Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「雅子」を含む日記RSS

はてなキーワード:雅子とは

次の25件>

2025-10-13

anond:20251013000528

男女雇用均等法が1985年

元増田1987年まれ設定だから

母親キャリア云々言えるほど働いてないじゃん

しか日本キャリア女性第一世代って雅子皇后とか安倍昭恵レベル上流階級なのに

印刷工っておかしいだろ

Permalink |記事への反応(1) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

果たして自分は人と話すのが好きなのか嫌いなのか、人の話を聞くのが好きなのか嫌いなのか

からなくなる

雅子さんみたいなこっちの話1ミリも効かないし人の悪口ばっかり言ってくる人の話は聞きたくない

けど人生には他人必要だとは思う

自分だけだと選択肢が広がらないし飽きるしつまんない

Permalink |記事への反応(0) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

兵庫県議の動画削除請求敗訴に関する詳細ブリーフィング

概要

兵庫県丸尾県議が、YouTube投稿された「裏を取らずにデマを広げた」という内容の動画の削除を求めて、運営会社Google相手取って提訴した裁判で、東京地方裁判所請求棄却する判決を言い渡しました。この判決は「超門前払い判決」と評されており、名誉毀損名誉感情侵害に関する日本の法的判断の複雑性を示唆しています

裁判の争点と判決理由

丸尾議員は、動画の内容が「嘘の内容で名誉を傷つけられた」と主張し、Googleに対して動画の削除を求めました。これに対し、東京地裁の林雅子裁判官は、以下の点を指摘して訴えを退けました。

この判決は、原告が主張した内容が、名誉毀損の成立要件を満たすほど具体的な事実摘示ではなく、公職者に対する許容される批判範囲内と判断されたことを示しています

判決の注目すべき点

弁護士中島氏および福永氏の解説によると、この判決には以下の3つの注目すべき点があります

請求内容が損害賠償ではなく削除だった点
相手投稿者ではなくGoogleだった点
棄却された理由の法的評価

判決は、投稿内容が「デマと取れる情報の具体的な内容は明らかでなく、議員デマ拡散した根拠となる具体的な事実の指摘はない」と述べており、この表現が「公職者への批判の域を逸脱しない」と判断されました。

名誉毀損名誉感情侵害の法的違い

今回の判決理解する上で、名誉毀損名誉感情侵害の法的区別重要です。

名誉毀損における「事実摘示型」と「意見・論評型」

今回の判決が「意見・論評型」と判断された可能性が高いと分析されていることから、この区別重要です。

丸尾議員の今後の対応

丸尾議員NHK取材に対し、「判決文が届いていないので詳細なコメントは控えたい。ただ、削除を求めていた投稿裁判の途中で削除されていった。悪質な投稿に対しては、今後も毅然(きぜん)と対応していきたい」とコメントしています。これは、今回の敗訴はあったものの、同様の事態に対しては引き続き法的措置検討する姿勢を示しています

まとめ

今回の判決は、公職者に対する批判自由と、名誉毀損の成立要件特に事実摘示」の有無、そして削除請求ハードルの高さが強く関係していることを示しています抽象的な表現による批判意見・論評は、具体的な事実の指摘がない限り、名誉毀損としては認められにくく、公職者への批判としては許容される範囲内と判断される傾向にあることが改めて浮き彫りになりました。

※NotebookLMで作りましたソースには石丸幸人弁護士福永活也弁護士(いずれも参院選でN党から立候補)の解説動画と、N党とは関係ない弁護士事務所の名誉毀損に関する解説を使っています

※文中にある中島氏、中島弁護士はいずれも石丸弁護士の誤り

Permalink |記事への反応(0) | 21:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

anond:20250815151853

ネトウヨ雅子秋篠宮叩きまくって廃太子がどうとかよく言ってたよなあ

Permalink |記事への反応(1) | 15:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

anond:20250723091836

雅子殿下バイエルン方言を誰から習ったのだろうな

初期ヒトラー本拠地だったとこだし、気になるよな

Permalink |記事への反応(0) | 09:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

anond:20250719162849

神谷宗幣見てみた


独立行政法人男女共同参画機構法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律

2025-06-20 反対

独立行政法人男女共同参画機構法案

2025-06-20 反対

社会保険労務士法の一部を改正する法律

2025-06-18 賛成

ギャンブル依存症対策基本法の一部を改正する法律

2025-06-18 賛成

外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件

2025-06-13 賛成

手話に関する施策の推進に関する法律

2025-06-13 賛成

スポーツ基本法及びスポーツにおけるドーピングの防止活動の推進に関する法律の一部を改正する法律

2025-06-13 反対

社会経済の変化を踏まえた年金制度機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律

2025-06-13 反対

環境影響評価法の一部を改正する法律

2025-06-13 反対

盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律

2025-06-13 賛成

信託業法の一部を改正する法律

2025-06-13 反対

令和五年度国有財産無償貸付状況総計算

2025-06-11 反対

令和五年度国有財産増減及び現在額総計算

2025-06-11 反対

令和五年度一般会計歳入歳出決算、令和五年度特別会計歳入歳出決算、令和五年度国税収納金整理資金受払計算書、令和五年度政府関係機関決算

2025-06-11 反対

食品等の流通合理化及び取引適正化に関する法律及び卸売市場法の一部を改正する法律

2025-06-11 反対

日本学術会議法案

2025-06-11 反対

公立義務教育諸学校等の教育職員給与等に関する特別措置法等の一部を改正する法律

2025-06-11 賛成

日本国自衛隊イタリア共和国軍隊との間における物品又は役務相互提供に関する日本国政府イタリア共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件

2025-06-06 賛成

日本国自衛隊フィリピン軍隊との間における相互アクセス及び協力の円滑化に関する日本国フィリピン共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件

2025-06-06 賛成

行政書士法の一部を改正する法律

2025-06-06 賛成

資金決済に関する法律の一部を改正する法律

2025-06-06 賛成

円滑な事業再生を図るための事業者金融機関等に対する債務の調整の手続等に関する法律

2025-06-06 賛成

貨物自動車運送事業適正化のための体制の整備等の推進に関する法律

2025-06-04 賛成

貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律

2025-06-04 賛成

労働施策総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律等の一部を改正する法律

2025-06-04 反対

公益通報者保護法の一部を改正する法律

2025-06-04 賛成

株式会社地域経済活性化支援機構法の一部を改正する法律

2025-06-04 賛成

航空法等の一部を改正する法律

2025-05-30 賛成

譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律施行に伴う関係法律の整備等に関する法律

2025-05-30 賛成

譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律

2025-05-30 賛成

保険業法の一部を改正する法律

2025-05-30 賛成

国際協同組合年に当たり協同組合の振興を図る決議案

2025-05-28 賛成

令和五年度特別会計予算総則二十一第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書

2025-05-28 賛成

令和五年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書

2025-05-28 賛成

令和五年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書

2025-05-28 賛成

令和五年度一般会計原油価格物価高騰対策及び賃上げ促進環境整備対応予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書

2025-05-28 賛成

人工知能関連技術研究開発及び活用の推進に関する法律

2025-05-28 賛成

炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律及び資源の有効な利用の促進に関する法律の一部を改正する法律

2025-05-28 反対

国会議員選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律

2025-05-28 賛成

災害対策基本法等の一部を改正する法律

2025-05-28 賛成

千九百九十五年の漁船員の訓練及び資格証明並びに当直の基準に関する国際条約の締結について承認を求めるの件

2025-05-23 賛成

職業上の安全及び健康並びに作業環境に関する条約(第百五十五号)の締結について承認を求めるの件

2025-05-23 賛成

海洋法に関する国際連合条約に基づくいずれの国の管轄にも属さな区域における海洋生物多様性保全及び持続可能な利用に関する協定の締結について承認を求めるの件

2025-05-23 賛成

民事裁判情報活用の促進に関する法律

2025-05-23 反対

老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化等を図るための建物の区分所有等に関する法律等の一部を改正する法律

2025-05-23 賛成

森林経営管理法及び森林法の一部を改正する法律

2025-05-23 賛成

原子力規制委員会委員杉山智之君及び神田玲子君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

社会保険審査委員に浦野真美子君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

中央社会保険医療協議会公益委員飯塚敏晃君及び本田文子君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

労働保険審査委員菅野淑子君及び齋藤育子君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

日本銀行政策委員会審議委員に増一行君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

日本放送協会経営委員会委員榊原一夫君、大草透君、岡田美弥子君、藤本雅彦君及び田渕正朗君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

公害等調整委員会委員中村也寸志君及び大瀧敦子君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

預金保険機構理事田口紀子君及び島村英君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

公認会計士・監査審査会委員宮本佐知子君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

個人情報保護委員会委員長に手塚悟君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

原子力委員会委員吉橋幸子君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

人事官川本裕子君を任命することについて同意を求めるの件

2025-05-21 賛成

電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律

2025-05-21 反対

防衛省設置法等の一部を改正する法律

2025-05-21 賛成

下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律

2025-05-16 反対

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律及び住民基本台帳法の一部を改正する法律

2025-05-16 反対

情報通信技術の進展等に対応するための刑事訴訟法等の一部を改正する法律

2025-05-16 賛成

特別会計に関する法律の一部を改正する法律

2025-05-16 反対

重要電子計算機に対する不正行為による被害の防止に関する法律施行に伴う関係法律の整備等に関する法律

2025-05-16 反対

重要電子計算機に対する不正行為による被害の防止に関する法律

2025-05-16 反対

特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法五条第一項の規定に基づき、特定船舶入港禁止実施につき承認を求めるの件

2025-05-14 賛成

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律

2025-05-14 反対

参議院情報監視審査会規程の一部を改正する規程案

2025-05-09 賛成

参議院規則の一部を改正する規則

2025-05-09 賛成

東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター設立する協定の第二次改正の受諾について承認を求めるの件

2025-05-09 賛成

千九百九十四年四月十五日にマラケシュ作成された世界貿易機関設立するマラケシュ協定サービス貿易に関する一般協定日本国特定約束に係る表の改善に関する確認書の締結について承認を求めるの件

2025-05-09 賛成

航空業務に関する日本国ルクセンブルク大公国との間の協定の締結について承認を求めるの件

2025-05-09 賛成

航空業務に関する日本国チェコ共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件

2025-05-09 賛成

国会法及び議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律の一部を改正する法律

2025-05-09 賛成

地域自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律

2025-05-09 賛成

株式会社日本政策投資銀行法の一部を改正する法律

2025-05-09 賛成

船員法等の一部を改正する法律

2025-04-25 賛成

漁業災害補償法の一部を改正する法律

2025-04-25 賛成

情報処理の促進に関する法律及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律

2025-04-25 賛成

経済上の連携に関する日本国インドネシア共和国との間の協定改正する議定書の締結について承認を求めるの件

2025-04-23 賛成

所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国アルメニア共和国との間の条約の締結について承認を求めるの件

2025-04-23 賛成

所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国トルクメニスタンとの間の条約の締結について承認を求めるの件

2025-04-23 賛成

所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国政府ウクライナ政府との間の条約の締結について承認を求めるの件

2025-04-23 賛成

児童福祉法等の一部を改正する法律

2025-04-18 反対

鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律

2025-04-18 賛成

電波法及び放送法の一部を改正する法律

2025-04-18 賛成

自殺対策基本法の一部を改正する法律

2025-04-16 反対

日本国自衛隊我が国以外の締約国軍隊との間における相互アクセス及び協力の円滑化に関する日本国我が国以外の締約国との間の協定実施に関する法律

2025-04-16 賛成

港湾法等の一部を改正する法律

2025-04-16 賛成

労働安全衛生法及び作業環境測定法の一部を改正する法律

2025-04-11 賛成

海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律

2025-04-11 反対

裁判所職員定員法の一部を改正する法律

2025-04-11 賛成

国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律及び米州投資公社への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律

2025-04-11 反対

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の一部を改正する法律

2025-04-09 賛成

独立行政法人国際協力機構法の一部を改正する法律

2025-04-09 反対

道路法等の一部を改正する法律

2025-04-09 賛成

放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件

2025-04-01 賛成

令和七年度政府関係機関予算

2025-03-31 反対

令和七年度特別会計予算

2025-03-31 反対

令和七年度一般会計予算

2025-03-31 反対

山村振興法の一部を改正する法律

2025-03-31 賛成

棚田地域振興法の一部を改正する法律

2025-03-31 賛成

地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律の一部を改正する法律

2025-03-31 賛成

土地改良法等の一部を改正する法律

2025-03-31 賛成

戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律

2025-03-31 賛成

大学等における修学の支援に関する法律の一部を改正する法律

2025-03-31 反対

関税定率法等の一部を改正する法律

2025-03-31 賛成

地方交付税法等の一部を改正する法律

2025-03-31 賛成

地方税法及び地方税法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律

2025-03-31 賛成

所得税法等の一部を改正する法律

2025-03-31 反対

公害健康被害補償不服審査委員八木貴美子君及び山田広樹君を任命することについて同意を求めるの件

2025-03-26 賛成

中央更生保護審査委員に辻惠介君を任命することについて同意を求めるの件

2025-03-26 賛成

情報公開・個人情報保護審査委員中里智美君、武藤京子君、稲山文男君、芳仲美惠子君、寺田麻佑君、木村琢麿君、佐藤郁美君、中村真由美君及び久末弥生君を任命することについて同意を求めるの件

2025-03-26 賛成

Permalink |記事への反応(0) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

雅子孕ませたら

俺が上皇になる感じ?

Permalink |記事への反応(0) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-11

20年前は「雅子ニートだ、税金泥棒だ」と言ってた母が

今は「皇后様は有能で外交も大活躍していらっしゃる」とか言ってる

人間何があったらこんなに人の評価正反対に変わるんだよ

テレビ洗脳怖すぎる

Permalink |記事への反応(1) | 00:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-12

小説あらすじ 正義のぶつかりおじさん

普段は駅でぶつかりおじさんをする冴えないサラリーマン増田

だがその正体は悪徳政治家ギャングにぶつかり殺す正義のぶつかりおじさんだった

ひょんなことからその正体を知ってしまった女学生雅子はぶつかりおじさんとぶつかり事務所を構えることになったのであった

Permalink |記事への反応(0) | 20:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-07

よりによって精神科医がこういう偏見を振り撒くのってどうなんだ?

ただでさえ苦しんでいる人達に対して低IQの劣等種というレッテルを貼ってさらに苦しめるのか?

ていうか高IQがそんなに生きやすいのなら、文豪自殺の多さとか雅子皇后適応障害の長期化とかどう説明するんだ

ゴミ〜〜@フォロー非推奨

@ponume366668

IQのほうが生きやすく、うつ悪化しにくく、通院も短く済むという身も蓋もない話。

https://x.com/ponume366668/status/1864597269712130420

Permalink |記事への反応(0) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-06

誰か昨今の皇室批判について教えてくれ

週刊誌見出しレベル理解だが、以前は雅子妃について批判があって、その次は眞子内親王、そして今は秋篠宮家全体に批判がある感じ?

 

しか批判してるのは、皇室制度反対の左派という訳でもなく、女性週刊誌とかワイドショー観ている層?(イメージ的には50歳以上の主婦層な気がする)というのがさら意味不明

 

様々な権利自由制限されてまで、日々休むことな日本日本国民のために働いてくれている彼ら彼女らが、なぜここまで批判されているのか全くわからない。皇室制度批判するならまだ分かるが、そうじゃなくて属人的批判なんでしょ。

 

皇室ウォッチャー的な増田がいたら、解説して欲しい。

Permalink |記事への反応(2) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-26

与謝野晶子が良かったので和歌を読んでいきたい

共学じゃなかったもので、ラブコメ漫画を読んでいると自分の得られなかった経験嫉妬するし、自分よりも顔が良くてモテる人が出てきても感情移入ができずに面白くないので、ドラマアニメ全然見なくなった。感受性が変わってきたからだろうか、恋愛以外の小説もまどろっこしくて読めなくなってきた。

けれど、和歌ならまだ読めることに近頃気づいた。

最近読んだのは俵万智翻訳した与謝野晶子の「みだれ髪」だ。「やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君」の生々しさに惚れたのだ。

佐佐木幸綱によれば、与謝野晶子の句はあまり論理的でないでないそうで、文法無視しているところもあるらしい。だから、一つ一つ古典の授業のように読解すると味わいが薄れてしまう。それなら、いっそ俵万智がしたように、五七五七七の現代日本語にして、その大意をつかんでから与謝野晶子の句に触れるほうがずっといい。

淵の水になげし聖書をまたもひろひ空仰ぎ泣くわれまどひの子

白きちりぬ紅きくづれぬ床の牡丹五山ざんの僧の口おそろしき

のろひ歌かきかさねたる反古とりて黒き胡蝶をおさへぬるかな

いい、とにかくいい。

シチュエーション説明がない分、作者の好きとか嫌いとか、恋のエンジンエネルギーの生み出した一瞬の気持ちと熱が、自分の中にすっと入ってきて気持ちがいい。

一方で、感情エネルギーが大きいので、二百ページもない本を読むのに四日かかった。見開きにせいぜい五句しか載っていないのに、口ずさむのに時間がかかる。エネルギーを食う。

略奪愛をした与謝野鉄幹だけでなく、結婚制度を「魔」と呼ぶほどに山川登美子に対する感情がめちゃくちゃ重い。

それから事情を調べれば調べるほど、単純に与謝野鉄幹が気に食わなくなる。調べれば山川登美子は「与謝野鉄幹から「白百合」と称される。なお、林瀧野は「白芙蓉」、与謝野晶子は「白萩」、増田雅子は「白梅」、玉野花子は「白菫」という愛称であった。」(ウィキペディア)。

ところで、ラブコメ全然読めないが、数ページのツイッター漫画ならまだ読める。つまるところ、一瞬のシチュエーションの中で交わされる感情を楽しむことはできるが、それが一つのキャラクターとして見えてくると、うらやましくて嫉妬してしまうことがあるのだろう。そういう意味では、情報量を絞って作った俳句和歌の背景を、どこまで知るのがいいのだろう。

今借りているもう一冊の和歌の本は穂村弘の「シンジケート」だ。楽しみ。

Permalink |記事への反応(1) | 08:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-30

男系維持にこだわったら悠仁くんに嫁いでくれる女性はいなくなるぞ

男児を産めなければ御家断絶の責任を負わせられかねないのに、わざわざ嫁ぐものか。

経産婦だっての子供を確実に産めるかは分からない。雅子さんだって出産が見込める健康女性だと判断されたから入内したんだろうに長年叶わなかった。

マトモなご両親に育てられて、マトモな判断力や知性を持つ大人になった女性なら全力でこの地雷回避する。雅子さんの比じゃないくらい全速力で逃げるのは分かりきっている。悠仁くんとて、現代普通教育を受けて育ったから、世継ぎさえ産めればいいような愛のない結婚など望まないだろう。

このままでは彼は跡継ぎどころか結婚すら難しくなると思われる。男系維持派は天皇家を終わらせるつもりなのか?

すると彼らは男系旧皇族の子孫を皇族に戻す、などと反論してくるんだけどさ、そんなん国民が認めるわけないだろ(笑)。ある日突然、ただの民間人天皇だと連れてきて、国民尊崇の念を抱けるはずがない。国事行為なんか何の権威付けにもならなくなる。

国民の総意に基づかない天皇なんか意味がない。江戸時代みたいに存在すれども国民から見向きもされない天皇に戻しますか?

男系に拘る皆様、詰んでますよ?

Permalink |記事への反応(0) | 21:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-14

昔のネット東宮sage秋篠宮ageだったはずなのに

今じゃ完全に東宮(現・天皇家age秋篠宮sageだよなぁ。

昔のネットは完全に東宮sageで、雅子所作が汚いとか、愛子発達障害とか散々な言われようだった。

今や秋篠宮の方が何をしても批判され、今度は悠仁発達障害とか言われていて笑ってしまう。

結婚騒動を境に風向きが変わった感あるけど、あれに関しては秋篠宮被害者なのにな。

からすると、子供も作らず、鬱病皇后を抱えている天皇家の方がよっぽどダメダメだけどな。

天皇存在すること、将来に渡り天皇を存続させることが仕事なのに、子作りを放棄されちゃ意味がない。

まあ、怠惰で子作りをしてこなかったわけではなく、鬱病から仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、果たして鬱病皇后皇后として相応しいのか?というのは正直に言って思う。

だって鬱病になったからの顔がずーーーーーーーーーっと作り笑顔なんだもん。

病期になる前の映像を見ると、今と顔・表情が全然違う。

今は笑顔は作っているけれど、感情がこもってない。無理やり筋肉運動させて笑顔のように見える表情を作っているだけ。

はっきり言って、こんな人が国民統合象徴として君臨しておくのは相応しくない。

これに「笑顔ますます素敵になられました!!!」とか好意的な反応してるバカを見ると笑っちゃう普段人とのコミュニケーションしてない無職なんか??

鬱病が治ればいいけど、皇室に入ったこ自体が原因で何十年と治ってないんだから、もう離婚して臣籍降下しない限り治らないでしょ。

作り笑顔皇后に、お妃様がいるのに単独公務をこなす天皇を見てるといたたまれないよ。特に海外公務とかさ。

東宮が子作り放棄して、女の愛子しかまれなくて、仕方なく一念発起して男子を産み当てたのが秋篠宮なんだから日本秋篠宮感謝してもしきれないでしょ。

最も、たった1人の男子に2千年の皇室の命運が託されているのは博打が過ぎるけど。

秋篠宮が一念発起せず、後継者不在となり、日本お家芸で重大な決断(女系女子容認)ができずに解決が図られないまま、そのまま廃れてしまった方が良かったのかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 14:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-13

皇后雅子父が水俣病チッソ社長だったとか、天皇制度は公害訴訟ブロックのつもりだろうか

大手タイヤ工場の近くの、九重町硫黄山鉱毒被害はなかったはずがないのに、まったく話題になっていないのである

ブリヂストン鳩山家を経由すれば皇族系だからかね

Permalink |記事への反応(0) | 10:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-06

anond:20240906102817

杏や広末涼子雅子皇后ブサイクに生まれてたら

大変な結婚相手に気に入られることはなかった

女の場合、2軍くらいでちょうどいいんじゃない

Permalink |記事への反応(0) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-02

何故か雅子皇后若い頃に同情しているフェミニストの人がやたら多いけど

衣食住が保障された贅沢な暮らしが出来て

そもそも実家からして生まれに恵まれお嬢様なので

全然同情する気になれないんだが。

Permalink |記事への反応(0) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-05

anond:20240605151557

雅子佳子愛子

Permalink |記事への反応(0) | 15:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-06

anond:20240506202222

野沢なら皆さんは雅子というだろうが、かつては野沢那智のほうが著名だったのである

Permalink |記事への反応(0) | 20:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-06

anond:20240406070942

ローザパークスがバス会社による黒人差別に対して市民不服従したように

トランス女性銭湯会社トランス差別に対して市民不服従してもいいでしょ

上田雅子先生もそう言ってる

https://twitter.com/technology760iu/status/1269559283667963906

Permalink |記事への反応(3) | 07:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-05

anond:20240404230919

トランス女性は外見や生活実態や手術の有無に関わらず女性として認めてそれに逆らう奴は徹底的に糾弾して職を失わせるべき

上田雅子しか勝たん

Permalink |記事への反応(0) | 08:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-27

SNS上などに中傷個人情報投稿されたとして、福岡市男性が知人に投稿禁止などを求めた訴訟で、福岡地裁(林雅子裁判官)が、男性に関する投稿を将来にわたって禁じる判決を言い渡していたことがわかった。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230418-OYT1T50248/

ネットストーカー被害者たちに朗報だな

Permalink |記事への反応(0) | 07:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-13

世界仰天ニュースで注目》「赤木ファイル」巡って闘う赤木雅子さんに“強力な助っ人田中眞紀子氏が活動支援していた

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d70246f9ba41d005adf2f6391d16351023545e1

全然こういうの知らない記者が書いたんかこの見出し

Permalink |記事への反応(0) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-03

野沢菜雅子という名前モノマネ芸人はきっといるんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-18

昭和天皇クローン作れば色々な問題解決するんじゃね?

雅子さんに産ませたら後継問題クリア

他のクローン死刑にすれば戦争責任問題クリア

なんでしないんだろうなあ

Permalink |記事への反応(0) | 18:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp