Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「鑑定団」を含む日記RSS

はてなキーワード:鑑定団とは

次の25件>

2025-10-17

anond:20251017155622

箱のまま置いといて後で高く売れそうなやつを買う

未来鑑定団に出すことを考える

Permalink |記事への反応(0) | 16:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

anond:20250611084820

✖なる程鑑定団 ○なんでも鑑定団 覚えようやで

Permalink |記事への反応(0) | 08:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

政府が悪いのに、投票した国民が悪いみたいな責任転嫁

あれマジでなんなの?投票は出来るけど、その人が何するかまでは予測できないだろ。 なる程鑑定団レジェンドでも人の鑑定は無理

Permalink |記事への反応(2) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-24

なんでも鑑定団が大好き

気がつけば毎週火曜の夜、テレビの前で「開運!なんでも鑑定団」をリアルタイム視聴している自分がいる。録画じゃダメなんだ。あの、鑑定結果が発表される瞬間のドキドキ感を共有したい。

この番組の魅力って、視聴者クイズ感覚で依頼品の真贋や鑑定額を予想できる参加感にあると思う。テレビの前の自分鑑定団の一員になれる。「これは本物だろ!」「いや、これは怪しい…いくらになるんだ?」なんて、家族とやいのやいの言いながら見るのが楽しい。それに、自分だっていつか、家にあるガラクタ(かもしれない何か)を持って出演できるかもしれない、という夢があるのも大きい。

オープニングの軽快なビートルズ「Help!」で気分が上がり、スタジオでのゲスト鑑定へ。ゲストは呼ばれるけど、過度な宣伝ほとんどなく、番組を通して静かに立っていることが多い。この「出しゃばりすぎない」ゲストの扱いが絶妙なんだよね。

そして、スタジオ鑑定の合間に挟まれる依頼品のバックグラウンド解説するVTR。これがまた良い。単なるお宝紹介に終わらず、歴史文化に触れる教養番組としての一面も持っている。このVTRがあるから、鑑定結果への興味がさらに深まる。

番組の中盤には「出張鑑定団」。スタジオを飛び出して、日本各地のホールなどで公開収録する。その土地ならではのお宝が出てきたり、ちょっと目立ちたがり屋な市長さんとか地元の名士が出てきたりするのも、地域密着感があって面白い。これぞ日本ローカルバラエティって感じがする。

スタジオに戻って再び鑑定、そしてVTR。この流れが本当に淀みない。

エンディング流れる、ようわからん歌も、なぜか番組の締めとしてしっくりくる。

さら特筆すべきは、CMが入るタイミング。毎回ほぼ決まった時間に、ちょうど良い区切りで挟まれる。だから番組の流れが途切れず、緩急とテンポが保たれている。このフォーマットは本当に完成されていると思うんだ。

からこそ、「〇時間スペシャル」には少し不満がある。スペシャル版になると、この洗練されたフォーマットが崩れがち。無理にコーナーを詰め込んだり、ゲストがやたら増えたりして、いつものテンポが失われることが多い。それに、スペシャルの前週や翌週に放送が1週間飛んでしまうのも、毎週の楽しみを奪われるようで寂しい。

あと、これは個人的意見だけど、司会の今田耕司(前任の紳助もそうだったけど)の、あえて無知視聴者目線振る舞うスタイルが、時々ちょっと邪魔に感じてしまうことがある。知識がないのは仕方ないけど、もう少し知的好奇心を見せてほしいというか…。そういう意味では、かつての石坂浩二の博識ぶりは、番組の格調を高めていたと思う。石坂さん、戻ってきてくれないかなぁ…。

子供の頃、同居していた今は亡き祖母がこの番組が好きで、よく一緒に見ていた。お宝の背景にある物語や、鑑定額に一喜一憂する依頼人の姿を、祖母と並んで見ていた光景は、今でも大切な思い出だ。

視聴者参加の楽しさ、教養的な側面、地域密着面白さ、そして確立された番組フォーマット個人的な思い出も相まって、私にとって「開運!なんでも鑑定団」は、単なる長寿番組ではなく、毎週見ずにはいられない、完成されたエンターテイメントなのだ

Permalink |記事への反応(1) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-15

何でもない鑑定団

嘘つけ、お前が今スマホ間男ラインしてるの知ってるぞ👺

Permalink |記事への反応(0) | 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-14

anond:20241214121256

お宝鑑定団ナレーター名前は?

Permalink |記事への反応(0) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-21

anond:20240621100719

謎のフェミニスト鑑定団はてなには多いからな

Permalink |記事への反応(0) | 10:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-04

anond:20240406083444

言われてみれば行列が始まるまで、お笑いといえばダウンタウンウンナンとんねるずさんまあたりの天下であとはめちゃイケ爆笑オンエアバトル見てるぐらいだったから、鑑定団ぐらいしか出番がない紳助存在感薄かったかもなあ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-28

anond:20240228223751

本人評価額鑑定団のそれが異なることなんて日常茶飯なんや

Permalink |記事への反応(0) | 22:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-19

anond:20231219152242

「このお宝を売ります」ってのは鑑定団番組でもたまにやってるよね。

鑑定額は「もしこのお宝を買い取って骨董店で売り出すとしたら」の値段らしいよ。

なので買値はもうちょい下がるらしいね

まあ、ああいうのは「めちゃくちゃ欲しい!」って人が二人でもいたら

どんどん値段は上がっていくだろうし参考程度なんだろうけどね。

Permalink |記事への反応(0) | 15:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-18

2024年人生をやり直す!

2024年の目標人生をやり直すことです。

【目次】

・私のスペック

人生詰んだ元凶

人生詰んだ経緯

人生詰んだ時に陥る問題

人生をやり直すのに必要だと思ってるもの

戦略対策

スペック

・20代大卒

偏差値高めの公立高校早稲田大学商学部

大手企業を3年で退社

学生時代飲食店バイト

簿記2級

人生詰んだ元凶

低学歴社会不適合者は多種多様だが、高学歴社会不適合者は1種類しかいない。

毒親育ちで人間不信人間である

精神科医の書いた本※曰く親子関係が歪だと発達障害よりの健常者、所謂グレーゾーンになりやすい。

(※参考:岡田尊司グレーゾーン」)

他責をしたいわけじゃない。自分を守れなかったのは自分責任だ。

高学歴なんだから親がちゃ当たりだろ?と言われるかもだが、私が勉強必死に頑張った理由なんて

高学歴にはまともな人間が多い」という噂を信じて、「高学歴になれば親のような気狂いとは関わらずに済む」と

本気で思ったか死ぬ気で勉強したんだよ。小中高は公立だし、家が裕福なわけでもない。

私の周りの高学歴社会不適合者を見ても、大抵の場合親と仲が悪く虐待後遺症を抱えている。

高学歴社会不適合者の典型的パターン毒親育ちだという私の個人的認識精神科医意見合致したので書いた。

毒親育が向き合う問題は2つある。

1つは精神構造が健常者とは異なる状態になること。

一番身近な大人の頭がおかしいため、人間に対しての不信感があり、おまけに狂った人間と暮らすため心が疲れている。

毒親育ちが人と関われなくなる経緯を説明しよう。

普段から正常な人間と関わっている人は「正常な人間人類の基本でたまに変な奴がいる」という認識なので、

まず正常な人間と関わる前提で人と接して、不都合があれば(何この人、キモっ)となる。

対して、毒親育は普段から異常者と接しているので「異常者が人類の基本でたまに良い人がいる」という認識なので、

異常者と接する前提で人と関わる。つまり他人との人間関係形成の初動が狂っている。

義務教育時代に作った昔から友達高校進学で縁が切れてから孤立やすい。

自己肯定感が低かったり、精神が安定してなかったり、問題は山積みである

他にも親と似て自他境界線曖昧になっていたり、白黒ハッキリしていたり情緒健康とは別の軸で思考回路も歪である

こういった精神構造自分の異常行動を言語化していくと減っていく。

最近友達が増えたし、他人に対して自他境界線曖昧人間特有干渉の仕方とか距離感バグり方は何とか治した。

2つめは「歪んだ社会性を教育されている」

親は子供社会性を教えようとする。

当たり前だが何かを人に教える人は、それについて一定以上の技能必要である

例えば数学教師数学に詳しいし、英語教師英語に強い必要がある。

これと同じで社会性の高さを正当に評価できる人間でないと、子供社会性を教えられない。

ただ、多くの大人自分社会性の有無に関係なく、他人社会性を評価できると誤解している。

お宝鑑定団という番組をご存知だろうか?文字通りお宝の価値専門家が鑑定する番組である

この番組から学べることは「何かを正確に評価するのには専門技術必要である」という事実である

一般人ゴミをお宝だと思ってたりして、お宝をお宝と評価できないのが普通の人だと思い知らされる番組だ。

当たり前だが毒親社会性はない。社会性のない人間社会性は教えられらない。

なのに私の親は過干渉から自分価値観を子供押し付けようとする。

毒親に育てられると、社会性の定義が「理不尽に耐えること」もしくは「他人の機嫌をとること」というものになってしまう。

社会性とはそんな幼稚なものではない。

社会ルールを守りながら、周りと協調しながら適切な社会生活を営む能力」のことを社会性と言い、

キチガイのご機嫌を取れば「社会ルールを守る」もしくは「適切な社会生活を営む」のいづれかに支障をきたす。

まり、「理不尽に耐えること」もしくは「他人の言いなりになること」は社会性ではない。

社会生活を営む上で仕方なく理不尽に耐える必要がある時もあるが、仕方なくやっているだけである

間違った社会性を持つと社会生活に支障が出る。

上司が明らかに間違った指示を出しても指摘せずにずっと間違ったことをするとか、こいつは雑に扱っても良いと認識されやすいとか。

正常に働いている人を見ると「社会ルールを守りながら、周りと協調しながら適切な社会生活を営む能力」を社会性と定義していた。

仕事ができる人は正常な社会性を有していた、今まで社会性の低い親に対して正常な社会性を出すと怒られていたから、

理不尽に耐えること」もしくは「他人の言いなりになること」を社会性だと思っていたが、自分社会性が低すぎて社会性が何か分かっていなかっただけだ。

人生詰んだ経緯】

会社入社して、周りの対してビクビクしてたら腫れ物扱いされて放置された。

何とか3年目でシゴいてくれるタイプ上司に当たった。これは本当に有り難かった。

シゴいてくれる上司の元、1年は必死に働いたが、発達障害グレーゾーン(注意欠陥)の私はケアレスミスを連発。

おまけにシゴいてくれる上司転職し、元の腫れ物扱いした上司が戻ってきた。

元の上司が戻った途端「お前を採用した時の面接官は誰?」と聞いてきた。

社長です。」と答えると「もっと地位の低い人で」と言われた。

邪推だが、私を採用した人間を「なんでこんな奴を採用したんだ」と罵倒するつもりで聞いたのだろうと思った。社長文句は言えないからね。

「忘れました」と答えておいた。嘘も方弁だ。

もう現在職場に勝ち目はないと思い退職

現在無職。前の職場での評価は最低ランク職歴実質1年。

人生詰んだ時に陥る問題

ネット愚痴を吐いていると底辺が寄ってきて説教してくる。

無職精神異常者、現実で会えない人間から「だからお前はダメなんだよ。」みたいに言われる。

本当に人生論を聞かせてほしいようなレベルの高い人は、人生しくった経験がないから私のような人間に適切なアドバイスをできない。

おまけに人生しくじってるやつに近づくメリットがない。

人生しくじってるやつにわざわざ近づいてくる人間は、自分より下を見つけて偉そうにしたい、精神がすり減った限界底辺だけだった。

人生詰んだ時の問題は、自分問題があるから落ちぶれたのに、周りの人間問題児ばかりになるから自分を信じて道を切り開くしかない。

という点である

一般的な事例から外れた苦しみ方をしている場合一般的な事例から外れた解決策が必要になる。つまり勇気センスと根気が必要になる。

人生をやり直すのに必要だと思ってるもの

と金(稼ぐ力)だ。自分もびっくりするほど安っぽい結論にたどり着いた。

こんな安っぽいものではなく、人生で苦しむと、精神的なものを求め始める。

しかし考えてみて欲しい、精神的なものを求めるのは物質的な豊かさに余裕があるからで、物質的な豊かさに余裕があるのに不安を感じるのは自分の実力で手にした豊かさじゃないからだ。

自分の力で金を稼げたら、自分存在意義とかなぜ産まれてきたとか、人生で何を成したいかとか、そんな大雑把な悩みはなくなる。

そして、次に必要なのは女。

会社辞めた後、無職なのを隠して出会い系で女とデートした。無論、職歴を騙すのもアレなので1日で関係を切った。

セックスはしていない。流石に肩書きを騙して付き合った相手を抱くのは詐欺にも程がある。気が引けた。

女とデートするのは楽しかった。母親と仲が悪かったので、女性と一緒にいるのが楽しいと言う現象が起こるとは思わなかった。

セックスでもデートでもいい。女を欲している。

今まで生きてても楽しくなかったから、何やってもエネルギーがなかった。

苦しみから逃れることがモチベーションだったけど、楽しいことがなかった。

今の私にはエネルギーモチベーションがある。

好きな女と結婚したい。良い女を口説けるだけの年収が欲しい。

戦略対策

商学部卒で経営知識があることと、へっぽこだが経理経験があること、飲食店バイトした経験を活かして飲食店起業しようと思う。

これからくる円安の波に乗っかるため、外国人観光客ターゲットにするつもりだ。

最初個人店で勝負するがいづれはチェーン展開して行きたい。まぁ飲食なので激務になりそうだが、社内ニートよりマシだろ。

あと売上が立ってきたら並行してマッチングアプリで女をあさる予定だ。

金と女があれば、男は満足できる。金があっても心が満たされないのは、それは自分の実力で正当な方法で稼いだ金じゃないからだ。

女に関しては、訳分からん楽しさがある。浮気はしないようにするつもりだけど。。。

人と違った苦しみを味わって、人と違った落ちぶれ方をした人間には、人と違った道でしか復活できないのだ。

金持ちになって自慢の夫になって女子供幸せにしたい。

Permalink |記事への反応(4) | 02:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-17

スープが美味しかったのでパスタ作った増田スマタックスパでのタッ香椎緒がプース(回文

おはようございます

ぶんぶんチョッパータマネギ4玉分をやっつけて野菜スープにしたお話はしていないと思うので改めてするんだけど、

そのね、

野菜スープ

メンバータマネギトマト水煮、ヒヨコ豆、ニンジン

そんなレッツスターティングメンバー食材でワイワイと賑やかに野菜スープを作ったのね。

まあ私が懸念した肉っ気がない野菜だしつまらないスープになるかと思って、

シンデレラお姉様に意地悪されている様を再現する寸劇のときに食べる貧しいけれど栄養いっぱいのスープを食べるシーンで絶対出てくるぐらい逆に栄養満載いっぱいのスープだと思って、

お腹が空いたらそば湯代わりに飲むべきものだと思っていたのよね。

そんで一晩か二晩

まあ作ったのが一昨日来やがれでお馴染みの一昨日だったので、

味が馴染んできたのよね。

そんで痛まないように朝温め直して出掛けるんだけど。

それがもう超絶良い香りを漂わせて、

例えやすく例えることができる食材世界中で探してくるとすれば、

あのパスタソースでお馴染みのミートソースとほぼ同等の香りなのよね。

ビックリすることに肉の一切を入れていないにもかかわらず

ミート感!

まさにジャストミート!肉の気配も充分感じるの。

多分ヒヨコ豆が良い仕事しているのよ!

そうあの鑑定団の人の中島誠之助さんが言うように良い仕事してますね!ってニッコリして言いそうなぐらい、

まるでその見た目はミートソース

そんでまさか味は?って思ったけど

結構ミートソースに近いのよね。

豆良い仕事してるわ!

まさにジャストミートよ!

から急遽試しにパスタ茹でてみてそれをパスタソースとして食べたら真っ当な美味しいパスタ食卓に並ぶママーのパスタを茹でた甲斐があったってわけなのよ。

例えるなら大貧民負けてマジ切れそれ見てパスタ作ったおまえを彷彿させる感じもして、

湘南乃風さんの純恋歌のあの歌を全部下の句を「おいしいパスタ作ったおまえ」に変えても成立するぐらいなレヴェルよ。

結構今まで作ってきた自炊で一番これは美味しい!って私史上一番に思ったぐらいなのよ。

今まで自分料理してもそんな目が飛び出るぐらいな、

もちろん実際には目玉は飛び出てもないし流した涙もアメリカンクラッカーみたいにはなってないけど

そのぐらい目が飛び出るぐらいな美味しさにはなったことなかったので、

そしてまた自分で作る料理って調味料とか適当なので、

再現出来ないってのもあって奇跡的に美味しいのが出来ても再現出来なかったのよね。

でもそのぐらい印象的な美味しさのパスタソースになったわ!

最初スープのつもりで作ったつもりだったんだけど、

やっぱりヒヨコ豆もしか

タマネギトマトも良い味出す役割の良い仕事してんのよ。

インド行ったとき家庭料理を招かれた際にインド女将さんがパパッとカレー作ってくれて食べさせてもらったんだけど、

もう日本で言うお味噌汁を作るぐらい簡単手際で、

スパイスはもちろんだけど、

やっぱりそのベースとなるスパイスを入れる前のベースの基本の土台となる元の支えは

タマネギトマトがそこにあったのよ!

なるー!って思ったわ。

なるー!って言うのはなるほどー!って言うときの私の秋の祭典中の秋の季語なので、

しか使えない言葉から言いまくりまくりすてぃーのなるー!ってわけなのよ。

あんま夜中にパスタ茹でるって食べたら罪悪感になるからやったことないけど、

それをも越えるぐらいの美味しさを感じさせるパスタを茹でたい!って自分で思っちゃうほど湘南乃風

そのパスタソースはキマっていたのよ。

タマネギ4個分のみじん切りは偉大だわ!

結局洋食の旨味のぎゅーうって詰まったのはなにあれ?タマネギなの?って思うぐらいよ。

しかも!しかもよ!

私が毎日ログインボーナス頑張って1日1勝しなくちゃ!でお馴染みのスプラトゥーン3もこの2日やんないぐらいの衝撃的な美味しさだってことは理解して欲しいわ。

ログインボーナスもらえなくてもゲームしなくても良いぐらいの美味しさ!

れいさら反則だけど

鶏肉焼いたの投入したら旨味がまたぎゅーっと爆発する美味しさのものになるのかしら!?ってドキドキとワクワクが止まらないのよ。

鶏だけどぎゅーって言うのは別に牛とは掛けてないんだからねっ!

今回のレシィピは簡単からと言うか、

具材だけなので再現性高いと思うので、

割烹着を着た小保方さんみたいに泣きながらスタップ細胞はあります!って言わないぐらい再現が出来そうなのよ!

これスープ平らげたら

今度はちゃん割烹着を着て

また再現出来るようにまた作ろうと思うわ!

結局味の決め手はちゃんと着て作るための割烹着よ!

そして言うの!

タマネギトマトスープで豆を入れたら肉っ気はあります!ってね。

私も無いものをある!って言いたい年頃なのよ!

でも本当に豆だけなのに肉っ気を感じるのは本当なんだからね!

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

これお気に入り朝のパワーの源ね。

最近よく陳列されているので、

目についちゃうのでついつい買っちゃうわ!

美味しさ炸裂よ!

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーに追いレモン果汁を入れようかと思ったけど、

ホッツ緑茶ウォーラーの季節でもあるけど、

急須出すの面倒くさかったので、

ホッツ白湯ストレートウォーラーソルティープラムを入れて

まり梅干し入り白湯って感じかしら。

朝温めて身体をぽかぽかにしましょう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-16

anond:20231016160748

今親戚のうちで流れてた録画のなんても鑑定団でそう紹介されてただけだから俺の立場ではあまり掘り下げることはできない…録画逆再生しろとか厚かましいこと言えない

Permalink |記事への反応(0) | 16:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-25

鑑定団にでてる良い仕事ですねーっていうひと

からジジイに見えたけど

年齢考えると

番組始まったとき

それほどジジイじゃなかったんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-07

anond:20220206120937

まさにそれ。

あの番組は元々BBCがやってた番組なんだけど

「自慢げに持って来た骨董品がニセモノだったときに落胆する様を楽しむ」

といういかにも英国的な性格の悪い番組なので

鑑定団のあれはまだ優しい方

Permalink |記事への反応(0) | 11:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220206101608

わざと的外れな例を挙げて回答数を稼ぐ手法かな

鑑定団は無害すぎてどこが?って思うし新婚さんは空気だし

個人的にはジジイが大好きなサンデージャポンモーニング外人日本の文化技術スゲーさせる番組ミヤネ屋が嫌い

Permalink |記事への反応(0) | 06:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-06

anond:20220206101608

鑑定団と新婚さんは、肯定的にも否定的にもはてな話題になってるのを見たことない。

Permalink |記事への反応(0) | 13:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220206101608

鑑定団にそんなイメージあるか?大枚はたいて買った横山大観の掛け軸が偽物で魂抜けた顔したじいさん見て楽しむ番組だろ

Permalink |記事への反応(4) | 12:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-01

anond:20210701221401

ネット民弱者鑑定団から

弱者のフリをした強者(と認定したもの)を叩くことを何よりも優先する

2ch黎明期から変わってない

Permalink |記事への反応(0) | 22:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-30

タイムマシンになって

父は奇妙な人間だった。TV鑑定団骨董品を出すと言ってはスーパーマーケットの皿を買って来たり、タバコを買ってくると言っては駄菓子ハッカタバコを買ってくるという人だった。その天然ぶりと珍妙さは折り紙付きであり、近所からも道端の湿ったコケ類の如き柔らかな中傷を浴びた。

ある時父は失踪した。まるで真冬の嵐に巻かれた雪景色の向こう側に消えるようにいなくなった父であったが、家族から不思議心配されることはなかった。母は変わり者の父のことだからきっとどこかで生きている、とのんきな様子でせんべいを頬張り、そうした様子で何年も過ごした。母がせんべいのことすら忘れる頃になると俺も成人になったのだが、どうにも父のことは今すぐそこにいるように感じられて仕方がない様子だった。そのように語る俺ですら、父が死んだという認識はない。父の失踪はまるで都市伝説のみたく脈々と受け継がれてゆくようにも感じられた。

ある日のことだ、こつ然と消えた父が庭に立っていた。それも推定年齢は4,50歳ほどでしかない。せんべいを忘れる年齢どころではない。彼はいきなり奇妙なことを口走った。

タイムカプセルになりたいと思って」

そういって息を切らす父は、庭の一角を指した。そこには卵型の器と接続されたパイプが地中に没している。それらは複雑に絡まりながらも各々が支え合い、一本の太いチューブとして機能しているようだった。

父の話はいつもどおり単純なものだ。タイムカプセルにいろいろなものを入れたら、思い出とともに風化せずに出てくるものだ。父たる私もタイムカプセルに入ればそうなるに違いない、と。

彼の話自体はいいだろう。実際にはまるで良くないのだが、父のことだから許容しよう。しか現実的には風化どころか、母の加齢を考えればありえない年齢で目の前に姿を現している。大切な部分がすっ飛んだ俺の質問に父は笑顔で答えた。

「いやあ、それでも結構風化しちゃったねえ」

以降、父は自分の野望をまくし立て、地球テラフォーミングされる日まで待つ、という辻褄の合わない台詞を残して再び原理がよくわからない機械に入っていった。それ以降再び父はいなくなり、母は数年後に安らかな顔で他界した。そうして家を受け継いだ俺の目の前に桜の木が映り込んだ。それは父が埋まっているはずのタイムカプセルから伸びているようだった。桜の樹の下には死体は埋まっていない。奇特父親が何年も埋まっている。あるいは父は桜になって喋りだすのだろうか。そよ風とともに花びらが鼻先をかすめた。

Permalink |記事への反応(2) | 04:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-23

毎日ヘイトに晒されてる

僕のアパート繁華街からほどない、公園の近くにある。ポケモンスポットだ。人様のご飯に関わる仕事なので自分食事はいつもアイドルタイムになってしまう。飲食店は開いていない。15時頃に昼食を取ろうとすると繁華街では弁当屋しかない。僕の使ってるところは250円から選べてなかなか美味しい。公園ほとりにあって、夜は居酒屋なのだけど昼は座敷に弁当電子レンジを並べてる。

そこの店番の女性が突然だ、

日本人おかしーよ」

テレビ見ながら言うのね。笑いながら。

最初は面食らう。ヘイトじゃん?

2回目は頭くるよね、喧嘩売ってるやん?

3回目から何も感じなくなった。あー、この人は全部そうなんだ。日本人嫌いなんだ、そーなんだ。

お宝鑑定団見ながら「日本人おかしーよ」

ファッションチェック見ながら「日本人おかしーよ」ニュースで老人がプリウス暴走させてて「日本人おかしーね」

いつ来てもテレビ見ながらずっと言ってる。

オバチャンに半熟卵ちょうだいって言うと「日本人生卵好き、お腹壊すよ、日本人は頭おかしいよ」と言いながらくれる。なぜ、そんなに日本人嫌いなのか聞きたい。

日本人おかしいよ、ねえ、お兄ちゃん!」

なぜ満面の笑みで僕にそれを言うんだ?俺は日本人だぞ、、、

この店は韓国料理個人料理である。夜はなかなか評判の本格派だ。韓国人が作ってる。新鮮なタコとかカニキムチとかどこにも真似できない美味い店。しかし昼の店番のこのオバハンは多分フィリピン人である。おそらく夜のチームとは関係がない。

おかげさまで生のヘイト毎日毎日晒される羽目になってしまったのだが。そうかもな、日本人おかしいのかもな、と思う節も多々ある。

って、いうかこのオバハンは何人なんだコンチクショわさ!と思っているが。こいつが何人か知りたいのは良くないから聞いていない。まあ多分フィリピン

Permalink |記事への反応(0) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-04

家ついていっていいですかと鑑定団

ここ1ヶ月くらい見てないけど問題ないな

狂ったように録画して欠かさずチェックしてたのに

まあまた何かあれば見るだろう

Permalink |記事への反応(0) | 18:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-22

都会から出ないから、かっぺと同じ成分でできてるって気づかない

文化的資本がどうとか言ってるの見たけど。

どうせ学校会社の外ではユニクロGUの服着てイオンシネマ映画見て、ブックオフとかツタヤで本買ってくら寿司食ってニトリのベッドで寝るんだろ。

上京して数年経つが上記休日はいつも混雑してるし、30万人都市もそんな感じだったよ。

そこから差別化するとして美術館だの博物館だの言ってるけど正直苦しい。自分もその辺によく行くが、ある程度教養積んでからじゃないと、印象に残らないただの落書きガラクタだろう。家で鑑定団とか見てる方が文化的だろう。実物を見たか自分文化的だと思うのはあまりにも野蛮。

下北沢神保町みたいな街は確かに田舎にはないねカレーコーヒー古着…この辺は簡単に周りと差別化できるからアイデンティティを守れていいね〜。蕎麦打ちにハマってるおっさんそっくりだよ。

東京の大きい街は薄く延ばした田舎デカイオンモールしかない。バーガーキングがないだけで店は一緒。バーガーキング文化的資本だとしたら負けを認める。

都会と田舎で違うのは私立の小中学校に入れたりするやつか。あれで人生かになんのかね。子供いないかわからんけど。

あれが一番文化的資本から程遠い旧時代遺物に見えるけど、都会民さんの先進的な考え方があるっぽいから黙ってよう。

Permalink |記事への反応(2) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-08

ヲタクの買うヲタクグッズ控えめに言っていらんよな

ただのゴミやと思うけど

でもある種のものなら鑑定団でねがつくよな…

Permalink |記事への反応(0) | 18:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-08

anond:20201008212243

開運道楽ジジイ負の遺産鑑定団

Permalink |記事への反応(0) | 21:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp