Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「食事」を含む日記RSS

はてなキーワード:食事とは

次の25件>

2025-07-18

anond:20250718101013

ブコメでも指摘されてるけど、適当すぎだろ。

厚生年金受給者の平均月額年金額は約13万円

特別養護老人ホームの一ヶ月の利用料金は、基本負担金(介護保険がきくのはここだけ)が6万~13万、食費が6万弱、その他雑費が₂万ぐらいかかるので、普通年金じゃ足りない。

そこからさら医療費健康保険介護保険などの支払いも特養に入ったからといって免除されるわけもないのでだいたい一ヶ月1万ぐらいとられる。


概ね本人の年金家族が5万円ぐらい負担するのが一般的。っていうか、わざとそんな風になるように制度設計されている。平均的な家族負担し続けられるギリギリ金額自己負担にしてあるから当然だが。

現役時代給料がよほど高くなきゃプラスになんかなんないよ。

特別養護老人ホーム所得で安くなる負担金とは、生活保護費の膨張を防ぐため程度で、普通に働いている人の扶養家族なら適用にならない。

高額療養費とは計算方法がまた別なんだよ。それから、高額療養費も医療費にだけ適用されるので、病院で出る食事や病衣などは実費かかる。高額療養費の議論でこれを認識してない奴もたまにいるが…。


単純には、施設に入った方が金はかかる。

なので、家族扶養する事も難しく、本人も無資産場合施設に入れる前のタイミング世帯分離して金のない独居老人を作り、特別養護老人ホームの順番待ちの列を飛ばして入所させ

本人の資産が完全になくなるまではそこから金を出し、生活保護を受けさせるといった事がよく行われる。

Permalink |記事への反応(0) | 18:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250718182335

健康のために、栄養バランス考えた食事してくれ。

Permalink |記事への反応(1) | 18:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ワインワンオーダー必須レストランに入ってしまった話。

仕事関係たまたま都内出張中、都内在住の友人と会い、食事に行った。

その時私が選んだ店が、ワインのオーダーが必須レストランだった。

そうとは知らず入ってしまったのは私の無知さと下調べの甘さが原因なのだが、それ以上に困ったのはオーダーするワインについて。

私はあまりお酒が好きではなく、それ故にワインどころか基本的な酒についても知識が少ない。

友人もお酒を飲むとお腹が膨れて食べられなくなるという理由からお酒を飲むことはほとんどないという。

まぁ、そんな二人ではワタワタしてしまうのは想像に難くないでしょう。

私もワタワタしてしまい、どうしようと友人を見た。

そうしたら友人は、特に困った顔をせずに店員と話をしていた。

 

友人「ワイン提供タイミングと種類って、どの程度選べますか?」

店員提供タイミングはいつでも、種類も店内全てからお選びいただけます

友人「じゃあ、デザートタイミング貴腐ワインおすすめをグラスでお願いします」

 

こんな感じの会話だったと思う。

それでワインの注文はOKで、メイン食べてデザートが出てきたとき、一緒に赤のワイン提供された。

で、飲んでみたらすごく甘くて美味しい!

ぶどうで作られているのに、どこかイチゴを思わせるような甘さと香りがあって、アルコールとかも気にならなくて感動してしまった。

こんなに美味しいワインがあるなんて知らなかったと言ったら、お酒が苦手なら甘いほうがいいと思って貴腐ワインを注文したって言われた。

友人がこんなにもワインに詳しいなんて知らなくて、本当はお酒を飲みたいのに我慢させていたのではと不安になった。

でも友人は、メインはご飯で、お酒はサブだからなくても全然気にならないって言ってくれた。

それから私はちょっとだけワインに興味を持ち、友人に教わりながら、今度はアイスワインに挑戦する予定。

貴腐ワインよりも軽くて、でも甘くて美味しいらしい。

 

ワインのオーダー必須レストランに入っちゃって最悪!って思ったけど、知識のある友人のお陰で少し人生が広がった気がする。

でも、今度はちゃんと下調べを徹底的にして、友人に迷惑かけないようにする!

Permalink |記事への反応(3) | 17:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

食事しないと目が冴えるのはいことなんだけど食事しないと夜寝れないのが困るんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 14:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250718124927

逆じゃね?

ネグレクトされてたら体壊しても自己責任扱いなのが身に染みてるから

体壊さないようにまともな食事を死守するのが絶対って考え方だってある

Permalink |記事への反応(0) | 12:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250718105543

手取り20万の障害者だけど23区内で一人暮らしをしてオーガニックブロッコリー果物ちゃんとしたメーカーオリーブオイル食事したいの~なんて平然と言えるあたり本当に親に愛されて育ってきたんだなって感じでゾクゾクする

Permalink |記事への反応(2) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

anond:20250717210938

ボランティア交通費とか食事代とか寸志とかを出すのに対して、「ボランティアなのに報酬を受けて働くとはけしからん!」みたいに言うのと似た類の意見

Permalink |記事への反応(0) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

石破自民党支持率回復する唯一の方法

石破茂さんがおにぎりをきれいに食べることで、自民党への支持は確実に復活します。政治家食事マナー好感度支持率に影響を与えることは確実です。

おにぎりの食べ方が支持率に与える影響

石破さんのおにぎりの食べ方については、過去メディアSNS話題になったことがあり、一部で「豪快すぎる」「育ちが悪い」といった批判的な声もあったようです。しかし、一方で「気取らず、嘘のないリアル人間像」として好意的に受け止める意見もあり、評価は分かれているのが現状です。

もし「きれいに食べる」ことを重視し、それによってより幅広い層から好感度を得ることを目指すのであれば、以下のような練習が考えられます

おにぎりをきれいに食べるための練習方法

一口サイズ意識する:

最初から大きすぎるおにぎりかぶりつくのではなく、口に入る大きさを意識して、無理なく一口ずつ食べられるように練習します。小さめのおにぎりから始め、徐々にサイズアップしていくと良いでしょう。

特にごはんが崩れやすおにぎりの端から食べるのではなく、中央から少しずつ崩しながら食べる練習有効です。

両手で支える意識:

おにぎり全体を両手で優しく包み込むように持ち、崩れないようにしっかり支えながら食べ進めます。片手で豪快に持つと、どうしても崩れやすくなります

食べ進むにつれて形が変わっても、常に両手でサポートする意識を持つことが大切です。

一口ずつ丁寧に:

焦らず、ゆっくり一口ずつ食べます。口に入れたら、すぐに次の動作に移るのではなく、一度口を閉じてしっかりと咀嚼することを意識します。

食べ物を口に入れた状態で話したり、別のことに集中したりすると、口元が緩みがちになるため、食事中は食べることに専念する習慣をつけます。

鏡の前で練習:

実際に鏡を見ながらおにぎりを食べる練習をすることで、自分の食べ方がどのように見えるか客観的に把握できます。口元が開いていないかおにぎりが崩れていないかなどを確認しながら改善点を見つけられます

可能であれば、動画撮影して客観的自分の食べ方を確認するのも効果的です。

箸やフォーク練習も並行して:

おにぎりだけでなく、他の食事でも「きれいに食べる」ことを意識する習慣をつけることが重要です。箸やフォークの持ち方、食器の扱い方なども含め、全体的な食事マナーを向上させる練習します。

具材の選び方と握り方への配慮:

練習用のおにぎりは、比較的崩れにくい具材(例:梅干し、鮭フレークなど)で、かつしっかりと握られたものを選ぶと良いでしょう。柔らかすぎるごはんや、大きすぎる具材は崩れやすい原因になります

練習ポイント:

意識継続:

日常食事全般で「きれいに食べる」ことを意識することが重要です。

焦らない:

一朝一夕には身につかないので、継続して練習する姿勢が大切です。

リラックス:

過度に緊張するとかえって不自然になる可能性があるので、リラックスして臨むことも意識します。

結論

おにぎりの食べ方一つで支持率が劇的に変わるかという点については議論余地がありますが、清潔感好感度といった印象は、政治家イメージを左右する重要な要素であることは間違いありません。地道な努力が、結果的に好印象に繋がる可能性は十分にあるでしょう。

Permalink |記事への反応(0) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250717082605

朝飯前の運動なんて相撲部屋の朝稽古と同じで太るためにやってるとしか思えない、

空腹で運動して血糖値ダダ下がりでその後食事したらどうなるかなんて素人だって理解できるだろ

Permalink |記事への反応(0) | 08:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「朝飯前に散歩した方が脂肪燃焼によい」

これ言う奴信用しないことにするわ。

やってみたら本当にヘトヘトになるし、暑いし汗だくだく。

二度とやりたくないくらいにはダメージ出てる。

回復するまでに時間かかって仕事にも影響出る。

これ言うてる奴、余程血圧高いんかな。

 

そんで今日は飯食ってから散歩に出かけたら普通に平気だった。

これから散歩前に朝飯食うことにする。よく考えたら、食事前の体が不活性の状態散歩しても脂肪燃焼するわけがないわな。

みんなも騙されるなよ。

Permalink |記事への反応(3) | 08:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

37歳実家暮らしASD手取り約19万、家を出る準備むずい

タイトル通り。

障害者雇用障害年金でなんとか手取り18〜20万。

特に毒親とかではないと思う素晴らしい両親と同居して都心から遠い以外は問題なかったが、父がコロナにかかって衛生観念が違いすぎることをきっかけに一人暮らし検討し始めた。

思ったより物件探しって大変なんだね

下条

①食にこだわりがある


聴覚過敏


③人の気配が怖い

渋谷まで急行で40分、ド郊外目の前公園THE閑静な住宅地の戸建だったのでマンション上下左右に人がいる状態が怖い。滞在したウィークリーマンションだと足音くしゃみ廊下の音・窓の外の音に驚いた。浜松町近辺に住む友達ちょっといいメゾネットマンションにお邪魔した時も電車の音が四六時中聞こえてびっくりした。一言で言えば慣れだろうけどうっすら人間が全体的に気持ち悪いので不安

東京23区が好き

これが条件として本当にきつい。でもそうなのだから仕方ない。中高で遊んだ街なので愛着がある。

なに甘えとるんじゃ現実見ろ!我慢せえ!もっと稼げ!予算に応じて場所変えろ!なんだろうけどいまの障害者雇用都内外国系人間関係もよく理解があるありがたすぎる職場自分専門性を活かせてるので転職して手取りを増やすのはすぐできるかというと難しい。

しかし同時に23区特に真ん中ゾーン10万未満の部屋を望む方がもちろん気が狂っている。ただ郊外住み→都内私立中高と大学に通学し続けた歴史を持っており、移動時間が長すぎなことが半分「恨み」に変わってきてるから都内一人暮らし成仏させたい。

⑤日当たり

というより蛍光灯シーリングライトが苦手。感覚過敏の一種だと思うが目、というより身体中が痛くなる感じに近い。できれば日中電気をつけたくない

オートロック

主治医に勧められている条件。安心安全は大切らしい。

かに自分は握力が10kgいかないので、何かあったら終わり。

洗濯

洗濯意味が今ひとつわかっていない。

汚い話で申し訳ないが究極に汚れるまで着て洗濯の仕方がわからなくて捨てたことが何度もある。

洗い終わったのに干すの忘れちゃって腐らせたこともある。オキシ漬け?も1週間放置した前科がある

多分乾燥機?つきのを買わないといけないんだけど予算的に難しいのでは?

ゴミ捨て

これもよくわかっていない

24時間絶対いいらしいというのは知ってるが、そもそも分別基準がよくわからない

少し汚れた紙は紙ごみなのか?燃えるゴミなのか?

缶は洗うのか?ビンカンと書いてあるが明らかに違う物質を同じ袋に入れていいのか?この辺は学習できると思うけど、うっかり不注意が多く、怒られる未来しか見えなくてもう怖い(うっかりって気づかないし未然にチェックなどは膨大なエネルギーがかかるからまじ怖い)

⑨完全遮光

電化製品の待機ランプも気になって黒いテープ貼ってる。

今は実家なので遮光カーテンマグネットつけて目張りしてる

アイマスクすればいいと最近気づいたけど感触に慣れないからどうなんだろうね?

-----

以上なんとなく寝れなくてだらだらまとめただけだから読みにくくてごめん(ここまで読んでくれた人いるのかもわからんが)

自分見直して注文多すぎ!ってなった!

キモい感覚持ちに生まれたらそれ満足させるためにお金要る→しかキモい感覚持ちなのでお金稼ぎにくい のハメ技やめて欲しいよ〜〜😭

こんな感じで探せたら奇跡よな、多分妥協していくんだろうけど(ゆうて最上階・南向き・駅近・光ファイバーなどは初期の段階で捨ててこれ)

まあASDとか耳目を集める属性タイトルにした(卑しいね)けど、みんな大なり小なり家探しは大変だよねー こんな条件で見つかるのかな?笑って感じだけどやってみるわ

いい家みつかればいいなー進捗あったらまた書くね

寝れない夜の駄文でした

ここまで読んでくれた奇特な人、ありがとう

 

Permalink |記事への反応(29) | 03:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

anond:20250716120943

食事コスパタイパばかりを求める人とは友達になれないな

Permalink |記事への反応(0) | 20:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716120943

調理するのが面倒で、パスタや米を生で食べたり、チキンラーメンをお湯注がずにそのまま食べてる」「洗い物面倒なので食事は紙皿で食べてる」って人にうっすらとした嫌悪感を抱いてそのまま距離をおいたことがあるんだけど、それに通じるものがある。苦手だ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716043135

割り箸(割るとき

アウトロー系とかワイルド系のキャラが、横向きにくわえて割るのをアニメで見た

何度か親が見ていないところで真似したけど、上手く行かなかった記憶

子供には難しいのかもしれん

 

全般食事中)

割り箸の先を垂直にちかい角度で口に突っ込んでくわえる(?)画

普通に食べてたら絶対にならない仕草だし、実際はマナー違反だけど絵だとなんか可愛いやつ

Permalink |記事への反応(0) | 18:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自分磨きをするモチベーション

みんなも将来に向けて自分磨きしてる?

ボディミルク
もしも将来、自分バラバラ🧟体になっり新鮮なうちに足だけ発見されてプロファイリングされたとして、その時「皮膚が柔らかく滑らかだわ、コレは裕福だから、裕福エリア書き込みを強化しましょう」とか言われて操作撹乱したい。
食事運動
もしも将来、冬山で遭難あるいは飛行機事故などで人里離れた冬山に辿り着いたとして、食料が底をつき生き残りの中ではやや早期に衰弱してしまう。その時にこの肉なら食べたいと思われる位の肉質を目指す。生き残りの出版した本で「あの人の肉は美味しかった。なぜかポケット調味料もあって美味しくいただけました」とか書かれたい。

書いてて思ったけど流石に受動的すぎるかな。でも推理小説を読んでるとどうしても登場人物自分を重ねてしまうって事あるよね、、、

Permalink |記事への反応(0) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716105218

汚れを洗い流したあとに使うものなんだから特に不潔ではなくない?

と思ったが食事後に口元を拭ったりもするよなと気付いた

Permalink |記事への反応(1) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自宅勤務の家族が、お昼休み居間でずっとアニメみてるの料理食事しづらくて😡ですわよ こちらは一時からウェブ会議なのですわよ😡

Permalink |記事への反応(1) | 11:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716090342

セルフ補足

少し状況は違うけど、小田和正のこんなエピソードがある。

https://plaza.rakuten.co.jp/kazenoyouni2/2044/

後半の "小田さんは「YES-NO」のこと話すよ" という部分から。二重引用部分がたぶん小田さん発言

さっき歌ったとき

「♪ああ。。時は~♪というところで

タンタンって手拍子してくれました。

僕はあの手拍子が大嫌いであれをやられるたびにムカついていましたが

今となってはあの手拍子もとっても嬉しい

時がたつということは寂しいことはあります

いいこともあると思います

また逢えるときを楽しみにしています

(*^^*)/ありがとう*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

(^-^)//””パチパチ”(^-^)//””パチパチ”(^-^)//””パチパチ”

hellohello

この曲のとき。。。わたしはさっきの小田さん言葉

もう大泣きだったのです。。。。

だって。。だって。2004年のときの「クリスマスの約束」で

小田さん。。。タンタタタンって手拍子なんか嫌いだ~~~

みたいなこと言ったので そのときは本当はすごくショックだったんだ。。。

オフコースの頃私たち、無邪気に手拍子していたの

小田さんはイヤだったんだな。。。って思うと

胸が痛かったんだ(TOT)

でも。。。そのうち小田さんライブ

手拍子やってくれてるんだなって思う

って仰ったので、もう嫌いじゃないのかなって

どっちかな。。って思ってたの

友達の中には絶対タンタンってやらないっていう人もいて。。

でもでもでも

今日小田さんは嬉しいって言ってくれたよ!!!

嬉しいって言ってくれたんだ:.○o。*。.。(>_<)*:。O○ウェーン

小田さんバカァ~~~~!!

次の三重からは思いっき手拍子する!!!

後のお食事とき友達

タンタン手拍子、なんのためらいもなくできるって

みんな盛り上がって叫んでいた(*^o^)/\(^-^*)ヨカッター!!!

Permalink |記事への反応(0) | 11:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716103043

牛乳で腹壊すのってさ、

乳糖を処理できなくて体外に流そうとするからでしょ?

出し切ったらすぐに収まるし、薬と違って腎臓肝臓を経由しない分(下剤がどっちを通過するのかしないのかはごめん知らん)

しろマシな気がするんだが

 

ただ増田がまじもんの乳糖不耐症(カプセル剤でも腹を壊す)やアレルギーならやめとけと思うけど

 

あと食事自体問題があるのなら、常時なんか食物繊維の多い作り置きしておくとかさ

最低限、イヌリン※を毎食後に飲むとか味噌汁に混ぜるとか

そっちの改善してからだよね、説教臭いけど

 

イヌリンゴボウとか菊芋に含まれてる食物繊維。これだけ粉にして売られてる。安い。最初の数日は自分がラッパになった気分になれておもろかった犬にも効いた

Permalink |記事への反応(0) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

はっきりさせておきましょう...動物虐待の99%は、普通の人々がそれに対

動物が好きですか?

はっきりさせておきましょう...動物虐待の99%は、普通の人々がそれに対してお金を払うために起こります

人間草食動物であっても全く問題ありません。代替品は年々良くなっているので、ビーガンライフスタイルに切り替えるのは簡単だよ。21世紀になった今、人、動物、そして地球に対する残酷さは大幅に減らすことができます

畜産は原因となっています:すべてのパンデミックの1/3、温室効果ガス排出量の15%、アマゾン森林の約2エーカーが毎秒台無しにされ、世界中に輸出される動物飼料を育て、昼夜を問わず1種全体が絶滅しています

畜産は、世界の全淡水消費量20%〜33%を占めており、さらに一部を汚染しています

畜産水産養殖は131,000トン、または世界抗生物質使用量の76%を占めています

米国における抗生物質の80%は、病気治療のためではなく、成長を最大化し、ストレスを軽減するための家畜用です。

WHOは、「抗生物質耐性は、今日世界健康、食料安全保障、開発に対する最大の脅威の1つです。(...)人間動物における抗生物質誤用が、そのプロセスを加速させています

人間動物食品を食べる栄養必要ありません。乳幼児子供であっても、私たち食事ニーズはすべて、動物を含まない食事によって最もよく供給されます

世界の主要な健康問題は、カーニズムによって引き起こされています

2,500頭の牛を飼育する農場は、人口411,000人の都市と同じ量の廃棄物を生み出します。

2,500ポンド牛肉生産するには、1ガロンの水が必要です。

アマゾン熱帯雨林破壊の最大91%畜産が占めています

畜産は、乱獲、汚染気候変動により海洋生態系を壊滅させているため、海のデッドゾーン引き起こしています

漁業世界の大型魚の90%を一掃しました。

毎年約30万頭のイルカクジラネズミイルカ漁業によって殺されています

釣りは毎時最大30,000匹のサメを殺します。

漁具(年間640,000トン)を投棄することは、海洋プラスチックの致命的な形態です。ストローを小さくします。

350億ドル補助金世界中漁業に向けられ、大型船、より多くの燃料、漁業免許さらに多くの海洋生物捕獲に支払われています

比較のために、NASA予算は220ドルです。

世界的には、畜産に対する農業補助金が毎年5,000億ドルありますさらに、それは同じかそれ以上のダメージや、値段をつけられないもの引き起こしています

動物は痛みを感じますか?YouTubeで「ドミニオン残酷な警告」をご覧ください:それは「放し飼い」や「人道的な虐殺」など、プレートに何が載っているかを示しています

卵を食べると、雄のひよこを生きたままミンチにするためにお金を払うことになりますが、それらは力で繁殖する雌鶏の副産物です。

牛乳を飲むと、雄の子牛は出生時に屠殺され、雌の赤ちゃんは「あなたの」牛乳を飲まないように連れ去られます。「ハッピーミール」や子供向けのアイスクリームは、その痛みを抑えています。牛は何日も悲しみ、より長い時間忘れることはできません。オーツ麦ミルクは奇妙すぎるので、彼らのミルクコーヒーに入れます

ビーガン代替品は棚にあり、あなたの決定が残酷さを救うのはたった1つです。

牛は、4つのからメタン(CO2の25倍の強力な温室効果ガス)を生成します。強制再生産(人間強姦)された牛が10億頭もいます。牛はすべての畜産動物温室効果ガス排出量の1/3を排出し、畜産はすべての人為的排出量の15%を生み出します。

肉食動物食事療法は個人的な好みではありません。それはすべての人々、動物、そして地球に害を及ぼしています

ビーガンであることはあなたカットしますrカーボンフットプリントを半分に。

ビーガン食は、EU農業排出量を70%削減します。

ビーガン毎日1,100ガロン(4100リットル)の水を節約します。

ビーガン毎日45ポンド(20kg)の穀物節約しています

ビーガンは毎月30匹の動物を救っています

非常に多くの世界問題は、次に買い物をするときに棚から植物ベース製品に手を伸ばすことで解決されます

ヴィーガニズム私たちの消化器系にとって自然ものです。3,000万人がヴィーガン選択しました+5,000万人がヴィーガンに近い人です。ミス・ユニバースドイツ最強の男はビーガンです。

動物の1/3は、馬、サイ、バイソンゴリラ、ゾウなどの草食動物です。

「いつの日か、他の動物奴隷制に対する人間のほぼ普遍的な信念の不条理さが明らかになるでしょう。そうすれば、私たち自分たちの魂を発見し、この惑星を彼らと分かち合うにふさわしいものになるでしょう。」

Permalink |記事への反応(0) | 10:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

下痢をするためだけに牛乳を飲む無情さ

最近便秘で便が出ない事がある

今は2日前くらいから出てない…

食事に繊維質が足りないのかもしれない

から牛乳お腹を壊して一気に出した方が楽と考えてしまう…

身を壊してまでやることか…とふと考えてしま

Permalink |記事への反応(3) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

血圧が低すぎる

低すぎるということもないのかもしれないけれど…

先日、健康診断で測ったら上が85で下が55だった。

去年も上が89とかだったか

から低かったから、健康診断の時の年配のお医者さんに若いんだから念のために一度受診しろと言われ受診したところ

受診先の医者に「低い分には大丈夫です(何しに来たの?)」的なことを言われ、何やねんと思った。

その割には健康診断では血圧が低すぎてB判定になるので納得がいかない。

食事減塩ダイエットもしていないし酒も飲まない。どちらかと言うと小太りぎみだし、現場での肉体労働系の業務も週に何回かしているしなぜ低血圧になるのか自分でもわからない。

朝は30分くらいごろごろしてから起きるけど、家族いるから早寝早起き規則正しい生活

ただ、食事を抜くとめちゃくちゃ気分が悪くなって、その後食事をとったとしてもリカバリーにその日一日かかる。これは血糖値なのかもしれないけど低血圧な体質にも関係あるのかな?気をつけている。

健康診断の結果が出たら生命保険入ろうと思ってたんだけど今年もB判定だろうな。

Permalink |記事への反応(0) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

BMI15前半(痩せすぎ)からBMI18後半(普通体重)になった

これまでなに食べても太らなかった、自慢ではない

本気で太るために努力してたんだが、薬一つで簡単に太った

これまでの努力は何だったんだ…と思うぐらい簡単だった

太ってわかったことは、3食一人前をちゃんと食べてれば太らない

間食とオーバーした食事量で太る

食べるものじゃない、食べる量

前にイタリアアメリカで食べるものは同じなのに、なぜかイタリア人はアメリカと比べて痩せてるという研究があったが、やはり食べるものではなく食べる量だった

Permalink |記事への反応(0) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

語録

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250715205339#

たとえ一瞬でもスマホする仕草子供相手してるときに何十回もしてたら子供はいろいろ感じるから

一瞬だから子供と関わる時間に影響はないとかより、やるなら手品の勢いで子供認識させない素早さでスマホ投稿するぐらいじゃないと

増田アンチは全く子供に悪影響リアルないがしろになってる事実は変わらんのよ

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250715211407#

食事中もレスバだからとたとえ家族にはその理由言わなくても通知あるたびなんどもなんどもスマホ手に取るのを子供に見せてて教育いいわけない

食事テレビすら見るなって家庭も普通にあるんだがそういうことが理解できないほど文化資本が低い家庭だったのかな俺のアンチ

自分が無産だからなのか、恵まれない家庭だからなのか

幸せな家庭の様子が気になって仕方ないらしい

かわいそうに、かわいそうに

Permalink |記事への反応(0) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii

食事中もレスバだからとたとえ家族にはその理由言わなくても通知あるたびなんどもなんどもスマホ手に取るのを子供に見せてて教育いいわけない

食事テレビすら見るなって家庭も普通にあるんだがそういうことが理解できないほど文化資本が低い家庭だったのかな俺のアンチ

Permalink |記事への反応(1) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp