Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「てんこ」を含む日記RSS

はてなキーワード:てんことは

次の25件>

2025-10-16

dorawii@執筆依頼募集中

世界的に有名な海外タレント投稿写真に載ってたものということでモンチッチ流行ったようだが、もしそれがいかにもキモオタが読んでいそうなフェチてんこ盛りの絵が微妙に下手なマイナー絵師同人誌とかだったとしてもそれで一気に売れるようになったりするのかね?

それともそういう場合は「見損なわれて」その海外タレントの人気が一気に下がる方向に向かうだけか。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251016131710# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPBxxwAKCRBwMdsubs4+SE9rAP9qUXrnzXGCv0OWNuzShpqaQF9eO134jU01+x9UUsJ5VAD/YXr5pMqaGdEWpl3a7vftH0tXI4caeMCAdNzSRnVnvwM==ErZ0-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

anond:20251005064530

うわぁ、工作員の好きそうな文章てんこ盛りだな

Permalink |記事への反応(1) | 07:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

anond:20250921170318

情弱ショップで高いプランといらないオプションてんこ盛りにされるしかありません、MVNO介護は誰もしてくれないのでできません、ハイ論破

Permalink |記事への反応(0) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

映画きさらぎ駅きさらぎ駅:Reを見た

きさらぎ駅:Reがアマプラにきてて、おっ、きてるじゃ~んと思って見た。

そしてその後、翻って1作目であるきさらぎ駅も見返した。

 

5点満点で評価を付けるなら、きさらぎ駅は3.1で、きさらぎ駅:Reは3.9って感じ。

元々きさらぎ駅は見てたんだけど、まったくハマらんB級ホラーやなぁってうすぼんやりした記憶しかなかった。

きさらぎ駅:Reが思いのほか良作で、もしかしたらきさらぎ駅も良作だったのでは?と思って見返してみたら

あんまハマらんB級ホラーだった。ただ見返してみると随所にK・U・F・Uは感じた。

 

まずきさらぎ駅

悪い点:視覚効果ゴミさ、ホラーパートの展開のつまんなさ、主観視点ゴミ

良い点:構成

まず悪い点だけどB級ホラー映画あるあるのクソチープなCG使い。人体爆発しても血痕一滴の凝らない。バカなのか。

ホラーパートも安っぽい驚かせ一択きさらぎ駅の怖さってそれじゃないじゃん。

そして前半パートは伝聞形式主観視点きさらぎ駅事件追体験できるんだけど、その主観視点の使い方がもう、ひどうてひどうて。情報を伝えたいという目的と緊迫したシーンの噛み合わせが悪すぎる。急いで逃げるシーンで妙にぬるぅ~っとした振り返りとかが入って、えろう余裕ですなぁ(京都人のため息)という感想が溢れてくるし、お前それどういう状況でどこ見てるん?みたいなシーンがてんこ盛り。もうチンチンシナシナですよ。

逆に構成はかなり頑張っていて、主観視点きさらぎ駅事件追体験する前半パートと、実際に主人公きさらぎ駅事件に遭遇する普通映画的な後半パートという構成になっていて、同じことの繰り返しだけど視覚的に飽きないKUFUがされている。

後半の主人公パートでは前半の主観視点の時の情報を活かしてきさらぎ駅事件攻略していくという展開になるのは、最近流行りのやり直しもの、繰り返しものっぽくて面白い

そして食い合わせは最悪だった主観視点視覚的な差別化だけではなく、主観的=主観者の嘘が入り込む余地があるという叙述トリック的な効果を狙っていてそれがある程度ちゃんとハマっていて驚かされる。まぁ、なんでそんなことしたん?はまったくわからんのやけど。

映像作品としてはおもんないけど、物語作品としてはよくできてるって感じ。

俺の中では前者が大きくて正直ハマれなかった。

 

んで、続編のきさらぎ駅:Re。

悪い点:CGのチープさ。

良い点:構成

正当進化した、いや正当変異した続編って感じでかなり好印象だった。

まずあいかわらずアホみたいなCGは健在なんだけど、1作目よりレベルは上がっていてため息レベルは下がってる。

なにより今回は人体爆発したらちゃんと血痕が残る。エラい!まぁ、なにその血痕?ってレベルなんだけど。

そして今回も構成頑張ってて、前半は1作目できさらぎ駅から脱出成功した本田ぼうけつのその後に密着したドキュメンタリーパート。ぼうけつは行方不明から帰還した奇跡の子として祀り上げられた後1作目の主人公を救うためアレコレした結果、キチガイだとネットで叩かれて苦労してて、1作目に登場した人物たちのその後もなんか悲惨な感じだったり、前半パート主観視点おばさんがやっぱりキチガイだったことがわかったりして1作目その後、として満点を叩き出してる。

そして、後半パートではやっぱりきさらぎ駅に挑むわけだけど面白いのはここでぼうけつは1作目の後半パートに戻ること。つまり、1作目の主人公(主観視点おばさん情報あり)と2作目主人公きさらぎ駅2周目)がタッグを組むんできさらぎ駅を全力攻略するという展開になる。

しかもその後、ぼうけつが2周目なのでNew Game+になってしまっていて難易度が激上がりして1周目では存在けが匂わされていた隠しボスとの戦闘まで発生するし、1作目では疑似ループだったのが全員死んだらまた1からやり直すという本格ループものになっているなど、ゲームとしてのサービス精神がすごい。

また、今回は記憶持越しでガンガンループするのでゲーム攻略性が高まっているのと、モブキャラたちとの絆も強まっていく激エモ展開まで加わっていて序盤中盤終盤隙が無いよね。

そして1作目同様、単なる説明パートだと思われていた前半パートを最終的に大回収するラストの展開。ここはもう完璧

1作目には特になくて、今作から盛り込まれテーマ性という点でも前半の提示を後半でしっかり回収していたのも好印象。

 

1作目ありきの2作目としてはここまでちゃんとしてる作品ってそうそうない気がする。

しかもここまでたっぷり入って81分。ちなみに1作目は82分でよりコンパクトに。

 

俺の中で1作目のきさらぎ駅は工夫を凝らした展開は評価できるけどぶっちゃけ陳腐でチープなB級ホラーしかない印象だった。しかし、2作目のすばらしさは明らかにこの1作目を踏み台にしているため、遡って1作目の評価を上げざるを得ない。

これまで映画見ててこういう体験したことあんまなかったから、これはかなりいい映画体験だった。

ぶっちゃけ1作目も2作目もちょっとびっくりするところはあるけど怖くはないのでホラー苦手勢にもオススメ

2作見ても2時間半とかだかし、なんかの拍子で見つけたら見てみてほしい。

Permalink |記事への反応(2) | 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

USB-Cポート機能てんこ盛りだから増やせなくてクソ

名前の混乱の記事が視界に入ったので名前以外で不満なところを便乗して書く。

まず初めに、個人的感想としてはUSB-Cはソコソコ便利なことに異論はない。でもクソな点が色々ある。

一言で言えば「ノートパソコンポートが減った」のがクソ。

いろんな会社欲望を全部載せしてしまったクソ規格なので、一つのポートで色々できる。出来てしまう。

そのせいで最近ノートPC馬鹿の一つ覚えみたいにポートが減らされてる。

USB-Cポートが2つとか3つとかしかないPC雨後の筍みたいに量産されてる。馬鹿馬鹿しい。

メーカー側の事情もわからなくはないが、馬鹿馬鹿しい。

USB-Cは機能てんこ盛りなのでおいそれとポートを増やせない。転送速度のための帯域は有限だし、ポートごとに機能対応対応が分かれているとケーブルのクソさ加減以上の混乱になるのは馬鹿でもわかる。

から、色々繋ぐにはドックを買わなきゃならない。不要ポートまで抱き合わせで高い金額で買わされるしかない。

便利になった点もあるにはある。

USB-PDディスプレイケーブル一本で繋がるのはとてつもなく便利だ。

けど、もたらされたメリットと同じかそれ以上のデメリットも味わっている。

USB-PDも地味にクソなんだよなぁ。

なんで5Wから240Wまで要求する機器の給電ポートケーブル統一しちゃったんだろうなぁ。

そもそも給電対応なのか、何Wの給電に対応してるのかケーブル見ただけじゃわかんねぇからな。

化粧箱持ち歩けとでも言うつもりなのか。

個人的には名前なんてどうでも良いから、ポートケーブルを見ただけで対応機能がわかるようにして欲しい。

少しずつ良くなってると思うから、クソなところに文句言いながら待つよ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

パパ活蔓延しすぎじゃね?

いわゆるパパ活御用達の高級食材てんこ盛りインスタ映えして高いだけの新規店じゃなくて

からやってる常連中心のちょっとシャレたビストロみたいな店でもどう見てもパパ活だろっていう男女をここ2,3年よく見かける

Permalink |記事への反応(1) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

こういう馬鹿共同通信にもいたんだろうなw

今までにそういう被害がなかったことで知ってるやつはいなかったことがわかるし、その場合公表すること自体デメリットしかならないってわかんないものなのかな

隠された脆弱性云々いうならすでにシリンダー錠の時点で脆弱性てんこ盛りだって

例えば具体的にfelica/Suicaの話をしますけど、あの脆弱性公表されたことで、家の鍵をfelicaにしている人は「それを直ちに撤去する」という判断ができるわけでしょ。鉄道の改札がクラックされるリスクはあるが「大量の家の鍵が脆弱だ」という問題の前ではそんなの完全に無視できる。—女性声優 (@ssig33)September 9, 2025

Permalink |記事への反応(2) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

またてんこさんが来た

てんこさんは僕の肩を揉んでくる

気味が悪い

ネトネトするし、身体がだるくなる

てんこさんは勝手に部屋に入ってくる

鍵がかかってても開けてくる

何者なんだろう

ただ、劇的に可愛い

てんこさんは僕の天使

気持ちが悪いけど、可愛いから許せる

ところてんところてん

ふにゃふにゃふにゃにゃ

モニョモニョもにょにょ

ニンニクラーメンシマ

てんこさん、大好き!!

Permalink |記事への反応(0) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

ライブビューモード見過ぎな増田真魚着済どーもーゅビブ意等(回文

おはようございます

最近寝不足の原因が分かりました!

はい

シャインポスト』です!

いやガッツリ遊んでいるって訳じゃないんだけど、

そうよあれ!

ライブビューモードをついつい何セットか見ちゃう

ついつい1時間とかどーんとあっと言う間に時間が経っちゃうのよね!

アイドルたちが可愛いからってついつい魅入っちゃうと、

そう言うことになるのよ。

そんで、

昨日は我慢して

3セットの計15曲堪能してーの

それでも1時間弱!

やっぱりこれが原因だったのね!

生活に取り入れていた「シャインポスト」がこんなことになるとは!

ゲームは1日1時間とは良く言うけれど

シャインポストライブビューモードは1日1セットに留めておいた方がいいわ。

そんであれよあれ

他のゲームデイリーミッションもあるから

忙しいんだけど、

あ!そう!

込み入った話になるけれど、

NIKKEのキャンペーンモードストーリー

固有名詞が出てきて申し訳ないんだけど敵キャラたちの

レティックって言うところの所属フォービーストって部隊

いまそのフォービーストの2人が出てきてるんだけど

そのフォービースト主人公たち、

まり私たちに倒されそうになって、

ってそこまではいいんだけど

ピンチになったか機械化の巨大化!?ってなんか辻褄が合わなさすぎてよく分からなくなってきた展開よ。

しかもなんか

建設重機みたいな感じで巨大化!って言ってるから

ニケの美しさとはかけ離れたその重機感に違和感を覚えるのよ。

そんで、

先に先にへとストーリーを進めたいものの、

戦闘力がそのストーリー数字に追いついてなくって進にも進めない感じももどかしいわ。

NIKKEってストーリーうーんと進めたいのに

そうよ時間があるときに限って、

こちらのニケの部隊戦闘力が足りなくってまだその時点で通過出来る戦いの戦闘力まで達していなくって、

ストーリーも進められないときあんのよね!

フォービーストをおっかけるストーリーなんだけど

先に進めなくてモヤモヤするわー。

とはいえ

私たちのニケたち部隊は着々と成長をしていて、

もうすぐ火力てんこ盛りで初期状態でもわりかし強いアブノーマルとはいえステラブレイドとのコラボ企画イヴがもうすぐ戦闘力10万を達成しそう届きそうよ!

NIKKEってさ

物資をコツコツ貯めて一気にレヴェルアップ20だー!とかってやるよりも、

その間私がゲームをしていないときでもアリーナとかで戦いを挑まれることがあるので、

毎日上げられるものなら1つでもレヴェルや武装レヴェルは上げて行きたいところなのよ!

毎日コツコツ上げましょうって言うのはこういうことなのね。

そんな成長地味な毎日の1ずつの成長だから目に見えて強くなってるわ!って実感にも乏しいのよね。

まあ着実に強く放っていっているから、

もうちょっと強くなったらストーリーも進められるわ!

そんなんだから

1日のゲーム時間が嵩んじゃうのよ!

わ!

私のゲーム時間大杉漣!みたいな。

スプラトゥーン3は新しいシーズン開始の

今シーズンこそはバンカラマッチ頑張ろうかな!って思うけれど、

うーんいつまでも腕前がAで停滞しているのもねー、

一度はやっぱり目指したいXマッチやってみたいじゃない。

年末になってああ今年は目標掲げても達成出来なかったなぁって思いつつ、

急に新年になったら目標を掲げて達成の意欲に駆られるやつよ!

シーズン始まってションテンが上がってるわ!

どちらかと言うと

もうあんまりギアいらないか

二つ名が欲しいのよね。

たぶんまだゲット出来てない二つ名はほしいの!

鬼のよういいね!」の二つ名にやりたいの!

あとさ、

シャインポストライブビューモードからってついついルービーも進んじゃうのも良くなかった原因よね。

最近ご飯を早い時間に済ませちゃって、

もう飲まなくてもいいじゃん!ってところまで仕上げて挑めばいいってことにも気が付いたわ!

あと、

やっぱりこの夏の疲れが出てきているのもあるかも知れないと思い出したら昨日掲げていた私はキュウリを囓りながら寝る!ってのを

実行に至らなかったわ!

すっかりキュウリ買うの忘れてたし。

なにかと

まだまだ体力消耗しがちな季節続くので、

油断は大敵よ!

楽しい楽しい休みの日に絶好超で挑めるようにしなくちゃね!

そう思ったわ。

なので、

今日ライブビューモード鑑賞はそこそこにして

あ!

そうよ、

夢でライブビューモード見れたらいいのよね、

そうはならないかー、

なんてね。

うふふ。


今日朝ご飯

食欲がないことはないんだけどあんまり食べる気がしなかったので

ヒーコーにミルクたっぷり入れていただく朝はそれのみね。

あとデトックスウォーラーも併せて朝起きて飲むじゃない。

お腹が水ポンポンな感じね。

そんで

今日デトックスウォーラー

キュウリは買い忘れてたけれどカッツスイカは買えたので、

半分食べて半分はカッツスイカウォーラーしました。

ほんのりスイカ色のスイカウォーラーは夏!って感じの

まだまだ夏が終わらない感じがしてならないわ。

あー

いつまで続くのこの暑さって感じね。

なので水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(2) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

anond:20250823081955

あんこ味のカレー ←名古屋の迷店かよ

いんこ味のカレー ←チキンしろ

うんこ味のカレー ←究極の

えんこ味のカレー

おんこ味のカレー

かんこ味のカレー

きんこ味のカレー ←冷たく、硬い…

くんこ味のカレー

けんこ味のカレー

こんこ味のカレー

さんこ味のカレー

しんこ味のカレー ←福神漬やぞ

すんこ味のカレー

せんこ味のカレー

そんこ味のカレー

たんこ味のカレー

ちんこ味のカレー ←しょっぱいよ

つんこ味のカレー

てんこ味のカレー

とんこ味のカレー

なんこ味のカレー

にんこ味のカレー

ぬんこ味のカレー

ねんこ味のカレー

のんこ味のカレー

はんこ味のカレー

ひんこ味のカレー

ふんこ味のカレー

へんこ味のカレー

ほんこ味のカレー

まんこ味のカレー

みんこ味のカレー

むんこ味のカレー ←グルメネタあんまない

めんこ味のカレー ←紙を噛むような…

もんこ味のカレー

やんこ味のカレー

ゐんこ味のカレー

ゆんこ味のカレー

ゑんこ味のカレー

よんこ味のカレー

らんこ味のカレー

りんこ味のカレー

るんこ味のカレー

れんこ味のカレー ←シュプレヒコール

ろんこ味のカレー

わんこ味のカレー ←コリァー!

をんこ味のカレー

んんこ味のカレー

Permalink |記事への反応(0) | 08:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

アホ受けのいい文章

https://note.com/chuck_abril17/n/n2efb0065d53c

ずっと福山雅治の「格」とか「ポジション」の話をしている。すなわち「わかってる私」の話をしている。

ズルズル長いのは要素羅列的でどこも切れないからだ。

まりすごく古典的オタク語りである

視点が固定で視野が狭くてんこ盛り感のある文章を見るとブクマカは「いい文章」と鳴く。

本当にそう思ってるのか、そもそも何か思ったりするのかは知らんがこういうのを入れるとそう反応するのだ。

夏休みがどうとかの糞ポエム

https://anond.hatelabo.jp/20250819020916

にも思ったが、アホはこういう「俺、俺、俺」という文章が好きだ。もう少し正確にはそういう文章を褒めるのが好きだ。

そして「ふと〜と思った。しかし〜と思う人もいるようだ。翻って〜の視点から見ると〜だという。これらを考え合わせると〜」みたいな構造のある文章忌避される、というか存在認識されない。

Permalink |記事への反応(0) | 14:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

オメガバースとはなんぞや。

欧米まれ特殊設定。二次創作のM/M(日本で言うところのBL)で流行って日本に輸入された。

オメガバースといえばBLだけど実はBLに限らない。少女漫画にも導入されてるの見たことある


人狼ものっていう特殊設定から派生したらしい。なので基本設定が狼の(生殖にまつわる)生態を参考に作られた。


基本設定はというと、男女の性別区分以外にも性別があるというもので、すなわち


α男、β男、Ω男

α女、β女、Ω女


という6つの性があるということになる。これをもってオメガバース世界観のもとではヒトには6つの性別があるとしている作品と、男、女、オメガバースの3つの性別があるとする作品と、従来の性別(男女)とオメガバースという2つの性別があるとする作品があって、そこんとこ何故か統一されていない。まあ言ってる事は同じなのでいいのか。

オメガバースの元になった狼の生態においては、一つの群れは一組の夫婦とその一族構成されている。

まり、α同士の番が群れのリーダーで、他の構成員は群れの力関係によりサブリーダーはβ、その他がΩと呼ばれる。繁殖を許されているのはα夫婦のみで他は繁殖が許されていない。

基本的に群れはα夫婦血縁者で構成されていて、時には他の群れからやってきた者が混ざる。

α同士の番の絆は強固である


という狼の生態からまれオメガバースだが、現在日本BLにおいては番になるのはα同士ではなくαとΩであり、α同士のパワーカップルは友に男性性が良くも悪くも強すぎて競合してしま破綻するという設定が付加されている作品もある。

βが大半を占める社会絶対王者として君臨するαと、社会の最底辺を這いつくばる様に生きている被差別民のΩ(希少種)が番うという、シンデレラストーリーようなもの現在日本におけるBLオメガバースの基本設定なのだ。それにしちゃあ過酷過ぎる話もあるけども。


いったい、どうしてこうなったのかは私もしらん。


以前、海外(たぶんアメリカ)のオメガバースとみられる英文小説を読んだ事があるけれど、それはα男から好意を寄せられたΩ女が「でも私はΩで彼はαなのに……」とウジウジする話だった。つまんなかったので結末まで読まなかったからどういうオチかは知らない。オメガバースである前に人狼ものでもあったので群れ同士の抗争が起きている中での悲恋のような何かだった。





現在日本BLにおけるオメガバースは、個人輸入されたものから始まって、その人気に目をつけたふゅーじょんぷろだくとが「オメガバースプロジェクト」を立ち上げて商業BL界に拡めた模様。

オメガバースプロジェクト作品群は本編に入る前にオメガバースとは何かを説明するページが入っている。が、それは大体の作品共通するごくごく基本的な設定でしかなく、作品それぞれ異なった独自設定が付加されていることが多い。


そうだ、前述の基本設定以外にも日本オメガバースBL大事な基本設定があったんだった。それは発情という設定だ。

αとΩだけが互いに異常なまでの発情をするという設定。

まずΩがヒートという状態になる。αだけを引きつけるフェロモンを出し、発熱によりそれを拡散する。


するとΩのフェロモンを幸か不幸かうっかり嗅いでしまったαがラットと呼ばれる発情状態になる。ラット状態のαは完全に性欲の奴隷となりフェロモンの主に襲いかからずにいられない。


という、αとΩ特有発情システム悲喜こもごもを生み出すのである



商業BLオメガバース作品について。個人的には好きな作品はほぼない。ないなら自分で書けばいいじゃんってノリで書いた素人小説が一番好きなくらい……マジで好きなものがない。けど知る範囲で紹介してみようかなと思う。


『嫌いでいさせて』(ひじき

すごい有名なオメガバース作品。αに捨てられた子持ちΩが、彼の事を運命の番と呼ぶαに出会うという話。ぶっちゃけ読んだことないのでおすすめかいうわけじゃなく、やたら人気なので上げてみた。


神様なんか信じない僕らのエデン』(一ノ瀬ゆま

大概のオメガバース作品は、オメガバース世界観の元でなんか色々あるというものなんだけど、この作品人類初のαとΩの誕生を描いたSFもの前例のない事態に見舞われたαの青年が、自分恋人守る為に行動を起こす。面白いけど濡れ場がちょー長いので、そこを読み飛ばすとストーリー少な! ってなる。


『鷹虎くんとオメガたち』(朝田ねむい)

圧倒的αの熊獅子鷹虎くんがΩのハーレムを作って全員抱くはずだったのに……。


高校の1クラス分の可愛いΩたちを全員鷹虎くんが抱くという作者の宣言から始まった作品なのだが、1話で既に思ったんと違う笑展開に。しかも登場するΩの可愛いちゃんたち皆が皆ツイフェミみたいな事を言い、みんな違ってみんな糞の様相を呈している。

私は「はてブでもう見た」話題てんこ盛りに食傷をきたしてしまい、だいぶ前に脱落した。

Permalink |記事への反応(3) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

皆が思い浮かべるTheメンヘラ、あれは人格障害者。精神病は患ってないパターンがかなり多い

衝動的にリスカすることもある一方で、普段普通に身だしなみ整えてるなんて現象人格障害者かつ非精神病者ゆえだ。

精神病の奴は鼻腔内に鼻くそてんこ盛りだったり、フケまみれだったり、髪ボッサボサだったり、

服装ホームレスと変わらなかったり、抗うつ剤副作用で外斜視かつデブだったり

身だしなみが飛んでる。

Permalink |記事への反応(0) | 10:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

anond:20250801185000

そら他国だと暴行になってできないような内容がてんこ盛りだからやで

Permalink |記事への反応(0) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-25

スースーするミントアイスバーを食べる増田酢丸下手をーバス医アトン見るスースース(回文

おはようございます

あのさ、

この暑さの最中の真っ最中の盛夏!

てんこ盛り!って感じじゃない?

そんでさ、

帰り道アイスクリームを買って食べながら持ち歩きながらニューヨークスタイルで食べつつ帰るのね。

ヨーグルトアイスバーは軽やかで爽やかでカロリーも控え目でお気に入りなの!

よく買うのよ。

そんで、

新味登場!

目新しいアイスクリームバー発見したの!

ミントアイスバー

ミントアイスと言えば

好きか嫌いか論争あるじゃない。

歯磨き粉を食べているみたいだ!って

キンモクセイ香りトイレみたいだ!って言うのなら

キンモクセイの木の下で香りがしているところで、

ミントアイスバーを食べたらトイレで歯を磨いている朝の忙しい人になっちゃわない?

なっちゃわないかー?

そんでね、

そういえば、

そんなミントアイス好き嫌い論争を耳にしてから

張り切ってミントアイスバーを食べたことなかったわ!って思い出して買ってみたの。

ミントアイスバーをね。

まあミントなので味の想像はとてもミント

ミントミントした感じの想像上の伝説ミントアイスをも凌ぐほどの普通ミント味ね。

目を閉じて集中したら、

歯を磨いている感じも得ることになっちゃうけど。

そう言われたら歯磨き粉の味よね。

でもかと言って、

とは言え、

これで歯を磨けたか!ってなるとまた話は別じゃない?

そのまま爽やかな雰囲気の残りのミント香りがずーっと口の中にいるわけではなく

食べ終わったらさーっとミントが終わるって感じ。

私のミントアイスバーはあっと言う間にこの暑さの中、

食べられてしまったわ。

ミントミント感を感じる間もなく

暑さで食べちゃったって言うぐらい暑いのよー。

もうさ、

夏の外の出歩く用心のために手に凍ったペットボトルを持って歩いて

暑くなるけれど冷やしながら歩く!って方式だったら涼しいのかしら?ってそう思うのよね。

そこまでやってる人はまだ未だかつて見たことがないわ。

あんまり世間の評判が良くないミントアイスなので、

暑くてちゃんミント判定が出来なかったのも正直なところね。

もっとガツンとミントパンチ額ると思ったのにー。

ややマイルドなそのミント感にミントを隠すならミントに!って言うように、

思ったほど弱ミントだったかもしれないわ。

もっと求めたい場合の強ミントってどこにあるのかしら?

そうなると

またミント最上級ミント頂上決戦のミントアイス対決をしなくちゃいけないじゃない?

でもミントアイスの種類ってもう私の今の知恵では、

このミントアイスバースーパーカップミントしかなくて

2択なのよね。

三択の女王竹下景子さんにも及ばない選択肢の少なさ。

そんなミント大丈夫か?って思うぐらい。

目の覚めそうなミントってもしかしたらないのかも知れないので、

私はスースーする目薬をして目で感じるミント感。

正式にはメンソールっていうのかしら?

それの目薬をさしつつスースー感をマックス感じる目薬でミント感を補うの。

そんでさ、

アメリカでは海外でって感じなのかしら?

スースーする目薬ってほぼ存在しないみたいで、

アメリカの人って刺激好きだと思ってスースー大国だと思ってたけど

逆にスースーしすぎるのは身の危険を感じる方に思っちゃうそうなので、

全くアメリカではスースーする目薬ってあんまり存在しないんだってー!

スースー大国だとは思ってなかった?

刺激好きだと思っていただけに意外よね。

日本はだからスースー大国らしいわよ。

スースーする目薬を全米の人が点眼したら全米も泣くわよねそりゃー。

スースーするんだもん。

から私はミントアイスバーミントを買いながら食べつつミント感が足りない!と思って

気持ち追いミント的にスースーする目薬をしたらミントパワーがアップするんじゃないかしら?って!

凄いミント感スースー作戦よくない?

そんでミントアイスバーを買って早速食べつつ追いミント気持ちミントミント感アップのために

目薬をそうとしてカバンの中に入れていた目薬を探していたんだけど、

なかなか見付からなくて

ミントアイスが溶けてしまっていたわ。

わ!

そのぐらい暑いの?

いやミントアイス液体!

うーん、

ここまで暑いかーって思っちゃったわ。

ミントアイスバーが1本無駄なっちゃったけど

辛うじて残っている芯のミントアイスバー一口で木のバーからこそいで食べて、

うーんと

温いミントアイスバーを食べたのよね。

今度から手に持って目薬を準備してスースー待機しておいてミントアイスバー買って食べてニューヨークスタイル決めつつ追いミントよろしくメンソール効くように準備しておかなくちゃー!って思ったわ。

ミントアイスバーを片手にスースーする青い容器の目薬を持ちながら街を歩くスタイルの人がいたら、

それ私だから

このスタイル流行るといいわよね!

スースー感マックスよ!

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎり握ってくる朝でお昼は鮭、

朝は菜っ葉の味のおにぎりね。

さっき1つ食べて我ながらおにぎりのもとの絶妙塩味が美味しく、

かい身体に嬉しい塩味でもあったわよ。

塩味沁みるー!って感じ。

まりにも塩味のことを忘れていたけどこの塩味大事かも。

特にこの夏は!ってところね。

暑い暑い

デトックスウォーター

私すっかり忘れていた夏の風物詩でもある

麦茶ウォーラー今シーズンまだ作ってなくない?って思い出して飲む、

薄めにつくって飲みやすさ爽やかに仕上げた

水出しルイボスティーウォーラーをゴクゴクキメたところよ。

今度はそうよ!

麦茶にするわ!

水出し麦茶かな?

でも麦茶はしっかり煮出した方が美味しいような気がするのよね。

前のシーズンどうやってたかしら?

まあ今年も麦茶ウォーラーやんなくちゃ!ってところよ。

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

anond:20250717032759

>嘘つくなよ

なるほどタイトルASD入れたらこれ系のコメント来るのかーやりすぎたか

君の独自基準じゃなく障害者かどうかの判定が具体的にどうされてるかについて調べてほしい、君の時間無駄にすることも減ると思う

ASDじゃなくてアスペルガー

これについては確かDSM-5で単一の診断名であるAutismSpectrum Disorderにまとまってたと思うよー間違ってたらごめんね

東京なんかで暮らそうとするな

自分の形が少数派であることと、それが希望を叶えるためにとりま頑張ってみよう!を阻害することに関係するとは思わないかなー、あと要求てんこ盛りだからからなくもないけど理由なく何でも潰したい人なのかな?って感じて悲しい

アスペルガー毎日同じことをやるのが得意

これ素人判断の人がよく言うけどそうじゃない人もいるよー自分は飽き性だし数字がめちゃくちゃ苦手でExcelとかも線をまっすぐ辿れないんだ

ただWAISだと全体でIQ132あるからまあまあ頑張れはするらしくめっちゃ頑張って普通の人カモフラージュしてるよ、すごい疲れちゃうけど

君が持ってるステレオタイプが減ると嬉しいな

トマト

トマト育てるのとても難しいと思うよーあれすぐ皮硬くなったり避けたりするよね

 

Permalink |記事への反応(1) | 03:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

「適量」の感覚バグっている人たちっているよな

休み歯磨きしてたんだけどさ、

となりの洗面台にも人がいたんだけどそやつが歯ブラシ歯磨き粉をおもむろにブリブリっててんこ盛りにして歯磨きだしたからびっくりしたわ。

もうなんちゅうかブチチブリブリみたいなレベルで盛ってたんだわ。

ワイはいつも5ミリくらいしかさない(歯医者先生の教え)から余裕で数か月は持つけど隣の人はたぶん数週間で無くなるんじゃないかな。驚くほど歯磨き粉消費してそうだった。

そういえばウチの親も洗濯とき洗剤をMAXの2倍はブチ混んだりするし、ばあちゃん味の素デカスプーンでモリっと入れたりするのを思い出したわ。

こういう適量の感覚バグってる感じの人ってたまにいるよな。

人数的にはごく少数だけど使用ベースでみると無視できないのでは。

洗剤も歯磨き味の素もみんながみんな規定量を厳格に守って使用したらたぶん総使用量は驚くほど低くなるんじゃない?

8:2の法則じゃないけど、ある意味消費社会をけん引してそう。

Permalink |記事への反応(2) | 21:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

ジークアクスは高級素材てんこ盛りでそりゃ面白い

ジークアクスってギレンとかビグザムとかシャアララァとかアニメ界の高級素材使いたい放題でそりゃ面白いだろと思った。

食材で言ったら大間マグロとかキャビアとかマツタケとか松坂牛みたいなことで、てんこ盛りのどんぶりにしたらそりゃうまいって。

他のアニメはその辺のスーパーとか市場で売ってる素材を集めて、なんらなら家庭菜園トマトとか使って頑張ってる感じなんよ。

Permalink |記事への反応(0) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

[今日のワイの餌]

黒毛和牛特選厚切りロースランチ(焼肉ナムルキムチスープサラダ・十八穀ご飯)

クリームチーズタルト

洋梨タルト

網焼き十勝豚の厚切りロースハンバーグトロトロ角煮・道産貝柱のてんこ盛り豚丼

アスパラチーズシューマイ

カスタードドーナツ

Permalink |記事への反応(0) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

終盤のコラボ企画が終わるの悲しい増田住まいし中乗る羽央楽か規模等個のん場ウュし(回文

おはようございます

始まったら終わっちゃうのね。

いよいよコラボ企画も終盤よ。

あ!

例の私の大好きなステラブレイド

NIKKEとのコラボ企画

おかげさまで

イヴ強化3凸は成し遂げたわ。

あと全武装オーバーロードに装填数てんこ盛りで

私の部隊の中では一番の強さになってしまったわイヴ

ふふふ、

アーク技術力より、

マザースフィア最高傑作のアンドロエイドスの空挺部隊イヴが堂々の強さナンバーワン

地域ナンバーワン店をもしのぐ顧客満足度はあるかどうかは分からないけれど。

期待していた、

というかまあコラボ企画で信じるは本編を!って導くためのコラボ企画であるから

イヴのこの本当の秘密が解き明かされるかと思ったけれど、

そんなことやっぱりよくよく考えてみたらある訳ないわよね。

レイヴンだけは真実を知っている含みを持たせて登場はしていたけれど、

結局レイヴンイヴとではストーリー合流する箇所がなくて、

レイヴンは1人単独行動だったっぽい。

このNIKKEのコラボ企画の中ではね。

あとでちゃんと再びお話を辿って振り返るわ。

から一応このコラボ企画の中ではイヴは「人間」って扱いで通していたけれど、

あとさ、

最後ハードお話が残ってるので解禁どうなるのかな?ってところラストラストが気になるところよ。

あと、

ミニゲームボスチャレンジも一番難しいところはクリアして物資回収ご褒美もらえるものは全部もらっておかなければならない私のミッションはまだまだあるのよ。

ミニゲーム操作性悪い!だなんて言ってるけれど、

イヴ能力強化したら10秒もかからないうちに、

いや大袈裟だったわ。

13秒ぐらいでリアル倒せるようになるから

イヴ!って思うのならばなんとかイヴを勝たせるために突き進まなければならないのよ。

そんで、

コラボ企画ストーリーもIIも第二部すぐに終わらせちゃったから、

イベントフィールドにはもうイヴたちがいないのよね。

しくしく、

悲しいわ。

みんなもとの世界に戻って行ってしまったわ。

から空き缶コレクションもラピが頑張ってコレクション集めてるテッテーって音が鳴るのがイヴじゃないところがちょっぴり悲しいわね。

なんか

待ち望んでNIKKEのコラボ企画も始まる前はもうさ、

1年ぐらい待ちに待った感じだったけれど

始まっちゃったら終わっちゃうのね。

もう少しで終わっちゃうわ。

そんで次はニーアコラボ復活企画だってー。

これニーア私遊んでないから、

遊んでハマってあとからニーアのニケ欲しくなったらゲットできなくてまた悲しいので、

ゲットするだけゲットしなければならないのかしら?って

商売上手ねって思うわ。

私はイヴコスチュームをってことで

ここで二十日金に初課金

大人課金力を見せつけるのよ!

せっかくなのでレイヴンコスチュームコンプリート

なんだか、

NIKKEに対して若干の燃え尽きを感じてやまない気がするのは気のせいかしら?

イヴいるから悲しくないもんね!って思ってはいても、

私のNIKKEのやり始めたそもそも目的はこのコラボ企画だったので、

そのための今までずーっと昨年からプレイし始めての予習期間だったし、

私の一応の一応のNIKKEの目標は達成したミッションコンプリート!って感じで、

あとはニーアのコラボ企画一所懸命やってー

やるんかーい!って言われそうだけれど、

それ終わったら本当にNIKKE熱もちょっと落ち着くかもしれないわ。

お話ずーっと長いし敵は強いし先進められないし、

やっぱりニケ1機をペキカン完璧に強く最強に強まった状態にするには、

今回のイヴの強化で分かったけれど、

最低でも1か月物資を貯め続けなければならない感じなのよね。

最強に武装を強めるオーバーロードってするための資材の「カスタムモジュール」も80個ぐらい集めて私悠々自適よ!って思っていたけれど

性能強化ガチャでこれ80個カスタムモジュールがあったとて、

一瞬で望みの力を強化させるにはあっと言う間に消費しちゃうのよね。

からやっぱりニケ1機ペキカン完璧に強まった状態を仕上げるにはニケ1機1か月以上はかかるから

推しニケをコツコツまた育てるターンになる感じね。

あーあ。

ステラブレイドコラボ企画わっちゃうわ。

なんだか

お祭りのあとの感じね。

いやまだ終わってないけれど、

気持ちはそんな感じちょっと消沈のショーチン感が否めないわ。

でもちゃんとしっかりお祭り

いやコラボ企画楽しむんだから

えーん、

また泣いちゃってるけど

今度はさステラブレイドとNIKKEのコラボ企画ダウンロードコンテンツも一応はゲットはしているけれど、

そのコラボ企画発動イベント物語を進められてないので

周回を重ねていてまた再プレイ始めたばかりで

そこまで到達できてないのよ。

そっちでのステラブレイドでのNIKKEでも早く遊びたいし紅蓮とも戦いたいしー!って感じ。

あと全く忙しくて手が付けられていない1日1勝と1ガチャしか出来てない、

スプラトゥーン3のアップデートのこともあるし

まだまだこの渋滞は解消できてない感じよ。

でも!

とにかく今は最後まで

お祭りNIKKEとステラブレイドコラボ企画最後まで最後まで堪能するのよ。

お祭りは終わるまでがお祭りよ!

うふふ。


今日朝ご飯

納豆巻きにしました。

納豆のネバネバいいわよね。

昨日山芋すり下ろしてお蕎麦にしていただいた夜ご飯のネバネバにハマっている夏の元気のスタミナの源よ。

夏の元気のパワーの山芋のことその時まですっかり忘れていたわ!

また今夏シーズン

スタミナ切れにならないように

山芋に頼るわ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーがあるので、

それを飲みきってしまってから次煮出しルイボスティーウォーラーにとりかかるわ。

暑いのでじーっとしていても

汗ばんでくるわよ、

水分補給をしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

八潮秘宝館の館長の文章うまいと思う

例の八潮秘宝館の人のブログ記事、クソだのゴミだの罵詈雑言てんこ盛りだし、圧を感じる言葉遣いだし、パッと見危ない人の文面に見えるんだけど、文章全体としてはかなり高度だと思う

・内容はもっともなことを言っている

リズムが良くて異様に読みやす

表現が豊かでおかしみがある

・ブチギレているのにベース丁寧語を保っている

っていうすごい書き方をされている

書くことに関してかなり手慣れた人が書いた、ある意味ではレベルの高いうまい文章だと思う

あいうのを真似して書こうとしてもなかなかできることではない

 

でもパブサしてたら

「真っ当な大人が書いたとは思えない文面」

「頭悪い人の文章だった」

「酷い言葉遣い支離滅裂文章

「拙い文章

という意見もあったので、自分感覚おかしいのかもしれない

 

余談になるが

パブサの中で

「えにから悪くなくて草」

という投稿もあった

どういう受け取り方をしたらそう思えるのか不思議であった

VTuberはいろんな層の視聴者がいるのだなと思った

Permalink |記事への反応(8) | 18:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Diemi (フリゲ)

OMORIとかLobotomy Corporationとかホラゲーなんかの、

どっかで見たどっかのインディーズのどっかの要素集めててんこ盛りって感じで自分には合わなかった。もうお腹一杯なんすよねこういうの

Permalink |記事への反応(0) | 04:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

anond:20250604091457

初代しか見てないが女でフラフラするし戦場で人殺すということにビビりまくるし親はボケて大変だしでてんこ盛りだったぞ

Permalink |記事への反応(0) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

隣の課からこういう依頼があったから断ったら逆切れされた

社員が作ったExcelマクロが動かないから見てほしい

担当者退職済み

いかにも素人が作ったマジックナンバーてんこ盛りで構造化もされてないようなVBA

ソースを追うのも面倒だったから「本業じゃないのでお断りします」って言ったら逆切れされた

「これがないと業務が動かないんです!」ってね

そんなの知るかよ、そこまで大事なら業者に頼むか担当者退職しないよう手厚く面倒見てやればよかったのに

Permalink |記事への反応(3) | 21:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

anond:20250531005105

ソーセージ亜硝酸ナトリウムてんこ盛りで大腸がんまっしぐらだけどな😏

Permalink |記事への反応(1) | 20:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp