Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「雅叙園」を含む日記RSS

はてなキーワード:雅叙園とは

2025-05-20

地方から観劇上京してくる叔母と従妹を連れて行く先のネタが切れてしまって悩む〜〜〜

帝国ホテルとかパレスホテルとか東京ステーションホテルとか、あの辺りの有名どころのアフタヌーンティーは行き尽くしたし、銀座の有名どころの綺麗め高めのカフェサロン系も大体行っちゃった

龍名館の梅酒コース良さそうだけど今年の日程がお知らせに載ってないから決めうちできない

椿山荘とか雅叙園ちょっと滞在から行きにくいけどそれくらいの距離都内なら許容するべきか…?

根津美術館雰囲気良さそうな感じはするけど行ったことないから実際どうかわかんないな…

クレカの付帯のコンシェルジュサービスとかってこういうのも探してくれたりするんかな〜

そんなカードに入れるような身分では到底無いんだけど

Permalink |記事への反応(0) | 11:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

いや解像度低いのお前じゃね

男が拒否したらその時点で出世不可能、下手したら役職は維持したまま別部署の閑職に追いやられて退職待ちになるだけでしょ

女性は泣いたらOK

何も影響しないし逆にそれを理由に何かしたら男女差別って喚きだすだけ

現代日本において女性ってフェミがヤバすぎて腫物感強い

これに賛同してる人解像度低すぎやろ。
男も転勤を拒否したら良いんよ。
大手ならこの辺りを男女で差別することない。本当なら人事の首が飛びかねないわ。
その男性は昇進を選んだ、交渉しなかった、ただそれだけでしょ。https://t.co/3PPqqfipjSわさび雅叙園の森 (@travelingwasabi)March 11, 2025

Permalink |記事への反応(1) | 04:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-24

anond:20250224100729

雅叙園

Permalink |記事への反応(1) | 10:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-23

雅叙園結婚式キャンセルキラキラ女子ギャン泣き

結婚式なんてしなくて良いだろと俺は思うんですが、形だけでも式を挙げないとスッと離婚したりするんだろうな。 書類出すだけで結婚出来るなら書類出すだけで離婚できるから

Permalink |記事への反応(1) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

雅叙園東京結婚式急遽キャンセルあんなんアメリカだったらキャンセルされた人たちが100人くらいで集団訴訟を起こして10億円くらいの支払いが命じられそうなもんだけど、どうなんだろう

Permalink |記事への反応(0) | 08:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

いつかホテル雅叙園東京に泊まりたかった

宿泊したことはないけど、中で食事したことがあって、とにかくゴージャスな内装が好きで

百段階段イベントも何度か行って、

自分にとっては憧れの場所で、いつかここに泊まるんだと思ってたのに

今回のオーナー変更による一方的結婚式キャンセルは傷ついた

別に私が結婚式キャンセルされたわけではないが

つらい

工事の後、どうなってしまうのか。百段階段イベントはなくなってしまうのか

外国人観光客向けホテルに変わるのか

自分が好きだった場所が、結婚式キャンセルで人を傷つけたことがとにかくつらい。結婚式予約分すべて執り行ってから建物工事するだったら何とも思わなかったのに

工事すらもどう変わっていっちゃうんだろうと不安になる

Permalink |記事への反応(1) | 18:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-24

anond:20241122231354

雅叙園

Permalink |記事への反応(0) | 02:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-06

雅叙園の百段階段行ってきた

初夏のアフタヌーンティーを食べる前にどうせならということで。

実際百段階段ホテルの中を少し歩いたが、正直言って纏まりテーマがないように見え、成金趣味いかにも感、金に物言わせて節操なく高級なもの集めてみました感が強かった。

創業者が今のテーマパークのような場所を目指していたという記載があったので、様々なものを見る事が出来る場所としては良いのかもしれないが、それにしたって一部屋一部屋に色々なもの詰め込みすぎでは?

なんというか見せつけたい欲がすごくて引いてしまった

Permalink |記事への反応(0) | 01:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2013-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20131023131933

共済がいいよ。都民共済県民共済

会場も結構選べるし(従兄弟雅叙園使ってた)、利益率に上限があるから普通よりすべてが安くなる。

自分新婚旅行代くらい浮いた。

Permalink |記事への反応(1) | 22:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp