒロミが「代表Jリーグ」ってことも認識が間違っていますヒロミ代表チームの技術委員長やっていたでしょう?JFAの偉い人もずっとやっていましたし、彼自身Jリーグ代表を担う人材を育成するリーグである、と言っています。ただ、恐らくヒロミと田嶋では、「代表を担う人材をどうやって確保するか」の方法に、それぞれ少し異なる意見を持っているのかなと思うことはあります

邪推ですが)

田嶋は集約的に少数精鋭にエリートを育てたがる(Jリーグ集約プレミアリーグ化)傾向があって、

ヒロミは、エリートを狙いすまして集められるわけがいか富士山の形みたいに裾野を広くしたい(Jリーグを拡大)

という違いです。どちらも会見やJリーグYoutubeスカパーやダゾンの番組で田嶋、ヒロミが言っていることですね。

田嶋氏についてはやはりアンチ的な批判をする方が多いのではないかと思います。ただ、サッカーに興味がない人が多いのかも知れないとも思います

これも、むしろ間違ってると思いますよ…。

サッカーに興味がない人は、なんなら田嶋のことを知らないと思う笑。ポイチや反町さんは知ってても(A代表、U代表監督経験者だからね)。

田嶋への批判をしている人達は、主にJリーグ大好き勢だと思います私たちJリーグ大好き勢は基本、日本サッカー全般が大好きです。Jリーグも見にいくし代表戦も当然応援する、自分のところの選手や、日頃の対戦相手Jリーグを巣立ってぐんぐん成長してる選手応援するのは至福の瞬間だからです。

そしてJリーグが好きだからドイツ式代表特定クラブ代表選手を集約)をやろうとしたり、プレミアリーグ作ろうとしたり、秋春制を導入しようとする田嶋は、私たちJリーグ大好き勢とっては「なに言ってんだ、こいつ敵だな」となるのです。これらのアイデアは「Jリーグもっと良いリーグにする=発展拡大させる」ことと反対になりうるから。

批判をしているのは、めくらめっぽう、ただ叩きたいからではなく、とても現実的な、私たちと利害が反することを言っているからです。

サッカー知らない人」は田嶋のことなんて知らないと思いますし、「代表戦だけ見る人」、「代表専サポ」さんは、たぶん、むしろ田嶋に、我々Jリーグ大好き勢ほど悪意は持ってないと思います

なぜなら、田嶋のアイデアは直接的に(そして短絡的に)代表を強くしたい、という理由で出しているものからです。スター選手を贔屓するのも代表ファンスポンサーにとっては嬉しさしかないですしね。代表けが強くなればいい、Jリーグには興味がない、という人にとっては田嶋は良い人に見えると思います

ただし、代表専サポさんって実際にはあんまりいないんですよ(少なくとも私の知り合いには居ない)。多くの人が、どこかのJクラブJFA地域クラブを熱烈に支援応援してる人を兼務しているので、田嶋のことは批判的に見る人が多い印象です。

eternal_reflectionさんは、あんまりサッカーを観戦したり、どこかのサッカークラブ応援したりはしていないのかな?と思うんですが、どうでしょうか。だとしたらこの辺の理屈が見えてないのかなと思いました。

アンチはすぐ田嶋を叩けばいいと思って!」と、まず思い込んで、そういう目で見ているから、私たち毎日考えている(サッカー馬鹿なので毎日サッカーのことを考えてるんですよ、馬鹿から仕方がない)ことが、見えなくなってるんじゃないかな…。

Permalink |記事への反応(1) | 20:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20221209233837

こちらこそまとまりのない駄文を読んでいただきありがとうございます

同意出来ない部分は当然お互いあって当たり前だと思ってますので、自分もいくつかお答えしたいと思います

田嶋氏についてはやはりアンチ的な批判をする方が多いのではないかと思います。ただ、サッカーに興味がない人が多いのかも知れないとも思います

ちなみに田嶋氏はアンダー代表監督ちょっとやってたくらいなので結構育成やグラスルーツ側に重きを置いてるって印象でした。原氏の方はJを優先する感じかなと。

からフル代表に対しては鈍く、その結果ハリル問題があそこまで拗れたのではないかと推測してます。(監督へのケアとか…)

秋春制は私も反対でしたが、冬季問題解決出来るなら欧州マーケットに合わせたスケジュールにしたい気持ち理解してます

ショートカウンターというかトランジションサッカーオシム監督からの流れだろうなと。

自分も知らなったですが、反町さんはラングニック氏の元にも勉強しに行ってたみたいですので。

からJFA側は割と共通認識のある人選だなとは思いますが、それを押し付けタイプアプローチはしないだろうなってのが森保さんだと思います

ユニット型の限界ってお話面白い意見ですね!

かにクラブ以上の進化は難しいのかなとは思いつつ、今の国際マッチデーのスケジュール連携を取るのかなって私は考えますね。

南米の話は、正直私は南米(主にブラジルですが…)ってスタイルがない強みで勝負してたのかなって個人的には思ってました。

要はオフェンスは2-4人で即興をなんでもやれる強み(これは幼少期のサッカー環境なのかな?とは思います。)と全員で守る(ただし一対一)ディフェンスが敢えて言えば南米スタイルなのかなと。

から全員で守るってところに組織で崩されるパターンと、即興の中心を消されるパターン欧州にやられてたかなと推測してます

最後サッカーインテリジェンスですが、これは今からの育成の大きな課題かなと思います。と言うのもこればかりは日本が急進的に進歩した分まだ文化的な側面が追いついてない部分もあるし、そもそも日本人は頭でっかちになりがちですね。

未だにマリーシア解釈でどうこう言ってるので…

逆に欧州の方が身体に教え込む感じなのかなと。

そこは確かに欧州育ちの選手が帰ってきてどう指導するかになるのかなーって思ってます

Permalink |記事への反応(1) | 11:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp