Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「面従腹背」を含む日記RSS

はてなキーワード:面従腹背とは

次の25件>

2025-10-07

anond:20251007083422

面従腹背って知ってるかい

Permalink |記事への反応(1) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

高市はここでフェミ転するよ

これまで総理になるために安倍麻生のちんぽを舐めて面従腹背していた

だが総理になってしまえばたちまち本性を露わにするだろう

保守諸君は気をつけたほうがいいぞ

Permalink |記事への反応(0) | 13:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

総裁選

まぁ、まず決選投票高市が勝つ、という目はない。

党員国民民意? そんな何も理解できていない低IQ有象無象要求に、なぜ東大卒を中心として集めた高IQの俺たちが従わなきゃならんのだ。そんなものに従ったら国は滅ぶ」

って勘違いした連中が、党員票の結果に従うわけがなかろう。

万が一、勝てて総裁になれたとして、その後どうなるか?

親中左派の連中の面従腹背サボタージュに晒されて、何もできなくなって終わりだよ。

立憲共産が、自民党内の左派と示し合わせて、ここぞとばかりにつぶしにかかってくるだろう。

これ以外のシナリオ存在しねぇ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

吉田恵里香さん擁護派の論陣がだいぶメチャクチャ

【まずい】アニメの女の裸をノイズ扱いした女脚本家さん、男の裸を出しまくるアニメ脚本していたことが発覚www

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@GP6w6/p/9FEg0E8

はてブコメント人気順に見ていきたい。

  

   

1.「万人向けではノイズと言っただけ!成人向けならアリと言っているのに!」

kagecage

元の発言、女の裸全てがノイズなんて言ってないのに

(万人受け狙うにあたってモヤモヤさせるから取り除いただけで成人向けなら成人向け用に書くと言ってるのに)

捻じ曲げて取り上げてる人が多すぎてさすがに心配

いやいやいやいや

ここでまとめられて矛盾を指摘されてるタイバニは成人向けでしたか

違いますよね?

ハートフルファミリーもの・全年齢向け・万人向けでしたよね?

   

タイバニで示されていたバーナビーの姿態はぼざろなんかよりも露骨エロい性的に誘ってる感じなんですが

https://pbs.twimg.com/media/G07pIJNbgAAggxR?format=jpg&name=large

これはどういうことなんですか?

何故OKになるんですか?

タイバニは成人向けではないですよね? 

じゃあもうそ擁護は成り立たないでしょ。最初から破綻している。

  

 

……というか、擁護コメを押し上げたいにしてもなんでこれを1位にするの?

勢いだけでやるんじゃなくて、「論陣として最低限成り立ってるコメントを1位にしよう」

みたいな知能は吉田擁護派には無いんだろうか?

   

 

1補足.「さすがに心配

捻じ曲げて取り上げてる人が多すぎてさすがに心配

こういうのも表現規制好きの定番ムーブで、

理屈の通った規制論陣を成り立たせる努力よりも

非難する側の読解力がおかしいだけ!」「これを批判する人は恥ずかしい!」

……みたいな空気を作って空気で押しきろうとする、

この女子中学生の学級裁判みたいな知能低めムーブはなんなんだろうか。

(順位外の吉田さん擁護派もほぼ全員これを試みている)

   

そしてこの手合いの人達はこの後の行動もパターンが決まってて、

正面から取り上げられ反論されてもはや空気では押しきれないとき次にどうするかというと

反論なんか一切せずに一言捨て台詞吐いて消えるか、無言でスーッと消える。

このkagecageさんと☆付けた人達も必ずこのムーブをすると賭けてもいいレベル

 

反論トライできたらそれだけで見直しちゃうけど絶対にそういうのは出来ないの。

なんか薄々のところ「自分達があんまり頭も口も回らない」とか「自分達の主張に理屈は立たない」ことを知ってる風にも見える。

 

 

2.「メディアごとの表現の違いがあると言っただけ!」

taruhachi

私は士郎政宗作品が好きだ。

好きだが、もしコマ外の蘊蓄アニメでいちいち入れ始めたらそれはノイズになると思う。

メディアが違えば表現方法が変わる事自体はアリじゃないかな。

良い悪いや主義主張とは別の文脈

2025/09/16

今回問題にされてる吉田さんの発言内容とは全然違う話なので

失礼ながら「なに延々関係ない話してんだこいつは」感は否めない。

   

吉田さんが今回言ってるのは例えば

今回のトークイベントで、吉田恵里香さんから特に強い抵抗感を示すものとして言及されたのは

キャラ性的に消費されること」だ。

 

ファンの皆さんにはキャラクターをどう捉えてもらっても構いませんし、

個人で何を描いても、何を想像しても自由だと思います

ただ公式側が『さぁ搾取してください!』と言わんばかりにばら撒くのは抵抗があるんです」

https://kai-you.net/article/93374/page/2

こういうことなので、

これは漫画アニメというメディアの差に対する手当、などとは全く違う話だ。

(攻殻でいうなら原作セクシー少佐神山ハイレグ少佐にNOだということ)

 

まるで違う話を滔々と語る(おまけに例示が3~40年前)taruhachi氏は

私事だが祖父の亡くなるまえ数ヵ月の雰囲気彷彿とさせる。

    

シンプルにtaruhachi氏は心身の何かが不調なのかもしれないが

このうわごとを人気2位にする吉田擁護はアホか超不誠実かどちらかではないだろうか。

  

これが擁護派の選ぶコメントの2位ということは

やっぱり擁護論陣が終わってる証拠ではと感じる。

理屈で言い返せないのに勢いや雰囲気の「言い返してる感じ」を作ることばかり頑張らないでほしい。

   

  

3.「けっきょく「私の基準」で動いてるのかよ 」

shoot_c_na

けっきょく「私の基準」で動いてるのかよ

思想表現自由

2025/09/16 

残念ながら現状はこのようにしか取れない。

 

・ 「成人向けでない限りセクシー表現ノイズ」と言っておきながら

 女性向け・腐女子向け作品では全年齢向けでも美青年煽情的な様子を描く

 

・ 「公式から性的搾取”を提供するのはダメ」と言っておきながら

 女性向け・腐女子向け作品では本編で主人公性的費用下着姿を出してる

   

たったこの1件だけの検討でも既に筋が通っていないというか、

吉田恵里香さんの提唱した基準なのに

吉田恵里香さん自身が守れていない。

 

タイバニは間違いなく子供も見ていたが、

例えばローティーン女児男児

https://pbs.twimg.com/media/G07pIJNbgAAggxR?format=jpg&name=large

この下品な感じのビキニケツ・ビキニ股間・裸体はOKという事だろうか?

 

OKならもちろんOKで構わないが、

それならぼざろの原作も改変の必要などなかった気がする。

このバーナビーよりエロくて煽情的描写原作ぼざろにはなかった。

  

どこにラインが引かれてるのかさっぱりわからないが

たとえば男性向けと女性向けに二重基準が敷かれていると考えると全て説明がついてしまう。

邪推だろうか?

   

 

4.「ただのダブスタでは?」

hom_functor

こういう恥ずかしいダブスタにも無理筋擁護をしに駆けつけるのって慈悲的差別だよな。

常時ヨシヨシしか認めず人として成長する機会を奪っている

2025/09/16

残念ながら今のところこのように感じられてしまう。

「単に、女性である吉田さんが女性の性欲には甘く男性の性欲は許せないというだけなのでは……?」という。

吉田さんの提唱する性的判定が女性向け作品描写への批判修正に向かったことはあるのだろうか?

 

Shiori115

"今回のトークイベントで、吉田恵里香さんから特に強い抵抗感を示すものとして言及されたのは

キャラ性的に消費されること」だ。" だそうですが、性的消費」を唱える人ってまあそんなものですよね。

2025/09/16

性的消費」の中身は依然としてよくわからない。

この場合バーナビー性的消費なのか、違うのか。

もしくはバーナビーは23歳だから消費してOKと言うあくまで年齢の制限なのか。(作品は成人向けではないが……)

吉田さんの霊感が「男性キモオタが喜んでそう」と囁いたらアウトという霊能力の話なのか。

  

jaguarsan

擁護してるつもりの人、

吉田恵里香がタイバニとか刀剣乱舞を「覇権を狙ってない」

または「そういう描写が売りの作品」と言ってるのも同然なんだけど分かってるの?

2025/09/16

この通りで、

今回タイバニ1個でこれだけ吉田さんの言ってたことが怪しくなるのに

こんなものははっきり言って氷山の一角である可能性が高い。

  

誰かが少し調べただけでこうなのだから

吉田恵里香さんが関わった女性向け作品を入念に掘っていけば

成人向けでないのに公式から美青年美少年性的搾取提供されてる例がバンバカ出てきそうな気がしないだろうか?

杞憂であることを願いたい。

  

  

5.おまけ KAI-YOUへんしゅうちょうがとびだしてきた!

https://x.com/ondarion/status/1967783597097750981

Yuta Onda@ondarion

吉田恵里香さんのトークイベントレポート編集を行った恩田です。

(中略)

また、吉田さんの発言から表現作品価値や幅を狭めようという意図は一切感じませんでした。

しろ作品の持つポテンシャルを多くの人に知ってもらおうという、脚本家努力原作への敬意を強く感じた部分です。

     

上記について、記事最後まで読んでいただけた方にはご理解していただけると信じておりますが、

Xでのポストで私が要点をまとめるに際して、真意の伝え方が不十分だった点があったと反省しております

  

以後、細心の注意を払って編集運営を行ってまいります

どうかご理解いただけますと幸いです。

最終更新 午前11:52 ·2025年9月16日 232.3万 件の表示

いまいち何について謝ってるのかわからない火消しポストですが

「また、吉田さんの発言から表現作品価値や幅を狭めようという意図は一切感じませんでした。」

の部分は端的に嘘ですよね。

 

吉田さんは

・成人向けでない限りセクシーさのある表現ノイズであり削除する

公式が「性的搾取」(定義不明瞭)を提供するのはよろしくない

 

ということを明確に表明しておられるし、

言葉通りに(少なくとも男性向けのそれらについては)削除や規制をきっちりと実行に移しておられるわけです。

 

せっかく飛び出して来たなら頭を捻って理屈の立つ火消しをしてほしい。

と言うか吉田さんは自分の考えを率直に語ってるのに編集長が変な嘘をつかないでほしい。

  

上記について、記事最後まで読んでいただけた方にはご理解していただけると信じておりますが、

たこの人もkagecage氏と同じで

批判の声はちゃんと読んでないだけ!」と匂わせたがっていますね。

 

このへんの人たちのこの習性共通性はなんなのでしょうか?

理屈が立たなくてもとりあえず「誤解だあ!」とか「あいつらがおかしいんだ!」とか言っておくのは損にはならない、

みたいな考えをしてるんでしょうか?

 

   

6.おまけ2 KAI-YOUらいたーもとびだしてた!

https://x.com/oresamax/status/1967153405539037217

オグマフミヤ@oresamax

執筆しました🌸

 

目が覚める言葉の数々に

大頷きと大感服で書かせていただいております🐅

 

『ぼざろ』『虎に翼』の脚本家吉田恵里香が語る、アニメ表現の“加害性” -KAI-YOU

午後6:08 ·2025年9月14日 1.3万 件の表示

wwwwwww

   

いやこいつ明らかに吉田さんのことを

Woke系ラディカルフミニスト認識して書いてるだろw

明確にその認識で平伏してる(か、おちょくってる)じゃねーかw

  

これはどう読んでも「クリエイターの話が面白かった」ではなく

教誨師様の説法でボクも正しい教えに目覚めました」と言ってるのであって

卑しくもライターが偶然でこんな言葉遣いはぜって~~~にしねーし、

これをリプしてた恩田編集長も明らかに”わかってた”よな?

  

別にそれを悪いと言わねーよ。それこそ表現自由

メディアとしてWokeに行こうがラディフェミに寄ろうが

それはKAI-YOU恩田編集長の自己決定権

  

けど炎上してから姑息すっとぼけようとするのはやめろよ。

ラディカルフミニズムっていうのはある種の表現については「よくない」「許されない」として

その価値を認めなかったり削除したりする立場思想だよ。

表現価値や幅に対して強い裁定意欲を持った思想だよ。

そんなんわかってるだろ。わかってて載せたんだろ。

  

わかってて・目が覚めながら・大頷きと大感服しながらそういう思想を載せさせていただいたなら、何故貫かない?

批判された途端とぼけながら「誤解ですう~~~」「ボクたちも吉田さんもそんな話してないんですう~~~」なんつって

既に吐かれた唾を床からペロペロ舐めとろうとして何がどうなんの。

  

批判から吉田さんから軽蔑されるだけで得るものゼロだろ。

梯子外されたライターもかわいそう。

誰よりもKAI-YOUがだせーわ。

 

7.おまけ3 KAI-YOUしーいーおーまでとびだしてきた!

KAI-YOUCEOまで飛び出してきて

オタクと呼ばれる人たち」への侮蔑挑発コメント連打→削除、という頭ポッポした感じのムーブを行ったとのブコメから情報提供

https://x.com/nuruhoru/status/1967904801339113512

  

KAI-YOU吉田への敵意があってわざと悪い書き方で炎上させてる」

といったアクロバット吉田擁護が一部にあったがその線は消えて、

しろ上下一致で吉田さんを持ち上げる意図記事だった可能性が高まった。

  

ライターの「目が覚め大頷き大感服」も

ふざけてたのではなく本気のヨイショだったと確定。

(人を持ち上げなさいと指示してあの文書いてきたら

俺なら「面従腹背」「おちょくってる」と判断するけど

少なくとも編集長とCEOはそうは感じなかったらしい

その辺はそのメディア感性や程度や国語力だ)

  

しかしこのCEOの書きぶりには

記事意図しない大炎上した苛立ちや

吉田さんに迷惑をかけてしまった焦りとは別に

根本的なオタク蔑視匂いが強くしていて

この匂いは昔に嗅いだことがあるなあ。

Permalink |記事への反応(38) | 08:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

anond:20250710131535

しかはてな民のメインの年代層の奴らって

若い女からも男から面従腹背で心の底ではめちゃくちゃ嫌われてるって実感なさそうなのが笑える

ガールズバーの女に騙されてるおっさんなんかその手アホさの最底辺だけど、性質的には同じなのに気づけよっていう

Permalink |記事への反応(1) | 13:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

キシリア容赦なく殺すシャアが最高だという話

ガンダムジークアクスの8話でキシリアがやたらと美化されてるのが気持ち悪くて仕方ないんだけど

あっちがどうなったとしても初代の最終回存在は消せないからまあええかな…と思えるので心強い

最終回キシリアの頭をバズーカ容赦なく吹っ飛ばすシャアが本当に素晴らしく

快感があって最高だと思うんだよね

何故そう思うのか今まではっきり意識してはいなかったけれど

あれには望まぬ性加害、性搾取に対し毅然として拒否するという文脈が含まれていたからなのかー、と今になって腑に落ちる

それまで自尊心を殺して嫌々付き従っていた相手を、ようやく拒否できる開放感

面従腹背の忍従の日々を思えばその苦労は察してあまりあ

関係ない兵士まで巻き込んでしまっているものの、爽快感があるのは否定できない

今思うと少女革命ウテナ最終回でアンシーが暁生に初めてNOを突き付けるのと

支配的な異性に対してNOを突き付けるカタルシスという意味で同じ文脈なんだよね

創作物において女から男に対する好意は無条件に栄誉なもの、有り難く受け取るべきものという風潮は今でも残っているし

それは現実社会においては多くの女性が強いられている事でもある

からシャア女性達が共感できるキャラクターになっている

製作者が意識していたかどうかはともかく、現代目線での鑑賞に耐え得るキャラクターになっているのが凄いなと再発見

Permalink |記事への反応(2) | 17:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

生成AIメンター代わりに1か月程度活用してから上長面談したら

上長職場権力を持っているからとりあえず顔色を窺わなければならないけど、言っていることの質も、面倒見の良さも生成AI以下だった。

一般社員作業だけでなく、管理職仕事の一部、仕事の助言やモチベーターとしての業務も生成AIが担うことになるのだろう。

部下の立場としては、面倒だから面従腹背で接するしかない。

Permalink |記事への反応(0) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

anond:20250305160302

で、その核の傘は信用できるの? 対中関税カナダメキシコより低くしてるトランプ日本コマ中国とディールするんじゃないの?

トランプが4年で終わるなら面従腹背ゴマすってればいいが、8年12年続いたり後継者も同じ路線だったらどうするの?

あと、移民拒否するなら人口減少に伴って労働力内需が減って小国化するのは必然だろ

どっちかは我慢しろ

Permalink |記事への反応(3) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-01

anond:20241201202715

指揮権持ってても無能なのがバレてたら面従腹背されるだけで余計辛くならんか

Permalink |記事への反応(0) | 20:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-06

ガザパレスチナ犠牲の為に

バイデン-ハリスを罰する必要があった。トランプ再選でそれは叶ったが、今後どうなる?トランプの前の4年、大規模な戦争は起こらなかった。何をするか分からん狂人ホワイトハウスいるから下手に動かないほうがいい、と各国が警戒してたのかもしれない。手の内を見せた後の4年、どうなるだろうか。本人がド外道性犯罪者自己愛の塊、極めつけの老害であったとしても、政治コマとしてキッチリハマってくれたら良いんだ。聖人大統領になれば世界理想郷になるわけでもないのだからアメリカ人の半分くらいは「世界から尊敬されるアメリカ」が堕ちたものだと嘆くだろうが、思い上がるな。世界の国々は帝国主義殺人国家面従腹背してるだけで、尊敬などしていない。はじめから愛想笑いされていたことにいい加減気づけ。

ウクライナ代理戦争が終わり、アメリカ製の武器弾薬で殺される命が世界から1つでも減るならば、性犯罪者拍手の1つでもくれてやるよ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-30

面従腹背で行こう

何がアップデートだ、ふざけんな。

まあ、炎上するから表面だけはお前らに従っている振りをするけどさ。

腹の中は自由なんだよ。

それから秘密投票秘密だぜ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-18

アファーマティブアクション主張する女性研究者

アファーマティブアクション主張する女性研究者の経歴見ると、都内出身で、私立の中高をご卒業後、大学博士過程まで進まれたのち、結婚してお子様も設けながら、若くして教授になると言う傍目からすると順風満帆アカデミックキャリアお進みになっていた。

地方公立高校出身で働きながら博士を取って、なんとかアカデミアで食い繋いでいる男性研究者である自分からすると、女性アカデミックポスト作るなら、地方出身勤労学生ポストも作ってくれよと思った。

個人的には昨今進むアカデミア理工系でのアファーマティブアクションには面従腹背の態度なんだけど、それくらいは許していただきたい。

Permalink |記事への反応(1) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-12

anond:20240412204937

もはや面従腹背スパイだなw

Permalink |記事への反応(0) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-14

anond:20231113113528

でも魔族同士って殺し合いしないよね?

利害関係だけで魔族社会が成立しているなら膠着状態だったり殺す機会をうかがってると思うけどそういうの無さそう。

かといって「こいつに逆らったら殺されるので面従腹背しとこ」っていうのをやれるんだったら力こそパワーな勇者たち一行に対して服従する魔族がいると思うけどそれもいなさそうだし、性懲りもなく人間社会襲おうとしている時点で人間以上に割り切れる洗練された理性が無いというのははっきしわかんだね。

そうなるとゾルラークつくった奴族とかアウラ族とか限定された間にだけ生まれ同族意識とかあるんだろうか。

でもその設定があると魔族に情はないっていう作品ルールから反するから作品自体破綻ちゃうね。仲良くなれちゃうもん。

そもそもどうやって自分継承者(子ども)を増やすんだろうか。根っこから自分完璧存在と思っているなら子どもを用意する必要性を感じないから作るという発想にすら至らないのでは?

殺されないように人間の幼体をまねるというのはわかるけど、リスクマネジメントとして自分分身作っておくって感じだとしたらその分身から自分の身が狙われそう。

仮にそういうのを用意しているとしたら自分が死んだら解ける服従させる呪文とかかけているんだろうか。

ラノベファンタジーにあれこれ考えるのは野暮か。

Permalink |記事への反応(3) | 09:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-10

紙屋高雪日本共産党から追放するための大義名分とは何か

id:gryphon氏が数日前、「紙屋研究所粛清事件」が勃発?9日、福岡の地が”赤く”染まるか…… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-で報じたように、

共産党専従職員で著名はてなブロガーでもある、紙屋高雪氏が日本共産党から追放されようとしている。

ただ、id:gryphon氏は「なぜ紙屋高雪処分されるのか」を書いてくれないので、自分なりに調べた結果をまとめてみたい。

免責事項:私は共産党の内輪の論理には全く詳しくなく付け焼き刃の知識で書いているので、おそらく的外れな内容が一部含まれる。

まとめると「鉄壁ロジック vs多数決

「党規約の抜け穴を探し出し、党規約では本来禁止されているはずの「党の決定に反する意見の発表」を行った」紙屋高雪

vs

手続き正義無視し、多数派工作で党規約への違反認定しようとする」共産党

増田解釈では、紙屋高雪は党規約違反していない。紙屋高雪自己防衛のための鉄壁ロジックを組み立てている。

しかし、紙屋高雪的な行為を許せば、党規約が実現しようとしている世界、「異論はすべて党内部で処理する、党外部へは党の見解以外を発信しない」という世界実質的崩壊するのも予想がつくところである

このような場合手続き正義として正当なのは、党規約改正である

しか共産党は横着し、党規約恣意的解釈多数派工作によって正当化することで、紙屋高雪追放を実現しようとしている。

詳しく

神谷処分根拠とされているのは以下のブログ記事です。

日本共産党の党内民主主義について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

https://twitter.com/nomad_union/status/1700432707212505497

県党が言う神谷処分根拠

規約五条(五)「党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。」の部分と(八)「党の内部問題は、党内で解決する」部分に反する部分。

こちらの部分が違反だと言っているそうです。

あとは「党破壊撹乱者の松竹氏と同調者だ」とも言っているそうです

https://twitter.com/meganeokonomiya/status/1700044650994884614

共産党内部の人間によるツイート2件で何がどの根拠により問題視されているかが分かる。

該当ブログ記事を読もう。なるほど、紙屋高雪氏の知性がバツグンに発揮された、増田程度では到底敵いようのない巧みな記事である

日本共産党の党内民主主義について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

増田の読解では、これは「表の主張」で「裏の主張」をパッケージングしたダブルミーニング記事である

表の主張

表の主張を要約する。

松竹氏除名問題で、「共産党異論を認めない」「共産党には民主主義がない」という批判が巻き起こっているが、それは誤りである実例を以って説明する。

まごうことな共産党擁護である

共産党民主主義がないという批判は誤りだ」という記事を書くと共産党から追放される、という全くナンセンス事象が起こったとするならば。

共産党外部の人間としては、「「共産党民主主義がないという批判は誤りだ」という意見自体が誤り」ということ? やっぱり共産党には民主主義がないの?

という印象を抱かざるを得ないだろう。

よって、党の印象低下を考慮すれば共産党記事問題視しにくいはずだ。

これは紙屋高雪氏が仕掛けた裏の主張を守るための第1の保険である

裏の主張

紙屋高雪は、松竹氏の除名処分理由に全く納得していない。なぜなら〜〜だからである

これはそのまま言えば、明確に党の規約違反する。

規約

党の諸決定を自覚的に実行する。決定に同意できない場合は、自分意見を保留することができる。その場合も、その決定を実行する。党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない

よって紙屋はこの穴をつく。

私は私の意見が間違っているという、決定の認識を共有し、それに従い、その立場活動します。

裏の主張を守るための保険その2

「間違った意見としての説明」ならば、

  • どれだけ詳しく書こうが、
  • 面従腹背であることがありありと分かる書き方であろうが、

党の決定に全く反していない。

表の主張は「党内民主主義実例紹介」なのだから、「間違った自意見説明」をする大義名分バッチリである

さらなる紙屋のディフェンス

つの保険にも関わらず紙屋は休職処分となった。

処分大義名分は先に引用したとおり

1.党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない

2.党の内部問題は、党内で解決する

もちろん休職が明ければすべてが水に流されるなんてことはなく、さらなる重い処分が準備されていることは紙屋も承知していた。

そこで、処分が不当であると明らかに示すため、紙屋は2つの記事を書いた。

政党助成金と日本共産党の党内民主主義について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

県委員会総会で提起された学校給食の無償化の運動 - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

どちらも紙屋の得意技、ダブルミーニング記事であり、処分理由の2つにそれぞれ対応する。

 私は「政党助成金を受け取って何かいい使い方をしたら?」という主張は誤っているという認識を共有し、志位委員長が述べた日本共産党立場で引き続き実践を重ね、検証していきたいと思います

 さて、ここまでの私の記事および解説を聞いてどう思われました?

 「神谷政党助成金廃止に向けて頑張っておるのだなあ」と思っていただけたかと思います

 まさか、「神谷政党助成金廃止記事にかこつけて、4つのダッシュ(——)の部分で政党助成金必要論を展開し、必要論を実は広げようという真意を隠し、党規約第5条(五)にある『党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない』に反しておる!」など思った方は一人もいないと思います

 そんな方がいたら、いたわってあげたいですね。

 どうしまたか? 大丈夫ですか? 休みは取れていますか? 何か嫌なことがありましたか

さて、ここまで読まれた方、私が曲がりなりにも県委員会総会決定の実践に力を尽くそうとしていることをご理解いただけたかと思いますまさか神谷絶対秘密の県委員会総会決定や会議の内情を外部に暴露してしまった。党規約違反だ」などと思われた方って、います? いませんよね。そんなこと、党規約に一文字も書かれていませんから。当たり前です。もしそんなことを思う人がいたら……その人のメンタル心配です。お大事に。

1つ目の記事では、

と、実例を「松竹氏除名問題から変更したこと以外まったく同じ構成とした。

「この記事はどう見ても「党の決定に反する意見の発表」じゃないよね?これが問題ないなら、当然に松竹氏除名問題を扱った記事問題ないよね?」

2つ目の記事では、

学校給食無償化」という党内部の議論を明らかにした。

「党内部の議論を外部に公開することって何も問題ないよね? 「松竹氏除名問題」だけ特別に、党の内部問題を党外で解決しようとしたことにはなるのはおかしいよね?」

これが紙屋が両記事で主張しようとした、タイトルにある表テーマとは異なる、裏主張である

実際、紙屋支持者の中では、秋山もえ氏が「政党助成金」を題材に、紙屋記事との形式上の違いが全く見当たらない党内民主主義解説記事執筆していることが指摘されている。

党内のことは党内でーー 意見を出しあい 議論し 学びあい 行動するという ハイレベルな組織づくり | JCP*もえブログ

紙屋を処分するならば、秋山もえも処分しなければ筋が通らない。

共産党懸念とは何か

紙屋氏の鉄壁理論に対し、実践的に見れば共産党が何を懸念しているかは明白だ。

という紙屋メソッドが正当なものとして認められれば、

いくらでも披露できてしまう。

様々な異論を持つ党員1人1人が紙屋メソッド行使し出せば、外部に対する行動の統一を求める民主集中制事実上崩壊することになるだろう。

正しい筋の通し方は何か

規約の穴を付かれたなら、規約修正すれば良い。それだけの話である。当然、法の不遡及適用し、紙屋氏は何ら処分対象になるべきではない。

問題本質

この2つの違いが暗黙の了解しか定められていないことだ。

じゃあ明確化すればいい。

「外部に漏れることが著しく不適当と思われる議論については、多数決を取り党外秘とすることができる。党外秘を漏らしたものは除名処分対象となる」的な条文を足せばいい。

それだけの話ではないか

おまけ「除名」と「除籍」の違い。自ら党規約を骨抜きにする共産党

紙屋高雪氏の既定路線とされる「処分」は「機関罷免処分からの「除籍である。つまりまず党職を解かれ、さらには党からも追い出される。

一方、

処分は、警告、権利(部分または全面)停止、機関から罷免、除名にわける。

と、党規約にあるように、党から追い出したいのであれば、「除名」処分を使えばいいだけである。なぜ2段階に分けるのか。

それは

除名は、党の最高の処分であり、もっとも慎重におこなわなくてはならない。党員の除名を決定し、または承認する場合には、関係資料を公平に調査し、本人の訴えをききとらなくてはならない。

と党規約にあるため、「除名」処分を行おうとすると面倒なことになるからである

一方、除籍の要件は以下の通り

組織は、第四条に定める党員資格を明白に失った党員、あるいはいちじるしく反社会的行為によって、党への信頼をそこなった党員は、慎重に調査審査のうえ、除籍することができる。除籍にあたっては、本人と協議する。党組織努力にもかかわらず協議不可能場合は、おこなわなくてもよい。除籍は、一級上の指導機関承認をうける。

から追い出すという実質的に同じ措置であり、しかも「除名」の場合と違い「除籍」は不服申立の権利も認められていない。

規約を骨抜きにしないためには、本来「除籍」は「除名」以上に慎重に運用しなければならないもののはずだ。

実際、「除籍」は「理由のない党費未納」だとか「音信不通」だとかに適用する条項のはずだという共産党員の証言を多数確認できる。たしかに、そのような些事に複雑な手続きを設けたくないので抜け穴を用意する、というのは理にかなっている。

一方で、現実運用では、「党員資格を明白に失った党員」「党組織努力にもかかわらず協議不可能場合」、この2項目は非常に雑に乱用されている。

https://i.imgur.com/m1UhX8D.jpg

これは実際の「除籍通知」の書面であるが、

党員資格を明白に失った:「除籍対象者が、民主集中制は見直すべきとのSNS発信を継続したこと

組織努力にもかかわらず協議不可能:「除籍対象者が、5つの質問・録音を協議を行う条件に提示したこと

どう見ても拡大解釈がすぎるのである

最後に、党規約第三条(五)から

意見がちがうことによって、組織的な排除をおこなってはならない。

Permalink |記事への反応(11) | 01:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-28

二枚舌する奴らには面従腹背するしかあるまい

Permalink |記事への反応(0) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-02

anond:20230602204902

女性コミュニケーションは極めて高いからね。

面従腹背狡猾なのさ。

単純な男どもはなかなか見抜けない。

Permalink |記事への反応(1) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-23

ちゃんとの呪い

ちゃんと躾(この言葉大嫌い)されてない子供嫌い」って言う人って、ご自身はそんなに出来た人なんですかね〜ッ?むしろ間違った「躾」されちゃった結果のデカ子供に見える。

「人に、世間様に迷惑をかけるな」というご立派な「躾」を受けた結果、自分無茶振り仕事上のストレスかける「上」に面従腹背で反抗もできない。せいぜい辞めるか病むだけ。

既存結婚恋愛価値観違和感を持ちながらも、そうではない生き方に自信を持てずに拗らせた態度を取る。古い価値観を跳ね飛ばせるだけの自立した自我が足りてないから。葛藤闘争を封じられてきたから。

社会に対して福祉労働改善を求める活動をするわけでもない癖に活動をする人を冷笑する。声を上げない事に慣れすぎて。自分の主張をして、注目されるなんて「悪い」事だと思ってる。

リアルでは周りの目を伺って大人しくして、ネット自分より弱い子供愚痴散らかすような人になっちゃいましたよね?

ちゃんとした親」とやらにしてもらった「躾」大失敗してんじゃん。無産様で傷ついてた増田もそうなんだけど、抑圧されて育った結果、本当は自分が産みたいのか産みたくないのか、どうしたいのかもよくわかってないみたいな大きい子供になるんだよ。そして、泣いてる子供を見て、私は子供を嫌い、というようになる。感情を剥き出しにできる子が羨ましいんだよ。子供のままだからな。まぁ親になったってそういう奴はそういう奴のままだけど。

そして子供に間違った「躾」をする。身の程を弁えろ、異常なまでに社会性を気にしろ、人に迷惑をかけるな、と。

ちゃんとしなさい、ママ恥ずかしいよ、そろそろ泣き止んで?みんなに笑われるよ、調子に乗らないで!みんな見てるよ、ねえごめんなさいは?周りの様子をよく見て!あなたの為なんだよ?ほらパパの言った通りになったろう?自分で決めたんだからちゃんとやりなさい、そんなことでは将来心配だなぁ…ちゃん自分で考えて、先生の言うこときちんと聞かなさい、、、】

って「ちゃんと」の躾に呪われていくんだ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230423091310

公明党と一緒で面従腹背が出来なきゃ生き残れないんだろうよ

公明党公明党安保関連で反対意見を外に出したベテラン学会員を除名したりしてるから

Permalink |記事への反応(0) | 09:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-03

anond:20230403103448

苦労してる側はちゃん突き上げいかないと

かに面従腹背してるからダメなのよ

適切に事を荒立てるスキルがないと奴隷寄りの境遇に吸い込まれていくのは当たり前でしょ

Permalink |記事への反応(0) | 10:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-22

スマブラSPスティーブ禁止騒動の詳細とスマブラコミュニティについて

昨日、以下の記事話題になりTwitterトレンド入りしていた。

 

スマブラSP』にて“スティーブ大会BAN”をめぐって議論勃発。日本人プレイヤーが強すぎて

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220621-207583/

 

この記事を書いた方はある程度スマブラに造詣がある方だと思われるが、

公のメディアでは書けなかったところもあると感じられたので、こちらで補足しておく。

 

【目次】

1. 何が問題となっているのか。

2. なぜスティーブは嫌われるのか

3. 今回の騒動はなぜ問題なのか

4.コミュニティの未成熟さについて

 

 

1. 何が問題となっているのか。

詳細は上の記事でまとめられているのでそちらをご覧いただければと思うが、

簡単説明すると日本人の今年16歳になる選手が、

DLCであるマインクラフトキャラスティーブを使い招待制海外大会で優勝した。

その後、対戦した相手も含め、海外トップクラスプレイヤー複数が、

#BanSteve #PleaseというハッシュタグTwitterで発信した、というものだ。

 

もちろん小さな界隈で生じた事件ではあるが、

リプライ欄においてその是非についてのコメントが多数なされたり、

上記記事作成され、トレンド入りもしていることからある程度の規模での事件にはなっている。

 

 

2. なぜスティーブは嫌われるのか

おおよそは以下3つの理由であると考えられる

1.コンボが(お手軽かつ)非常に高火力であること。

2. 彼のみが持つキャラ特性があまりにも特殊であること。

3.基本的に待ちキャラであること。

 

もう少し具体的に説明すると、

スティーブは「ブロックの生成」と「採掘」を行うことができる唯一のファイターだ。

これにより、まずはブロックで壁を作って避難をして、その間に採掘を行う時間を稼ぐ。

そして確保したリソースを使って、強力な武器攻撃方法で戦っていく、というのが基本的な動き方だ。

その特殊性故に、「これはスマブラなのか?」「見ていて面白くない」という批判が行われがちなのだ

 

しかし、スティーブがずば抜けて強力なキャラであり、

大会上位はすべて彼に占められているのか、といえばそうではないしむしろ優勝することは非常に珍しい。

また、基本的スマブラSPは非常にキャラバランスが良いゲームであり、

大会上位のキャラクターは多岐に渡るケースが多い。

 

ただ、スマブラでは特定キャラヘイトが集まりやすく、

例えば日本ではミェンミェンは弱体化調整によって下火になったものの、

一時期は登場するだけで動画に低評価が付けられる始末であった。

また、カズヤや(特に海外で)ソニック、ホムラ&ヒカリなどもヘイトが向きがちであるが、

「ホムラ&ヒカリ可愛いからOK」のような意見散見される。

 

 

3. 今回の騒動はなぜ問題なのか

結論を話す前に触れておきたいのが、

スマブラSPにはMkLeoというメキシコ人絶対王者がいる。

もちろん全大会で無敗というわけではないが、

彼こそがスマブラSP代表するプレイヤーであることに異論を唱える人はいいであろう。

 

そして彼も、(今は異なるキャラを使うが)ぶっ壊れているキャラと称して

スティーブと同じくDLCであるジョーカーというキャラを使い、数多くの大会で優勝していた。

しかし、#BanJokerというハッシュタグが大きな騒動となったことは一度もなかった。

 

まり、今回の問題は、

日本の今年16歳になる少年による海外大会1度目の優勝であるにも関わらず、

数多くの海外トッププレイヤーが#BanSteveと一斉にツイートしたという人種差別的側面もあるということだ。

彼らは「ふざけてただけ」という弁明をしているようであるが、

「おふざけ」によって多くのいじめ差別などが生まれ、また、問題になっている。

 

ツイートを行った海外トッププレイヤーの中には、

今回の海外大会において勝負を行い、対戦後握手を行っていた選手複数まれる。

こういった面従腹背の態度に、言葉を選ばず述べると本当にがっかりした。

 

一般プレイヤーが「◯◯をナーフしろ」などのコメントを行うのはしょうがないと思う。

しかし、業界トップを走るプレイヤーたちが、示し合わせて特定キャラクターをBANしろ

ツイートするのはあまりにも幼稚な行為ではないだろうか。

 

 

4.コミュニティの未成熟さについて

おそらく、プレイヤーの年齢層が若いゲームであるゆえだと思うが、

スマブラ大会動画配信時のコメント欄の治安は相当に悪い。

また、複数海外トッププレイヤー安易にこのような言動を行うなど、

プレイヤー自身成熟度も低く、上記についていずれの処罰も行われないなど緩い規範コミュニティが成り立っている。

 

自身普段から日本海外含め複数大会を観戦しているが、

これ以降はある程度の結果だけ見ればそれでいいかな、と感じている。

プロゲーマー人間的に優れている必要があるとは思わないが、それにも限度というものがある。

 

本当にがっかりした。

残念。

Permalink |記事への反応(4) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-28

ガチャという言葉が嫌いだ

僕は親ガチャという言葉が嫌いだ。

だが、だからといって親ガチャという語が内包している階級固定化格差問題否定する気はないし、寧ろそれらは問題であるとさえ考えている。

しかし、個人的感情からこの言葉は好きになれない。

世間一般的には僕の家庭は経済的には恵まれている。父親大手に勤め、兄弟2人とも首都圏中高一貫私立から難関国立大学に進学した。

これだけを見れば親ガチャに勝ったのだといわれるだろう。

だが、僕達兄弟の親は所謂低学歴教育ママと無関心の父親”だった。“低学歴教育ママ”のデフォルトである束縛は勿論、それに加え暴力もあり、僕の体には未だに刃物の傷が残り、弟も親に殴られ骨が折れたことがある。

それに加え僕個人としては、「あなたは〇〇なんだから黙っていなさい」と中学時代母親に言われたことが子供ながらに心に来た。

これは国内有数の進学校入学していた弟に対して、中堅進学校に通っていた僕に母親が放った言葉だ。

多分自分で考えているよりもこの言葉より強烈なもので、それからは親に対し面従腹背で何を言われていてもヘラヘラするようになったと思う。

それなのにそれ以上酷い状況に追い込まれのが怖くて、いつもビクビクしながら親の顔色を伺い、先回りしてよく家事などをしていた。このような生活が続く中で、精神は摩耗していった。

だが大学入学一人暮らしをするようになった。一人暮らしは本当に精神的に楽で、そこで一時期は“毒親”といった言説にハマったりもした。(今はある程度は抜け出せたと思いたい)

途中から気持ち悪い唯の自分語りになってしまっていたが、要するに言いたいことは、一部分だけを見て“親ガチャ”という言葉を使うのはあまり乱暴ではないかということだ。

ガチャという語が内包する、階級固定化格差毒親などの問題をそれぞれの問題として本来捉えるべきであり、親ガチャといったような雑な言葉を使うのではなく(雑な言葉であるから使われているというのもあるが)、より問題を明確にすることで解決の糸口も見えてくるように思える。

またそう考えないと、自分にとっての地獄であったあの中高時代をまるで存在しなかったようにされているようでやりきれない気持ちになる。

Permalink |記事への反応(1) | 19:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-05

anond:20210905174907

あれをパワハラ認定するのは河野が気の毒すぎる

上級官僚ってのは公務員簡単に辞めさせられないし、異動させるのも手間がかかる

ふつう会社で部下が気に入らないとトバせるのとはわけが違う

から公務員どもは民意や時流を無視して自分たち論理最優先で、面従腹背や指示無視、言われたことを全く放置することも厭わない

そんな血税無駄に食い漁っている高級官僚は多少きついことを言われてもへでもない

しろ、ああいう録音データ流出させたことを公務員違反として該当者をクビにした用が良いと思うぞ

Permalink |記事への反応(0) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-30

愛知県がうらやましい

若者の勢いを感じる。

面従腹背であの若者たちを支持してる人多いのだろう。

陰湿プライドが高い東京とは質が違うんだろうな。

Permalink |記事への反応(5) | 20:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-19

anond:20210819095416

コロナはいつまで自粛してるの?

若者面従腹背で老人の言うことなんて無視してるよ?

Permalink |記事への反応(1) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp