
はてなキーワード:麻生派とは
次の選挙で絶対に落としたほうがいい人たち。国益より利権と自分って人たち。
【参院】
石破になっても辛うじてもってた
山口=菅・岸田ラインがなんとか調整して連立を守り 政権を国政を安定させてきた
山口が退任して斎藤は 創価学会の佐藤浩や青年部・婦人部から突き上げられてたが
「進次郎が総裁選に勝ったら 政治資金規正法ちゃんと変えます!」
「その代わり自公維連立させてくれ!」
だがそれが 麻生を焦らせた
麻生は 議員の政治団体や派閥が献金受けられる仕組みを守りたかった
もっというと裏ガネをつくって子分に撒く 派閥の仕組みそのものを
それで決選投票のとき 麻生派が進次郎から早苗にごっそり移動した
結局自公の連立解消は 麻生派と旧安倍派が派閥のカネにこだわったから
公明の援護なくなりつぎつぎ討ち死にする
高市早苗がそれを気づけないのは仕方が無い面もあると思うんよ。
ずっと無所属でやってきてそこらの政治的駆け引きに明らかに弱いし。田中真紀子みたいなもんでタレント人気一本でなんとかやってきた。
小泉進次郎が軽い神輿扱いされてたけど、高市は高市で軽い神輿だって思う。
だけどさ。
担いでるおっさん達
何故ここに至るまで気付かなかった?
裏できちんと根回しするのお前らの仕事じゃないの?
そう言う地道な作業が得意そうな議員は菅を通して小泉進次郎派に回ってるし、岸田系もそっち、石破もゴリゴリの実務メンバーで組閣してる。
麻生派の意向もあって連中を避けて党人事やったのダメだったんじゃないの?
総活躍なぜ本気でやらなかった?
ほんとどうすんのこれ。
政治は安定しているのが一番なんだが
この座組になった時点で無理だったんじゃねえの
そうなんだよな。
公明党が出した3案のうち最初の2つは今回追加されたもので、これは高市に釘を刺したものだけど、3つめは元々野党側が出した案だったんだよな。
企業団体献金は政党本部か政党の都道府県単位の支部でしか受けてはいけないというもの。
それに対して公明党、元々支持母体の創価学会は潔癖であるこを重視していて、それを示さなければ宗教としても存続できないし、統一教会などと同一視される事に危機感を持ってる。
故に、その野党案に乗っかりつつも、国民民主党と協議して、自民党が折れる事ができるように国会議員がトップを務める政党支部(都道府県単位ではない・概ね小選挙区ごとにある)でも企業団体献金を受けられるように緩め提示した。
それが行われたのは参院選前のこと。
公明党はそれでずっと自民党と交渉してきただろうし、少なくとも石破は検討していたし、公明は国民民主党を巻き込む事で、少しでも政権運営を安定させようとしたわけだ。
ところが、旧安部派、麻生派が石破を退任に追い込み、高市を選んだ。
さらに高市は安倍流の、敵味方をはっきりつける人事を行って萩生田などを重用
そこで3つの案を突きつけて、もしここで前向きな対応を回答が出るら、と思ったら、ゼロ回答。
そして、少なくとも少数与党になった後でも、石破は公明をまずは立てていたが、高市は公明を放置して国民民主と交渉を始めたため、党内が抑えられなくなったものと思われる。
嘗める嘗めないみたいなヤンキー理論で理解している人もいてそれはそれで正しいんだけど
こうも高市に有利な報道絡みの事件が三回も続くとさすがに陰謀を疑いたくなってくる。
2つ目は麻生派の工作の可能性が高いが、1つ目もそう見えてきたし、支持率下げの件だって普通に考えれば時事通信のカメラマンが乗るわけないからそんなことありえないが、まさか…?
https://filmfreeway.com/starXemPhim-DienThoaiDen2FullHDVietsubplusMotchill
https://filmfreeway.com/TuChienTrenKhongFulllauVietsubplusThuyetMinhPhimmoidot2025dot-motchill
https://filmfreeway.com/starXemPhim-TuChienTrenKhongFullHDVietsubplusMotchill
https://filmfreeway.com/MuaDoFulllauVietsubplusThuyetMinhPhimmoidot2025dot-motchill
https://filmfreeway.com/starXemPhim-MuaDoFullHDVietsubplusMotchill
麻生派の「党員票の一番多い候補に入れる」戦術で自民党はギリギリ踏みとどまった感があるな
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1969845795471098348?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1
次の選挙で絶対に落としたほうがいい人たち。国益より利権と自分って人たち。
【参院】
次の選挙で絶対に落としたほうがいい人たち。国益より利権と自分って人たち。
【参院】
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1969845795471098348?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1
状況からして
という状況。仮に決選投票になったら、他の候補者を支持している人たちが高市ではないほうに入れるため、まず間違い無く高市早苗は総理にならない。
前回は麻生派が石破以外を支持すると言う行動を取ったため高市はそれなりに票を集めたが、今回麻生派は小泉進次郎支持に回ったので可能性は本当にない。
小泉進次郎以外が総理になるとしたら、高市が最後の決選投票に残らないケース。すると残りの票が割れる。ただ党員党友票があるため、高市早苗が最後に残る可能性が高いだろう。
さて、小泉進次郎が総理になった後の展開を考えると、こうなるのではないかと推測いている