Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「鬼滅の刃」を含む日記RSS

はてなキーワード:鬼滅の刃とは

次の25件>

2025-10-26

ついに「洋画日本語吹き替え英語字幕でみる米国人」が爆誕してるらしい

数年前まで「アメリカ人字幕読めない」が定説だったけどコロナxOTTで字幕視聴に慣れて、字幕への抵抗感がなくなったというのは知ってた。

鬼滅の刃北米字幕吹き替え同時公開だったけど字幕版のほうが興収高かったらしいし、まあオリジナルの演技見たいよねって気持ちはわかるんだが、

洋画日本語で見るのは別次元すぎないか?w

Permalink |記事への反応(1) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251026215037

鬼滅の刃キャラって人の殺意に無関心ね

Permalink |記事への反応(1) | 21:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

長男所得税率45パーセント我慢できる

鬼滅の刃を知っている子は我慢が出来る

子どもを見習え

長男所得税45パーセントに耐えられないなんて次男

弱者長男

Permalink |記事への反応(1) | 21:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

鬼滅の刃のお子さんは長男から税金文句言ってないだろ

大の大人税金文句を言うな

子どもを見習え

Permalink |記事への反応(1) | 10:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

2010年以降の大ヒットアニメ映画(50億円以上)まとめ

タイトル興行収入(億円)公開年
借りぐらしのアリエッティ92.62010年
ONE PIECE FILM Z68.72012年
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q532012年
風立ちぬ120.22013年
STAND BY ME ドラえもん83.82014年
映画妖怪ウォッチ誕生秘密だニャン!782014年
バケモノの子58.52015年
映画妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!55.32015年
君の名は。251.72016年
名探偵コナン 純黒の悪夢63.32016年
ONE PIECE FILM GOLD51.82016年
名探偵コナン から紅の恋歌68.92017年
名探偵コナン ゼロの執行人91.82018年
映画ドラえもんのび太の宝島53.72018年
天気の子142.32019年
名探偵コナン 紺青の拳93.72019年
ONE PIECE STAMPEDE55.52019年
映画ドラえもんのび太の月面探査記50.22019年
劇場版鬼滅の刃無限列車407.52020年
劇場版呪術廻戦 01382021年
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇102.82021年
名探偵コナン緋色弾丸76.52021年
竜とそばかすの姫662021年
ONE PIECE FILMRED203.32022年
THE FIRSTSLAM DUNK164.82022年
すずめの戸締まり149.42022年
名探偵コナンハロウィン花嫁97.82022年
名探偵コナン黒鉄の魚影138.82023年
君たちはどう生きるか942023年
劇場版SPY×FAMILY CODE:White63.22023年
名探偵コナン 100万ドルの五稜星1582024年
劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦116.42024年
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM53.82024年
劇場版鬼滅の刃無限城編第一章 猗窩座再来367.72025年
名探偵コナン 隻眼の残像146.72025年
劇場版チェンソーマン レゼ篇572025年

Permalink |記事への反応(2) | 11:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

デビューしてから死ぬまで小説家で居続けるの難しすぎ

漫画家デスノートとか鬼滅の刃とか銀魂とか人気の代表作が一個でもあれば漫画家引退しても違和感がないけど

小説家代表作があっても小説家をずっと続けるのイメージがあるわ

東野圭吾とかどんだけ書き続けるねん

気になった小説家執筆が途絶えてて、なんでや!?って思ったけど

グイン・サーガの作者みたいに死ぬまで小説家であり続ける小説家

小説以外の仕事や、家族の世話などの日常仕事や、なんやかんやの事情小説家を続けられなくなった小説家だと

圧倒的に後者の方が多いんでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 11:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今にして思えば、「鬼滅の刃」や「葬送のフリーレン」の大ヒットは、排外主義時代を予告するものだったのかもしれない

これらの作品の敵、鬼や魔族というのは、人間に近い外見で言葉を交わすこともできるが、絶対に相容れず理解や協力が不可能存在

勧善懲悪といえばそうだが、その「相互理解不可能性」が「外敵は外敵であり、一線を超えて理解し合うことはできない」という見えない絶望とセットとも言える

そしてこの「理解し合えない外敵の存在」こそが、時代の気分だったと見なすこともできる

 

もちろん、先行作品として「進撃の巨人」があるわけだが、巨人との戦いは人間同士の戦いにシフトし、最終的に外交的解決も示された分、有情だったのかもしれない

Permalink |記事への反応(3) | 08:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

鬼滅の刃駄作というオタクに「何がおすすめ?」と聞いたら「ごちうさ」を出してきたので「引っ叩いた」。

鬼滅の刃駄作というオタクに「何がおすすめ?」と聞いたら「ごちうさ」を出してきたので「引っ叩いた」。

題名の通りです。

角材があれば角材で殴ってました。

鬼滅の刃以降明らかに予算をかけているアニメが増え、神作画が増えました。

はっきり言ってアニメ史は鬼滅の刃前後で分けられると言っても過言ではありません。

そんな中「駄作」とのたまるアニオタがたまに居ます

鬼滅を毛嫌いしているオタクってようは自分場所が奪われたからにすぎない。

今までのアニオタは「アニメの良さも知らないなんて」が唯一陽キャクラスの中心人物差別化できて自分の居場所確立できるものだった。

今となってはアニメ大衆化し、一般化。そこら辺のギャルでも「呪術廻戦アニメめっちゃいいよね〜」とか言ってる。

みんなアニメを見るようになった。

アニオタの唯一のアイデンティティが奪われ、それと同時に「俺らは昔から良さを分かってた」と古参ムーブをし出している。

逆張りすんのもうやめろよ。

鬼滅の刃まらんって言ってたやつの好きなものとかツイッターでよく見るけど見る前からつまんなそうだったしなんか知らんけど人生もつまんなそうだった。

バカ言ってねーで働け。母親泣かすな。

嘘でも「鬼滅面白い」って言ってみろ。

外出ろ。陽の光浴びろ。鬼じゃねーんだから

Permalink |記事への反応(1) | 00:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

高校生鬼滅の刃水筒持って行ったらいじめられかねない

中国製のしっかりした水筒を持たせるべき

Permalink |記事への反応(0) | 21:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

熊怖い

熊本格的に怖いな??

本当にどうにかならんのか???

田舎に住んだ自己責任とか言われるようになったらあんまりじゃないか

スーパー堤防じゃないけど山をフェンスで囲うとかできないのか??

ドローン攻撃とかできないのか??

猟犬とかじゃ勝てないのか??

人が喰われるなんて鬼滅の刃みたいな世界観なっちゃうじゃないか

人が住める場所が熊のせいで減るのは困る。

Permalink |記事への反応(3) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

おい、非モテ男は男とデートしろ

水族館に男同士でいける?」という話題が人気だな!

個人的には行かないな!水族館に興味がないので!

すごく興味のある熱心な人に誘われるなら行くかもだけど!あっ、鳥羽水族館とかなら行きたいかも!

で、話は飛ぶんだけど、非モテって他人との行動、とくに2人行動自体経験が薄いんじゃね?って思った!

2人行動ってデートだよな!男同士でも女同士でも!

1対1のコミュニケーションって複数人のそれと違うところとか、それにどこに行くかの意思決定とかも女とやるのと変わらんだろ

最初から女との2人行動にチャレンジするのもいいけど、ハードルの低い男同士の2人行動で経験積んだらどう?

映画とか!映画複数でいくと感想を言い合えていいよな!

今やってる鬼滅の刃映画、最速上映1人で行ったんだけど、感動しすぎて隣のお兄さんに話しかけちゃったもん!「ヤバかったすねマジでめちゃくちゃよかったです」「はい、凄かったですね」って!

リアル脱出ゲームとかもいいぞ!人数集めたいけどなこっちは!

美術館とかも!あんま興味なくても調べたり好き勝手作品ネタにいじるの楽しいぜ!

ただ時間のあう友達って貴重なんだよな~~~~!歳とると猶更さ!心理的ハードル物理ハードルは違うわな!

まあでも結構いいアイデアな気がするからいけそうならやってみてくれ!

Permalink |記事への反応(1) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

熊殺隊を作らないと

山に行くと人が熊に喰われるなんて、鬼滅の刃みたいな世界観になってきてる。

やはりここは熊殺隊を作って、剛腕の猟師は柱になってもらおう。

Permalink |記事への反応(0) | 08:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

流行りに迎合しない逆張り

よく、流行ってるものを「あんなの何が良いかからない」ってすかすのあるじゃん

あれって、流行りがデカければデカいほど、強いと思うんだよね

例えば今なら鬼滅の刃とかさ

ワールドカップとかもいいかもしれない

 

でもそれでいったら、かまいたちネタの「トトロ一回も見てない」が一番面白い

Permalink |記事への反応(0) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

アニメ始めた。実写はもう観るのしんどい

アラフォー子持ち都市型核家族サラリーマン

この数年娯楽として邦画の実写やドラマを観るのが辛くなった

あんなに好きだったのに。

アラフォーにして初めてアニメを観始めた

なぜか?

一言でいうと嫉妬と僻みだ

実写の場合芸能人をみてもどんな役だったとしても

あー、この人たち沢山稼いでいい暮らししてちやほやされていいですね、我々は所詮養分ですね、

しか思えなくなってしまった

特に実家が太かったり富裕なプライベート公表してる俳優なんてなおさら

そのくらい現実しんどい

未来希望を持てない

時間勤務、子育て拘束時間物価高、増える税金疲弊疲弊疲弊

性格が日に日に悪くなっていく

アニメフィクションと分かってるから登場人物シンプル共感できる、現実を忘れ活力を得られる

実写だと俳優プライベートノイズ

格差を感じて落ち込む

鬼滅の刃映画館に行った

でも国宝は行くつもりがない

子供を持つ前なら確実に観にいってただろう

Permalink |記事への反応(0) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

ミーハーワイ。万博4回鬼滅の刃3回行ってしま

いまチェンソーマン2回目に行きたすぎる状態

Permalink |記事への反応(0) | 12:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

anond:20251013214931

鬼滅の刃ケンカを売るな

Permalink |記事への反応(0) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

私は『鬼滅の刃』も『葬送のフリーレン』も『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』も観ていませんが、そのことで特に不都合を感じることもなければ、観てみたいとも思いません。

ただ、キングオブコントは昨日放送されていたことを知らなかったので、今日TVerで観てみようかなと思っています

Permalink |記事への反応(1) | 05:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

政治不信から選挙行ってないのに政変は気になってずっとニュースいかけてる

キングオブコントは今やってるの知ってるけど見てない。でも誰が勝者なのか、みんなの評論はどうなのか気になってTL追いかけてる

鬼滅の刃映画は興味ないから見てないのに興行収入は気になるので逐一追いかけてる

なぜなのか

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008164539

最近鬼滅の刃も読んでないガイジが多くて困るよな全集中が通じないと会話が成り立たない

Permalink |記事への反応(1) | 16:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

鬼滅の刃映画のおかげで痩せた

私の推しは義勇

鬼滅の刃映画を観に行ったあとあまりにも興奮し過ぎて義勇と炭治郎のことで頭がいっぱいになり

気がつくと食欲が極端に下がっていた

世間では食欲減退薬が流行っていて、私はそれを使ったことがないが

義勇のことを考えすぎて何も食べたくなくなったので

ああ、世間流行ってる薬ってきっとこんな感じなのかと思った

映画を観た後の数日は、あまりごはんが食べられなかった

みるみる痩せていった

運動なしで痩せていってるからヤバいなと思う

pixivで炭治郎✕義勇(本命CP)について調べてたら作品があることはあるが

満足する量ではなくて

大人CPのさねぎゆの方の作品にはまったり

ねぎゆの同人誌を買ったり(しかし、私の本命はたんぎゆ)

推しのことを考えてたら

食事のことがどうでもよくなった

の子供たちは出したご飯を残しまくるんだけど、残飯処理(子供が残した残りのごはんを食べること)ができなかった

一応保管しておくけど残飯を捨ててた

でも、鬼滅の刃映画を観た後は子供達が残した残飯も平気で食べるようになった

ようは食事へのこだわりがなくなったのだ

今は映画を観た直後ほど食欲は減退してないが

それでも以前とはえらい違い

体重計に乗ってみたら痩せててビックリした

あと5kg10kg痩せたら他人からも驚かれそうだ

食事を減らすだけではダイエットにはならないので運動もしていきたい

Permalink |記事への反応(0) | 00:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

キメウヨ中国に完敗したことを認めろ。

キメウヨ鬼滅の刃が7億ドル突破スーパーマンに完勝!ハリウッド哀れwww

中国20ドル…」

キメウヨ「え?」

中国「ナタ ~魔童の大暴れ~は20ドルだ…」 

キメウヨ「う、うわぁぁぁ(ジョバー」 


キメウヨ哀れwwww

Permalink |記事への反応(2) | 08:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

鬼滅の刃の絵で

エッセイ漫画同人誌描いてる人がいてむちゃくちゃ買いたくなったわ

鬼滅の刃キャラクター自分達に置き換えて描かれてるんだけど

善逸が炭治郎に「この車の前で、これから買う新車の話はやめて。この車が嫉妬するから」っていうシーンがあって

炭治郎は作者なんだけど

善逸は作者の夫なのかな

この人は既婚者なのかなと思ったり

親の葬式に210万円かかったよって書き下ろしがあったり

多分買わないんだけどむちゃくちゃ読みたくなる内容だった

親御さんが亡くなるくらいだから作者さんは中年なのかな?

二次創作同人誌業界腐女子って旦那子供存在を隠すイメージがある

もちろん、育児ツイートしたり家庭の事情SNSつぶやきまくってる腐女子だっているんだけど

わざわざエッセイ漫画同人誌出すなんて面白い人だなぁ!と思った

私自身がアラフォー子持ち主腐なんで主腐の生活むちゃくちゃ興味あるんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 19:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

鬼滅の刃興行収入が1000億を超えたって言うけれど

そんなに面白いのん

漫画すら見てないけれど、会社上司映画見てめちゃくちゃ面白かったと言ってたし。

誰か解説して。ネタバレ全然いから。

Permalink |記事への反応(1) | 15:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

シネマトゥデイさん、とんでもねー大誤報をやらかす

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9a4dc1bff1c4087fc1978d751857b0bfe000f3

https://www.cinematoday.jp/news/N0151193

劇場版鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来』の世界興行収入が5日までに7億5,763万3,973ドル(約1,136億円)に達し、

映画メディアの癖にちょっと前に6憶ドル突破がいきなり7.5憶ドルいくわけないだろという当たり前の感覚が無いので平気で大誤報やらかししまっている。

数字Box OfficeMojo 調べ、1ドル150円計算

参照元BoxOfficeMojoサイトに行くとこうなってる

https://www.boxofficemojo.com/release/rl53837825/?ref_=bo_hm_rd

Domestic (16.5%)

$124,633,973

International (83.5%)

$633,000,000

Worldwide

$757,633,973

ワールドワイド7.5億。はいはい(笑)

より正確なTheNumbersのほうはこうなってる

https://www.the-numbers.com/movie/Demon-Slayer-Kimetsu-no-Yaiba-The-Movie-Infinity-Castle-(2025-Japan)#tab=box-office

DomesticBox Office $124,634,000

InternationalBox Office $508,366,000

WorldwideBox Office $633,000,000

世界633M。つまりBox OfficeMojoInternationalのほうに633Mを計上してしまって、Domestic(米国)の分が2重計上になってる。

Deadlineでもこうなってる

https://deadline.com/2025/10/one-battle-taylor-swift-showgirl-demon-slayer-global-international-box-office-1236570525/

Moving up to the No. 6 spot globally for 2025 so far, DemonSlayer: Kimetsu noYaiba Infinity Castlehasnow grossed $633M.

PerSony, that includesJapan andselect other Asian markets. For Crunchyroll/Sony marketsit equates to $324.6M.

The latter added$10.2M this weekend, including $6.7M overseas from 62 offshore hubs.

こんなの映画メディアどころか感想ブログでも感覚で見抜けないとダメレベルだがシネマトゥデイコタツに入りすぎてそういう能力を失ってるようだ




追記

シネマカフェさん、シネマトゥデイさんの落ちた落とし穴追従するww

https://www.cinemacafe.net/article/2025/10/06/104186.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd665e333d45c9f24bcfc77f69156f7716cd880a

本作は全世界で7億5700万ドルを稼ぎ出し、

しかも出典明記さえ無し。一次情報かな?w

コタツカフェさんの勇士敬礼

Permalink |記事への反応(4) | 12:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ダイヤモンド功罪」という漫画二次創作らしいけれど

これだけ見たら単なる高齢出産叩きの漫画しか見えないし

普通に原作の印象も悪くなるんだよな

https://x.com/mineo406/status/1973731560101957904

しかも「善意の刃」って、鬼滅の刃連想させるのも最悪

Permalink |記事への反応(0) | 08:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp