Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「しか」を含む日記RSS

はてなキーワード:しかとは

次の25件>

2025-07-17

1億円あったらな

ビットコイン自動売買してるんだけどな

10%儲かってるのな。

タネ銭が少ないか意味ないの

1億円だったら1千万

きゃっきゃ

いいわあ

暴落すると利益なしになるんだけど

数年待てばまた稼働するから

ビットコインだと勝ちしかない

Permalink |記事への反応(0) | 08:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717081708

異性への関心をそういうふうにしか示せないのって、よくないよ?

Permalink |記事への反応(0) | 08:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ガンダムΖΖ我慢して見ていたらエルピー・プルが出てきました。めちゃくちゃ嫌いなタイプキャラクターだったので「早く死なないかな」としか思いませんでした。それで言うと今のところ登場人物全員嫌いなので、敵味方まとめて全滅してくれれば幸いですが、そうはならないのでしょうね。

Permalink |記事への反応(0) | 08:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250715102105

タニシさんがどんなに喚いたところで、残念ながら人生消化試合可哀想アラフィフオッサンしか見られない

社会人なら自分がどう思うかじゃなくて、他人からどう思われるかが全てなんすよ

そういう閉じた人生観も含めて、独身だけど毎日楽しいです系が嫌悪されるのよね

Permalink |記事への反応(1) | 08:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716111902

でも上昇婚しかしないじゃん

育休取ったせいで昇進できなかった夫を捨てて育休取らずに昇進できた男に乗り換えるのが女だよ

少子化は全部上昇婚志向のせいなんだからまず女の上昇婚志向矯正しようね

Permalink |記事への反応(1) | 08:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717081247

参政しか勝たん

日本を救えるのは参政党だけ

都民はさや氏へ投票

Permalink |記事への反応(0) | 08:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

暇空界隈もう見るものがない

暇空界隈はもう見ることのできるコンテンツがなくなってしまった。

・暇空茜

言っていることが意味不明になってしまった。こうなったのは昨夏の高崎物語からであるが、それまでは根拠となる文章に基づいて推理するというスタイルであったが、高崎物語好き嫌いドットコム投稿された真偽不明怪文書である。それをもとに推理しても、砂上の楼閣であろう。しかし、発信元高崎ではないことが分かり、高崎物語が作り話であると分ってからでさえ、それではなぜ高崎物語投稿されたのかというように、高崎物語を中心に推理が展開されていく。

さらには、過去の堀口英利氏が書いたもの暗号文として再解釈するなどして、陰謀論的な世界観が構築された。この世界観が完成したのは、昨年末頃だろうか。それまではエンターテインメントとして楽しめる側面もあったかもしれない。しかし、この世界観が明らかな事実無視してまで貫かれるようになると、多くの視聴者が離れていった。

高崎物語までは、暇空茜の発言に完全なデマはなく、情報公開請求で集めた会計書類などを根拠意見論評を行っていた。裏付けのない事実を話すガーシーのようなスタイルとは明確に一線を画していた。しかし、高崎物語からは推論が加速し、陰謀論的な世界観突入してしまったと言わざるを得ない。共産党陰謀論くらいなら当初からあったのであるが、共産党ならともかく、真如苑にそこまでの力はないだろう。こうなってくると人が離れていくのは当然である

陰謀論に傾斜したことは、刑事裁判にも影響しかねない。ガーシーでも執行猶予が付いたのだし、会計の不備を指摘することに公益性があることは明らかであるしかし、堀口氏の個人史は陰謀論的な世界観によってあり得ないくらいに歪められており、これが起訴される可能性を高めたことは否定できない。また、陰謀論的な世界観に関連して、暇空はかつての側近であるアルパカ社長やneko800から告訴されている。これらが起訴されてしまうと、結果を楽観することはできないかもしれない(このほかにヨッピーから告訴されている)。

・観戦車マスク・ド・タキシード

暇空茜の有力な支持者はもはやこの二人くらいになってしまった。マスク・ド・タキシードはともかく、観戦車ずんだもんを使っていた頃から際立ったセンスを示していた。

赤木レイア

赤木レイアは、高崎物語は伝え切ったが、新宿物語で暇空茜と対立し、昨年の9月上旬失踪した。全くメッセージを残さずに失踪したことから心配されていた。今年の5月中の復帰を予告したものの、5月に入ってもなかなか復帰せず、もう復帰しないのではないかと思われていたところ、5月31日の午後9時ころに復帰した。しかし、全く面白くなく、暇空茜に対して敵対的ものであったこから、入れ替わり説も唱えられた。6月21日に堀口氏との「提携」を発表し、暇空茜スペシャル毎日のように投稿するようになった。

堀口氏は、5月14日に赤木レイア12人のアドセンス開示に成功したと発表したが、noteではなく、ラインで発表され、スクショが出回っていた。大戦果であり、noteで発表しても良さそうなものであるが、おそらく手の内を見せたくないので、そうしなかったのであろう。一部ではアドセンス開示に成功していないとの説もあったが、開示成功とされるグループに含まれていた桜木スイとの和解交渉が決裂したとのnoteを堀口氏が6月14日に公開し、さらに、桜木スイの更新が止まっていることから、開示は成功したと推測される。そうだとすると、5月14日以後に、赤木レイアと堀口氏との交渉が持たれたはずで、5月31日というギリギリの日付で復帰したというのも理解はできる。もっとも、「商魂の塊」と言われたくらいなので、ゴールデンウィークという書入れ時に復帰してもよかったはずであり、疑問は残る。

リバエコ界隈のクロスミレがメールトラップ開封時に通知が送られる仕組み)を赤木レイアに仕掛け、その結果、レイアトラップに引っかかったことを発表したのが4月10日動画(「赤木レイアさん、お帰りなさい。何があったか話そうか。」)であった。悪趣味であると言わざるを得ないが、これで復帰に追い込まれたようだ。この経緯から、リバエコ界隈でも赤木レイアと連絡が取れなくなっていたことが分かる。小川社長によると、昨年は連絡が取れていたそうなのであるが。

赤木レイアは灰豚とは弁護士を紹介してもらう関係にあり、灰豚に一部の管理人権限も与えており、失踪中も灰豚との連絡は取られていた可能性はある。その中で反転について話し合いが持たれていたかもしれない。しかし仮に、開示までに反転が決まっていたのであれば、5月31日というギリギリタイミングで復帰するとは考えにくい。

失踪間中に水面下で何があったのかは、推論しかできない。しかし、現在赤木レイアは入れ替わっているかどうかという以前に、面白くないので見ようとは思えない。再生数が1万に届かないということが、質の低下を何よりも雄弁に語っている。

・灰豚グループ

灰豚、反逆のアッコ(白山こんぶちゃ)、クロスミレなどは「灰豚グループ」を形成しているとされる。赤木レイアもこのグループに属する。クロスミレは開示されたわけでもないのに、このグループの一員とみられているが、リバエコ界隈にアンチ暇空の視聴者引き込みたいのではないかとも推測されている。リバエコ界隈と暇空界隈の両方に属するのは赤木レイアしかいないので、赤木レイアハブなのかもしれない。反転した暇空シンパが「改心」して、「自主的」に暇空に立ち向かうという美しい物語をここに見ることができるかもしれない。かつて避難所やめたまんが反転した際も同様の現象が起こったことが想起される。

かつての堀口スペシャルの頃は、毎日のように堀口氏が反撃に出ていたし、過去も発掘されていたので、毎日のように動画を出すこともできたのであろうが、今の暇空にそのようなポテンシャルはない。にもかかわらず「灰豚グループ」で何人も同じような動画を出しても意味がないことは明らかであろう。そもそも赤木レイアは、2023年7月7日に15分53秒の長尺の堀口スペシャルを出してからというもの、長尺動画を出し続けたのであるが、それまでは3分ほどで収まっていた。堀口スペシャルはけっして引き延ばしで長くなっていたわけではなく、一次情報を追えばその数倍の時間がかかるところを、赤木レイア情報手際よくまとめていた。今の暇空を伝えるのに、かつての堀口スペシャルのような長尺が不要なことは明白であろう。

西葛西出版

現在の暇空は陰謀論に傾倒し、意味不明と言わざるを得ない。一方で、反暇空側も、「提携」などの事情から活動を続けざるを得ないのかもしれないが、その内容は面白ものとは到底言えない。

このような状況下で、中立的立場からの観察を行っているのが、西葛西出版である西葛西出版は「ネトゲ戦記」の解説動画で暇空界隈に参入した。遅れてきた暇空系ユーチューバーと言っていい。参入の背景には、2022年10月24日社長である中村慎太郎が関与したパワハラ騒動があると推測される。この騒動謝罪に追い込まれ西葛西出版は、2023年10月20日に4万字の文章パワハラ否定したが、孤立感は否めず、暇空系としてネットで名を売る戦略に出たのではないかと考えられる。

堀口氏は、ユーチューバースタートキットと言われていたのであるが、それに似た感覚かもしれない。しかし、堀口系ユーチューバーが軒並み開示され、追い込まれているのに比べれば、西葛西出版出版社だけあって名誉棄損等には精通しているので、そう簡単にはアウトなことは言わない。堀口氏についても、現在の状況を見越しているかのような評価を行っていた。

赤木レイアが昨年9月撤退し、他も撤退していく中で、唯一無二の暇空ウオッチャーになった。取扱注意の真如苑の件も扱っている。陰謀論に傾斜していく時期の暇空をリアルタイムで伝え切った功績は評価されてしかるべきであるしかし、暇空起訴後は、暇空を追っていないとのことである

赤木レイアの復帰後、入れ替わりを疑っている。面白くなくなっていることは明らかであるが、それを適切に言語化した。赤木レイア再生数が1万くらいのなか、6千くらいの再生数があり、赤木レイア違和感のある人たちが見ていることが分かる。

赤木レイアの入れ替わりの検証評価されたからか、7月11日好き嫌いドットコム中村慎太郎スレが立った。しかし、その翌日の7月12日山口三尊の「名誉棄損の当たり屋たち」の西葛西出版から出版が中止になってしまう。三尊が灰豚による宣伝提案したところ、西葛西出版はこれを拒み、出版中止に至ったようである。灰豚は堀口氏にとても近いので、取り込まれしまうおそれがあり、宣伝を拒むのは理解できる。

結論

暇空茜は陰謀論世界観固執しており、信者向けコンテンツになってしまった。そういう中で、堀口氏がほとんどの堀口系ユーチューバーアドセンス開示に成功したことで、形勢が逆転した。開示され、反転した赤木レイアは暇空を批判する動画毎日のように出しているが、再生数は伸びない。暇空への関心が薄れているからであろう。暇空の発言理解しにくいものになっており、また、理解したとしても得られるものが少ないため、関心を集めにくいのである。これでは、再生数が伸びないのは当然である赤木レイアブランド崩壊したと言わざるを得ない。

一方、中立的西葛西出版は、もはや暇空を追うのはやめ、暇空アンチに反転した赤木レイアを追っていたが、7月16日付の中村慎太郎ツイートで、赤木レイア関係から離脱を表明した。たしかに、赤木レイアに入れ替わりはあったのかなど不明な点はあるものの、誰の意に沿っているのかは明らかで、関心を引く要素は乏しい。

暇空が霞んでしまたからか、勝利を収めつつある堀口氏の存在感も薄らいでいることは否めない。ここまで追いかけてきたので、行く末を見届けたいという思いはあるものの、見るに耐えるコンテンツがなくなってしまった。離れる潮時なのかもしれない。

Permalink |記事への反応(1) | 08:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あのさあ日本が3%しかいないガイジン支配されてるなら

そう言う現実逃避に都合の良いデマを信じるような知能だからだろ

お前らがテレビネットアニメ漫画にかまけて脳みそを使ってこなかったのはガイジンのせいじゃねーぞ

Permalink |記事への反応(1) | 08:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

床オナ電子署名野郎は早くアカウント消せよ

お前、死ぬほど、うざいし、目障り

しか通報ときた!

害、害、害、害!存在が害!

早く消えてくれ早く消えてくれ

Permalink |記事への反応(2) | 07:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717073037

アメリカも2%しかいないユダヤ人支配されてるしな。

安易多民族を受け入れてはいけない。

Permalink |記事への反応(0) | 07:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717073432

日本人は真面目で優しいから人を疑うことができない

参政党のような強いリーダーに守ってもらうしかない

Permalink |記事への反応(1) | 07:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

人口全体で3%くらいしかいない外人に全てを支配されてるジャップ

無能すぎるだろ…

Permalink |記事への反応(4) | 07:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717071948

異性への関心をそういうふうにしか示せないのって、よくないよ?

Permalink |記事への反応(1) | 07:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716111902

子供作るのは産む機械仕事っすから

人間関係ない

機械が壊れたから直るように毎日必死機械叩くしかない

Permalink |記事への反応(3) | 07:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

障害者=あうあうあ

って認識がない奴が多すぎて驚く

障害者って言葉も話せず文字も書けず

飯食って暴れて奇行を繰り返して寝ての行動しかしない奴のことだぞ?

からあうあうあーって言ってるのだが

お前ら本当にわかってんのか?

あうあうあーって暴れるしか脳のない狂った人間それが障害者ことあうあうあ

認識しろ

Permalink |記事への反応(0) | 07:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717070944

パチスロ話題しか出てこないじゃんウソつき

Permalink |記事への反応(0) | 07:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

しかし横で勝手雰囲気ぶち壊しの行為されたらそれが応援と強弁してても周囲が叩き出すのが観戦というか観劇というか観演奏なんではないんか?🤔

Permalink |記事への反応(0) | 07:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717065735

実在したという証拠が残っている人物については、実在したんじゃないの?

何も残っていないものについては謎。

ないことの証明はできないので、実在したこと証明する証拠を積み上げていくしかない。

そして、それを女体化してピチピチでエロエロ衣装を着せて商品化して儲けるわけよ。

また、おかずとして利用するんよ。

そのうち天皇女体化されて消費されそうな気もする。

エロエロ衣装を着た萌え萌え天皇とか面白そうじゃん。

Permalink |記事への反応(1) | 07:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717001527

レッキングクルーボーナスステージしか見えない

Permalink |記事への反応(0) | 06:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ギリギリの都会生活してるのって要するに奴隷の鎖自慢でしかないよね

金持ちが都会の利便性を利用して暮らすのは自然なことだけど

Permalink |記事への反応(0) | 06:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717063547

そんな表明してる弱男おる?

現実の女と関わり合いになるの怖いしめんどくさそうなんでなんもしてないですって弱男とか、モテるのはなんか強そうな強男って言ってる弱男しかたことない

Permalink |記事への反応(0) | 06:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717062537

人はお金を稼がなければ生きていけない

お金を稼げる仕事東京しかない

お金のために苦しめと教えてきたのは私たち社会の方

Permalink |記事への反応(1) | 06:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717044722

リアルに目を向けてみろ、あんな異常な奴らまず見ないだろ。

しか愚痴りたいだけなのか、共感求めてるだけなのか知らんが、実際の解決を求めてないので金もさない。

Permalink |記事への反応(1) | 06:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

やれることをやるしか

Permalink |記事への反応(0) | 06:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高齢子作り

45歳くらいで生活が安定してきたから、結婚して子供を作ろうとするじゃん? あ、男の場合ね。

パートナー探しが大変

まあこれはしょうがない。

しかし、相手が見つかったとして、

・若ければグルーミングだなんだと叩かれ、

・同世代なら高齢出産の苦労があり、

子供を作れたとしても、

金銭的な問題がある程度クリアできていたとしても、義務教育など子育ての仕組みが比較若い夫婦を前提にしているので、高齢者にはキツい

みたいな問題があり、どうにもダルい

軽率子供を産んでも、手厚く保障してくれる社会になってほしいもんです。

Permalink |記事への反応(0) | 05:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp