Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ハードコア」を含む日記RSS

はてなキーワード:ハードコアとは

次の25件>

2025-07-12

anond:20250711201433

収入が良くて学歴が高い「生産的」な人たちがはてブから去って行ってるんだよ。老いリタイヤしているというのもあるかも。

保育園落ちた詩ね」の左翼はあの成功体験が忘れられずに表現の自由とか外国人かわいそうとか生活保護とか夫婦別姓とか女性の権利とか痴漢詩ねとかおひとり様万歳とか鬼のよう朝日新聞記事ブクマしまくってるように見えるけど老いていくためかどんどん弱体化してきている。あと、ひまをもてあまして昔2ch荒らし団塊おじが退職した後に乱入してきてクソみたいなはてサと反対側の保守的な世迷言を書き散らしているけれどこれもクソコメ過ぎて反論がつくだけで大きな動きにならない。オタクは昔見たいなハードコアエッジクラスタはいなくて、電車トイレポチポチスマホを触りながらガチャ課金とかして「養分」をやっている層ばかりだ。「推し」とか言って主体性があるようなふりをしているけれど実際にはただの養分文化的進化が停まった人達結論としてはてブコミュニティは終わっている。再生の道はあるのか・・・

Permalink |記事への反応(1) | 10:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

anond:20250624133152

◎濃度の濃いめの老舗やぞ

ハードコアすぎて誰も触れないが


老舗…認定…?

うわあああはやいいい

界隈はもっとかよおおお

たかだかナケナシのロンクハラライス

鳴りを潜めて幾年月

Permalink |記事への反応(0) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250624131740

濃度の濃いめの老舗やぞ

ハードコアすぎて誰も触れないが

Permalink |記事への反応(1) | 13:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

[マインクラフト日記] オレは死ぬ

退路は断たれた。

地獄をともに渡ってきた相棒は、離れていった。

冷静に考えると、岸に上げてから鞍を切り離せばよかったのだ。

外した鞍は溶岩の中に落ちて消えた。

恐ろしい要塞は来客をこばむ。

糧食は少ない。

木材ばかりが余っていて、ろくに足場もない。

外壁を削って得たレンガは、黒騎士を止めるだけの数があるだろうか。

そして、ポテイト。

森の洋館で急ぎ助けた妖精は、途中、火をかぶりながらもここまで付き添ってくれた。

物資の回収に手を貸してくれるだろう。

装備も貧弱だが、鉄が少しあるから、盾は持てる。

だが、ポテイトを御せるか。

扉なんぞで。

まったく自信はない。

オレは今日、死にに行く。

ハードコア限定マインクラフトに入門してから、はや8日。

ワールドは48。

Permalink |記事への反応(0) | 01:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-08

anond:20250604111559

合う合わないは人によるだろうけど工場系のゲームアクションゲーム下手でも没頭できてめっちゃ自分は良かった。課題達成しなくても誰も怒んないし、プレイしてくとどんどん楽になるのが気持ちいい。めんどくさくなったらいつでもやめれる。

マイクラの整地とかが好きな人はたまらないと思う。プレイにも幅があって、余計なこと考えず、没頭できる。

おすすめタイトルおすすめ度高い順)

・SHAPEZ2

神ゲー。丸とか四角の形を切った貼ったしたり色を塗ったり重ねたりして、目標の図形を自動精算するベルトを作ったらクリア

良いところとして、工場系にありがちなお金資源、敵などの概念がなく、マイクラクリエイティブモードみたいに試行錯誤だけに集中できるようになっている。また、操作UIが非常に洗練されていて、ツールの使い勝手なども同ジャンルゲームの中でピカイチ列車には感動した。

また、BGMグラフィックも素晴らしく、大スケール工場宇宙に構築されていくさまは、見ているだけで癒される。

欠点として、3Dグラフィックゲームなのでちょっと重い。

あと、ストーリーとかはない。

OPUS MAGNUM

2dパズルゲーだけど、かなりshapez2に近い。

錬金術のビー玉を切った貼ったして目的成果物を納品したらクリア

これはグラフィック雰囲気がかなり凝っていて、作ったからくりの動画gifで出力できる機能が神。一生見てられる。

また、ストーリー形式で一話ごとプレイできるので、区切りがよく時間がなくても少しずつ進めやすい。

珍しくストーリーもほんのりあって、モチベにつながる。

からくり制限あんまりいから、一見すると難しそうだけど、力技で頭使わないでできちゃう。(ただ、ハイスコア目指すと頭使わないといけない。)

あとから知ったけど、ザクトロニクスっていう有名なパズルゲーのインディーが作ったゲームみたい。(他のゲームちょっと合わなかった…)

ゲームミニゲームは難しくて飛ばしちゃったけど、いろんな人にオススメしたいマイナーゲームちょっと古いゲームだけど完成度は目を見張る物があると感じる。

Dysonsphere program

多分中国のあたりのメーカーが作った、factorioフォロワーゲームダイソン球という、「太陽の周りを太陽光発電で覆ったら、ずっと発電できて最強じゃね?」っていうSFトンデモ発明を実際に作ることを目指すゲーム

自分がこういうジャンルにハマったきっかけになったゲームで、オススメなのはそのスケールの大きさ。例を挙げれば、Factorioは湖の周りで石炭使って火力発電…とかが電気のメインになるけど、このゲームだと星の赤道世界一周太陽光発電で一杯敷き詰めるとかが現実的になる。

また、フォロワーだけあって、徹底的にFactorioの不便・めんどうなところが改良されて、面白さだけがエッセンスとして洗練されている。(敵もいない。)

本家Factorioも本作に影響を(おそらく)受けて宇宙編のDLCを出したほど。

欠点は、3Dグラフィックちょっとスペック必要なのと、日本語化ちょっと面倒なこと。(Steam記事見ながらやればできる)

Factorio

このジャンルを語るなら外せない、元祖工場ゲーム。不時着した星で、ロケット生産基地を作るのを目指すゲーム。さすが、工場モノの始祖だけあって面白い。また、やることがたくさんあるので、没頭できる。

ただ、敵の概念があり、キモい虫が夜になると工場をぶっ壊しに来るのがマイナスプレイヤーはタレットや戦車を作って、これに備え、武器を持って逆に惑星からこいつらを駆除しにいける。自分は一旦それが嫌で積んでて、ピースフルモードでやり直したら面白くてキャンペーンクリアまでやっちゃった。

マイクラハードコアとかが好きならこっちのほうがおすすめかも。自分は敵の概念が合わなかった。

このゲームはスチームでセールしないので、いつでも買い時。

あと、対戦ゲームだけどTFTっていうゲームマージャン簡単にしたみたいなゲームで、頭使ったりしないでカジュアルに遊べるし奥は深いから、これもおすすめ

Permalink |記事への反応(0) | 16:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-03

anond:20250503061858

ロウハードコアメロコアエモいハードコアエモコアになってったからメロいはエモい表現するようになったんだなって横からみてた

…それ単にオマエが女だけど男みたいにエロいだけなんとちゃうの?

Permalink |記事への反応(0) | 06:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-16

劇場版AIR見てる

だってコレクターズエディション(DVD2+本)で300円だったもん

安かったもん

元ネタは良く知らないが、監督の出崎って人は知ってた

あしたのジョーの人で、通夜だか告別式富野コメントしてた人

で、あんまり評価良くなかったのも

ネオヴェネツィアの話だっけ?と思ったらそっちはARIAだった

情報なしで見ようとしたけど、ちょっと調べててゲロの止め絵がある事を知った

あとジャケット見て鳥の歌ってこれなんだって

いたる絵、意外と気にならない

金髪の子かわいいな。学校には行っとけ!(老害

ヒイロ

折出てくるジェットストリームアタック演出面白い

止め絵使いすぎィ!

俺も人形使いみたいな仕事したい

飲酒運転やん!

恐らく過去歴史リンクする展開だ 幻の湖かな?

そのコマの動きはおかしいだろ!?

ハッピーエンドが好きだからちょっと不穏なんだよね

だって麻枝って泣きゲーの人ですよね

病院やん!これ死ぬパターンやん!!😡

不登校だったのってそういう…

元々旅人と現地人の時点で別れるの濃厚ですけど

正門から出るのは駄目だろ!てか警告してるしわりと温情だよね

あっゲロだ!ゲロの飛沫がロマンティック!

関西弁?の母ちゃんケロちゃんに聞こえて調べたらケロちゃんだった

ハードコア和太鼓バンド

写真焼くの!?

ああああああああ😭

恋の病(致死性)

あっNARUTOで見た演出

キスせいや!(気ぶり爺)

逃げるんかいっこの人殺し

学校先生かと思ったら父親だった

戸締まりの親子喧嘩の逆パティーン

逃げるなァァァ

戻って来た!やったぜ

稼ぐとかそういう話じゃないから。キスしろ

これ兵士さん殺してね?

説明しろや!伝わってるや!お前も探せ!探すんかい!(省略法ですね)

これ謀反では?

量産機にやられた弐号機みたいになってんじゃん(それはAir)

ケイスケさん!それはそうだけどお前が言うことではねえだろ

力ってそういう力なの!?

最期に会えたかハッピーエンドですね

キスしろ!した

抱け!抱けーっ!抱いただろこれ

これ死ぬパターンやん😡

あっもうゴールしてもいいよねってこれだったんだ…

今までミームだけ使ってたんだよね

ルビーの指輪っぽいと思ったらルビーの指輪だった

感動しちゃったじゃん…出崎やるじゃん

キーホルダー持ってるやん

ロゴ見て気付いたけどこれ手繋いでたんだね(ブランコ乗ってるかと)

本はなんだと思ったら脚本絵コンテだった

絵コンテ好きだからうれしい

名作でしたわね…映画で感動したの初めてかも(死なすの卑怯だけども)

コスパも良かったですわ

Permalink |記事への反応(1) | 21:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-04

夜職の一歩手前みたいな「派遣一般事務」がAI破壊されるよ

AIの前からRPAの影響でヤバくはあったんだけど。

電子化RPASaaSAIっていうのを進めていくと「大企業派遣事務」の枠がごっそり無くなる。

ここ、頭はあんまり良くないし仕事のやる気もないけど、境界知能というほどでもない、親もハードコア毒親とかではない…みたいな女性の受け皿になってた。

自分のことを「普通女性」と思っているけど、そういう精神男性に生まれていたら確実に負け組になっていたであろう層、とでもいえばいいのかな。

アイドルになりたい!」みたいな夢見がちではなく、「実家庶民だけど文学部から司書になりたい!」くらいの夢見がち感というか。

逃げ恥の「みくり」を全体的に低スペ化したくらいの感じというのかな…新垣結衣みたいにはもちろん可愛くないし、大学院卒でもない。ただ現実逃避するように妄想に浸るところは同じ。

このセーフティーネットみたいな職がなくなると、生活保護か夜職の二択になる、というゾーン

男性向けにはこういうゆるい職の枠が、元々少なかったんだよね。

男性夜職としてホスト出張ホストもあるにはあるけど、ゴミみたいなオッサンは当然値段がつかないから、「登録料」ビジネス等でカモにされてる。女性ゴミでも一応安値がつくのよ。

そして「大企業派遣事務」は男性採用しない。確かに派遣事務志望で男性となると、女性のその層よりも劣悪なことが多くて、まあ避けられるのも仕方ない部分があるというか。

から男性には低能用の枠がなかった。それで無敵化してきたという流れがある。

女性にはあった低能用の枠がこれから減っていくと思う。女性も無敵化していくんだろうか。

男性差別反対系の人たちは、「男性にも低能用の枠をつくれ!女はずるい!」みたいなアプローチをしてた。

でも現実として起こるのは、女性限定のそういう枠も消失していく、下に張り付けられる形での男女平等だと思う。

Permalink |記事への反応(3) | 13:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-28

anond:20250228104456

まりハードコアオナニーはとっても気持ちいい

Permalink |記事への反応(0) | 10:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

アインハンダーの新作頼むわ。トレジャー

武蔵伝優遇されてる方。アインハンダーマジで出ねえ。ワールド オブ ファイナルファンタジーゲスト出演した位で。

やっぱ元コナミスタッフ達がスクエア移籍してきて作った作品らしいからやっぱ難しいのかねえ。魂斗羅ハードコアと動きがそっくりゴリラとか居るし anond:20250222182338

Permalink |記事への反応(0) | 18:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

anond:20250218124451

男が男を叩いたり、男が作ったものに男が噛みついたら男の敵は男ってことでいいのかな。

じゃあ、男が作ったドラマで托卵が描かれて、それを見た妻子持ち男が胸が締め付けられると感想ツイートしたら、男達から女が作ったドラマに女が感想言った認定されてすげーバッシング食らってた事あったし、男の敵は男で。

自分の子どもじゃないことを知ってしまったけど、妻と子どものことは大好きだから一人で抱え込み、堪え切れず泣いてしまう宏樹(田中圭)。めっちゃ胸が締め付けられるシーン🥲1回立て直すけど、28秒あたりからまた堪えきれなくて泣くのやばい

rei@サブアカウント

@Shanice79540635

件の托卵ドラマについて言えば、このシーンは完全に「負の性欲=自分を求める男性を冷酷に袖にしたい」全開なんだよな。良い悪いは別に男性が托卵されても尚自分を好きで求めるのを止められないの、そりゃ被愛妄想刺激されまくりで上からも下からも涎が止まらなくなる事が予測される

小山(狂)

@akihiro_koyama

これ、要は女性レイプポルノなんですよ。托卵という性被害にあった男性が泣き崩れてる様をニヤニヤ眺めて、「エモ〜い🥺」とか言って消費してるわけ。男性向けで言うクジラックスロリレイプ漫画みたいなもん。それを地上波で流すのが頭狂ってんだけど。

女、自分の薄汚い欲望を「これは良くない欲望だ」とメタ認知できないので、平気でライン超えのハードコアポルノ一般流通させちゃうんですよね。だから地上波レイプポルノを垂れ流すみたいな常軌を逸した振る舞いに出る。とにかく女はゾーニングができない。

やまもとやま(美少女)

@mt_yamamoto_

まあひとつだけ言えるのは、男が性搾取矮小化しているとか一方的非難できる資格なんか女には一切ないということよね。男にとっては存在否定、殺し合いまで頭をよぎる行為を「胸が締めつけられる〜😭」なんてカジュアルさで扱えてしまうわけだから

じょんそん旧ツイッタランド労働大臣

@JohnJohnblossom

>妻と子どものことは大好きだから一人で抱え込み

すごく女の妄想グロい。

どうして一部の女性は托卵を正当化しようとするんだろう。嫌悪感しかわかないし気持ち悪いよ。女としてじゃなく、自分子供だったらと考えてほしい

Permalink |記事への反応(5) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-23

anond:20250122212341

ハードコア

Permalink |記事への反応(0) | 10:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-09

anond:20250109020335

広い世界に投げ出されて気が付いたら夜になって敵がワラワラ出て来て殺されるみたいな昔のハードコア洋ゲーっぽい体験がありつつも

地形を自由操作できるシステムからちょっと慣れれば簡単安全地帯を作ったり敵をはめて殺したりできるっていうお手軽な征服感を味わえたりで

なかなかジェットコースターな感じのゲームだなと思う

Permalink |記事への反応(1) | 02:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-06

PULP来日

知らない人にコモンピープルが…ファイアレーベルで…イエモン吉井が…なんて言っても仕方ないので、分かるように言えばハリポタの炎のゴブレットで魔法使いバンド出てきたじゃん。あれのボーカル役がパルプフロントマンでさぁ。JKローリングもこのバンドファンなんだよ…って、虎の衣を借るみたいでアレだけども。さくらももこもたまを映画に抜擢してたし、サブカルクソ女って音楽センスいいよなぁ…

で、1月6日フェスのついでの単独公演。仕事初めなので絶対に休めないが…4・5に東京フェスに行くのは絶対無理なんで、正月の連勤で埋め合わせて有休取得。

タンディングは辛いので二階席。

当日券もあるとのこと、あぁ予約埋まらなかったかオッサンばっかだろうな、と思いながらも。

こういうのっていい意味で期待を裏切られたく、ガッカリするのも嫌なので期待しないようにしてるんだけど

風呂での鼻唄が無意識にdisco2000になってたり、フェス感想チラ見して、へー声出てるんだ。結構好評じゃん、なんてそこそこ楽しみにしちゃってたり

今日大阪へ。雨でガッカリしてたが夕方には止んでいい感じに。

時間どう潰そうか、と考えるが映画微妙時間があわず、でもなんば適当観光してたらいい時間になって。

開始30分前に現着。…あれ?混んでるぞ??外人さんが多いのは分かるが……老若男女つーか、若いチャンネーがいる!むしろ多い!pulpがなんか大人バンドみたいじゃん…

物販も並ぶ!階段まで並ぶ!パルプだぞ?オアシス勘違いしてんのか?

で、二階から見たらフロアギチギチで。パルプでこんな熱気ムンムンってある??

ここでテロ起きたら日本パルプファンは壊滅するな…

正直、これだけでスゲーもん見たという満足感があり、うわっ隣の女性のスマホ壁紙ジャービス(パルプフロントマン)だ!でもそんなやべー女がここには何十人、下手したら100人位いる。異常…

で、待ってたら変な映像と変なノイズが流れて、歓声が上がる。変な映像と音が流れ続ける。トラブルか…?と思ったら日本語字幕付きのメッセージが出る。これが俺たちのアンコールだぜ。562回目(だったと思う、コロニーで語呂合わせした)のライブだぜ。忘れられない夜にしようぜ、みたいなメッセージ

うーん、かっこいい…で満月映像をバックにジャービス登場!うわーかっこいい!そしてディスイズハードコア!初っぱなで!?渋い!いや違う!なんだこの曲!?

顔はよく見えないが、箱がふたつ置いてあり、そこに足をのせてジャンプしたりクネクネ踊る。声も出ている。30年前から変わってるけど変わってねぇ!遅咲きで、90年代ブレイク時には30くらいだったはずなんだが…10年くらい前かな、ソロビジュアル見た時はヒゲ白髪でもうおじいちゃんだなーって感じだったのに。若々しいんだけど、それだけじゃなくジジイなのにセクシーなんだ。うーん、俺は数十年後の自分を考えるとジジイか死んで消滅してるわけで、そうなると根源的恐怖を感じたりするんだが、こんなジジイになれるならいいじゃないか、と考えたり。ヘルプエイジド。知らん曲はウィラブライフ産か?このアルバムパルプは完全に終わったな、ジャービズの才能も枯れたなと思ったわけだが…しかし、後から感想漁ると新曲もやってたと知る(MCはよくわからんのよ)

disco2000が一番もりあがった気がする。後追いだから再結成してさー、来日してさー、合唱できるなんて思わんじゃん?サムシングチェンジド、好きだった曲だけど何だっけこの曲??ってなったり。ベイビーズリップグロス勘違いして勝手に盛り上がったり。ドラムがいい仕事してる。ベースは昔イケメンだったんだよなー。映像とか演出とか凝りまくってて、令和の現役バンドって感じだ。アンコールコモンピープル、いつやるかいつやるか、ソワソワしすぎて期待の方が大きかったかも。スマホの電源切ってたけどアンコールやしええやろ!でビデオ撮ったが、画面で見るとステージ遠すぎ、しかも容量不足で撮影停止。でもそれはそれで。コモンピープルでメンバー紹介するのもいい。その後のアンコールコモンピープルやっちゃったらもう蛇足しかならんよね、といいつつ映像も用意してるから予定調和よな。太陽の塔行ったらジャービスいたんかな。ラズマタズやってくれたのはよかった、doyouremember1sttime も。キラキラ手袋は仕込みを疑いながらアドリブと思いたい。

ミスシェイプスで〆たらカッコいいのになぁと思ったが、後から東京公演のセトリではそうだったことを知ってうれしくなったり(フェスの話かと思ったが、解散する前の来日?)

初めて見にいったライブ再結成スウェードポールマッカートニーが風邪引いたりコロナがあったりで、人生2回目のライブ。そっちはファンサービスが完璧プロを感じたけど、こっちはカリスマ性で殴ってくる感じ。しかし、スウェードのブレットとパルプジャービスはこの世にこんなにかっこよくて変態な男がいたのかと衝撃を受けた二人なので、生で見れたのは良かった。全盛期は生では見れなかったけど、老いてなお盛んなとこが見れたんで却って良かったのかもしれん。

翌日追記

感想漁ってたら、ニッキーがいないことだけが残念、と言われてて、そうそミッキーみたいな名前イケメンベーシスト…いなかったんだ?脱退したとかかな…で調べたら一昨年亡くなっててえぇー!って。遠くからギターベースかもよく分からず、どっちかがベースなんだろうけどすっかり別人だな~と思ってたら別人だったのだが、不在とさえ思っていなかった。大抵、ギタリスト相棒ポジションにいるんだが、パルプではベースニッキー結構前に出てきていて。若い頃の映像流す演出でやっぱイケメンだなーと嬉しくなってたんだが。いまさら追悼。

俺は唯物論者だから天国で見守ってくれてるみたいな考えはできないし、不在の悲しさはある。でももタイムマシンか何かで、生前ニッキー来日公演の盛り上がりを伝えることができたら、彼は喜んでくれるだろう。だから、これでいいのだ

Permalink |記事への反応(1) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-26

anond:20241226184158

中途半端作品を出すな」みたいなハードコアアニメファンは、そもそもガンダムシリーズなんぞに期待しないだろう

Permalink |記事への反応(0) | 18:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-25

最高なバンドの、最低な思い出

私の家には私の昔から大好きなバンドの、周年記念ライブでもらったセットリストが飾ってある。それを見るとその最高だったライブが頭に浮かぶ

だがしかし、同時にそのライブで起こった最悪な出来事をも思い出してしまう。後者時間が経てば忘れられるかと思っていたが、どうやらそうでもないようなので、どこかでこの鬱憤浄化したいと思い、これを書く。

ライブがあったそのとき、私はライブハウスの中央あたりでお目当てのバンドを見ていた。大好きなバンドであるとはいえ、私がライブをよく見ていたのは学生の頃であり、それから社会人になってからはめっきりライブへ行く機会も減ったので、彼らのライブを見るのはおおよそ十年ぶりとか、それくらい時間が経っていた気がする。

久しぶりに彼らのライブが見れる、そして周年ライブということもあり(おそらく)代表曲をメインとした豪華なセットリストが期待できるであろうということで、開始前から私の期待は高まっていた。それはフロアの他のファン達も同じだったようで、周年ライブという特性上おそらく来場している人のほとんどは昔からファンだったのだろう。そうしてライブが始まった。

ジャンルとしてはパンクハードコアではないが、それなりに盛り上げる曲も多いバンドなので、開始早々フロアでは前方後方関わらずモッシュが起こっていた。自分も揺れる観客の肩にぶつかり押され、その勢いで別の人にぶつかったりした。当然のことだが敢えて言うが、隣の観客も私も、故意でぶつかっている訳では決してない。こういうことを言うのも本当にダサいと思うが、バンドライブというのはまあこういう文化なのだ

当然、ライブが始まると私たちの周り以外でもフロアはそこかしこで似たような盛り上がりを見せていた。

そこで私はある違和感に気付く。何度かぶつかった(と思われるが、強くぶつかったとか、足を踏んだとか、そういったことは断じて無い)近くの女性が、ものすごく嫌な顔をしてずっとこちらを見ているのだ。私はこれに大変不愉快な思いをした。

許せない点は以下だ。

●周年ライブということでおそらく?そのバンドファンなのだと思うが、ファンならライブがどいうものかは知っているはず。なのに現場に来てその顔はなんだ…?もし仮にそのバンドライブに来るのが初めてだったとしても、彼らはお世辞にも知名度が高いとは言えないので、他のバンドライブとか、似たようなバンドライブがどういうものかは流石に知っていよう。(まずあり得ないが、)それすらも知らなかったとしても、ライブが始まった瞬間フロア全体で起こったモッシュを見てどんなライブかは察するところであり、その雰囲気が嫌なのに最後まで正面のステージを見ずにこちらにずっと嫌な顔を向ける地蔵と化してまでフロア中央に居座る道理はないだろう。一度フロアを出るとか、最後方に移動してみるとか、色々自身で出来ることはあるのに、それらを放棄して、この女は自分不愉快からという理由バンドライブを見もせずこちらを見ているのだ。ただただ理解ができず、気持ち悪い。

●こっちを見る暇があったら前を向いてバンドを見ろ。その程度の好きで来ているならもう二度とライブに来るな。

●そして突然だが私はゲイだ。女性性的な魅力は全く覚えないし、寧ろ嫌悪し、気持ち悪いとさえ思う。勘違いしないでほしいが、これはゲイ全員がというわけではなく、私個人の感じ方の話であるが、自分だって女性に触れられたりすると時に吐きそうなくらい気持ち悪くなるし、満員電車等でも可能な限り女性接触したくない(それは、痴漢冤罪に巻き込まれ可能性があるから等ではなく、性的嫌悪理由から)。トイレ女性清掃員の方が入ってくると本当に気分が悪いし(これに関しては性差だけでなく雇用問題等も絡んでくると思っているので仕方ないと思いつつも、嫌なものは嫌)、電車で長い髪を纏めてない女性がぶつかってきたりして髪の毛が触れたとき気持ち悪さたるや。他にも気分の悪くなる思いをした経験は数知れない。

しかし、私はこのことを相手女性)に面と向かって公言したり、態度に表したりはしてこなかった。なぜなら、感じ方は人それぞれ自由であっても、それで相手を傷付けることはあってはならないと思うからだ。まあ、もうすでにこちらは気分が悪くなったり傷付いているのだが、理不尽だなあと思いつつもそれらは基本的故意、悪意があってやっているわけではないため、仕方がないと思っている。

話を戻して、件のライブハウスの女性はどうだ?自分だけ被害者のような面をしていたが、私だって女性に触れるのは一瞬だってなのだ。気分が悪く、吐きそうになるから。その長く纏めていない髪が私の肌に触れるのが、とてつもなく不快だ。でもそんなことをどうにか頭の中から消し去って、精一杯目の前の好きなバンドライブを楽しもうとしているのだ。なのに、このバンドライブを楽しもうともしていないお前に、何故そんな顔をされなくてはならない?そもそもバンドに背を向け続ける行為バンドに対して失礼ではないのか?

こういう態度や言動を、女性だけ許されているのは何故なのだろう。男性が同じことを言ったらネットで袋叩きにされるのに。はあ。

まり気持ち悪く得体が知れないので、その時はその人から少し離れたが、なぜバンドのことも考えずライブ中後ろを向き続ける阿呆のせいで自分が楽しみを制限されなくてはいけないのか、という思いでライブは全力では楽しめなかった。本当に最悪な思い出だ。

家に飾ってあるセットリストも、嫌なことを思い出してしまうのならもう片付けようかなあ。どう思いますか。

Permalink |記事への反応(0) | 23:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-24

anond:20241124002858

オタクの界隈では「長門俺の嫁!」みたいな事言って痛車作ったりするような俺嫁的ムーブする人はほぼ00年代末には絶滅してて、どっちかというとその精神性は女オタク10年代半ばごろに一般化させた「推し活」とかい言葉に引き継がれた。

今のオタクは男女問わず好きなキャラヌルく可愛がったりちょろっと課金する程度でも「推し」を自称できるハードルの低いものになった

10年代オタクの使う「推し」ほどは金や時間や熱意をかけてとにかくキャラ関連のすべてを摂取しまくるハードコア推しアクティティの印象はなくなった

なので「俺の嫁」を乗り換えるという表現ちょっと感覚と合わなくなっているな

そこまでの温度感はないが、普通にいろんなコンテンツに触れて普通にいろんなキャラを好きになるだけ。常軌を逸した執着性はオタク界隈から薄れつつある

その背景にあるのはSNSの普及により他コンテンツへの接触機会を増やしたシェア文化で、その方面適応力の高かったゲームIP特に「みんなのコンテンツ」度が増した

Permalink |記事への反応(2) | 00:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-26

https://anond.hatelabo.jp/20240926124934] 100万円のセックスを前借りした男に同

もう50も近いおっさんだけど、このエントリーにはそこそこに同意する。

フィニッシュする風俗けが、正解ではないと思う。

もはや、性欲もほぼないんだけど、寂しくなる時がある。

そんなときに、いまだに行きたくなってしまうのがセクキャバだ。

セクキャバというのは、キャバクラとは違う趣が時々ある。

別にセックスはしない。同伴もない。

ただ、なんとなく、甘えられる。たぶん、これはキャバクラでも、ガールズバーでも無理だ。

そのレベル想像に任せる。

もっとハードコアな人は、違う使い方をするかもしれない。

ときにはルールを守らない人もいると聞く。

でも、それぐらいの使い方がちょうどいいんだ。

我らみたいな中年の、もはやなくなりつつある性欲と夢を満たすためには。

セックスの前借りもできないし、セックスもできないけど、これはこれで正解と思う。

今はそんなところにときどき行けるけれども、金のなかった若いときに行けていたら、もっと違う気もする。

セックスは振り返ったときに、戻ってこないものだ。

話は変わるが、やれたか委員会的な場面が、若い頃にどれだけあっただろうか。

結果的にそんな行動によって、もしかしたら、想像もしなかった人生が展開するかもしれない。

安易に、ソープへ行けパパ活しろ、的なFinishを進めるべきではない気がするんだ。

まだ学べることはあると思うし、もっと前借りしたほうがいい気がする。

アラフィフとしてはそう思う。後借りはできないんだよ。

と、いうことで、たいしたことは言ってないが、増田は頑張っていると思う。

彼を支持したい、みんなにはわかるのだろうか。

Permalink |記事への反応(0) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-23

霞が関トランス女性女子トイレ使用許可を出すよう最高裁が命じる

この50代のトランス女性は未手術で男性器を維持し、戸籍上も男性のままだが女性として生活している

職場近くの女子トイレ使用を認めず、多目的トイレ男子トイレ使用者のいない離れた場所女子トイレだけ使用させる運用になっていたが、

それを不服として訴えて最高裁で勝訴

しか現場では、女子トイレ使用不可のままになっている

経済産業省トランスジェンダー女性の50代職員に対し、勤務階から2階以上離れた女性トイレを使わせたのは「違法」と判断した昨年夏の最高裁判決めぐり、同省が判決から1年以上経っても、トイレ制限を続けていることが分かった。

https://archive.md/iRiUa

このトランス女性投稿

トランス男性への品評)

わきまえないトランスジェンダー・霞が関にゃんにゃんOL🙀@METI_GID_MtF

普通に膣使ってせくすしていそう。

良い悪いじゃなくて。

https://archive.md/eeios

(手術してないのに女子トイレに入るなと言われ)

わきまえないトランスジェンダー🇺🇦霞が関にゃんにゃんOL🙀@METI_GID_MtF

はいはいちんちん至上主義者なんですね。

わきまえないトランスジェンダー🇺🇦霞が関にゃんにゃんOL🙀@METI_GID_MtF

そんなにチンチンが気になって気になって仕方ないのですね。

それって、ちんちんに対する恋なのかも???

https://archive.md/oWhqk

わきまえないトランスジェンダー・霞が関にゃんにゃんOL🙀@METI_GID_MtF

ちんちんがいつも気になって仕方ないのですね。

世の中の普通の人は、女性に見えて女性として生活しているMTFに対して、「この人にはちんちんがついているのか、ついていないのか」みたいなことは気にしません。

https://archive.md/19y77

霞が関ハードコアOL @METI_GID_MtF

日夜、そんなに人の性器を気にされているのですね。大変ですね………。

性器の大きさとか硬さにも気をかけていらっしゃるのでしょうか?また生殖能力とかも?

https://archive.md/1NrNH

わきまえないトランスジェンダー・霞が関にゃんにゃんOL 🙀

‏ @METI_GID_MtF

#どの施設男性器ありの人の入場を許すのかの情報一覧

イオンモール東久留米

ドンキホーテ武蔵小金井

丸井国分寺

西友国分寺

島忠府中店、島忠小平店、ドイト東久留米

ジョイフル本田瑞穂

伊勢丹新宿店、高島屋新宿店、西武百貨店池袋店

そごう横浜店、忘れてた、ヤオコー全店

https://archive.md/GXstT

わきまえないトランスジェンダー・霞が関にゃんにゃんOL 🙀 @METI_GID_MtF

今日イオンモール東久留米行ったよーー

あと、スターバックス西東京新町店にも!!

自分で言うのは憚れるし恥ずかしいが)完パスMTFトランスジェンダーが女性トイレ使っているからね!!!

https://archive.md/FtABd

わきまえないトランスジェンダー🇺🇦霞が関にゃんにゃんOL🙀@METI_GID_MtF

😙✨😜✨😅✨🤤✨🥰✨🙄

✨🏋️‍♂️✨🤸✨🚴‍♂️✨🏋️‍♀️✨🤸‍♂️✨

🙄✨ #キンタマキラキラ金曜日 ✨😘

✨🧘‍♀️✨⛹️‍♂️✨🤾✨🏆✨🐎✨

😲✨😙✨😚✨😝✨😜✨🤩

      ∧_∧    

    O、( ・∀・)O 

    ノ, )    ノ ヽ   

   ん、/  👺 ヽ_、_,ゝ   

   (_ノ ヽ_)

㊗️夏棒🍆

https://archive.md/iiIfZ

わきまえないトランスジェンダー🇺🇦霞が関にゃんにゃんOL🙀@METI_GID_MtF

こっちは数百万円かけて死ぬ気でトランスしているんじゃい。

あんたか戦争ふっかけてきたのなら、受けて立つし、どちらかが殲滅するまで続ける。

わきまえないトランスジェンダー🇺🇦霞が関にゃんにゃんOL🙀@METI_GID_MtF

TERFさんたち、カジュアル喧嘩をふっかけるし、自分には被害が及ばないと考えている。

大間違いなのにね。

https://archive.md/O8rkz

わきまえないトランスジェンダー🇺🇦霞が関にゃんにゃんOL🙀@METI_GID_MtF

私が下ネタ書くとかみついて来るTERFさんたち、たくさんいますけど、

女性ヘテロ彼氏旦那さんがいるのなら、夜はちんぽ咥えて、つっこまれて喜んでいるんでしょ?

ネットでは、やたら性的もの拒否したがる女子中学生みたいな言動をしつつ。

ネットカマトトとでも言うのかな?

わきまえないトランスジェンダー🇺🇦霞が関にゃんにゃんOL🙀@METI_GID_MtF

女子中学生「きゃ~不潔!!!センセー!めてぃ君がこんなイヤらしいこと言っていました」

n十年後、せっくすざんまい

archive.md/p1LbJ

わきまえないトランスジェンダー🇺🇦霞が関にゃんにゃんOL🙀@METI_GID_MtF

トランスジェンダーを排除して安全を確保するように再婚相手排除すればよかったのに。

「しすぎたらバカになるぞ…」母の再婚相手から性的虐待を受けた女性絶句した「すべてが壊れた日」(現代ビジネス)

archive.md/w8RqJ

Permalink |記事への反応(2) | 19:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-15

淫夢厨の加害性及びみじめさ

すんげー嫌な気分になったか愚痴垂れ流し 文章推敲しない

元々淫夢クッキー☆、ハセカラ、syamuあたりのネットリンチコンテンツがだいっきらいなのでなるべく触れないようにしていた

でも、最近はありとあらゆるSNSにおいて淫夢厨が暴れすぎており自衛しきれない 元々荒らし行為を娯楽化している連中だから仕方ないのだろうけど

少し前までは野獣先輩がどうのこうのと言っていたが、どうやら最近は別の男優に対する粘着行為ではしゃぎまわっているらしい

あーなんか昔コラ画像を見かけたことがある気がする 某漫画家関連でいじられてた人だっけ

まりにも誹謗中傷の度合いが激しく、はたから見ているだけでも「何の恨みがあるんだよ」と思ってしまうくらいだ

ググって調べてみると、その男優が「アダルト向けコンテンツはある程度ゾーニングされていた方がい」匿名掲示板での誹謗中傷に心を痛めた時期もあった」と主張したにも関わらず、当人男優引退した後も出会い系アプリ接触を図ったり限定公開のハメ撮りを晒してたり……

うわー ドン引き これが楽しいのか? わけわからん世界だ 先鋭化と感覚麻痺が進んだ結果としては当然なのかもしれない

元々シベリア超速報板の淫夢スレ粘着行為個人情報漁りが続けられており、その過激なノリがニコニコ動画やXなどの外部にまで広がっていったらしい

いよいよハセカラみたいなことになってきてるな 傷つけることそのものに娯楽を見出しているのだな

男優辞めたんだし、もうそっとしておいてあげた方がいいのでは?」と苦言を呈している奴も見かけた

しかしそれに対する返答はおおむね「大勢の客から嫌われていたみじめな売り専から何を言われても仕方ない」「頭の足りないバカからいじってやった方がいい」「薬物依存の疑いがあるクズから罵倒してやるのは当然」「SMプレイや演技が気持ち悪かったから叩くべき」といったものばかりだ

露悪と冷笑がここまで極まっているともはや何も言えないな

仮に評判が悪かろうが薬物依存であろうが、「ゾーニング重要性を訴える人」と「アダルトコンテンツ無断転載しまくって誹謗中傷を繰り返すキチガイ」とであれば後者の方がよっぽど足りてないよ……常識的に考えて

エロコンテンツを衰退させてえのか?

淫夢厨ってキチガイなのになんで己の振る舞いを棚に上げてここまで他者を見下せるんだ 

外部の人間からしたら異常な存在しかないけど、あいつらの内輪ではこれが普通ってことなのかな

元々アダルトコンテンツ出演者は皆不利な状況に置かれている

例え誹謗中傷を受けても制作会社がそれに対応してくれることはない 大物俳優であれば話は別なのだろうが

大金と手間をかけて訴えたとしても本人にほとんど旨味がない

から淫夢から無断転載され「おもちゃ認定された時点で、泣き寝入りするか完全にスルーするか、チー牛に媚びて迎合するかしかないのだ

まり淫夢厨という存在は、常に「自分安全から見下せる存在」を探しており、その対象となる人物を見つけた途端に集団で食らいつく浅ましい連中なのだろう

唾棄すべき行為だ 

数の暴力というか、集団心理の醜さというか、人間社会陰湿な部分を煮凝りにして固めたような奴らっちゅうか……

興味本位で調べて後悔した ほんとに気持ち悪い

ますます淫夢厨が嫌いになった

ギャンブル依存ポルノ依存同様、ネットリンチにも依存性があるのだと思う

ネットリンチを続けていくたびに刺激に慣れていってしまい、どんどんハードコア誹謗中傷を繰り返すようになっていくのかなという所感

淫夢厨ってうつ病っぽい人が多いし 快楽を感じにくいか行為エスカレートしていくのかね 

AIという最先端技術を使ってやることが嫌がらせ誹謗中傷って 終わってるな 

淫夢厨の行いや言動から人間らしい感情が感じられない 感情のものが鈍くなっている化物の集団って感じ

元々嫌いな連中のことがますます嫌になった なんかすごく悲しい気分

 「いつでも殴ることのできるサンドバッグ」を探し出して相手死ぬまで殴り続けるようなネチョネチョした行為はさ もうやめなよ

己の人生から逃げたいからこそ、誰かを見下したり殴ったりしたくなるんでしょ

逃げるなよ ネトスト行為に溺れる前にまず己の人生と向き合えよ

己の人生真摯に向き合って誇りを持って行動すれば淫夢ネタなんて擦らなくても生きていけるよ

これ以上キショい言動ネット社会迷惑かけないでくれよ 

せめてニコニコふたば5chにこもってろ XだのPixivだの外部で騒ぐのやめなよ

みっともない 見てるこっちがみじめな気分になる

もっと己の人生尊厳を大切にしてほしい

他人人権無視できる人は己の人権をも大切にしてないだろう

悲しいよ ほんとに

Permalink |記事への反応(2) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-31

anond:20240831204552

すでにそういうゲームがある。二番煎じはウケないのでは


死んだらプレイ不可!超ハードコアサバイバルOne Life』がSteam Greenlightに登場

https://www.gamespark.jp/article/2015/10/21/61105.html

ゲームキャラクター死ぬと削除されるどころか、ゲームが起動できなくなるシステムが組み込まれています

Permalink |記事への反応(0) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240831204552

ディアブロ4がオープンワールドハードコアモード(死んだらキャラデリ)があるからそれほど珍しくないんじゃない?

超有名タイトルがすでにやってるんだからインディーゲーなら違うポイント差別化要素を作ったほうがいいかもね

Permalink |記事への反応(0) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-28

anond:20240828002941

死亡したらプレイヤー知識以外なにも持ち越せないローグがもともとそういうゲームだったのにね

ローグライトはもとよりローグライクも持ち越し要素あるのが当たり前になりすぎて

プレイヤー自身が縛りを入れないとローグの本質部分に存在したパーマデスを再現できなくなってる

ハードコア向けにパーマデスを用意してるゲームもあるけどけっきょくゲームバランスをどう成立させるかの問題なんで

パーマデスだからといってべつにマゾゲームである必要もないわけで

Permalink |記事への反応(1) | 00:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-24

週末の逆転世界

またやってしまった。金曜日に油断して朝まで起きてたか今日夕方に目が覚めた。

もうこの時間からなにをやっても無駄というずっしりとした重い気分と、逆になにもできないならもう好きなことだけして遊んじゃおうという開き直り

昨日の夜風呂に入ってないからとりあえず風呂に入るかと思ったが少しメールだけ見ることにした。

スリープしていたパソコンブラウザには昨日の朝方に最後に見てたページがそのまま表示されていた。

そうだった深夜のテンションで昔の色んなバンド動画を漁ってて最終的にトランスレコードに行き着いていたんだった。

80~00年代くらいまでの日本音楽シーンは混濁しててとてもおもしろい。特にインディーズ界隈は宝庫なのだ

ソドム動画再生してそこからまた止まらなくなった。ソドムハードコアからハウスまでものすごい変化が大きい。今まであまり知らなかったのでとても興味深かった。

ソドムからジャパコア系が気になり検索しはじめた。右手のないマサミという伝説パンクロッカーがいてブルーハーツの歌のモデルにもなってるそうだ。

ちょっとの雨ならがまん」という80年代ジャパコアパンク界隈のドキュメンタリーがある事を知る。見てみたい。

そのへんの流れからINUの町蔵に流れて最近町田康活動を追う。「くるぶし」という短歌集がめちゃくちゃ良さそうなので購入した。

あとこの短歌集について穂村弘と対談してる記事面白かった。

https://gendai.media/articles/-/129641

町田:つまりエモーションってのは本来複雑怪奇ものなんだけど、それを人工的に一方向に持っていって、ある種の効果を狙って市場ニーズに応えようとしてるのがいまのエモなわけですよね。それってぶりっ子ですよね?

率直な視点かつ、町田ぶりっ子(エモさ)を否定してるわけじゃなく、むしろできるなら自分もそれやりたいと思ってそうなとこが面白い。

穂村 自分の魂の温度に見合わない言葉を引いてしまって、あとから離しちゃうってこともよくあります

種村は色んな言葉切り貼りして工夫を凝らすことはするけど町田パンクロッカーらしく短歌も一発勝負みたいな感じで作るらしい。

穂村 NG言語化するとしたら?

町田 公共の圧ですよ。あと過度な外在。

穂村 どういうこと?

町田 つまり自分なかになにもないのに、プリセットで粗いもんだけ引用してそれらしく拵える。自分のなかのNGですけどね。

中島らも町田康は日々の生活に寄り添った同じ言葉が何度も出てきたりするんだけど、それが好ましいってとこが似てる。

中島場合記憶が飛んで同じ話をしちゃってるみたいなのもあるけど。

というようなのをあれこれ追いながらまったく別軸でジブリのことも調べてた。

高畑勲宮崎駿どちらから評価されていたという近藤喜文という人を知る。(耳をすませば監督

どちらもこの方が入らないなら作らないというほどの取り合いをしたこともあるらしい。

こんな二人から求愛されまくったら相当にしんどそうだ。よく逃げ出さずに最後までいたなと関心する。

その近藤喜文さんがとても好きな漫画家ということで高野文子名前が出てる情報も得た。

気になったので注文した。

町田康短歌集に高野文子漫画。なんだか昭和サブカル感あふれる週末だがきっとこのふたつは時代を超える良さがあるのではと期待している。

そして俺は風呂に入る午後21時夜はこれからだ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-10

パンクと無関心

キークロンを買った、打鍵感を試している。キンドルを買った。あんまり読めていない。奥歯を抜いた。違和感がある。

明日、日付が変わって今日エアコンの取り替えがある。業者が来るからと、R18を含むタペストリーをすべて外した。

白い壁紙がヤニで汚れていた。思えば自分は、この部屋に15年以上住んでいる。親を無視して自室でタバコを吸い始めてからは、多分四年経った。父親も、俺が母親に言われなくなったのを境に、自室でタバコを吸うようになった。

狭い部屋だなと思った。小学の頃には、自分を含むちびっこ4人が集まってゲームをしていたのに、ヤニのせいか、そんなのよくできていたなと思う。

思えば弟が泣かなくなった。声もだいぶ低くなって、俺とは逆な濃いめの、しぶとい顔つきだ。メガネもよく似合っている。

数日ぶりに、シャワーを浴びた。坂本龍一インタビューを見ながら、6個くらいのオナホを洗った。さんまと話しているものと、当時新製品だったシンセインタビューだった。

数週間前に、坂本龍一の本を立ち読みした。30代でもバリバリ夜遊びして、2徹とか普通だったと書いてあって、すごいなと思った。

坂本龍一も、そんなにわかやす作風ではないのに、誰でも知っているんだよな、と思った。

YMOというより、ひょうきん族とか、ごっつええ感じとか、バラエティ番組にも露出が多かっただろうから、それにヒットした曲は、世俗であるよりも、高雅な感じもするし、インパクトが強いよな、って

自分が聞いていた頃は、みんな聞いていなかった。今では、みんなが聞いている。嫌なことではなくて、自分がつくった今の環境が、そういう環境なだけ。

逆にいうと、YMOも聞いていない人と仲良くするのをやめた、とも言える。

そんなのいちいち、選んだわけじゃない。連絡を取らなくなった人にも、YMOを聴いているやつだっていたはずだ。

ツイッターって、なんかガジェオタがやるようなインターフェースだったなと思い出した。PCは使いにくくて、アプリでも自分ホームにすぐアクセスできたり。

それでも当時も、使いにくかった。クライアントアプリを使っていた。

インスタもガジェオタっぽかった。

というか、ios7まで、ずっとガジェオタっぽかった。スタイリッシュな鈍臭さがあった。

ここ数年、自分がよく仲良くしている人は、年下がいっぱいいる。

つの間にか昔話ばかりしている。

へぇ〜と言ってほしい訳でも、教えたいわけでもない。思い出したから話すけれど、振り返ることばかりだなと思う。

流行に追いつけなくなっているのは、いつもそうだ。だって追いつこうとしていないから。

知らないことが多すぎても、困ることはない。

Youtubeで流れてくる動画を見ても、その再生からどれだけの知名度があるか分からない。UUUMホームページを見ても、若めの人たちはほとんど知らない。

ニコニコ復活記念のレッツゴー陰陽師も、知らない人が多かった。むしろ自分の好きな投稿者コラボしていた人はここに出るくらい、有名だったんだなと思った。

自分は、反発心から何かを無理に好きになったりはしない。継続して好きでいられない。

好きなものの反対が、メジャーであるメインストリームである、ということも、マイナーアンダーグラウンドである、というくくりもできない。

何かを貶して揚げると悲しくなる。けどそう言いたくもなる。邦ロックが好きなカスどもには分からんだろうなとか。

けれど、振り返ってみると、自分そもそもロック出会ってすらいない。あれがダメ、これがダメかいう前に、好きだと思う人と同程度の知りかたをしていない。

どれだけ他のジャンルに詳しくても、それを比較するような仕方でしか語れない。

自分はもう老いているのかなと思う。

父親パンクが好きだ。日本ハードコアについてだったら、土地ごとに有名バンドを挙げられる。

「ぎゃーんって鳴って、それが気持ちよければ、もう最高なんです」とか、ギターを握って言うのが気持ち悪い。

流行りの曲は全部、歌謡曲と言う。でも久保田早紀とか寺尾聰とか、リビングで流れてくると、いい曲だよなーと言って当時のことを語る。

感無量といった表情で、疲れえ果てて〜♪ いることは〜♪ とマイクを持っているようにして、歌ったりする。

高卒で働きまくって、結婚して子供もいて、何がパンクだ、ハードコアだ、とずっと思っている。

最近のお前はすごいとは思うけど、俺はお前の音楽の良さが分からない。全く、分からない。俺はそこらへんの音楽に興味がない」

と、言われたとき、あっそう、と思った。

俺はジョニーロットンもジョンライドンも好きなのになあ。

俺も、興味のないものが増えたなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 02:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp