Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「麻生派」を含む日記RSS

はてなキーワード:麻生派とは

次の25件>

2025-10-22

高市政権はどうせうまくいかない短命政権

とか思ってるやつって、これまで政局の予想当てたことないでしょ

党内基盤が弱かった石破と違い、麻生派と旧安倍派を中心に挙党体制でまとまってるし、裏金議員恩赦で党内からの信頼を得ている

結局のところ自民党支持基盤は金によるつながりなので、裏金容認すれば失われた支持が戻ってくる

参政党に流れてしまった排外主義の票も高市さんなら取り戻せる

視野の狭いリベラルさんが思っているより、保守的でうっすら排外主義の考えを持っている層は多い

から高市自民選挙に勝てる

盟友シンゾーの愛弟子からアメリカというかトランプも悪い扱いはしないだろう

これは、よほどのことがない限り盤石の長期政権確定だよ

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

進次郎みたいなポンコツ推し議員が半分もいる自民党を半分にすりゃいいじゃん

日本普通に滅びるって

進次郎が首相になったらどうなるか




小泉進次郎 推薦人という名の日本破壊したい売国議員一覧

次の選挙絶対に落としたほうがいい人たち。国益より利権自分って人たち。

参院



anond:20251018085544

Permalink |記事への反応(0) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014000334

世の中にはいろんな派閥ネット工作員が居るんですよ

安倍派なんてdappi総本山だし、麻生派もやたら擁護する動画アップされてるし

自民党の中でさえ複数ネットサポーター派閥のためのプロパガンダに励んでる前提で見る必要があるんじゃないですか?

Permalink |記事への反応(0) | 00:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

麻生派100%責任がかかる状態での下野まらんのうたまらんのう

と、思ってる自民党議員結構いるんじゃないのか

Permalink |記事への反応(0) | 21:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

anond:20251012150958

何ならやっと追い出せたみたいにはしゃいでたからな麻生派

離婚して正解

公明議席戻せるかは知らん

比例は公明」がどの程度の票になってたか今となっては怪しい

Permalink |記事への反応(0) | 15:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251012134635

公明党離脱に関して

安倍さんの時(タカ派

第一

安倍総理神社日本会議

幹事長石破(親中

VS

公明創価

二次

安倍総理神社日本会議

幹事長二階(親中

今回

高市総裁神社日本会議

幹事長鈴木麻生派ロイヤルファミリー神社等)

VS公明創価

創価神社が仲良く政権運営できない。橋渡し役が必要だが今回はそれをそれを用意しなかった。

Permalink |記事への反応(1) | 15:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251011232843

山口と菅・岸田 自公連立はこの人間関係でもってたんだよ

石破になっても辛うじてもってた

統一教会との癒着や 裏ガネが露見するたびに

山口=菅・岸田ラインがなんとか調整して連立を守り 政権を国政を安定させてきた

山口が退任して斎藤は 創価学会佐藤浩青年部婦人から突き上げられてたが

「進次郎が総裁選に勝ったら 政治資金規正法ちゃんと変えます!」

「県連か党本部以外は 献金受けられないようにします!」

「その代わり自公維連立させてくれ!」

と菅は約束 斎藤はそれを承知してた

だがそれが 麻生を焦らせた

麻生は 議員政治団体派閥献金受けられる仕組みを守りたかった

もっというと裏ガネをつくって子分に撒く 派閥の仕組みそのもの

それで決選投票とき 麻生派が進次郎から早苗にごっそり移動した

結局自公の連立解消は 麻生派と旧安倍派が派閥のカネにこだわったか

悲惨なのは自民衆議院議員

公明の援護なくなりつぎつぎ討ち死にする

選挙に勝てる総裁を選んだつもりが逆の結果になった

Permalink |記事への反応(2) | 13:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

anond:20251011122243

それ大半の自民党員も大賛成する良いアイデアだと思うんだよね

麻生派と旧安倍派だけの自民党にしたら日本人全員が支持するはず

って岩盤保守信者は本気で信じてるんでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 12:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251010232538

麻生派無能麻生さんに何か考えがあるんだろう」

安倍派の無能「同上」

麻生「なんでこうなった!全員使えねーな!」

Permalink |記事への反応(2) | 00:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010231454

高市早苗がそれを気づけないのは仕方が無い面もあると思うんよ。

ずっと無所属でやってきてそこらの政治的駆け引きに明らかに弱いし。田中真紀子みたいなもんでタレント人気一本でなんとかやってきた。

小泉進次郎が軽い神輿扱いされてたけど、高市高市で軽い神輿だって思う。


だけどさ。

担いでるおっさん

何故ここに至るまで気付かなかった?

裏できちんと根回しするのお前らの仕事じゃないの?

そう言う地道な作業が得意そうな議員は菅を通して小泉進次郎派に回ってるし、岸田系もそっち、石破もゴリゴリの実務メンバー組閣してる。

麻生派意向もあって連中を避けて党人事やったのダメだったんじゃないの?

活躍なぜ本気でやらなかった?

疑問だよね。マジ麻生派戦犯

ほんとどうすんのこれ。

政治は安定しているのが一番なんだが

Permalink |記事への反応(1) | 23:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251010223256

これ高市けが悪いのか?

麻生派や旧安倍派は以前から公明距離を置いてて

パイプ役やれる議員がいなかったって話だったので

この座組になった時点で無理だったんじゃねえの

Permalink |記事への反応(1) | 22:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251010220951

そうなんだよな。

公明党が出した3案のうち最初の2つは今回追加されたもので、これは高市に釘を刺したものだけど、3つめは元々野党側が出した案だったんだよな。

企業団献金政党本部政党都道府県単位支部しか受けてはいけないというもの


それに対して公明党、元々支持母体創価学会は潔癖であるこを重視していて、それを示さなければ宗教としても存続できないし、統一教会などと同一視される事に危機感を持ってる。

故に、その野党案に乗っかりつつも、国民民主党協議して、自民党が折れる事ができるように国会議員トップを務める政党支部都道府県単位ではない・概ね小選挙区ごとにある)でも企業団献金を受けられるように緩め提示した。

それが行われたのは参院選前のこと。

公明党はそれでずっと自民党交渉してきただろうし、少なくとも石破は検討していたし、公明国民民主党を巻き込む事で、少しでも政権運営を安定させようとしたわけだ。


ところが、旧安部派、麻生派が石破を退任に追い込み、高市を選んだ。

さら高市安倍流の、敵味方をはっきりつける人事を行って萩生田などを重用

そこで3つの案を突きつけて、もしここで前向きな対応を回答が出るら、と思ったら、ゼロ回答。

そして、少なくとも少数与党になった後でも、石破は公明をまずは立てていたが、高市公明放置して国民民主交渉を始めたため、党内が抑えられなくなったものと思われる。


嘗める嘗めないみたいなヤンキー理論理解している人もいてそれはそれで正しいんだけど

高市公明党内がそこまでヤバくなってることに気付いてなかったのはわりと致命的なんだよな。

Permalink |記事への反応(1) | 22:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ヤフコメってなんで高市早苗を支持するの?アホなの?

ヤフコメって

高市早苗を支持

・石破、小泉、岸田を不支持

高市靖国参拝見送りは残念

公明党連立離脱は賛成(公明党政権の足を引っ張っていた)

という意見なんだけど、なんなのこの人たち?

高市早苗がそんなに有能だと思ってるの?

まだ首相にもなっていないのに麻生派に牛耳られて、傀儡政権みたいになってるじゃん

ただでさえ自民党支持率が低いのに、公明党連立離脱したら選挙で勝てないよ?

下野しても良いって考え方なのかな?

本当に頭悪いって思う

ヤフコメってはてな民より少し上の世代が多そうだし、その世代ってやや自民党支持率が多いのは分かるけど、偏りすぎじゃないのか?

もしかしてステマサクラ

ただヤフコメコメントするには電話番号登録必須からステマとは考えにくいんだよな

なんでそこまで高市早苗支持なのか理解に苦しむ

Permalink |記事への反応(3) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

高市に都合の良い報道が続いて陰謀を疑う

進次郎陣営ステマ報道

進次郎が高市支持者の党員を除名したという報道

支持率を下げてやる」の事件

こうも高市に有利な報道絡みの事件が三回も続くとさすがに陰謀を疑いたくなってくる。

2つ目は麻生派工作可能性が高いが、1つ目もそう見えてきたし、支持率下げの件だって普通に考えれば時事通信カメラマンが乗るわけないからそんなことありえないが、まさか…?

https://filmfreeway.com/starXemPhim-DienThoaiDen2FullHDVietsubplusMotchill

https://filmfreeway.com/TuChienTrenKhongFulllauVietsubplusThuyetMinhPhimmoidot2025dot-motchill

https://filmfreeway.com/starXemPhim-TuChienTrenKhongFullHDVietsubplusMotchill

https://filmfreeway.com/MuaDoFulllauVietsubplusThuyetMinhPhimmoidot2025dot-motchill

https://filmfreeway.com/starXemPhim-MuaDoFullHDVietsubplusMotchill

Permalink |記事への反応(1) | 23:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市に都合の良い報道が続いて陰謀を疑う

こうも高市に有利な報道絡みの事件が三回も続くとさすがに陰謀を疑いたくなってくる。

2つ目は麻生派工作可能性が高いが、1つ目もそう見えてきたし、支持率下げの件だって普通に考えれば時事通信カメラマンが乗るわけないからそんなことありえないが、まさか…?

追記:

さらに追加弾が来て、おら興奮。https://www.asahi.com/articles/ASTB92TF4TB9UTFK00NM.html

…と思ったら公明離脱で全部吹っ飛んだ(笑)

Permalink |記事への反応(2) | 22:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251009154846

単独過半取れるならやる価値あるじゃん

そうすれば晴れて麻生派として思い通りの政策ができるようになるよ

Permalink |記事への反応(1) | 15:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

ヤフコメ高市早苗にはがっかりした」に期待している

もうすでにガッカリし始めてて草

麻生派優遇の党内人事と靖国参拝見送りで1000コメ超えてる

Permalink |記事への反応(2) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

自民党という狭い界隈に翻弄される日本っておかしくない?

自民党ってそんなに人多くないよね?

そんな界隈に日本全体が翻弄される

なんかおかしくない?

悔しくない?

なんだよ、麻生派って

麻生派っていう自民党の中の狭い狭い派閥に、日本翻弄される

どんだけ権力持ってんだよ

おかしいだろ

もっと権力分散しないとおかしくない?

三権分立はされてるけど、自民党の中の小さい派閥が力を持ってるなんて、おかしいと思うよ

勝手にやってろよ

自民党という党自体権力持ちすぎなんだよ

ただの一政党じゃん

与党と言いつつも支持率低いし得票率も低いでしょ

そんな奴らが権力持ってるの、本当におかしいと思う

Permalink |記事への反応(0) | 19:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006114004

資金が原因だというなら尚更安部政権手法トレースするのは無理じゃねえかな。

派閥解体されて集金力が落ちたってことだろうけど、いくら麻生派が一派で頑張ったところで、今更派閥は復活できんし

企業コンプライアンスっていうか機関投資家から突き上げ政党への寄附は減る事は合っても増える事は無いぞ

Permalink |記事への反応(0) | 12:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

今回も自民党ギリギリ踏みとどまった感があるな

麻生派の「党員票の一番多い候補に入れる」戦術自民党ギリギリ踏みとどまった感があるな

もし党員人気がいまいちな小泉議員議員票でトップになってたら党員の不満は爆発してたしマスメディアも袋叩きにしてた

Permalink |記事への反応(1) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

進次郎が首相になったらシリーズ


おまけ1:カンペありのスンズローとカンペ無しのスンズローを 比べてみたら酷かったwww動画

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1969845795471098348?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

おまけ2:小泉進次郎 推薦人という名の日本破壊したい売国議員一覧

次の選挙絶対に落としたほうがいい人たち。国益より利権自分って人たち。

参院


anond:20251005131317

Permalink |記事への反応(2) | 19:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

進次郎が首相になると何が起こる?


おまけ:小泉進次郎 推薦人という名の売国議員一覧

次の選挙絶対に落としたほうがいい人たち。国益より利権自分って人たち。

参院


おまけ:カンペありのスンズローとカンペ無しのスンズローを 比べてみたら酷かったwww動画

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1969845795471098348?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

anond:20251004201016

Permalink |記事への反応(0) | 09:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

このまま行くと次の総理小泉進次郎になるわけだが

状況からし

という状況。仮に決選投票になったら、他の候補者を支持している人たちが高市ではないほうに入れるため、まず間違い無く高市早苗総理にならない。

前回は麻生派が石破以外を支持すると言う行動を取ったため高市はそれなりに票を集めたが、今回麻生派小泉進次郎支持に回ったので可能性は本当にない。

小泉進次郎以外が総理になるとしたら、高市最後の決選投票に残らないケース。すると残りの票が割れる。ただ党員党友票があるため、高市早苗最後に残る可能性が高いだろう。


さて、小泉進次郎総理になった後の展開を考えると、こうなるのではないかと推測いている

で、この流れを覆すとしたら、高市早苗が支持者と議員を引き連れて離党して参政党をきっかけに大再編はあるかなあ。

Permalink |記事への反応(2) | 16:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自民党の敗因

派閥解体に従わない麻生派もかなり大きな要因だろ

古い政治象徴

なんでどの候補者もそこを指摘しないんだ?

麻生派解体しないと出直しなんか無理だぞ?

Permalink |記事への反応(0) | 07:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-26

政界再編してあげるね

高市麻生派安倍真理党

石破派野田立民→財務真理党

小泉河野維新自己責任真理党

公明党=大作真理党→滅亡へ

共産党=党則真理党→滅亡へ

参政党+れいわ→反グローバル真理党

国民民主はようわからん、適宜ばらけて好きなとこいけばいいのでは

Permalink |記事への反応(0) | 15:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp