
はてなキーワード:高齢出産とは
自分30代前半女
恋人30代後半男
婚活中です!と知人に紹介してもらって付き合った
もうすぐ付き合って一年経つ
どうやら男って結婚してとか言いまくるとよくないらしいし、一緒に住んだら〜とか将来子供欲しくて〜くらいの想像する内容しか話してこなかった
まあでも婚活中です!って紹介してもらったし大丈夫だろと思ってたんだけど、仲介の知人が聞いたら結婚とかちゃんと考えてなかったらしい
嘘だろ?!?!
こんなこと言ったらアレだけど、お前にとってもラストチャンスでは?!?!
35超えたら高齢出産だし精子も劣化するってもしかして知らないのか?!?!
もう結婚急かさない方がいいとか言ってられないわ、仕方ないので別にプロポーズとかどうでもいいから、もう結婚どうする?と聞くしかない
早めになーんも考えてなかったですって言ってくれよ〜
知り合いの高齢出産オバハンが凄まじい。
「私は産後で体がボロボロだから!」を武器にフルタイムで働く旦那が帰宅した後は沐浴、ミルク、夜泣きの対応など育児の大半をやらせていた。
そんなことをしていた旦那は鬱になってしまい会社に行けなくなってしまった。
そこからも特に反省した素振りを見せる訳でもなく、鬱が治り出社し始めた旦那が帰宅した後は子どもの風呂、寝かしつけを全てやらせて自分は楽しくソシャゲをしている。
お盆に義実家に泊まることになった時も、駄々をこねて旦那に子供二人無理矢理押し付け帰省させ、自分は家に一人で悠々自適に過ごしていたり。
旦那が熱を出して休めば「育児をするとアドレナリンが出て熱が下がるから保育園のお迎えに行け」とお迎えに行かせたり。
本人は自分が毎日どれだけ頑張っているか10個下の私に定期的に愚痴を言ってくるが最近はイライラしてしまって聞くのが辛くなってきた。
ブロックしようかなあ。
まず85でちゃんと話せるのがすごすぎる。そして老いとか死とかこわくないんか。男の平均寿命81やぞ
金持ちだし首相経験済みだったらそのとき政治家人生悔いなし!つって引退したくならんのか
2世に譲る気が無さそうなのもすげー!と思ってたら長男39歳なんだ。まだ若いんだ。じゃそんな簡単に譲れないか。
てか46歳のときに生まれたんだ。奥さん36歳のときなんだ。あの時代では珍しい?高齢出産なんだ
直系の子が2人だけだと麻生グループの方にかかりきりで議員にするのは難しいのか?わからんが。
なんにせよどういうフィジカルとモチベーションがあって議員やってるんや
いや、もはやモチベーションとかないのか?代々日本の中枢を担っている人の国に対する責任感や忠誠心は計り知れないのかもしれない?
ミステリーの殺人描写などを持ち出して「これが駄目ならあっちはいいのか」と反論するwhataboutismに対し
「作中で悪い事として書かれているから問題ない」と言い返すのはよく見かける光景だけど。
しかし本当にそれでいいのか。人間の理解力を高く見積もり過ぎでは?
たとえ作品の主張としては否定されるべきものであっても、その描写がある時点で肯定的に受け取ってしまう人もいるのではないんじゃないか?
原作は読んでいないから、もしかしたら原作者には高齢出産を叩く意図はないのかもしれない。
しかし読んだ読者は「高齢出産は子供を不幸にする。高齢初産は悪」としか受け取れない