Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「駆逐」を含む日記RSS

はてなキーワード:駆逐とは

次の25件>

2025-10-25

よく、生成AI簡単テトリスできたみたいな驚き屋がいたけど、なんだかんだ、簡単仕様投げても今でも間違えるんだね…

生成AIコードを読まないで、そのままコピペして動かしても、動作仕様通りではないので、指摘して直させる、これの繰り返し…😟

結局、絵とか音楽みたいな方が生成AI駆逐されそう

だってこちらの指示や意図と多少ズレてようが、まあこんなもんか、で妥協できてしま

でも、プログラミングの方がAIはまだまだに感じられるね

今になって、やっと自分AIコード補完させたりして書いてるんだけど、こちらの意図先読みしてコードが出てくるのは面白いんだけど、

ときどき、自分意図に反したようなもの候補として出してくるんで、これはこれで思考がブレるというか、止まるというか…

でも、自分が知らない言語とかで、ちょっと試しにこんなもん書いてみるか、みたいなときは模範っぽく進めてくれるので助かる

ああ、こういうときは、この言語はこうやるんだ、みたいなののヒントにはなる

Permalink |記事への反応(2) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

報道の自由を考える

報道の自由が何のためにあるかというと

国や強大な組織悪事を世に知らしめて国民利益とするためというのが大きい。

報道によって国民煽動したり報道機関自体が強大で悪事を隠していたら良くない。

この点から考えると、報道問屋になっている共同通信は要らない

各社一斉に同じニュース報道して一色に染めては報道の自由意味がない。

また、他の報道機関と協力関係にあったり、一社で強い発信力を持って他社を駆逐できたりしても良くない。

各社が報道できるニュースの数を制限して、同数の発信力のなかで質を競わせないといけない。

これも分社化で数をふやすだの無数の抜け道がある。

根本的に報道の自由なんて無理だろ

Permalink |記事への反応(0) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

速やかに公明党共産党破防法適用させよう

こいつらを日本から駆逐しないと日本未来はない

Permalink |記事への反応(0) | 23:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025年にもなってzipファイル解凍方法すらわからん奴が6割の職場

いくら木っ端SEAI駆逐されるって言ったって

俺が定年になるくらいまでは逃げきれるやろ

まぁ来るべき日に備えて日々筋トレは続けてるが

ただし定年まで職場が逃げ切れるかという問題は考えないものとする

製造業やし、まぁ、行けるやろ

Permalink |記事への反応(0) | 09:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

男性から見ても世の男性デリカシーない

当方40代おっさん

自分を棚に上げて言わせてもらう。世の男性は本当にデリカシーがない。割合的には8割くらい。そうコレ読んでるお前もな。店員命令口調のお前もな。

デリカシーは色々な意味合いを持っている。対異性、対同性、1人の時の立ち振る舞い、食い方、喋り方、清潔感、挙げ始めたらキリがないが、要はそーゆーとこ。わかるな?わかってねぇからお前はそーなんだよな。これに関しては品性人間性問題なのでイケメンブサメン、年齢一切関係ない。素人童貞のお前らも、友達ヤリチンもみな平等ダメダメな奴はダメ非モテモテ、未婚、既婚も関係ない。そんな男を選んで交際する女共も同等に下劣。そしてそんなデリカシーがない男でもなんの不自由もなくワガママに暮らせる世の中に疑問をいつも感じる。寛容すぎん???なぜ我々デリカシー保持者達がお前らに翻弄され、ハラハラさせられ、ケツを拭かなきゃならんのか。本来デリカシー組が世を席巻し、お前らは我らを敬い、羨望し、自省し、デリカシーを身につけるべく奮闘し世のデリカシー保持者が増えるのが理想的な姿なのに。不都合な真実として、デリカシーは何も生み出さない。不快な思いはさせないが、それ以上の何かを生産しない。不快感の引き算でしかない。ただ現代では悪害なデリカシー欠如に対してはあらゆるジャンルハラスメントというありがたい概念が定着し、社会的に罰せられるようになったのは大変大きな進歩。なんでもハラスメントじゃん!!と憤慨するお前らに言いたい。そう、お前らは歩くハラスメント。自業自得因果応報こちらはハラスメントの細分化、複雑化は大歓迎。スメハラクチャハラ民も駆逐してほしい。どんどんやれ。

Permalink |記事への反応(0) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

女子撤廃されると女性の進学率上がって男は駆逐されるぞ!」

さすがに賢すぎるだろ……

Permalink |記事への反応(0) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017110904

お前の定義ホワイトカラー、真っ先にAI駆逐される仕事じゃん

Permalink |記事への反応(1) | 11:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

からReact勉強するって意味あるの

もうフロントはどうせ生成AIコーディングするからとかうんぬん

Vite+React構成でReact勉強しようと思うけどどうなんだろう

ホワイトカラーが今後駆逐されていくんかね

Permalink |記事への反応(3) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

TheMist ~急に異世界に呼び出されたら謎の2足歩行生物がやかましいので霧の中、仲間たちと無双する~

なお、謎の兵器を持った集団駆逐された模様

Permalink |記事への反応(0) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014161127

あと弱者男性はこいつを敵に回すとヤバいという人脈や地位を持ってないじゃん

から簡単駆逐されるし村八分排除される

Permalink |記事への反応(1) | 16:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

日本男性は個がなく強いものに黙って従う性質なので

若い外国人女性会議正論をいうとジジイが激高し、周囲の日本男性ダンマリ…というのをよく見てきた

老害に対してモノがいえない男性たちは、きっと戦後多くの男性戦死し上がスカスカになってやっとのびのびできたのだろう

戦後日本復興とはそういうものだったと思っている


とはいえ老害男性政治日本伝統であり、平安時代はまさに老害いじめ天国だったが

400年の長きにわたり戦争のない世界でもまれ文化的時代をつくりあげていた

今は何が足りないかというと、美意識だろう

老害たる権力者男性たちとその取り巻きには美意識優雅教養典雅もない

明治薩長田舎侍の野蛮な暴力拝金主義日本伝統文化や美意識駆逐

老害男性政治けが残って日本社会を殺している

Permalink |記事への反応(1) | 13:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

熊狩りギルドを開設します!

でよくね?

種の保存サンプルとしての最低数は、熊牧場送りとして、あとは★絶★滅★でよくね?

なんとかピラミッドに熊は必須

必須じゃなければ、駆逐絶滅でよくね?

いってみりゃ、ライオンがいるようなもんやろ?

駆除駆逐絶滅滅殺でよくね?

Permalink |記事への反応(0) | 01:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008075215

AI駆逐されるのはジュニアエンジニアだと思う。

AIを使ったコーディングはとにかくやる気と体力は有り余るほどあるけれど、細かい設計などについては時々大ぽかをやらかすジュニアエンジニアを育てている気分になる。

海千山千の生き残りとでも言うべきエンジニアならプログラムを書くとき落とし穴や勘所みたいなところを見抜いて指導するので、AIが出てきたらむしろ作業効率Upな気がする。

まあ、AIは間違いや嘘が普通に起こるから、それを見分けられる人じゃないとAIを使いこなすのは難しいんだよね。

Permalink |記事への反応(0) | 00:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006162540

誰でもなるってのが嘘ってのはまちがってない

生物すべてに発生するエラー細胞は通常ならマクロファージが貪食して駆逐するが

エラー細胞ヘルペスウイルスがとりつき正常細胞だと偽装することでがん細胞へと成長する

がん細胞テロメアが働かず以上成長するのでそこにウイルスがとりつくことで栄養効率的摂取できる共生関係になっている

ヘルペスウイルス感染していない人ならがんにならない

まあ、防ぐことは不可能だが

Permalink |記事への反応(0) | 16:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

今でもトランプ信者日本人っているのかな

検索するのも嫌だからしないけど、まあまだいるよねきっと

なんかもうあれなのかな、安倍さん友達からトランプ好きぐらいの理由なのかな

あとワクチン嫌いな人もトランプ好きか

ちょっと前ぐらいまでは何か日本に有利なことしてくれるって信じてる素朴なネトウヨもいたけど

さすがにその層は駆逐されたんじゃないかと思いたい

Permalink |記事への反応(0) | 17:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

中国では、GoogleLINEヤフーも使えないんだが

それらを拒否して自国アプリツールで成り立ってるのが本当にすごい

欧米に一切すり寄らない依存しない。経済制裁を受けてもロシアと同じく負けない

土地資源に恵まれているが、頭脳の面でも独立している

リトアニアフィンランドでは自前の公共交通機関アプリが発達してた

韓国Amazon自国通販サイト駆逐したよな

日本、食だけではなくあらゆる分野で自立する能力が乏しいのに、排外主義は愚かすぎて泣ける

Permalink |記事への反応(2) | 12:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929093427

AGVで底辺労働者駆逐されるよりも

AI受験勉強マン駆逐される方が早そうだが

Permalink |記事への反応(1) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

anond:20250927211221

進撃の巨人進撃の巨人しか干渉できないからな。

巨人駆逐するには巨人が生まれ過去事消さないといけなかったんや

多分

Permalink |記事への反応(0) | 21:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

もうAIはとっくにお前らを越えてる

はてブブコメとか、もうAIに全部再現できるんだよな。

皮肉煽り知識マウントも、「はい出たw」みたいな定型レスも、いくらでも瞬間生成できる。

人間が100分かけてレスバしてる間に、AIは同じ分量のやり取りを一瞬で量産できる。しかバリエーション付きで。

まりそのコメント人間しか書けないという幻想は、ほぼ崩れ去ってる。

もちろん、書いてる本人は自分の頭で考えたつもりになってる。でも客観的に見れば、どのコメントテンプレの組み合わせでしかない。だったらもう、AIが出力するレスログと何が違うの?って話になる。

逆に言えば、今のネット言論空間のものAI駆逐される寸前ってことだよな。

人間意見なんて言葉権威が薄れて、ただのテキストの一つになる。

結局残る価値は誰が言ったかぐらいしかなくなるだろう。

からさ、もうお前らのコメントには価値がないんだよ。

どんなに頑張っても、AIが生成した大量のブコメに埋もれて終わり。

これから意見を持つじゃなくてどうAIを使って意見を広げるかって方にシフトしないと、本当にただのノイズになる。

ネット文章を投げること自体意味が、根本から変わりつつあるんだと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 14:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

anond:20250914164158

どっちかつーと、ゾンビでも巨人でもええけど、目に見える脅威が迫ってるのに『壁』の内側ではくだらない足の引っ張り合いをしている。

→俺らが外敵を駆逐しなければ!

…って感覚やないの。

知らんけど。

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

転売ヤーって貧乏馬鹿なんだろうなぁ

マック転売ヤーがすっげぇ並んでハッピーセット買い占めてメルカリ転売とかさ、あんなクソみたいな労力と時間を使って倫理的マイナスなことまでやって得られる金なんてたかが知れているわけじゃん。

まともな職に就いて働いていればどう見ても割に合わないという判断になると思うんだけど、それでもあれだけ群がるのってマジで金がない貧乏人か、もしくは労力とリターンの関係を考えられない馬鹿かのどちらかなんだろうなぁと思う。

貧すれば鈍するってやつで両方の重ね合わせなのかもしれないけどね。まぁそう考えると日本もやはり貧乏になったし、教育レベル世界最高なんてことも最早言えないんだろうなぁと思うわけだ。

その場しのぎの転売対策とかじゃなくて貧乏馬鹿を(良い意味でも悪い意味でも)駆逐するような国にならないと根本解決はしないわな。

Permalink |記事への反応(0) | 07:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

anond:20250909221012

左翼反社勢力だというのがよく分かる一幕

社会ゴミとして駆逐していこうな

Permalink |記事への反応(0) | 05:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

AIプログラマ駆逐されるって言ってる奴のプログラムコンプレックスってひどいよね。

結構確率プログラムいたこと無い奴が発言してるの。

プログラマ親でも殺されたんかってくらい。

Permalink |記事への反応(0) | 17:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250908124448

実際三流だらけだからAI駆逐されそうになってるんじゃね?メルカリでもそれは同じでしょ。

Permalink |記事への反応(1) | 12:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

やっぱITエンジニアってクソだわ

AIが出てきた結果、出てきている声

AIコードの質が低いから困る

・若手がAIを使うからコードの質が低くて困る

 

はぁ

この問題ってAIでも若手でもなく組織シニアなんだけど

まあ、言っても無駄だろうけど

 

こいつらは仕事伝統工芸にしようとしている

典型的ダメパターン

過剰品質信仰して事業を弱らせる害悪

そのうちAI世代若者駆逐されるんだろうな

 

こんなのどこのチームでもありそうだけど

エンジニア様はエンジニアリングにしか興味ないからね、上司スキルからっきし、何がシニアだよ年齢ばっかじゃんか

Permalink |記事への反応(2) | 23:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp