Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「再婚」を含む日記RSS

はてなキーワード:再婚とは

次の25件>

2025-07-05

anond:20250705225306

韓国男性結婚して離婚ベトナム男性再婚が増加

みたいなニュース見たけど安心した

これはもはや人身売買の話だから

女性側にそれくらいの反撃方法があるのはいいことだ

Permalink |記事への反応(0) | 23:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

anond:20250704190654

ニュアンスとしては(自分とは)違う母親という感じだった

というか再婚した時点で個人的にはOUTかなー

Permalink |記事への反応(0) | 19:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250704190546

母親が全部違うならともかく、違うってだけならおかしくなくない?

三姉妹母親父親再婚したみたいなパターンでもそうなるよね

Permalink |記事への反応(1) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

夫婦別姓子ども可哀想」←これ

苗字のせいでイジメられるから母親父親)の旧姓に変えたい」

「親の離婚再婚苗字変わりたくなかった」

みたいなケースを小中高何度か見てきたけど、表題のこと言ってる奴らはこの子らのために動いてくれたんか?

特に2個目なんかはこれのせいで不登校になったやつもおったわ。

素直に「戸籍制度が壊れる」「伝統が云々」みたいな理由言っとけばいいのに、自分らに都合のいいときだけ子ども使うなやカス

Permalink |記事への反応(2) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

やりたいことリスト

神戸水族館に行く

サモエドカフェに行く

休職する

短期留学する

離婚する

再婚する(出張・転勤がない相手

・気になる同期と対面で話をする

英語を使う仕事に就く。週2出社で基本リモート仕事につく

ヨガ資格を取って教える(これはそこまで熱意がないかも)

出産するなら35歳までにする

子育てが終わったらカリモクソファを買う

日経新聞を購読する(SNSを見る時間を減らす)

Permalink |記事への反応(2) | 18:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

結局男の浮気への対処の正解ってなんなん

身の回りゲスカス不倫だなっていう例が2件あって

ひとつ高校の時の担任♂で

まだ生後まもない赤ちゃんが居るのに同じ高校女教師(バツイチ)と不倫

家に帰らなくなって結局奥さん子供は捨ててバツイチ教師再婚した。

もうひとつは私の親戚のババアなんだけど

そいつ本当に性格悪くて意地悪で下品で欲深くて死ぬほど嫌いなババア

そいつ旦那は優しくて上品な人なんだけど、もともと奥さん子供が居たのにそっちを捨てて、クソババアと不倫再婚したんだよね。

なんでよりにもよってこのババアを?強引さが魅力なの?

実例2件から学んだことは、男って不倫したらあっさり妻も子供も捨てちゃうんだーってこと。

自分ごとに考えたら頭の血管キレそうなくらいむかつくわ。

自分旦那不倫した時、

①家には帰ってきて良い夫・パパを演じるけど裏では新しい女とこっそり不倫を続ける

②完全に家庭を捨て不倫女のところに入り浸り家に帰らない日が増える、妻への態度はおざなり子供への態度もよそよそしい

みたいな②パターンあるかなって予想。

どちらもはらわた煮え繰り返るし愛情が一転して憎しみに変わるとは思うのだけど、

たぶん私は不倫女の方により強い憎しみが向くはず。

旦那は一度は愛して家庭を築いた人だけど、女の方には愛着はかけらもないし、私の家族平穏をぶち壊した加害者から

どちらの場合でも、不倫女が幸せになる結果にはしたくない。

からまず、なにがなんでも離婚しないっていうのが

条件。

①の場合はなんとなく対処法はあるかなって感じだけど、②の場合ってつんでない?

どうするのが一番、不倫女を苦しめつつ夫婦関係修復に持ち込めるのだろうね。

Permalink |記事への反応(2) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

AIの使い方の話で元同僚に死ねと言ってしまった

元同僚の30代男性pixivで拾った男女カップリング二次創作小説をGrokに読み込ませて

俺×女キャラR-18夢小説を書かせていると言っていて、うわ死んでほしいと声に出して言ってしまった

・俺嫁脳の寝取り性癖であること

・Grokにキャラクター設定を覚えさせるのが面倒くさいので二次創作小説pixivから拾って貼ると楽なこと

を自慢されたんだけどノータイム死ねという言葉が出てきて小学生死ね全盛期の頃ですら言ったことがないのに自分の瞬発暴言もびっくりした

半笑いみたいな口調にはなったけど人に死ねというとか、しか連続して「死んでほしい」「死んで」「死ねって~」と複数回言うとか人生初、人生初の死ねがこれかよ

男女カップリングは好きだけど元同僚が言っていた(寝取り夢小説の素材にした)カップリングは私が好きなものというわけでもない、さらっと履修はしたけど詳しくはないジャンル

そもそも私のオタク活動ピークが10年くらい前で、リアタイでハマっているものがないしオタク熱は減退してる

それでも二次創作小説pixivから拾って寝取り夢小説の素材にしているというのを聞いて死ねと思ってしまった

ベジータ×ブルマ存在するけど読者×ブルマなんか存在しないから、お前は要らないから、登場しなくていいから死んでくれみたいな気持ち(当該カップリングはベジブルではありません平成作品公式カップリングではある)

むちゃくちゃな地雷というかここまで酷い気分になることあるんだ他人事なのにって自分でも驚くくらい不快になって

同席していた他の元同僚も私のキレ方に引いていたし半笑いみたいになっていて、それでも目の前のこいつへの殺意がどうにもならなかった

そいつはもうLINEブロックしたし他の元同僚にももう無理です社会性なくてすみません迷惑かけてすみませんって送った

推していた男女カップリング10年前に公式成立したんだけど、その展開が地雷だった腐女子が私の推しカプの別れさせ二次創作を書いていたことがあった

DBに例えるならベジータブルマ離婚してベジータ悟空再婚する小説みたいなイメージ、それがベジブルでpixiv検索するとベジブル別れさせカカベジというキャプションがあるから検索結果に出てくるみたいな)

そういうのを目にして、私の推しカプの成立を呪っている腐女子に対して不快感を持ったことはあったんだけど、殺意にはならなかった

「おいらっち登場!カップリングの女を寝取ります!」って、信じられないほど腹立つんだなびっくりした

お前は帰れ!お前は死ね!ってなる

瞬発で殺意湧きすぎて草

キチガイオタクじゃん

見られたの現同僚じゃなくて元同僚でよかった

今はオタク熱が低い状態だし推しカプもないし関係ないジャンル他人事みたいなもんなのに

どうしようもない地雷というものがあるから職場で極力オタク話しない方針キープしよう

ふと百合厨が異常にSNS攻撃的なことを思い出した

百合カップリングは、男女カップリングの比ではない頻度で、四六時中というくらい「おいらっち、挟まりま~す!寝取りま~す!」をキメられている

挟まろうとする寝取り夢小説男が一人も湧かなかった百合カップリングなんて存在するんだろうか

有名どころにはどこにでもわらわらと蛆のようにわいてるから百合厨は回避不能なんじゃないだろうか

私は百合カップリングに興味がないから遠巻きに揉めてんなと思ってたけど、唐突にあの殺伐理解した

おいらっち登場!寝取ります!をリアルタイム推しカップリングにやられ続けたら気狂うわ

リアルタイムじゃないし推しカップリングでもないのにむちゃくちゃに気持ち悪くて殺意わいて気狂ったもん

女向けの夢小説のことも意味がわからないと思ってたけどどうしても無理だわ

夢小説好きだろうと、カップリング好きだろうと、大枠では同じ「気持ち悪いオタク」なんだろうけど無理

百合厨、挟まり夢男をハエ叩きみたいに延々攻撃していくうちに攻撃性がどんどん強まったんじゃないのか

百合厨が発狂してSNS暴言吐いているところだけ見て引いていたけど狂っていくことの解像度が上がって唐突に同情した

Permalink |記事への反応(12) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

男はオートガイフィリアゆえに創作する女はハッテン乱交ホモ女体化聖母の二択

から男の女装おっさんでもおっぱいパツンパツンに詰め込んだパンツ見えそうな乱交淫乱ミニスカ四捨五入20歳女の服装デフォルメになるんだよね

男と同じ性欲を女も所有していると言い張って聞かないこのおじさんもオートガイフィリア女装コスプレおじさんと同じ

彼らの望むように女に男の性欲が備わっていれば、女はホモのように発展場やアプリで顔をよくわからん男のチンポを次々とくわえ込む世になり、ネットで暴れてる無数の未婚ホビット無料セックスや嫁にありつけてご満悦だったはずなのにね

同じおっさんの「子持ち女はチンポと種付けで満たされているから諍いや争いやいじめとは無縁の聖女の集まり妄想だけど

倉庫工場物流工事現場といった周りに既婚者がいない職場しか知らないおっさんの先鋭化された幻想とオートガイフィリアの合わせ技でもある

米兵オンリーになり妊娠結婚が決まるも渡米を嫌がり実家でこどおば生活を選ぶ加部の母

https://note.com/bearpow/n/n4d222c1d2b55

加部の育児放棄祖母や叔母に押しつけ、赤ん坊の加部を通りすがり中国人に売り飛ばす実母

https://note.com/bearpow/n/n24a4f538472b

幼い加部を心配して度々家族ピクニックにつれていく祖父や叔母たち、当然実母は参加せず

https://note.com/bearpow/n/nc3ee3ae6a41c

加部の高校時代歯科医再婚する実母

https://note.com/bearpow/n/n3b52cf7df2a4

加部を気にかけていた親戚を遠ざけ、加部の名義でローンや借金を重ねる実母https://note.com/bearpow/n/n38cf4faf6cfa

実母の搾取で苦しめられた加部がアルコール中毒になり経済的に困窮、親族に責められても「なんであたしが謝らなければならないの」とヘラヘラ笑う実母

https://note.com/bearpow/n/n4f4ad29b3240

ルイズルイス加部は、娘のように年の離れた女性ミュージシャン結婚したばかりだった。「俺はもう男性機能がないから駄目だと言ったのに、ラブホテルへ引っ張って行かれた」と、いかにもハーフという大きな目で、こちらをまっすぐに見て真面目な口調で言った。

 そういう人なのだ。嘘がない。自分に不利になろうとお構いなしに、ほんとうのことを言う。私はバチカンサン・ピエトロ大聖堂で見たミケランジェロピエタを思い浮かべた。とても母親には見えないほど、若くて美しいマリアの膝に、細長い体をぐったりと預けたキリスト。加部と女性との関係は、いつもこうなのではないかと思った。

さまよう血 - 「山崎さんは利用されたのでしょう」 |ウェブマガジン「あき地」

https://www.akishobo.com/akichi/yamazaki/v2

男は顔やチンポといったパーツではなく社会的地位推しエンタメ提供できるかどうかで選ばれる

https://anond.hatelabo.jp/20250414105041

https://anond.hatelabo.jp/20250619160539

Permalink |記事への反応(2) | 10:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

息子に男を求めるな

弟がいるからわかるんだけど、彼氏の母の彼氏への態度、どう見ても母のそれじゃない。

たまに「ぎゅーってして」ってやるんだってキモー!!

(それを普通だと思ってるから他人に言えるんだよね!?コワイコワイ)

うちの母見てると、弟に抱きつくなんてまずやらない。たまに冗談でやって嫌がられるくらいのことはあるかな

自ら「ぎゅーってして」なんてありえない。

シンママって息子を彼氏の代わりにしちゃうんだろうなあ。

今は再婚相手もいるのにな。

それでも息子に定期的に「ぎゅーってして」ってやるんだって

私はそれなりに気に入られているので、再婚相手愚痴をめちゃくちゃ聞かされます

そんなに嫌ならなんで再婚したんだろ。むしろ再婚相手に同情してしまう。

ちなみに彼氏は30代です。

早めに逃げますさようなら

Permalink |記事への反応(1) | 02:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

「チンポを入れられ子を産んだ女は皆母性が芽生えて菩薩になる」底辺高齢未婚おじさんはレジェントベーシスト加部正義さんの評伝を読んで現実を知ろう

このおっさん、既婚女性母親にも誇大妄想を抱いており、旦那子供ママ友相手に一切諍いを起こさない仏のような存在だと喧伝してるよね

米兵オンリーになり妊娠結婚が決まるも渡米を嫌がり実家でこどおば生活を選ぶ加部の母

https://note.com/bearpow/n/n4d222c1d2b55

加部の育児放棄祖母や叔母に押しつけ、赤ん坊の加部を通りすがり中国人に売り飛ばす実母

https://note.com/bearpow/n/n24a4f538472b

幼い加部を心配して度々家族ピクニックにつれていく祖父や叔母たち、当然実母は参加せず

https://note.com/bearpow/n/nc3ee3ae6a41c

加部の高校時代歯科医再婚する実母

https://note.com/bearpow/n/n3b52cf7df2a4

加部を気にかけていた親戚を遠ざけ、加部の名義でローンや借金を重ねる実母https://note.com/bearpow/n/n38cf4faf6cfa

実母の搾取で苦しめられた加部がアルコール中毒になり経済的に困窮、親族に責められても「なんであたしが謝らなければならないの」とヘラヘラ笑う実母

https://note.com/bearpow/n/n4f4ad29b3240

ルイズルイス加部は、娘のように年の離れた女性ミュージシャン結婚したばかりだった。「俺はもう男性機能がないから駄目だと言ったのに、ラブホテルへ引っ張って行かれた」と、いかにもハーフという大きな目で、こちらをまっすぐに見て真面目な口調で言った。

 そういう人なのだ。嘘がない。自分に不利になろうとお構いなしに、ほんとうのことを言う。私はバチカンサン・ピエトロ大聖堂で見たミケランジェロピエタを思い浮かべた。とても母親には見えないほど、若くて美しいマリアの膝に、細長い体をぐったりと預けたキリスト。加部と女性との関係は、いつもこうなのではないかと思った。

さまよう血 - 「山崎さんは利用されたのでしょう」 |ウェブマガジン「あき地」

https://www.akishobo.com/akichi/yamazaki/v2

男は顔やチンポといったパーツではなく社会的地位推しエンタメ提供できるかどうかで選ばれる

https://anond.hatelabo.jp/20250414105041

https://anond.hatelabo.jp/20250618082713

Permalink |記事への反応(1) | 21:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「チンポを入れられ子を産んだ女は皆母性が芽生えて菩薩になる」底辺高齢未婚おじさんはレジェントベーシスト加部正義さんの評伝を読んで現実を知ろう

このおっさん、既婚女性母親にも誇大妄想を抱いており、旦那子供ママ友相手に一切諍いを起こさない仏のような存在だと喧伝してるよね

米兵オンリーになり妊娠結婚が決まるも渡米を嫌がり実家でこどおば生活を選ぶ加部の母

https://note.com/bearpow/n/n4d222c1d2b55

加部の育児放棄祖母や叔母に押しつけ、赤ん坊の加部を通りすがり中国人に売り飛ばす実母

https://note.com/bearpow/n/n24a4f538472b

幼い加部を心配して度々家族ピクニックにつれていく祖父や叔母たち、当然実母は参加せず

https://note.com/bearpow/n/nc3ee3ae6a41c

加部の高校時代歯科医再婚する実母

https://note.com/bearpow/n/n3b52cf7df2a4

加部を気にかけていた親戚を遠ざけ、加部の名義でローンや借金を重ねる実母https://note.com/bearpow/n/n38cf4faf6cfa

実母の搾取で苦しめられた加部がアルコール中毒になり経済的に困窮、親族に責められても「なんであたしが謝らなければならないの」とヘラヘラ笑う実母

https://note.com/bearpow/n/n4f4ad29b3240

ルイズルイス加部は、娘のように年の離れた女性ミュージシャン結婚したばかりだった。「俺はもう男性機能がないから駄目だと言ったのに、ラブホテルへ引っ張って行かれた」と、いかにもハーフという大きな目で、こちらをまっすぐに見て真面目な口調で言った。

 そういう人なのだ。嘘がない。自分に不利になろうとお構いなしに、ほんとうのことを言う。私はバチカンサン・ピエトロ大聖堂で見たミケランジェロピエタを思い浮かべた。とても母親には見えないほど、若くて美しいマリアの膝に、細長い体をぐったりと預けたキリスト。加部と女性との関係は、いつもこうなのではないかと思った。

さまよう血 - 「山崎さんは利用されたのでしょう」 |ウェブマガジン「あき地」

https://www.akishobo.com/akichi/yamazaki/v2

男は顔やチンポといったパーツではなく社会的地位推しエンタメ提供できるかどうかで選ばれる

https://anond.hatelabo.jp/20250414105041

https://anond.hatelabo.jp/20250618202632

Permalink |記事への反応(2) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

はるかぜちゃんママ(50代)の彼氏(30代)、娘(20代)の夫(40代)より年下

去年離婚したばかりだが、再婚目前

ハイスピードだが、振り返ってみれば離婚から彼氏存在仄めかしてるんだな

いくり💎宝石娘P

@info_amagoi

最近ありがたいことにこんな歳のいくりをすきになってくれるひとがいたり、大切に女の子扱いしてもらったり

気はずかしいけどかわいいって言われるのいくつになっても嬉しいね

でもああ、そろそろ女の子じゃなくなるんだろうな、だからなのかな なんてのも思う

星は死ぬ前にいちばんれいに輝くらしい。

最終更新午前1:21 ·2023年12月19日

いくり💎宝石娘P

@info_amagoi

ただ最近ひとつだけ分かってきたことは、我々女の子いつまでも女の子でいるためには自分女の子扱いしてくれる人の存在が不可欠だなあと!

若くてもおばちゃん扱いされるとおばちゃんになるし、歳を取ってもアイドル扱いされてる子はアイドルだし、お姫様扱いされたら永遠にお姫様でいられる。環境カワイイをつくる。

午前11:06 ·2024年5月28日

いくり💎宝石娘P

@info_amagoi

こんにちはいくりです!!

えっと私事ですが、いくりは2024年7月1日よりエクランふうと別の家庭の人になりました☺️

午後5:27 ·2024年7月4日

いくり💎宝石娘P

@info_amagoi

自立したくて離婚してはみたけど名字変えてないし家もひとつしかないので住所も名前も同じです、つまり何も変わっていない

ただ保険年金が引かれてお給料が減るだけ😢

午後11:56 ·2024年7月4日

いくり💎宝石娘P

@info_amagoi

7月10日納豆の日オフィスあまごいTマネージャー33さいのお誕生日です☺️おめでとうううう!!!🎂

午前0:03 ·2024年7月10日

いくり💎宝石娘P

@info_amagoi

いくりの彼氏はいくりより18歳年下なのでふうの旦那さんより若いんですよねwww

午前11:37 ·2025年6月14日

いくり💎宝石娘P

@info_amagoi

いくり50代

ふう彼40代

いくり彼30代

ふう20代

って感じでwwwwww

午後5:29 ·2025年6月14日

なお、TBSテレビ取材によれば、春名さんの母親結婚を間近に控えており、お相手は春名さんのマネージャーを務めている18歳下の方とのこと。母娘ともに大きな幸せを迎えている様子です。

2025年6月14日(土) 14:56

当人幸せならそれでいいと思うが、息子が精神疾患になった理由や、事務所に入った子がすぐ辞めちゃう理由はよくわかってしまうな

Permalink |記事への反応(0) | 05:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

anond:20250612231436

遠藤裕喜被告

両親離別、実父は窃盗犯、不登校、怒鳴る養父

被告小学校6年の頃に離婚

その後すぐに再婚し新たに子供をもうける

新しい父親からは嫌われ母親は助けない

母親からは好きでやっていた飲食関係アルバイトを止めさせられる

Permalink |記事への反応(3) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

遺族年金、3号年金は大昔からあったわけじゃない、バブル期失策

遺族年金、いつから始まった?と思ったら1986年母子年金から変更されたものです

母子年金

<妻自身一定期間保険料を納付していること>

<18歳未満の子または20歳未満の障害児と生計をともにしていること>

が条件

まり、この制度昭和初期だの明治からあったわけじゃなくて、バブル期に3号年金(1985)と共にはじまったのです

昭和60年までは7割の主婦が<自分で>任意年金を納付していましたし

自分保険料を納付しないと遺族年金母子年金はもらえなかったし、一生貰えるなんてとんでもない

自分で働くか再婚して何とかしていたんです

今のように夫を通して2号の厚生年金タダ乗りしていたわけではないんです

そして重要なことですが、この時期から※ずっと※少子化が進んでいる

まり、遺族年金・3号年金という専業主婦優遇制度少子化解消にはまっっったく貢献しておらず

年金財源を食いつぶしてきたんです


なぜ遺族年金・3号年金が1985,86年に始まったかというと、男女雇用機会均等法1985年に制定されたからですね

まり女性に働かせたくないので、結婚したら夫経由でメリットがあるよ、としたんですね

それから40年、経済人口も衰退しましたね

人口の半分である女性教育を受けさせつつ「低賃金労働」か「夫の従属物」もしくは「両方」という足の引っ張り方をして活かさなかったからです

主婦と呼ばれる扶養労働女性低賃金労働に貢献しました

一方で「妻子を養うから」というお慈悲で既婚男性給与だけ多くなって、独身無能結婚して有能になるわけでもないので、無能高賃金男性が発生し続ける

むろん、これも世界レベル競争力を削ぐ要因です


3号年金、遺族年金見直しで「主婦のおかげで夫が二人分働けるのに」 「そんなことをしたら子供を産まなくなる」 という方々がいます

もう一度言いますが3号年金、遺族年金が開始してから子供も増えず経済も衰退してきたんです

もらえると思ってたものがもらえなくなるのは残念でしょうが昭和60年までのように社会保険料自分で納めましょう

あと、勘違いしている方がいますが夫は妻の社会保険料を払っていません

夫婦が一人分の社会保険料で二人分の年金健康保険をもらっています

正しく言えば夫を含めた2号年金納付者、既婚&独身男女が全員で専業主婦or主夫の分を負担しているんですね

これは年金財政を圧迫する大きな原因ですね。

未来の事を考えたら遺族年金、3号年金は一刻も早く廃止すべきなんです

Permalink |記事への反応(1) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田のおかげで、嫁が育児中に浮気する男の正体がわかった。

嫁は24時間ワンオペ育児しててまとまって眠ることもできないのに、

「嫁は家にずっといるのに家事もろくにしない、汚部屋、飯の支度もない。それらを我慢して誘っても相手してくれない」で浮気するんだぁ…

自分赤ちゃんの泣き声聞きたくないし、荒れて片付いてない家にいたくないか会社残業(という名の一人時間)を満喫して、

新人女の子マッチングアプリでそう愚痴って浮気してたのが真相だった。

何も知らない新人

奥さんひどい>< 先輩可哀そう><

でよしよしセッして妊娠して、離婚時の三者の話し合いも

奥さん更けててX歳と思えない~こんな自分磨きもしない女なら浮気されて当然よね~)と勝ち誇ってるのもう食傷気味に見飽きてた。

そして再婚したらまたその旦那浮気して、新人は「あれあれ??なんで??」になるループ

男はマジで自分はずっと被害者だと思ってる。

「今度の女も出産したら家事を碌にしなくなったし、俺のことも構わなくなった。女は自分の子しか大切じゃないんだ…><

Permalink |記事への反応(2) | 17:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

母がキレるきっか

帰宅時、飯を作っていない・作ってある

 これが殿堂入りしても良いぐらい繰り返されたやつ。

 仕事イライラを家庭に持ち込む時にとっかかりやすかったんだと思う。

 途中から「じゃあ飯作っておけばええんやろ」と冷蔵庫の残り物で自分なりに作ってみたが、今度は「それは○○に使うつもりだった」とキレてきた。

 当然料理はしなくなった。

髪の毛が落ちている

 母は綺麗好きだったのだが、床に髪の毛が落ちているとキレていた。

 毎回ではなく、だいたい1ヶ月に1回ぐらいだったので、やっぱり機嫌悪いのを周囲にぶつけたいとき理由だったんじゃないかと思う。

 対策は当然髪の毛を拾って捨てておくことなのだけれど、髪の毛なんて日々落ちるのでどうしようもない。これも諦めていた。

コンセント水道・照明

 待機電力対策で、ほぼ全てのコンセントは抜くのが当たり前の生活をしていた。差しっぱなしなの冷蔵庫ぐらい?

 当然、水道を少しでも流しっぱなしにする、照明をつけっぱなしにするのも怒られた。

 まぁでもこれは片親で収入も多くない中で節約意識を高めた結果だったので、まだ理解できる方かも。

ネットでの買い物

  「もっとも良い○○を買え」という指示がちょいちょいあった。

 母には「ネットならそういう買い物もできるんだろう?」というインターネットに対する謎の信頼があったのだが、

 そもそも詳しくないものについて調べて買うのなんて分かるわけない。

 最悪だったのは化粧品関連の買い物で、肌質に合わないとそれはそれでキレられるので困っていた。

アニメ関連の話題が出たとき

 オタクに対して毛嫌いというかキモいというか、そういう考えをずっと持つ人間だったので、

 テレビでそう言う話題が出る度に不機嫌になっていた。

 その息子はひっそりオタクになっていたのだが、それを隠すのに必死になっていた。

 なのでそう言う話題が出そうなときは、お腹が痛いふりしてトイレ時間がたつのを待っていたのを覚えている。

修士論文提出前日の雪

 1回だけだけど一番印象的だったのがこれ。未だに思い出して気分悪くなる。

 院生時代実家に二人暮らしで片道2時間かけて大学院に行ってて、まぁはっきり言って体力全然足りなくてろくに研究もできない落ちこぼれだったんだけど、

 だとしても卒業論文さないと卒業はできないので自分なりにやってた、が、

 期限の悪い日と修論提出前日が被って、深夜に数時間外で雪かきをした。

 曰くみっともないから、らしいが、息子が留年する方がよほどみっともないのではないかと思った。なんとか出して卒業したが、完全に教授お目こぼしをいただいただけだと思っている。

思っていたよりも少なくてびっくり。もっと理不尽にキレまくる人間だったと思うんだけど、忘れたのか、それとも私の思い違いだったか

片親で育ててもらったこ自体感謝しているけど、死ぬまでか関わりたくないという思いも一緒にある。

小学生の頃は父が家を出て行く理由が分からなかったけど、今となってはよく分かる。こんなんじゃ精神がすり減る。

父は自室も無く、自分のものクローゼットの服をかけるスペースの下しかなかった。金銭管理も全部母がやってた。多分地獄だったと思う。

今は再婚して3人子供がいるらしく(これは興信所経由で母が仕入れ情報まぁこれは養育費払わなかった父が悪い)、

第二の人生幸せにやってるらしい。でも急に自分と会う頻度が落ちたあたりから捨てられた感じはして、ちょっと落ち込んでたのも事実

やっぱりタンスの角に指とかぶつけてほしい。

一方で、この程度で母と縁を切るのもどうなんだ、と思われる気もしている。

今は私がLINE既読スルーするぐらいしかしていない間柄なんだけど、本当はもう少し家族らしい人付き合いをしたいんだと思う。けど、そうできる気はしない。

血は繋がっていても常識とか、(ここには書いていないけど)倫理観とか、そういう住んでいる世界?とでもいうんだろうか、価値観根本から違うんだと思う。

これは今気づいたんだけど、家族って何をするのかよく分からないのかもしれない。

同居していた頃は「家にいる長(ここでは母)の機嫌を悪くしない範囲生活をする」以外のことはなにも考えられていなかったし、

家族で一緒に○○みたいなことは全然無かったので、いざ今から家族っぽいことをできる気がしない。

しろ家族ってなんなんだ、何したら家族ぽいんだ、なにもわからない。

こんなだし、死ぬまで結婚はしないし、家庭も持たない方が良いんだろうと思う。家というものに再度入った際に自分が何をしでかすか怖くて仕方がない。

Permalink |記事への反応(2) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250612130611

矢口離婚再婚でケジメはつけているがやったことは一番酷いよな

時間経過でしれっと復帰して本人すらネタ扱いして開き直ってる強さはあるけど

Permalink |記事への反応(1) | 13:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

豊臣秀吉側室である淀君は、秀吉の死後、御曹司の秀頼を利用して、フィクサーとしてどのように権力をふるったの?

淀君淀殿茶々)は、戦国時代の波乱に満ちた生涯を送った女性であり、豊臣秀吉側室として秀頼を産み、秀吉の死後は豊臣家の実質的後見人として権力を掌握しました。その生涯と権力への関わりについて、詳細に解説します。

###淀君秀吉の馴れ初め

淀君は、織田信長の妹であるお市の方と、北近江戦国大名浅井長政の長女として生まれました。幼名は茶々彼女人生は幼い頃から悲劇に満ちていました。

1. **浅井家の滅亡**: 幼少期に、父・浅井長政織田信長敵対し、小谷城の戦いで滅亡します。父は自害し、兄も処刑され、茶々は母お市と妹たち(初、江)と共に信長保護されます

2. **柴田勝家との再婚、そして死別**: その後、母お市信長の家臣であった柴田勝家再婚しますが、本能寺の変後、秀吉と勝家が対立し、賤ヶ岳の戦いで勝家は敗死。母お市も勝家と共に自害します。

3. **秀吉による保護側室入り**:茶々三姉妹は、母と養父の仇である秀吉保護されることになります秀吉はかねてより、戦国一の美女と謳われたお市の方に憧れており、その面影を最も強く受け継いでいた茶々側室に迎えることになります。具体的な時期は天正16年(1588年)頃とされています

このように、淀君秀吉側室になったのは、自身意思だけでなく、戦乱の中で後ろ盾を失った浅井三姉妹秀吉保護したという経緯があります。親の仇とも言える秀吉側室になるという、非常に複雑な運命を背負うことになります

###淀君秀吉側室だったか

はい淀君豊臣秀吉側室でした。秀吉には正室である北政所(ねね、おね)の他に多くの側室がいましたが、その中でも淀君特別存在でした。その理由は、彼女秀吉の世継ぎとなる鶴松(夭折)と秀頼を産んだ唯一の女性だったからです。

当時の秀吉は、正室北政所との間に子が無く、他の側室も子を授かることがありませんでした。そうした中で、淀君が立て続けに男児を産んだことは、豊臣家にとって非常に大きな出来事であり、淀君地位確立させることになりました。秀吉は鶴松が生まれた際に、淀城を茶々に与え、それから淀殿」と呼ばれるようになりました。

秀吉は、淀君が産んだ子を非常に可愛がり、特に秀頼が生まれた際には溺愛したと言われています。秀頼が秀吉の実子であるか否かについては当時から様々な憶測がありましたが、現在では確たる証拠はなく、秀吉自身後継者として秀頼を深く愛し、育てたことは事実です。

###秀吉の死後、淀君は秀頼を使ってどのように権力黒幕になったか

秀吉が慶長3年(1598年)に亡くなると、淀君は幼い秀頼の生母として、豊臣家における絶大な権力を握ることになります

1. **正室北政所引退淀君地位確立**:秀吉の死後、正室北政所剃髪して高台院と名乗り、大坂城を出て京都に移り住みました。これにより、大坂城には淀君と秀頼が残り、実質的淀君が豊臣家の最高権力者としての地位確立します。

2. **幼い秀頼の後見**: 秀頼はまだ幼く、政治的判断を下すことはできませんでした。そのため、生母である淀君が秀頼の後見役として、豊臣家の政治差配するようになります。諸大名への指示や外交交渉など、豊臣家の重要な決定は淀君意向が強く反映されるようになりました。

3. **対徳川家康方針**:秀吉の死後、五大老筆頭であった徳川家康が台頭し、豊臣政権内の主導権を握ろうとします。淀君は、秀頼の存在を盾に、家康による豊臣家の支配に対抗しようとしました。淀君は、家康の動きに対し、豊臣恩顧の大名たち(石田三成ら文治派)を擁護し、また大坂城の財力を背景に豊臣家の権威を維持しようと努めました。

4. **関ヶ原の戦いとその後**: 慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは、淀君石田三成らを後押ししたとも言われています。この戦いは家康率いる東軍勝利し、家康事実上の天下人となりますしかし、秀頼の存在は依然として家康にとって脅威であり続けました。淀君は、秀頼を擁して大坂城に籠もり、徳川家康との対決姿勢を強めていきました。

5. **大坂の陣での指導力**:家康は、豊臣家を完全に滅ぼすため、大坂冬の陣、夏の陣を起こします。この時、淀君は籠城の方針を強く推し進め、豊臣家の軍事行動指導しました。しかし、結果的大坂城落城し、淀君は秀頼と共に自害し、豊臣家は滅亡しました。

淀君は、幼い秀頼を守り、亡き秀吉が築いた豊臣家の存続を図るため、政治の表舞台に立ちました。彼女の行動は、豊臣家を守るための母としての愛情と、名門の血を引く女性としてのプライドが入り混じったものであったと言えますしかし、時代徳川家康による天下統一へと大きく傾いており、その流れに逆らうことはできませんでした。結果的に、淀君は「豊臣家を滅ぼした悪女」という負のイメージを背負わされることになりますが、彼女の行動は、豊臣家の命運を背負った女性としての必死努力であったとも評価できます

Permalink |記事への反応(2) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-09

バカ夫婦別姓になったら離婚した時にややこしくなる」

離婚して再婚したら全員の姓がバラバラになってかわいそうみたいなこと言ってる奴いたんだが

今でも離婚して母親が引き取ったら子供母親の姓はバラバラになるし

その後、再婚しても親と子の姓はバラバラのままだぞ

離婚して母親に引き取られた子は母親の姓だったよって言う人いるだろうけど

それは母親側が家庭裁判所に届け出して子供母親の姓に変えてるから

夫婦別姓になってもその制度は残るから夫婦別姓でも離婚後は子供の姓を母親の姓に合わせることはできるぞ

それくらい調べてから言えよスカタン

Permalink |記事への反応(2) | 10:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

anond:20250607101853

3人兄弟の家庭を多産DVだと思ってそう

年の離れた兄弟の家庭を再婚家庭だと思ってそう

Permalink |記事への反応(0) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-06

正直全然苗字にこだわりない

親の離婚とか再婚とか離婚とかで苗字が変わってるのでなんか全然こだわりない

割とどうでもいい

うちの祖父母祖母が跡取り娘だったか祖父が婿入りで苗字変えてるし、成人後にまた母親再婚たから既に親と苗字違うし、残したい方名乗ればええやん?くらいの気持ちで生きてる

選択夫婦別姓とかの話題で揉めたり困ったりしてる人の意見を見て結構みんなこだわりあるだってびっくりした

マジでなんでもいいから話し合っといて〜決まったら従うわ〜って感じ

その辺の流れで苗字変更の手続きは楽になったらいいな〜とは思う めんどくさいか

Permalink |記事への反応(3) | 15:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

じいちゃん

ふと思い立ったので書く

祖父骨折して入院した。

ボケ始めていた気がするので施設にいれる手続きをしている時に、ふと母親がボソリと「そういえばあんたのじいちゃん、本当のじいちゃんじゃないから」と言われた

初めて聞いた。もうアラフォー終わりだぞ俺

「(入院した)じいちゃんの兄が本当のじいちゃん戦争前に炭鉱で亡くなったって聞いたよ。亡くなった後にばあちゃんが(今の)じいちゃん結婚したの。」

マジかよ。急に永遠ゼロじゃん。本当のじいちゃん母親ほとんど知らず、親父も既に亡くなってる。

まぁ今のじいちゃん普通に良くしてくれたし好きだったからまぁいいか

よく遊園地に連れてってくれた。めっちゃハゲてるが。

リモコンが壊れてたの修理したら思ったより喜んでくれたなぁ。

しかし兄の嫁と弟が再婚するって当時だと当たり前だったのかな。少しびっくりする。

Permalink |記事への反応(0) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

友達の不幸せをうっすら願ってる

すごく仲良しな時期もあったけど、あの子結婚して引っ越し物理距離も離れてしまたから、今はたまに連絡したりSNSで近況を感じたりとかで

でも彼女が前の旦那さんと、婚外彼氏と、セフレ1号と2号と3号を囲ってた時、すごいなと感心していた、顔面も振る舞いも可愛くて愛されたがりでなんかほっとけなくて

私はその男たちと特に知り合いとかではなかったか人生経験し得ないことだなと面白おかしく聞きつつも、真剣相談に乗っていて

でもなんだかんだ彼女不倫はバレて、離婚して、慰謝料請求に怯え、セフレ2号(公認会計士)と付き合いだして

元旦那さんは結局お金請求などはなかったようで、私のことがそんなに好きじゃなかったんだわと彼女はこぼすけど

私は人の道に外れるようなことをした人は報いを受けるべきだと思っている

息を吸って吐くように不倫浮気をして異性を無碍にして、何が悪いの?とかわいい顔で首をかしげ彼女にも因果応報があると心のどこかで思っていた

結局セフレ2号と再婚した彼女は私に結婚式の相談毎日するけど、招待はしなかった、色々とあるのだろう

彼女幸せだとしみじみ言う、今の人は自分にはもったいない、穏やかで落ち着いた安寧の日々はこんなにも美しいのだと

SNSにも実家でとれたという柑橘ジャムや、品のいいインテリア大事に育てている観葉植物、猫、毎日ご飯、並ぶ写真エピソードは確かに幸せそうで

ある日LINE不妊治療相談をされた、悩んでいるらしい

未婚で出産経験のない私にも忌憚ない意見が聞きたい、痛みが伴うらしい治療へ踏み出すため背中を押してほしいと、涙目スタンプ

長い付き合いの友人のお願いだ、私は快諾し、その日は久しぶりに電話をして近況を交えながら私なりに彼女へたくさんの言葉をかけた

彼女は泣きそうな声で何度もありがとうと言った、こんなこと話して押し付けてごめんね、そろそろ旦那さんが帰ってくるから切るねと

電話を切って私は自身の心のうちに暗くよどんだ気持ちがあることに、気づいてしまった

報いはこれなのだと納得感さえあった

彼女毎日幸せならそれ以上の幸せがありませんようにと私が願う行為は、これからの不幸を具体的に願うよりもまだ許されるとも思った

それから特に報告や相談もなく、私も日々に追われ、たまにお互いSNSリアクションするくらいで

ふとスマホを見ていたら、彼女アカウント産後1カ月って忙しすぎる、お宮参りってこんなにやること多いんだね…という趣旨投稿があった

コメント欄を見ると彼女不妊治療を始め、すぐに授かって、今年娘が産まれていたらしい、とてもかわいいと、旦那さんがメロメロだと

因果応報がありますようにと願う行為因果応報を信じてないとできない

地獄へ堕ちろと人へ思うとき地獄存在しないと困るのと一緒

私の知らないところで報いを受けているはずと言い聞かせるけど、じゃあなぜあんなにも幸福の実感が本人にあって、だれもが幸せそうな状態である

同時になぜ私は彼女が手にする普遍的幸せ自分の手の内には無いの

それは私が因果応報を信じる以上、私の不幸せにも因果があるという帰結に他ならない

今のこの世の中で愛する人出会い、子を設けることはどれだけ大変なことだろうか、心の底から尊敬している

彼女とその血を引く娘のこれからが幸多からんことを

そして息を吸って吐くように他人から無下に扱われますように

Permalink |記事への反応(3) | 11:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-23

破られた約束 ~川を渡る女~

死の床にあった妻が語り始めた。

死ぬことは怖くはありませぬが、あなたがわらわの死後、再婚することだけが気がかりにございます

男は強く否定した。

「お前の他に妻を得ようなどと思うものか。武士として誓って再婚などせぬ」

安心した妻は言う。

「本当に誓ってくださいますのね」

「ああ、お前以外に妻などあり得ぬ」

「嬉しい。再婚なさるならばと思ってお願いできませんでしたが、誓ってくださるならばひとつ望みがございます。わらわが死んだら、あなたの姿が見えるこの庭の、2人で植えた梅の元へ、小さな鈴を持たせて埋葬してください」

そう伝えて妻はなくなった。

男は悲しみ、妻の言うとおりにした。

男は本心から妻を愛し、本当に後妻を娶る気はなかった。

しかし、周囲はそれを許さず、1年もたたぬうちに再婚の話が出るようになった。

「跡取りもいないのにあなた様に何かあればこの家はどうなるのですか。誰がご先祖の供養をするのでしょう」と。

家名を守るのも武士の勤めである、と説得され、ついにはようやく17となったばかりの妻を迎えることとなった。

庭の梅の木からの呵責を感じながらも、新しい妻を迎えた男は少しずつ幸せを感じ始めていた。

婚姻から7日たった頃、男は城での宿直を仰せつかった。

その晩、新婚ながらひとり寝する新妻はなかなか寝付かれず、何やら恐ろしさを感じていた。

夜も更けたころ、女は何か音を聞いた。

よく聞けば小さな鈴の音である

リンリンリン、という音が遠くでなっていたかと思うと、今度は庭で音色が響く。

おかしいわ、庭に誰が」と思った瞬間、女の閨に黒い影が入ってきた。

それは目が腐り落ちた女の霊だった。

「お主はうちにいてはならぬ。この家の女房はわらわじゃ。そなたは去らねばならぬ。里に帰れ。だが決して、このことを旦那様に告げてはならぬぞ。もし言ったならば、そなたを八つ裂きにしてくれよう」

「話しませぬ、里に帰ります

「誓うか」

「誓いまする」

霊にそう告げたとき新妻は気を失った。

宿直から帰った男に新妻は離縁を申し出た。

「里に帰りとうございます

「ならぬ、お前に意地悪をしたものなどがおったならばわしがなんとかしよう。わけを話してくれぬか」

「言えば私は殺されてしまます

「誰にじゃ。お主には護衛もつけよう。訳もなく離縁などできぬ

新妻は、本当のことを話さざるを得なくなり、霊との約束を破り昨晩の出来事をすべて伝えた。

男はすぐに、女の霊から逃げるため、新妻と遠くの村へ移住した。

怨念もここまでは届くまい、と安心していたある日、男は再び宿直を仰せつかった。

城まで向かう夜道、夜の川沿いを歩いていた男は、ふとした拍子に、昔住んでいた町の橋を見つけた。

その橋はもう何年も前に壊され、地図からも姿を消したはずのものだった。

川の対岸の橋のたもとには女が立っていた。

白い着物に、黒髪を長く垂らして、じっと男を見つめていた。

あなた……わらわのこと、覚えておいでか?」

男は胸が締めつけられる思いでうなずいた。

約束、したわよね。決して後妻は娶らぬと。

 死んでも、わらわだけを愛すると。

 誰とも結ばれないって、誓ってくれたわよね?」

「……それは、あのときの、感情で……」

「嘘つき」

風が止んだ。

夜の空気が凍りついた。

女の声は変わらず穏やかだったが、

なくなった目の奥にあるものが、男の背筋を凍らせた。

あなたが選んだのは、わらわとの約束より、

 温かい家庭と、新しい妻だったのね。

 それが悪いことだなんて、言わないわ」

女は静かに一歩、橋に足をかける。

水面に、二人の影が映る。

「でも、あのとき約束は、わたしの生きる理由だったの。

 死んでも、約束が守られるなら、

 この未練も、いずれ静まると思っていたのよ」

「……すまない、本当に……」

「ねえ、最後に教えて。

 わたしあなたにも、あの女にも約束を破られた。

 あなた復讐したいと思うのは、

 そんなにおかしいことかしら?」

女はゆっくり橋を渡ってくる。

その時、橋の上に、もう一人の女が現れた。

今の妻だった。

怯えた表情で、男を見ている。

風がざわめいた。

橋が軋み、川がざわつく。

三人がそこに立っていた。

女の霊は新妻の首をねじ切り、微笑んだ。


――さて、ここであなた質問です。

登場人物3人、先妻、後妻、旦那好感度順に並べてください。

できましたか




では解説です。

あなたが優先するものが分かります


男は、社会的立場を表します。家を守る、仕事を守る、社会的責任を果たすこと。

先妻は、愛、そして契約を表します。夫への愛、大切な人との約束

後妻は、弱者性、無辜性を表します。若いながら貰われてきただけ、脅されただけ、仕方なかったこと。

あなた倫理観が浮き彫りになりましたか

しかし、実際には3人とも落ち度があります

男は、妻との約束を破ったこと、身を挺して新妻を守らなかったこと。

先妻は、新妻を殺す暴力

後妻は、先妻の居場所を奪ったこと、霊との誓いを破ったこ

その落ち度に目をつぶれますか?

発展的考察課題

男は亡き先妻への約束を守るべきだったと思いますか?

亡霊となった女の怒りに、正当性はあると思いますか?

現在の妻が、過去約束を知らずに夫と結ばれたことは、責められるべきことですか?

あなたがこの話の中で一番「怖い」と感じたのは誰ですか?なぜですか?

あなたがこの男だったら、どうしまたか

逆に、亡霊だったら、あなたは何を望みますか?

あなたの答えが、あなた自身の「信じるもの」を映し出します。

どうか、川を渡る前に、自分の影をよく見て。

anond:20250515123838

Permalink |記事への反応(1) | 16:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

tiktokでいつも見ているギャルがいる

家事vlogみたいな動画をアップしているギャルがいて、手際が良くて見ていて気持ちがいいのでよく見ている

ギャルを初めて見た時は第二子出産したばかりの頃で、小さな子供を二人抱えてこんなに家綺麗にしてしっかり家事やってすごいなあ…と尊敬してなんとなく見るようになった

そしたらいつの間にか離婚して引っ越しシンママとして暮らし始め、シンママでこんなに綺麗に家保って子育てしててすげ〜〜〜〜〜と思っていたら家建てて再婚してやっぱり家をめっちゃ綺麗に保っている

なんかもう、すげえ

生命力が違う

ギャル子供産んで離婚してシンママやって再婚してる間、自分仕事しかしてない 彼氏もずっといない

てか最近ギャル自分より2つも年下ということに気がついた

すげえよ〜〜〜〜人生が早えよ〜〜〜〜

ギャルが家を綺麗にしているのを見て、グリル綺麗にするか!とか換気扇外して洗うか!とか、いつもやる気をもらっている

ギャルのおかげで月イチで洗濯槽とか風呂釜洗うようになった

末永く元気にバリバリ暮らしてほしい

Permalink |記事への反応(1) | 17:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp