Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「鳥貴族」を含む日記RSS

はてなキーワード:鳥貴族とは

次の25件>

2025-10-12

スーパーで買った12本入りの焼き鳥

ちょっと多い気がしたが今日晩御飯に全部食っていいか

でも鳥貴族行ったらこれくらいは普通に食うんじゃないか

だったら家で食べても何の問題もないだろう。

酒が入ってないぶんむしろ健康にいい。

Permalink |記事への反応(0) | 17:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

行きつけのバー

そんなもんねえよ

物見遊山でバーに行ったら、おすすめカクテルがとやらが2000円もしたし、もう行かねえわ

鳥貴族で一人で飲んでたほうがマシだ

Permalink |記事への反応(0) | 23:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-26

IT系鳥貴族ダイエット

2か月半前からダイエットしてて、最初カロリーだけ考えてたけどちょっとずつ慣れてきたのでまずはたんぱく質、次に脂質、そして今は塩分量もうまくコントロールするようにしている。

とはいえ世の中には膨大な量の食べ物があるわけで、そこから最適な組み合わせを見つけるというのはなかなか大変だ。

特に私はお酒、というより「飲みに行く」のが好きで、それは制限カロリー内でやめずに続けているのだけど、飲みながら計算するのも大変だしそもそも栄養成分が分からないことも多い。

そんな中で調べていたら鳥貴族メニューカロリーPFC食塩相当量の値を公開してくれていることが分かった。

そこでその数値をデータとして持ってきて、制約条件の中での最適な組み合わせを求めることにした。一応IT系仕事をしているのでそういうプログラムは書けるのだ。

これがなかなか面白いお酒だけは先に飲むものを決めておいて、それを差し引いた残りカロリーの制約の中でたんぱく質が何グラム以上、脂質が何グラム以下、食塩相当量も何グラム以下、かつ焼き鳥が何本以上、スピードメニューと逸品料理から最低1品ずつ・・・みたいな制約を満たす組み合わせを列挙して、その中で最もたんぱく質の多い組み合わせを見つけ出したりしている。

自分で作ってるので制約条件は自由に変えられるからその日の昼までの食事を元に都度計算させられるし、自分の頭で考えるよりはるかに「攻めた」組み合わせを見つけてくれたりする。

そうやって計算しておいた組み合わせを持って実際に飲みに行ったりするのだが、そこで気が付くのは「焼き鳥ってめっちゃカロリー高たんぱくだな」という事だったりする。

いや鶏肉なんだから当たり前なんだけど、結構ジャンクな物のイメージが有ったりもする中で凄い量のたんぱく質を摂りつつカロリーは控えられる。

そんで鳥貴族結構うまい学生の頃はよく行ったけど大人になってからはあまり使ってなかったんだが、久しぶりに食べるとこの価格帯でよく頑張ってるなぁと思う。だから一人飲みでは十分満足できる。

プログラミング知識鳥貴族のおかげでダイエットがはかどっている。実に順調に体重が減っているから今後もお世話になっていくだろう。

Permalink |記事への反応(0) | 08:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

anond:20250719113502

鳥貴族のチキチキボンボン

Permalink |記事への反応(0) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

anond:20250621144823

鳥貴族行けよ。あそこは貴族が通う店だぞ。

Permalink |記事への反応(0) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

anond:20250620085448

なんかめっちゃ可愛いじゃん。

低賃金居酒屋店員ときに夢見すぎなんだよな。鳥貴族バイトはそんなことしないよ。関わらないのが1番

Permalink |記事への反応(1) | 08:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

飲み屋

やっすい鳥貴族みたいな飲み屋

会社員上司っぽい人に気を遣いまくってるところに「うるさいんですけど」っていいにいったらどうなるんだろう

 

全員会社関係者から暴力沙汰になればクビだし

 

黙るのかな

「うるさいんですけど」っていわれるぐらいなら

警察呼んでもなんもならんし

 

どうなるのかな

会社仕事人質だよね

やってみてえ

Permalink |記事への反応(2) | 08:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

anond:20250528185853

鳥貴族のもち天あんバター食べた?

Permalink |記事への反応(0) | 14:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

鳥貴族って焼き鳥出てくんのくそ遅くない?

平気で2、30分かかる

やる気なくすわ

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250528185853

鳥貴族チュロスとかあんの?次食ってみよ

Permalink |記事への反応(1) | 19:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

お嬢様育ちの母(60代)のチェーン店訪問

忙しい父を栄養のある食事で支えるため(父は頼むからたまには楽してくれと母に懇願してたけど)と自分がそう育ったからという理由で35年以上ほぼ毎日料理をしていた母。

加えてお嬢様育ちのため外食といえば高級店とまではいかないが馴染みの店に通うため、ほぼチェーン店に行ったことがなかった。

そんな母をたまたま近所にできた鳥貴族に連れていったらディズニーくらいはしゃいでたので時間ある時は色んなチェーン店に連れていってみてる。

鳥貴族

ダントツお気に入り。いや、自分も好きだけどそこまでいうほどか?というくらい絶賛している。

リアクションからしてごはん系や麺類はそこまでと言う感じだったがそれでもすごい!おいしい!と大喜びしていた。

もも貴族焼タレが原点にして至高らしい。

飲み物レモネード大人レモンジンジャー

母はお酒が飲めないけど、2つを飲むとお酒を飲んだ気分になるため大好きらしい。

キャベツを必ず頼む。「とりあえずキャベツ貴族焼きだよね☺️あとレモネード」と言う。そのセリフを言うのがとても嬉しいらしく、ニコニコしている。

お酒飲めたら楽しいんだろうなあ」と言っていたこともあるので、居酒屋に憧れていたのかもしれない。今楽しめていて何より。

あとデザートチュロスが大のお気に入り

丸亀製麺

大絶賛。うどんの美味しさはもちろん、トレイを持ってレーン(?)に並ぶあのスタイル楽しいらしく、うどんを注文する順番が近づくとニコニコしながらこちらを見てくる。

「かっこいい〜☺️」と言いながらキッチンニコニコしながら眺めている。

何よりうどーなつ(うどん粉で作られたミニドーナツ)が好きで、レギュラーメニューのきび糖味をいつも食べる。それしか食べない。

期間限定の味を勧めても「ううん。いい。きび砂糖より好きになれる味は無いと思う」と拒否。謎に頑固。

なか卯

親子丼の美味しさに衝撃を受けていた。「これほんとに?ほんとに?😳」と言いながら終始驚いた顔をして食べていた。

自分も基本の和食クオリティ高く作れるようになりたい、頑張ると意気込んでいた。いやもう十分だから頑張らなくていいって。

ただ「ちょっといかも」と言っていた。他の店ではそんなこと言わなかったのになんでだろう。スピード感があるから

次はカレーを食べてみたいらしい。

母は1人で外でご飯を食べられないタイプだが、スタバなか卯なら1人で行けるかも、と喜んでいた。

やよい軒

焼き魚ジューシーさと豚汁に感動していた。

テレビやよい軒ごはんおかわりロボの存在を知っていたらしく、それを体験したいので絶対ごはんおかわりしたいと意気込んでいたが、普通にお腹いっぱいになりすぎておかわりができず少しだけションボリしていた。自分がおかわりしてあげようと思ったが自分もきつくて無理だった。

しかし「1000円くらいでこれ食べれるのすごいよ〜☺️」と感動していたのでよかった。

からビールを飲んでいる老夫婦スマホで(おそらく)動画を見ながらニヤニヤしている若い人、など店内には色んな客がいたのだけど、それを見て「みんな幸せそう〜☺️」とニコニコしていた。

死ぬまでにメニューを制覇したいらしいので付き合う予定。やよい軒ならヘルシーだし。

星乃珈琲店

パンケーキサンドイッチも気に入っていたけど、他の追随を許さないほどフルーツティー(アイス)を大絶賛。

一緒に買い物に行って、ちょっと休憩しようかーどこいくー?新しい店開拓するー?とか聞くと「フルーツティーの口になっちゃった☺️」と言う。

めちゃくちゃ頑張ってポット内のフルーツを取って余すことなく食べて楽しんでいる。

毎回父へのお土産としてレーズンサンドを買って帰っている。

来週はサイゼリアに連れて行く予定。

Permalink |記事への反応(15) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-17

anond:20250517102803

それか鳥貴族と変わらない値段で美味い店を一緒に探すとかね

どうしても鳥貴族!なのかもしれないが笑

俺も相手が安い店にこだわるときは少しなんだかなあと思うけど、夢や家族のためにお金を貯めてることもあるだろうし、あまり言わないようにしてる

どうしても気になるときは「今日は俺の奢りだ!」で美味い店に行くかな

歳をとるとそういうことも増えてくるよ

Permalink |記事への反応(1) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250517102425

かに一理ある。

私にとって帰省って旅行なのよ。

旅行先でどこにでもある鳥貴族に行くのってどうよ?

そこは私に合わせてよって我儘ですね。反省

Permalink |記事への反応(1) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250517101843

友達年収が違うのでは?

好きな友達なら、俺は喜んで鳥貴族に行く

一緒に会って楽しむことより自分の好きな飯が食いたいなら、縁切って一人で食えばいいじゃない

Permalink |記事への反応(1) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

友達価値観が合わなくなった

大学出て就職してから

だんだん友達価値観が合わなくなった

(お互い31歳。私は子なし。友達独身)

友人とは、帰省したタイミングで会うから

年に3回くらいしか会わない。

私は、ご飯お酒が好きでたまに帰省するなら

美味しいもの食べたいか

5,000円くらいはお金かけたいし

2軒目とかはしごしたい。

でも、彼からすると晩御飯

5,000円は高いらしくって

鳥貴族とかで3,000円くらいに

抑えたいらしい

私としてはたまにしか合わないんだから

多少お金使おうよって思うのだけど

これって私がおかしいのかなぁ

ちなみにその友人は、お酒を飲んでも2杯くらい。

私は5、6杯は飲む。

その代わり会計は、多少私が多くもってるつもり。

何かせっかく久々に会うのに

お前と会うのにそんなお金使いたくないって

言われてるみたいで腹が立つのだけど

私がおかしいの?

年に3回くらい散財する日があってもいいいじゃん?

友人関係を見直すべきか真剣に迷い中。

Permalink |記事への反応(6) | 10:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-04

クソ金持ちになったけど金の使い方と人生に困ってる

疎遠だった親戚から突然6億くらいの相続を受けて、いきなり金持ちになった。以下困ってることを書いてみる。

仕事はおろか趣味のやる気すら無くなる

金を稼ぐ必要がもうないので、仕事のやる気が無くなる。さすがに働かなくなった。

趣味的に副業(同人誌描き)としてやってたことも、他人評価される=少しお金になる のモチベーションが皆無になるので、やる気が70%くらい減った。ある意味オタクとしての限界が見えて情けない。

働かないと社会性が無くなる

働かずにフラフラしてる日常生活は気楽なものだが、社会性を無くしていってる気がする。自覚してるわけだから相当やばいとこまで来てると思う。

仕事責任のない生活ヤバい

金の使い方に困る

金銭感覚が狂って破滅ルートの話を聞きすぎて怯え、家賃高い部屋に引っ越しすらできていない。

8万のアパート暮らしから脱してもいいとは思うのだが。家賃基準で買い物を考えるので高級ホテル宿泊やらブランド品を買おうとしてもビビりがちになる。ホテル1泊に16万出すの無理だろ。同じ理由家事代行も頼めない。どのみち狭い家だし。

金を使うのには才能がいる。

1人で高級レストランに行くより友達とワイワイ鳥貴族に行った方が楽しいと思う。高級レストランでも別に10人分くらいは奢れるのだが、友達との関係おかしくなりそうで躊躇っている。金持ってるってバレない方がいいだろうし…

金持ちの生きにくさみたいなの、話には聞いてたけど本当だった。まあ金持ちの中ではまだ下だけど。

なんつうか、最初の村でいきなりエクスカリバー持った感じ。

多分付き合う人達環境を変えたらしっくり来るんだろうけど、これまでの自分や交友関係にそれなり愛着もあるのでなかなか思い切れない。働いてないのに変に羽振りがいいから、これから段々と周りから浮いていくのだろうけど……

Permalink |記事への反応(1) | 20:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

行きたい店ばっかあって行く相手がいない

お金もそんなにないがまず相手がいないため入りやすチェーン店にばかり行くことになる

いや、鳥貴族すら行く相手がいないから何年も一度行ってみたいのに行けていない

鳥貴族にすら行きたくても行けない生活って虚しさがある

Permalink |記事への反応(0) | 16:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

俺がまだよく分かってないこと

・旧Twitterの「パロディアカウント」って何?

はてな運営ID付きの増田を読んでるのだろうか

セブンイレブンはなんでまたドーナツ販売し始めたんだろう

風水を信じる根拠が分からない

・俺が30過ぎても童貞理由

・なんで肉は焼くと美味しくなるのか

・虹が見える原理

・つみたてNISAって必ず儲かるのかどうか

鳥貴族が人気の理由

庵野秀明活動量が多い秘訣

ガンダムが長く愛されている理由

宇宙の始まりの前ってどうなってるの?

風邪内科に行くとトローチをクソほどくれる理由

マスクをすると顔が盛れるのはなぜ

お気に入りYouTubeちゃんねるやVtuberの探し方

ヨドバシはなぜ全品送料無料にできるのか

アメリカ国民トランプを支持する理由

備蓄米はどこに消えたのか

ひろゆきホリエモンはなぜ発言力があるのか

・俺が増田にいる理由

パチスロ三店方式が許されてるからくり

・昔に比べてオタク地位が向上した経緯

・おじさんが数珠をする心理

スタバ時間を潰せる精神力(飲んだらすぐ出たくなる)

はてな社がはてな匿名ダイアリーを閉鎖しない理由

Permalink |記事への反応(6) | 18:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

鳥貴族ごはんめっちゃべちょべちょだったんだけどこれが普通なん?

Permalink |記事への反応(0) | 17:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-04

鳥貴族で5品しか食えない

2000円行かなかったんだがクソ雑魚胃袋か?

ミックスジュース焼き鳥3皿と鳥たれかつ丼お腹いっぱいなった。

なんなら鳥たれかつ丼だけで十分小腹は満たせる。

逆にコスパが良いと世間に見つかってしまわないか心配である

Permalink |記事への反応(0) | 23:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-12

anond:20250312213818

鳥貴族

Permalink |記事への反応(0) | 22:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-02

鳥貴族 ぼくのおうち店

駅前鳥貴族行ったらめちゃ混んでて撤退

こんな夜こそ

鳥貴族 ぼくのおうち店 オープン

 

プレミアムモルツ

ハイボール濃いめ

こだわり酒場レモンサワー

焼鳥ももたれ(セブンプレミアム

レバニラダイエー

砂肝塩コショウ焼(ダイエー

 

おあがりよ!

 

わーい!

 

さらサービスで大画面でamazonプライムが見放題!

さらさらサービスFANZAも見放題!(もちろん抜きもいいね!)

 

ふー!さいこーっ!

鳥貴族ぼくのおうち店ありがとう

Permalink |記事への反応(0) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250301230525

一旦は鳥貴族奢るくらい感激はしてるんだから、その瞬間はそれで合ってたんだとは思う。

よくよく考えたらちょっと違ったぽいけど。

Permalink |記事への反応(0) | 17:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-01

おなかがぺこぺこで、一人鳥貴族に行きたくなったけど、お昼の残りの麻婆豆腐食べたら満足しちゃった。春だねえ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-13

最近読み始めた漫画がめちゃくちゃ面白かったんだけど、途中からキャラ増えてきて覚えきれなくて読むのやめたわと、よく行くキャバクラのT子に話したら「ウケるー!アイドル名前覚えられないやつじゃんー!新しいタイプのおじさんじゃね!?」とタバコに火をつけながらゲラゲラ笑っていた。

笑うT子の金髪のフチをミラーボールの光が照らし、タバコの煙がゆらゆらと横切る光景が妙に神々しく、町田洋惑星9の休日を思い出したので、安いくせにその場所では高い焼酎ボトルを入れたらT子「神〜!」とテンション上がっていた。

アフターでは鳥貴族(T子指定もっといい居酒屋あるよとは何度も言った)に行って、カラオケに行って、川で石を拾って、笑って帰った。

Permalink |記事への反応(0) | 23:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp