Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「鋼鉄ジーグ」を含む日記RSS

はてなキーワード:鋼鉄ジーグとは

2025-11-06

増田文章AIが増えてるのかは自分にはよく分からんのだけど、YouTubeAIで生成した楽曲、絵、動画みたいなのは確実に増えてて、

絵はとりあえず、曲はそれなりに聴けるものがある、だけど、思い入れがないんだよね…😟

AIよりクオリティが低かろうが、人間が作った曲というか、その人のアカウントには葛藤があるんだよ

曲を生み出すために頑張ってる痕跡が見え隠れする

変な話だけど、人間が作ってるんじゃないかと思うと、おお、ガンバレ!という気がしてくる

でも、AI楽曲提供してるアカウントには、まったくそ葛藤とか変遷が見えない

いきなり、それなりにクオリティの高い、なんかキャッチーな曲が並び始める

当たり前だけど、作曲しようと努力した痕跡がない

あと、曲として良かろうが、なんか思い入れがない

元ネタがある方がまだ分かる

メタリカボサノバ風にしました、みたいなのはAIなんだろうか、面白いものが確かにある

あー、よくこのアレンジを思い付いたな、うまいな、みたいに思ったりする

でも、それはメタリカってバンドの曲にそもそも自分思い入れがあるから

田舎にやっとレンタルビデオ屋とレンタルCDができて、借りた思い出が自分にあるから

結局、自分は昔の曲を繰り返し聴いてる

アニソンアニソンの中でも歌詞タイトルが出てこない、アニソンと知らなければアニソンと思わないような楽曲が好きだ

とはいえマジンガーZ鋼鉄ジーグみたいなのも大好きだ

ガンダムやL-GAIMもタイトル言っちゃってる系ではあるな…😟

アニソンはそのアニメ自体思い入れがあったり、

アニメ本編ほとんど見てないけど、OP楽曲OP詐欺だけ繰り返し見てたり、

思い入れがある、楽曲を聴いてたときの思い出がある

当然、そのアニメストーリーがある

アニメ本編がどうなるか分からない段階で、並行してOP楽曲を作って、

ガッチャンコしたら偶然アニメ本編とマッチしてた、なんて奇跡もある

楽曲からストーリーを思い出したりする

AIが生成した曲には、まったくそういうものがない、自分の中で物語がない

歌詞がよくできていても、相当自分の心をえぐるようなものとかでないと、心に残らない、響かない、刺さらない

そんな空虚楽曲が、絵が、大量に増えてる

でも、自分あんまりそれを嘆いているわけでもない

数年前に生成AI一般的になってきた段階で予想はしてた、まったく嘆いていないというとウソになる、老害だと自分でも思う、

でも、きっとこれはルールが変わっただけだ

絵とか音楽に対する価値観が180度変わる、これまでの価値観を信じている人が負けて、

きっと新しいルール、新しい生存方法が生まれてきて、最終的にどうなるのか分からないけど、混沌の中から何かが生まれてくる

その生まれてきたものが、悲しいかな、自分のような老害に納得できないルールになるかもしれない

でも、そういうものなのだろう

考えてみれば、コードギアスでもシュナイゼルにそんなことを進言する台詞があったよなあ

皇帝アーカーシャの剣とかCの世界とか、エヴァで言うところの人類補完計画とでもいうか、

死んだ人間とも話ができるようになる、天国と地獄と現世が一つになったような世界なのだろうか、

ナイトオブワンだっけ、皇帝陛下計画が実現したら、世界ルールが変わる、価値観が変わる、

変革した世界、生きた人間と死んだ人間が一つの世界存在する、

シュナイゼルはその世界を収められるが、そのまったく一変した価値観を受け入れなければならないと言う

AIによるゴミのように量産されていくイラスト楽曲フェイ動画

そんなゴミネットに量産され、みんなはウンザリして、ネットを見なくなる、そういう結末なのかもしれない

そうではなくて、そのゴミの中で勝てるゴミをどうやってAIに生成させるか、とか、

人間AIに勝てる新しい価値観が生み出されるとか、そういうオチなのかもしれない

どちらにしろ自分は神さまでも何でもない凡人以下なので、ただ世の中の流れを受け入れるしかない…😟

Permalink |記事への反応(0) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

子供の頃から巨大ロボットアニメを見て育った

勇者ライディーン鋼鉄ジーグコン・バトラーV、このへんはおもちゃを買ってもらったのを覚えてる

そしてガンダムイデオンダグラムザブングルダンバインエルガイムボトムズレイズナーパトレイバーと続くリアルロボットアニメ系譜

子供はみんな巨大ロボットアニメが好きなんだと思ってた

戦隊モノにも巨大ロボットは今でも出てくるんだからやはり子供は好きなんだと思う

なのになぜ巨大ロボットアニメはあまり作られないのだろう

変形合体とか男のロマンだと思うんだよね

最近アニメ美男美女がちちくりあってるようなのばっかりだ

まら

もっと巨大ロボットアニメガンガン作られて欲しい

Permalink |記事への反応(1) | 19:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

なぜ巨大ロボットアニメは衰退してしまったのか

子供の頃は巨大ロボットアニメにあふれてた

マジンガーZ鋼鉄ジーグライディーンコン・バトラーVザンボット3

そしてガンダムイデオンダグラムザブングルダンバインエルガイムボトムズレイズナーパトレイバー

しかし今の子供は巨大ロボットアニメを見ないのだろうか?

子供ロボットアニメが好きなものだと思い込んでいたが違うのだろうか

戦隊モノでは相変わらずロボ戦が欠かせない

から子供はやはり巨大ロボットが好きなんだとは思う

だけどなぜ巨大ロボットアニメは作られないのだろうか

今は深夜にやってるガンダムだけだ

もっと巨大ロボットアニメが見たい

特に80年代系譜になるガンダムイデオンダグラムザブングルダンバインエルガイムボトムズレイズナーみたいな作品が見たい

Permalink |記事への反応(9) | 17:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-22

anond:20240522194819

鋼鉄ジーグ大空魔竜ガイキングマンガを描いたひと

Permalink |記事への反応(0) | 19:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-14

anond:20230114055433

鋼鉄ジーグも要約しておきます

 

・ハニワ幻人を全滅させる

ビッグシューター早い(風より)

・腕と足が飛び出す(磁石

Permalink |記事への反応(0) | 12:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-05

anond:20220105172419

鋼鉄ジーグ」「夏子の酒」の人が描いてて、連載途中で話が無断盗用や!ちゅうてポシャってたような。。。

Permalink |記事への反応(0) | 17:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-07

シャア・アズナブル鋼鉄ジーグ相手だ!

ジーグビーム

バズーカシュート!

ナックルボンバー

ダイナマイトキーック!

この野郎ジーグブリーカー!

Permalink |記事への反応(0) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-29

anond:20200929085521

鋼鉄ジーグよりちょい後だが、「宝島」とか「キャプテン・フューチャー」のエンディングは、すごく語ってるぞ。

Permalink |記事への反応(2) | 22:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200929085521

アニソン知ってるけど歌いはしない友人の前で『鋼鉄ジーグ』熱唱してやったら

(爆失笑)『バンバンしかゆってねぇし』

かにそうだと歌ったワイも笑った

Permalink |記事への反応(0) | 21:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-08-12

アニメ主題歌の擬音は何を意味していたのか

最近意味不明主題歌が減ったが昔のアニメなぞを観るとワケわからん擬音が頻出する

書き写さないけど鋼鉄ジーグなんてほとんどが擬音だろ

当時の子供にどんな光景想像させたかったのか

Permalink |記事への反応(1) | 20:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-07

[増田統計]2020年7月6日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0016921359126.455
019421109224.639.5
02649624150.448.5
03395737147.149
04203431171.644
05212318110.438
06272955109.455
07444854110.360.5
089317177184.748
0992795786.549.5
1010711786110.151
1112516728133.865
1212014324119.446
1318018625103.543
1417017881105.234
151111062495.734
1612019223160.243
171351133884.041
1810917235158.151
1911713042111.548
2014115446109.544
219817314176.739
2213715734114.843
231371335297.541
1日2470309173125.245

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ボルヴィック(5),エストニア(9),有効票(3),コロケーション(3), 角材(3),鋼鉄ジーグ(3), 害す(3), 軟水(3),インターネットミーム(4),カニエ(5),宇都宮健児(5),低学歴(41),小池(27),投票率(18),立候補(14),枝野(14), 読解力(19),都民(19),餃子(12),レジ袋(12),候補者(10),投票(63),候補(26),当選(16),選挙(50), 有料(14),民主主義(19), 票(23), 立憲(8),与党(18),ユニクロ(7),感想(56),野党(39),学歴(21),フォロワー(16),日本語(41), 当て(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「パーフェクトな野党」以外は絶対さなマン /20200706093754(41), ■引きこもり脱出した /20200705222611(14), ■男性を根絶しても問題ない、むしろすべき /20200705132903(11), ■正常性バイアスみたいな名前をつけてほしい /20200706054526(11), ■エストニアに何を求める /20200706095420(10), ■27歳OL、生きる意味見つかってないことに気付いてしまった /20200705181912(9), ■異世界に行ったこともないのに異世界小説書いてるやつ恥ずかしくないのか?? /20200706071107(8), ■男と手を繋いだことすらない /20200706102551(7), ■開票立会人をやってきた /20200706021456(7), ■増田の反応って8割くらい辛辣だよな /20200706225406(6), ■ご協力ありがとうございます /20200705155315(6), ■ /20200705181408(6), ■I-LANDテラスハウス化しても知らんぞ /20200706003528(6), ■ホットエントリをどう略す /20200706111425(6), ■anond20200706143404 /20200706161059(6), ■私は選挙に行かない /20200706010935(5), ■昨今、動画文化なのは分かるけど /20200706224105(5), ■スポーツ自転車はあぶない /20200706120126(5), ■anond20200706125229 /20200706125940(5), ■女子供って罪悪感なしに「知らないので教えてください!」って言うよな。 /20200706142746(5), ■エクストリーム東京都知事選挙2020 結果 /20200706143404(5), ■自殺をしてはいけない。「絶対成功しない」からだ。 /20200705115121(5), ■anond20200706093754 /20200706180350(5), ■ /20200706184909(5), ■ボディカメラと録音機を全国民支給すれば多くの社会問題解決する /20200706083524(5), ■日本語文章を正確に読み書き出来る人って10%ほどしかいない /20200706054604(5)

Permalink |記事への反応(0) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-06-18

anond:20190618061136

鋼鉄ジーグ

Permalink |記事への反応(0) | 06:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-12-18

anond:20181218140346

機械に詳しいのがギーク、奇怪に見えるのがナード機械になったのが鋼鉄ジーグ

Permalink |記事への反応(0) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ギークナード鋼鉄ジーグの違いがわからん

生きてる価値がない

Permalink |記事への反応(2) | 14:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-01-24

水木一郎三大擬音の多い歌「ぼくらのバロム1」「鋼鉄ジーグのうた」

あとひとつは?

Permalink |記事への反応(0) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-10-01

最終日本黒幕XX10Edgeフレンズ

anond:20170930045332

大勢素人門外漢相手に、アニメーターアマチュアハイブリッド坂本龍馬である我が申し上げるが

製作委も一次請けヤオヨロズも、権利関係取扱いに関する、体制、手順の示し合わせ、が不徹底だった】だけの話で、アニメ業界でなくてもたまにあるケース。

請にも委にも不備が共通してたから、権利違反コンテンツとなり、たつきツイートになったわけで

三方一両損しかない。民事的には。コンプラってのは、旧来の空気読めだの不文律ってのは通用しないからな。

手順書がなかったら、関係各位全員出席による手順書の示し合わせ意識統一会議の機会がなかったら、原発事故現場で早々に行き詰まって詰んじゃうだろがw日本全国がww

ナアナアの暗黙のやり方がだめだっていうなら、ニチアサ3枠もガンダムUC企画立案やってきた我はどうなるw

門外漢のままだがギャラもらったこともないが、いずれも主席企画者だぞ。いづみ、、三郎、肇だぞ、この我は。いい加減で許されざる存在権化だ。

…というわけで、けもフレ製作体制の皆様は今後、コンプライアンスの明文化意識統一会議を徹底しようね時間が余ってるもんならやってみやがれと。

https://twitter.com/elm200/status/914309449279352832

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914475104452710401

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914479721395580928

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914478075001413633

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914475483579977728

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914480294626869248

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914478327880089600

 ◆

たつきだってもうアラフォー視野だしさ、「ぼく二十歳。今年アニメスタジオ起業しちゃったヒャッハー」とは違うわけでな

さすがに発注最上位を名指しするリスク社会人にわかってるはずなのだよ。製作名称ごまかすのが常識だということは。

丸の内JV現場元請け側にひどいことされた」つう時に、2chちくり板とかにどうしたって「ハザマだよハザマ、あすこのS課長がよー」とか書きたくなるのが人間だろ。

しかしたらまだ心が17歳で、すぐキレる、思ったことそのまま書く、たつきなのかもしれんが、中の人しかわからん

からビジネス常識的には「たつきコンプラ違反を口実に、カドカワミカドに密告し【たつき謀反の疑い】で隠岐に島流し、という線が浮上するわけだよ。

カドカワ製作委の主幹かは関係ない。たつきが実際にカドカワに頭にくる仕打ちを受けたかもしれない。

実際、カドカワはあかhりさとrを使い捨てにしていきなり仕事全部横取りしてクビ切った前科がある(ネットカミングアウト記事になったことがあるhttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/30/news001_4.html)。

だがアニメゲームってそういうことあんのよ。漫画原作者しか作れんから略奪しにくいが。

ふつう、という言い方は語弊があるが

ふつう、12,1話が一回きりだったら、初回だし目こぼしするだろ。だからヤオヨロズもそう思ってただろ。

おかしいんだよ今回。製作委に、たつき切りたがってる一派がいたような容赦の無さ。

たとえば東eの白いクラさんが子供番組大ヒットの業績を請けて副社長になったのに、

それを面白く思わないオトナ番組エリート部課の連中が、地獄少女とか、昼メロドラマみたいに「今に見てろ…」と物陰からずっと睨んでて

の子番組ちょっとだけコケたら鬼の首取ったように「ヒャッハーイエーー!白い蔵さん更迭鋼鉄ジーグーー!」っって部長降格人事クーデター成功させちゃったような、ああいうの。

つづく

anond:20171002122443

Permalink |記事への反応(1) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-08-15

まず拳を向かい合わせてくっつけるんだよ。鋼鉄ジーグの変身ポーズみたいに。

でもただくっつけるんじゃなく90度角度つけてくっつけるんだ。

そして小声で「変身」と言いながら90度ひねる。

それが俺の最近のやる気スイッチ

Permalink |記事への反応(0) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2007-05-12

おーれがやめてもー(バンババン)だーれかやるのかー(バンババン)

…という『鋼鉄ジーグ』の替え歌を思いついて寝起き早々軽く鬱入る休日出勤中。

Permalink |記事への反応(0) | 13:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp