Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「鳥羽水族館」を含む日記RSS

はてなキーワード:鳥羽水族館とは

次の25件>

2025-10-19

おい、非モテ男は男とデートしろ

水族館に男同士でいける?」という話題が人気だな!

個人的には行かないな!水族館に興味がないので!

すごく興味のある熱心な人に誘われるなら行くかもだけど!あっ、鳥羽水族館とかなら行きたいかも!

で、話は飛ぶんだけど、非モテって他人との行動、とくに2人行動自体経験が薄いんじゃね?って思った!

2人行動ってデートだよな!男同士でも女同士でも!

1対1のコミュニケーションって複数人のそれと違うところとか、それにどこに行くかの意思決定とかも女とやるのと変わらんだろ

最初から女との2人行動にチャレンジするのもいいけど、ハードルの低い男同士の2人行動で経験積んだらどう?

映画とか!映画複数でいくと感想を言い合えていいよな!

今やってる鬼滅の刃映画、最速上映1人で行ったんだけど、感動しすぎて隣のお兄さんに話しかけちゃったもん!「ヤバかったすねマジでめちゃくちゃよかったです」「はい、凄かったですね」って!

リアル脱出ゲームとかもいいぞ!人数集めたいけどなこっちは!

美術館とかも!あんま興味なくても調べたり好き勝手作品ネタにいじるの楽しいぜ!

ただ時間のあう友達って貴重なんだよな~~~~!歳とると猶更さ!心理的ハードル物理ハードルは違うわな!

まあでも結構いいアイデアな気がするからいけそうならやってみてくれ!

Permalink |記事への反応(1) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

ラッコ、60歳で出産

鳥羽水族館ラッコ誕生母の日に“60歳”奮闘

https://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20040509000187

 

ラッコも60歳で高齢出産できるんだから非モテのチー牛も50代60代のババア結婚して子作りしろ

選り好みせず、少子化改善に貢献しろ

Permalink |記事への反応(1) | 17:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-25

三重県かいう地味県扱いされてるけど市町村ラインナップが全国知名度トップクラスの県

桑名・・・焼き蛤

四日市・・コンビナート第一都市

鈴鹿・・・鈴鹿サーキット

・・・県庁所在地

伊賀・・・忍者

名張・・・ぶどう酒

松阪・・・松阪

伊勢・・・伊勢神宮

鳥羽・・・鳥羽水族館

志摩・・・志摩スペイン村

熊野・・・熊野古道

Permalink |記事への反応(4) | 20:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

anond:20250617215624

てめーマナティ本当に見たこあんのかてめー

マナティってな、日本で四か所でしか見れねーんだよ!

沖縄県美ら海水族館香川県新屋水族館三重県鳥羽水族館静岡県熱川バナナワニ園

この四つだ!!

ここから脱走なんでできるわけないだろ!

まずはこの四つを回って目かっぽじってマナティを見ろ!

そして対話しろ

ぬいぐるみを買って帰れ!!!

お前にマナティの何が分かるってんだ!!!!!

Permalink |記事への反応(1) | 22:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

風雨来記シリーズゲーム画面の前にいながら日本全国の景色を楽しめる旅アドベンチャーゲームです。360度カメラ撮影された実写映像の中をバイクツーリングし、本当に旅をしているような気分を味わえるタイトルです。

風雨来記5』の舞台三重県ナガシマスパーランド鳥羽水族館といった有名な場所から、知る人ぞ知る美しい自然歴史的建造物など100か所以上のスポットを巡る大ボリューム三重の旅をお届けします。

発売日2025年7月31日(木)

予約開始日2025年3月14日(金)20:00~

ジャンルアドベンチャー

機種Nintendo SwitchPlaystation®5、Playstation®4

価格 通常版:7,200円(税込7,920円)

限定版:12,000円(税込13,200円)

Nippon1.jpショップ限定版:15,000円(税込16,500円)

出るのか

好調やな日本一ソフトウェア

Permalink |記事への反応(0) | 18:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

anond:20250531180021

歴史的建造物とか興味ない❗️伊勢神宮行ってない❗️」とか言われたら驚くし「動物苦手❗️鳥羽水族館行ってない」とか言われたら泣くもん

ご飯もそうだし他も、なんか自分にとってすごく興味あることが世の中に溢れているから、そうじゃない人見るとちょっとさみしい

Permalink |記事への反応(1) | 22:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-20

三連休三重に行く

2歳前の子供を連れて水族館に行こうかと思ってるけど伊勢シーパラダイス鳥羽水族館どっちがいいか

鳥羽水族館は混んでそうかな?と思ってるけど、やっぱ関西最大規模の水族館のほうが楽しめるかな

どっちも行ったことないんだよな

Permalink |記事への反応(3) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-04

anond:20250104131150

 ラッコワシントン条約により輸入が規制されており、国内飼育中のラッコは、鳥羽水族館三重県鳥羽市)の20歳のメイと16歳のキラの2頭のみとなった。

ラッコ寿命一般的20歳ほどとなっており、ラッコの姿が国内水族館から消える日も近いとされている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fdeab79f64547772d0a2371412a8b2633d8ad97

2025年1月4日7時18分、ラッコリロが死亡しました。リロ国内飼育されているラッコのなかで唯一のオスであったため、”イケおじラッコ”として多くの方に愛されてきました」と報告した。

Permalink |記事への反応(0) | 13:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ラッコを見ることができる水族館日本で1箇所だけ

鳥羽水族館だけ

悲しいよおおおおお、とても悲しいよおおおおおおおおお

Permalink |記事への反応(1) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-11

anond:20241111011943

鳥羽水族館出発前に用を足してたら、同じく修学旅行生であろう見ず知らずの他校の子に膝カックンをされた

Permalink |記事への反応(0) | 01:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-26

お盆どうしよう

お盆の時期に旦那、1歳の子供、私、私の母の4人で三重祖父母の家に帰省に行く。

田舎の親戚だらけで構成される村なので、スペイン村鳥羽水族館もねむの郷もナガハマスパも車で行けばまぁ午前中のうちに行けるという距離にはあるが、暑いし人も多いしで1歳を連れ歩くのはなぁとか思ったりする。

夜においしいご飯を食べに行くことだけが毎晩決まっていて、それ以外の時間はおおむねオールフリーだ。

掃除お盆のこまごましたことがあるのはあるが、午前中で終わることだし、私のご先祖様のことを旦那にまでやらせ必要もないかと思うので、旦那にはしてもらわなくても大丈夫だと思っている。

けれど、そうなったら旦那が一人で日中暇になるかもと思って、そこを危惧している。

近くに海水浴場はあるが8月中旬ともなればクラゲが多くて泳ぐのに適さない。

子供を預けて旦那と二人でデートも1日できるかどうかだと思う。前述のとおり暑さのせいで子供をそんなに連れ歩くつもりはないので、3人でどこかへ行くのも考えていない。

なので、どちらかといえば今回の帰省観光というより、各地からやってくる親戚と顔を合わしてくっちゃべるのが目的といえるだろう。コロナ禍で娘を初めて会わせる親戚も多い。

そうなったら、いわゆる部外者旦那は暇すぎるよなぁ。二階で寝てれば~?と思うけど疎外感感じるかしら。

旦那釣りが好きだけどまさか2.3日も一人で釣りに行っておいでなんて言いにくいし、私だったら涼しい部屋でswichしながら三食昼寝付き(うち晩御飯は毎晩豪勢)となればうれしいけど旦那はどうだろう。

Permalink |記事への反応(4) | 13:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-09

名古屋には観光地がない」に対する個人的見解

たびたび話題になるので、自分の考えをメモしておく。

名古屋人が「ない」というのにはそれなりの理由がある。

名古屋」とは

地元民以外が「名古屋」と聞いて想像しているのは「名古屋都市圏 - Wikipediaなのだろうが、地元民はあくま自治体としての名古屋市内かその周辺を指していると考えている。

あと、名古屋人は尾張か否かに妙にこだわる(愛知県尾張三河で二分される)ので、尾張じゃないところはエリア外。

犬山地理的には尾張なんだけど、名古屋市民から見ても「ちょっと足を延ばして観光に行くところ」のイメージが強い。

例えば「川崎観光地には中華街がある」と言われたら違和感があるように、「名古屋には明治村がある」は違う。

そして、そういうのが挙げられる時点で「名古屋には観光地がない」という意識がより強固になる。

「他の都市には何かある」と思っている訳ではない

名古屋ほどの知名度があるのに、観光地はない」という意識がある。

大阪福岡札幌はいろいろあると思っている。

修学旅行の行き先が名古屋」とかないでしょ。

お出かけスポットがないとは思ってない

東山動物園名古屋水族館名古屋市科学館とかが、立派だと思ってないわけではない。

ただ、それを観光地だとは思ってない。

どこの地域でもそうだと思うけど、上記のような施設観光客向けではない。(旭山動物園例外だけど)

個人的には、水族館はもうちょっとがんばれると思うんだけど…(海遊館とか美ら海水族館とか鳥羽水族館とか、観光客にも人気な水族館は少なくない)

遠足社会見学で行くところがたくさんあるのは知ってる。企業系の博物館とか楽しいよね。

名古屋観光地聞かれがち

ビジネス名古屋に行く人が多いので、「(出張のついでに寄れる)おすすめある?」と聞かれがち。大概日帰り。

けど、そういうのは余りない。

ビジネス街は普通の街なので、ただ仕事に行くだけだと特に見るものはない。

ナナちゃん?

みたければみればいいけど、渋谷ハチ公みたいなただの待ち合わせスポットだよ。

そもそも名古屋感」がない

横浜神戸は海沿いの公園に行くだけでその街の風を感じるけど、名古屋にはない。

個人的には、名古屋はいいところだと思ってるけど、現実的には観光地化に何度も失敗している。狭いので。

大阪博多とかはその街独特の風情があるけど、名古屋にはそういうのがないと思っている。

というか、東京が圧倒的すぎて普通繁華街には特に魅力がないと思ってる。地方から来る人なら普通に買い物とかで便利なのでは。

歴史が好きなら…

それはそう。

けど、名古屋人は「三英傑は皆地元を捨てた」と思ってる。

天下取る前の旧跡(普通神社とか)が点在してるので、大きな施設がドーンとあるわけではない。

名古屋城はちゃんと行くならいいけど、近くに寄るだけで(天守に入らなくても)お金がかかるので、ちょっと見に行く感じにはならない。

熱田神宮あたりは最近観光地化しようとしてるらしい。

名古屋飯は…

好き嫌いが別れるので万人にお勧めはできない。

食べ歩きとか酒のつまみとかじゃなくて、がっつり一食分なものが多い。

自分名古屋行くときに一番悩むのが、食べたいものの数に対して食事の回数が足りないこと。

特定の有名店がよく挙がるけど、普通食事をする店でありいわゆる観光地ではない。

大概のもの名古屋駅の地下街で食べれる。

(追記)名古屋城は…

80年代頃の名古屋弄り(ナゴハラ)の筆頭が名古屋城だったので、名古屋人は名古屋城を推さない傾向にある。

名古屋城にはエレベーターがある」は定番ディスりネタ名古屋人の心の傷は深く、今でも市長名古屋木造再建を目指している。

近年、本丸御殿が忠実再現されたりはしてる。

(追記)レゴランドは…

ネット民の目の敵にされてるので…‥

そして挙げられる「マウンテン

あれは学生街喫茶店おもしろメニューだしてるだけなので。

話のネタになると思うなら行けばいいけど、観光地としてお勧めはしない。

稀に名古屋飯の文脈で紹介されることがあるが、それは絶対ちがう。変わった人がたまたま名古屋にいただけ。

(補足)

…いろいろ書いたけど、結局は名古屋人の自虐ネタに過ぎないのだよ。

----

(追記)

このエントリーは「名古屋人が『名古屋には観光地がない』といいがちな理由」の個人的見解を書いただけで、「名古屋には観光地がない」と主張しているわけではないです。

十分な時間目的があれば、数日じゃ回りきれないくらい色々あるのはそのとおりだと思います

----

(追記)

カニンガムの法則とはよく言ったもので、結果的名古屋周辺の観光情報が沢山集まりました。

せっかくなので地図マッピングしてみたよ。元のTogetterで挙げられてたのも入れたし、ネタ的に挙げられてたのも見境なく入れた。

名古屋観光のお供にご活用ください。

名古屋には観光地がない - Google マップ

Permalink |記事への反応(21) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-29

逆にしても成り立つ

ジュゴンセレナ鳥羽水族館にいるセレナという名前ジュゴン

セレナジュゴンポケモンセレナジュゴンをゲットしたときに使える)

Permalink |記事への反応(0) | 10:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-12

[増田保存部]【婚活神奈川アラフォー男、パートナーを探しています

anond:20230811163950

婚活増田、私も乗っかります

スペック

38歳/神奈川在住/178.5cm/64-66kg/握力55kgくらい/年収100万程度+障害基礎年金(2ヶ月で13万)&給付金(2ヶ月で1万)で年84万もらっているので合わせて年200万弱/北大文学部

障害者雇用で事務仕事(時給1200円のパートを週3日)/両親と同居

お酒強いが飲まない/タバコ吸ったことない/黒髪でまだふさふさ

外見は女の人たちからはかっこいいと言われることもあったが、小中学生時代容姿のことでいじめられつづけた関係醜形恐怖及びうつ病になった。自分では化け物の顔と見えて落ち込むことがよくあり、大学生の頃は外に出られなくなることもあった。大学卒業後しばらく引きこもったりB型作業所通ったりしていたが、現在は投薬治療及びカウンセリングによりある程度安定し、一般企業就労している

30歳過ぎてから歯列矯正はした/運転免許は持ってない

相手に求める条件

28-45歳/東京神奈川あたり/子供はどっちでもいい/太っているのはだめ

趣味はとくになんでもOK/私が稼げないので年収400万以上あると嬉しい

ヤンキーサーファー喫煙者はだめ/もちろん大卒でなくても構わないが、最低限の常識はもっていてほしい(「凡例」という漢字ちゃんと読めるくらいの知力)

自己紹介

趣味・好きなこと

本(哲学神秘主義海外詩)/ゲームネトゲ)/アニメ(絵柄かわいいやつ)/しぐれうい/餃子作り/猫/カバラ精通しているのでタロット占いができる

金銭感覚

いつ死ぬかわからないのでどうしても買いたいものは買ってしまう。ただ、借金作ったりはしない。現在貯金1000万くらい。障害年金の診断書でも金銭管理の項目は「できる」にチェックされている。

食の好み

餃子が好き(今日もこのあと作る)/子供が好きな食べ物はだいたい好き/梅干し漬物が食べられない/ケーキとかシュークリームとか甘いもの好き

出かけたい頻度

3ヶ月に1回くらい/インドア派/お家大好き

出かけるとしたら鳥羽水族館ラッコのめいちゃんきらちゃん見に行きたい。あとは猫カフェ行きたい。本好きだけど古本屋巡りとかは興味ない。映画も興味ない。海とか山も興味ない。

苦手なもの

旅行/花火大会/カラオケ/ディズニー/サーファー/ヤンキー/人間/虫/ネトウヨ/イキリオタク

理想関係

私が「にゃあ」と言ったら「にゃあ」と返してくれる人が理想。つまらないことでいちいち怒らないでほしい。理屈っぽい人が苦手。やんわりしたコミュニケーション理想。私が社会人適正ないので引っ張っていってくれる強くて賢い女性理想。私はパートしつつ家事したり肩揉んだりします。

たぶん合わない人

ヤンキー/サーファー/優しくない人/工学系の人/ネトウヨ/イキリオタク(イキってなければOK)/太ってる人

16日まで暇です。よろしくお願いします。XXXXXXXXXあっとyahoo.co.jp

Permalink |記事への反応(0) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-28

anond:20230428152907

鳥羽水族館に行かなければ大丈夫・・・(´・ω・`)

Permalink |記事への反応(0) | 15:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-16

anond:20220316143529

鳥羽水族館はいたことあります。懐かしいです。

温泉も素敵ですね。城崎温泉には行ったことないんですが、周りに死ねそうなスポットがないので、帰りに電車飛び込みかなあ。

カニ海鮮が食べられるんですね。

Permalink |記事への反応(1) | 14:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-12

anond:20210510224030

別に教えてもいいけど、この中から有用チャンネルを掘り出すのは結構シンドいと思うよ

本当ならジャンル別に整理したいところだけど、面倒すぎる

更新止まってるチャンネルとかも応援意味登録してる

はてな的には、徳丸浩のウェブセキュリティ講座 を実は知らない人も多いか

あとどうぶつ奇想天外 と さまーず は自力検索してて発見したので、このあたりも知らない人多いと思う

Permalink |記事への反応(0) | 15:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-10

anond:20210210135750

鳥羽水族館がありますわ!

Permalink |記事への反応(0) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-03

[増田お嬢鯖部]anond:20201102172734

その後朝から鳥羽へ行きましたわ!ジュゴンに会うんですの!

ラッコはめちゃかわですわ!ジュゴンレタスみたいの食べててきゃわわですわ!

セイウチは腹筋をしておりましたわ!たぶんねらーですわ!

タッチコーナーでお魚に逃げられるわたくし。そしてタコにめちゃくちゃ警戒されるわたくし。おさわりは厳禁でしてよ!

アシカショーも見たしペンギンパレードも見ましたわ!

ベルーガの顔は以外といかつかったですわ!

この水族館結構なんでもいますわ!ワニやしまっちゃうおじさんみたいなのもいますわ!

あと最大の目玉は「ちょっとHなスケスケ白ザリ」(原文ママ)とかいザリガニですわ!しかも二匹別の水槽にいるのでこの文言が2つ書いてあっておハーブですわ!すけすけってそれ内臓見える系やないかーいですわ!


その後めだか学校かいうところに行きましたわ!ビオトープ的なところでしたわ!正直ここのホテル取った訳じゃなければ行く必要なかったですわ!

食事伊勢うどん手こねずしを頂きましたわ!とんかつ?わかりませんわ!

ちな前回の鳥羽水族館

anond:20190502215640

Permalink |記事への反応(1) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-05-02

[増田お嬢鯖部]

わたくし今日鳥羽水族館に行って参りましたわ。名古屋から大阪からちょっと遠いけど日帰りができる、そんな水族館ですわ。

飼育生物の種類数日本一マナティトドセイウチアザラシアシカラッコジュゴンイルカスナメリペンギン等々俺の考えた最強の水族館って感じですわ。でもイルカショーはありませんわ。アシカショーがありますわ。

セイウチをお触りできるイベントもやってますわ。

サバはたぶんいませんでしたわ。

いてもどうせ餌ですわ!いてもどうせ餌ですわ!

ほぼ丸一日居ましたわ。臨時アシカショーが開かれたり開館時間が30分延長されたりしていましたわ。

ジュゴンうんこしてましたわ。ラッコは海の哺乳類の中では最強のかわいさだと思いますわ。対抗馬は歩いているアザラシですわ。しかラッコ国内繁殖が進んでおらず絶滅危惧種のため外から連れてこれないとかで国内でも絶滅危機なんて話も聞きますわ。繁殖例がないわけではないみたいなのでなんとかなって欲しいですわ。

おすすめ奇跡の森エリアですわ。爬虫類がたくさんいますの!

もちろんお魚もたくさんいましたわ。

そして鳥羽と言えば有名なのが真珠………














真珠………パール……























アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











からの、












アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










威勢(伊勢)がいいのは海老だけかおらぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Permalink |記事への反応(5) | 21:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-03-15

■各都道府県庁から最寄りのマナティがいる水族館

北海道熱川バナナワニ園

青森秋田岩手山形宮城福島熱川バナナワニ園

群馬栃木茨城埼玉千葉東京神奈川熱川バナナワニ園

新潟長野山梨熱川バナナワニ園

富山石川静岡熱川バナナワニ園

愛知岐阜三重福井鳥羽水族館

滋賀京都奈良和歌山大阪兵庫鳥羽水族館

鳥取島根岡山広島山口新屋山上水族館

福岡佐賀香川徳島愛媛高知新屋山上水族館

長崎大分熊本宮崎鹿児島沖縄国営沖縄記念公園沖縄美ら海水族館

Permalink |記事への反応(1) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-03-14

anond:20190314192928

ほへー、鳥羽水族館っていっぱいあるんだなー。

Permalink |記事への反応(0) | 19:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

都道府県庁から最寄りのジュゴンがいる水族館

北海道鳥羽水族館

青森秋田岩手山形宮城福島鳥羽水族館

群馬栃木茨城埼玉千葉東京神奈川鳥羽水族館

新潟長野山梨鳥羽水族館

富山石川福井鳥羽水族館

静岡愛知岐阜三重鳥羽水族館

滋賀京都奈良和歌山大阪兵庫鳥羽水族館

鳥取島根岡山広島山口鳥羽水族館

香川徳島愛媛高知鳥羽水族館

福岡佐賀長崎大分熊本宮崎鹿児島沖縄鳥羽水族館

Permalink |記事への反応(3) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-02-02

こないだ生まれて初めて名古屋に行ったんだけど

すっごい都会じゃない!?びっくりした!!渋谷とか新宿みたいじゃない!?

伊勢への乗り継ぎで少しだけいたんだけど また機会つくってもっとじっくり寄ってみたい

両親自分ともに新潟人間上京してから東京内で満足しちゃって実家に帰る時しか遠出しないか

未だに大阪京都沖縄も行ったことないんだよな 改めて見ると人生経験なさすぎてやばいな…

(修学旅行長野だった)

ちなみに伊勢外宮内宮おかげ横丁 それから鳥羽水族館に行きました たのしかった

Permalink |記事への反応(2) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-08-07

小学生遠足で行く定番場所を予想する

自然歴史のある場所で、そこで半日過ごせる施設、そこを起点に周囲の散策ができたりする場所を選んでみた。全都道府県でやりたかったが、東北四国九州ちょっと見当がつかなかった。

茨城……アクアワールド大洗
栃木……足尾銅山
群馬……富岡製糸工場
千葉……マザー牧場
埼玉……鉄道博物館
東京……上野動物園キッザニア国会議事堂高尾山東京タワー
神奈川新江ノ島水族館
長野……松本城
富山……恐竜博物館
静岡……登呂遺跡
愛知……明治村
三重……鳥羽水族館
滋賀……比叡山
京都……大文字山
大阪……海遊館
兵庫……姫路城
奈良……奈良公園
鳥取……鳥取砂丘
島根……石見銀山
広島……平和記念公園
山口……秋吉台

Permalink |記事への反応(0) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp