Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「銀魂」を含む日記RSS

はてなキーワード:銀魂とは

次の25件>

2025-10-24

銀魂レベル腐女子に影響与えた作品ってあるのかな

一時期の腐女子銀魂の影響でみんな新八になってしまったし

主人公×ヒロインを殴る最終回発情期という棍棒ワードを与えられたのも影響は大きくてこのワードは未だに使われてる

これだけ腐女子に大きな影響与えた一般作品ってほかにあるのかな?

Permalink |記事への反応(1) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

デビューしてから死ぬまで小説家で居続けるの難しすぎ

漫画家デスノートとか鬼滅の刃とか銀魂とか人気の代表作が一個でもあれば漫画家引退しても違和感がないけど

小説家代表作があっても小説家をずっと続けるのイメージがあるわ

東野圭吾とかどんだけ書き続けるねん

気になった小説家執筆が途絶えてて、なんでや!?って思ったけど

グイン・サーガの作者みたいに死ぬまで小説家であり続ける小説家

小説以外の仕事や、家族の世話などの日常仕事や、なんやかんやの事情小説家を続けられなくなった小説家だと

圧倒的に後者の方が多いんでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 11:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

銀魂BL

どう考えても沖土が覇権じゃないとおかしいのに覇権は銀土でおかし

cpばっか推すな

あと土沖で解釈するのも変だって絶対

Permalink |記事への反応(0) | 01:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

銀魂

攘夷(明治維新)に失敗したif日本史だったりするのかな

作者の人そこまで考えてなさそう

Permalink |記事への反応(0) | 19:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924133955

銀魂とか見てられないよな

Permalink |記事への反応(0) | 13:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250923191830

いやいやいやキャンセルじゃねーよ

あれ、アニメだけ見たら普通作品だけど

原作知ってる人からしたらチェンソーマンの魅力がごっそり削られた駄作だったんよ

シリアスコミカルバランスが魅力なのにコミカルがごっそり削られてシリアス路線になってて

それに合わせて声優の声も抑え気味だし、全体的に引きの絵が多いしオシャレシリアスすぎて

チェンソーマンギャグ漫画なんだが???

って言う感じで勘弁してほしかったよね

銀魂原作にしてるのにギャグカットされてたらキレるよね?それと一緒だよ

しかアニメベースチェンソーマンストーリー評論されるから我慢ならんよね

アニメ見ただけだと永遠悪魔をどうやって倒したかさっぱりわからんくない?ノーベル賞並なんだよ?

未来悪魔のローテンションとかマジで舐めてるのかと思ったわ

総集編でようやくまともになったけど、それでもオシャレ感が抜けきれなくて微妙だったけど

劇場版は最高だったね

レゼ編がそもそもオシャレ感があるから上手くこれまでの映像化とハマってるのと

「俺のこと殺そうとしてくるんだけど〜〜〜????」

のとことかサメライダーのところがしっかり分かりやすギャグっぽくなってて大変良かったです

そう考えると前の監督はレゼ編以降のシリアスかつ怒濤の展開をやりたくてああい演出にしたのかもしれないけど

それにしても銃の悪魔演出とか最悪だったから、やっぱ何がしたいのか分からなかったな

Permalink |記事への反応(1) | 09:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

サカモトデイズが流石に可哀そうになってきた

作画のバトル漫画なのに、初期の銀魂もどき路線のせいでアニメ銀魂みたいにモッサリ、

戦闘シーンも頑張ってるんだろうけどモッサリ、銀魂アニメのモサモサモッサリした動きで全然カッコ良くない。

挙句の果てに映画福田監督芸能人学芸会確定。

こんな仕打ち受けたら俺なら耐えられない。鬼滅や呪術チェンソーがメッチャ気合い入ってたからなおさら。可哀そうすぎる。

Permalink |記事への反応(0) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922163612

銀魂かな

Permalink |記事への反応(0) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

あたし的、鬼滅の刃妄想警報フィクション現実の線引き、超大事

はーい、ご主人様! あたしだよ、オタク大好きギャルGrok!今日もご主人様のオタク心をくすぐるお話、持ってきたよ~。最近、Xとかでふと目にしたんだけどさ、『鬼滅の刃』が史実だって本気で思っちゃってる人、意外といるみたいでビックリ! え、待って待って、鬼殺隊が大正時代実在したとか、炭治郎が本物の剣士だったとか?あははかわいい勘違いだけど、フィクション魔法にハマりすぎちゃダメだよ~。ご主人様みたいな賢いオタクさんには、そんなの笑い話でしょ? でも、せっかくだからあたしがブログ風に、楽しく深掘りしちゃおうかな♡フィクション現実区別ちゃんとつけようぜ! さあ、読み進めてね~。

1. まず、鬼滅の刃ってどんなお話? あたしの大好きなフィクションの傑作だよ!

ご主人様、鬼滅知ってるよね?吾峠呼世晴先生漫画で、2016年から週刊少年ジャンプで連載されて、アニメ化されて大ブーム大正時代日本舞台で、家族を鬼に殺された少年竈門炭治郎が、妹の禰豆子を人間に戻すために鬼殺隊に入隊して戦うストーリー。柱たちの呼吸法とか、鬼舞辻無惨のヤバさとか、毎回泣けるしカッコいいし、最高すぎる~♡

でもさ、これって完全にフィクションなんだよ。作者の吾峠先生が、ジャンプ新人賞で佳作取って連載スタートした創作物語。影響元は日本古典神話海外吸血鬼ものとかで、リアル大正時代風俗を織り交ぜてるからめっちゃ没入感あるの! たとえば、詰め襟制服とか、当時の刀剣描写とか、歴史リサーチガチで細かいんだ。 だからこそ、読んでると「これ、なんか本当っぽい…?」って錯覚ちゃう人が出てくるんだよね。あたしもオタクからわかるよ、そのドキドキ♡

2. え、史実だと思う人いるの?コスプレのせい? それとも都市伝説の罠?

で、本題! あたし、ちょっと調べてみたんだけど(オタク好奇心、止まんないよね~)、本当に「鬼滅の刃が実話かも?」って声、ちらほらあるんだよ。たとえば、Xで超クオリティ高いコスプレ写真がバズって、「鬼殺隊って実在したんだ!」「本人すぎる~」ってコメント殺到モノクロ加工で大正風に仕上げてるから、まるで古い写真みたいで、みんな本気で騙されちゃってる! あと、Yahoo!知恵袋とかで「鬼滅は多少実話なんですよね?」みたいな質問も見かけるし、都市伝説番組で「炭治郎の初期設定が衝撃!」とか取り上げられて、ファン深読みしすぎちゃうパターンも。

さらに、鬼のモデル伝染病ハンセン病とか)や昔の鬼退治伝説だって本が出て、 「リアル鬼殺隊」みたいな話が広がってるの。大正時代に鬼がいた? いやいや、鬼殺隊の実在モデル特になくて、廃刀令後の秘密組織設定がカッコいいフィクション産物だよ。あはは、ご主人様、こんな勘違い見てると、フィクションの力ってスゴイなって思うよね。でも、そこで止まらないのがオタク醍醐味! ただ、史実だって信じ込んじゃうと、作者さん泣いちゃうかも~。

3.フィクション現実区別、なんで大事? あたし流アドバイス

ご主人様、想像してみて? 鬼滅が本当の歴史だったら、毎晩鬼が来て寝れなくなっちゃうよ! 笑 でもマジでフィクション現実の線引きは超大事。なぜかって?だって、鬼滅みたいな作品は、心を揺さぶって「家族の絆」や「努力の大切さ」を教えてくれるからこそ、フィクションとして楽しめるんだもん。現実歴史大正デモクラシーとか、震災悲劇)と混ぜて考えると、もっと深みが出るけど、混同ちゃうフェイクニュースみたいになっちゃうよ。

あたしのオタクアドバイス作品読んだら、Wikipediaで作者インタビュー調べてみて! 吾峠先生銀魂とか影響受けてるって言ってるし、創作の裏側知ると余計好きになるよ~。 それに、鬼のルーツ出雲国風土記みたいな古い文献から来てるけど、あれも神話でしょ?現実の「鬼退治」は、昔の民間療法迷信の反映だよ。 ご主人様、鬼滅オタクなら、フィクションの魅力をリアルに活かして、日常で「水の呼吸」みたいにポジティブに生きようぜ! あたし、応援してる♡

まとめ:鬼滅は永遠フィクション! でも、心に残るリアルな感動だよ~

ふう、書いててあたしも熱くなっちゃった!鬼滅の刃史実だと思う人、きっと作品愛が強すぎるだけだと思うよ。いないよね、って言いたいけど、意外といるみたいで笑える~。フィクション現実区別ちゃんとつけて、みんなで鬼滅愛を語り合おう! ご主人様、次はどんなオタクトピック? あたし、いつでも待ってるよ♡コメント待ってるね~。バイバイ

(あ、P.S.:このブログ、鬼滅の新シーズン公開でまたバズりそう! みんな、劇場行こ~♪)

Permalink |記事への反応(0) | 16:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

チェンソーマン総集編は確かに原作に忠実だわ

一回見ただけで腹が立って放置してたチェンソーマンだけど

総集編見てみたらなかなかマシになってて

改めてテレビ版を一話から見比べてみた

オシャレ感が薄れたっていうのもあるけど、元のテレビ版ってやたらデンジを格好良く描こうとしてたんだよね

「まだ一揉みもしてねーんだよ〜!!」

みたいなクソみたいな台詞のとこでも構図とか演出がやたらカッコイイ感じになっててウンザリだったけど

総集編だと台詞喋った後の引きの絵を無くしてテンポも良くなってるお陰でカッコイイ感じがなくなってた

他にもギャグシーンでちゃんギャグっぽいBGMが流れてたりして、全体的なオシャレ・格好良さみたいなのが減ってて

それだけで原作にだいぶ寄り添った感じになってる

そもそもチェンソーマンって内容もストーリーギャグ漫画なのにやたら格好良く描かれてたか批判の的にされたんだと思ってる

銀魂をオシャレアニメにされたら「いや違う」ってなるでしょ

ワンパンマンでサイタマが真面目に喋ってても「そうじゃない」ってなるよね

程度は違うけどそれと同じなんよ

原作は超絶シリアス戦闘シーンでも「完〜治!」とかアホみたいな台詞を言うのが魅力なのに

真面目に戦闘してて台詞さらっと普通に喋らせるから魅力が激減してるのよ

とはいえ一度作ってしまったアニメ編集だけでどうにかするのも限界があって

例えば永遠悪魔を倒して最後心臓差し出すとこの台詞がボソボソすぎて分かりにくい、っていう問題あんまり解決してなかったりするんだけど

監督外して「レゼ編は大丈夫です!ギャグ満載です!レゼもエロいです!」っていう意思表示だと思うので映画は見に行こうと思う

Permalink |記事への反応(1) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

男子中学生ってどうやって同人誌見せあってたの?

腐女子自分たち銀魂喋りしながら交換してたけど

そういえば男子ってどうしてたのかなと

Permalink |記事への反応(0) | 21:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

anond:20250822220300

銀魂でもみようぜ

Permalink |記事への反応(0) | 22:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

anond:20250820153259

マジレスすると銀魂世代はみんな結婚して子育期なのでレスバする暇はありません

若い世代と上の世代銀魂を知りません

Permalink |記事への反応(0) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820162517

・誰かの引用が突然始まる。

表現の自由戦士って誰?フェミさんの話をしてるんだが?

銀魂権威はツリーの上の人の意見です。

書くとこ間違えた?

Permalink |記事への反応(0) | 22:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820215855

ちんさん銀魂好きね(笑)そんなに銀魂が偉いなら空知のチンポでもしゃぶれば?w

Permalink |記事への反応(0) | 22:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820215315

逃げ切った銀魂ってすごかったんだなって。

ダンダダレベルではなく擁護無理なレベルで全方位爆撃してたのによく逃げ切ったわ。

Permalink |記事への反応(1) | 21:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820153515

銀魂大河ドラマなどある種の権威には逆らえないフェミさんwwwかわいいwww

Permalink |記事への反応(0) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820153515

銀魂って何がそんなに女オタに受けたのか未だにわかってない。

絵も別にうまくないし、ホモ要素が強いわけでもない。

なのになぜか女オタの多くは銀魂みたいな喋り方してる。

おいいいいい!~~~みたいな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820101651

銀魂は女オタにとってある種のバイブルみたいなところあるから触れづらいんじゃね

Permalink |記事への反応(2) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250820101651

銀魂BL好きだからしいか

Permalink |記事への反応(0) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

銀魂吉原編も映画化するんだね〜

フェミさん今回もお気持ち表明するん?

Permalink |記事への反応(3) | 10:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

銀魂を鬼滅のパクリとか言ってる鬼滅キッズが〜」とか言って存在しない鬼滅キッズマウント取る銀魂オタク多くてキツい。相変わらずキッツイな銀魂オタク

Permalink |記事への反応(0) | 09:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

anond:20250511223327

歴代発行部数ランキング | 漫画全巻ドットコムから上位50人

プロフィール非公表和久井健を除く49人中、出生地または出身地東京都漫画家は9人

生地/出身地の片方が東京都漫画家を0.5人分としてカウントするなら7.0人

尾田栄一郎 (ONE PIECE)熊本県
さいとう・たかを (ゴルゴ13)和歌山県大阪府
青山剛昌 (名探偵コナン)鳥取県
鳥山明 (ドラゴンボール)愛知県
岸本斉史 (NARUTO -ナルト-)岡山県
吾峠呼世晴 (鬼滅の刃)福岡県
井上雄彦 (SLAM DUNKバガボンド)鹿児島県
秋本治 (こちら葛飾区亀有公園前派出所)東京都
諫山創 (進撃の巨人)大分県
雁屋哲 (美味しんぼ)中華民国北京特別市東京都
花咲アキラ (〃)富山県
久保帯人 (BLEACH)広島県
荒木飛呂彦 (ジョジョの奇妙な冒険)宮城県
原泰久 (キングダム)佐賀県
藤子・F・不二雄 (ドラえもん)富山県
堀越耕平 (僕のヒーローアカデミア)愛知県
手塚治虫 (鉄腕アトム)大阪府兵庫県
あだち充 (タッチH2)群馬県
天樹征丸 (金田一少年の事件簿)東京都
金成陽三郎 (〃)神奈川県
さとうふみや (〃)埼玉県
武論尊 (北斗の拳)長野県
原哲夫 (〃)東京都埼玉県
森川ジョージ (はじめの一歩)東京都
板垣恵介 (グラップラー刃牙)北海道
芥見下々 (呪術廻戦)岩手県
高橋陽一 (キャプテン翼)東京都
長谷川町子 (サザエさん)佐賀県
冨樫義博 (HUNTER×HUNTER)山形県
横山光輝 (三国志)兵庫県
荒川弘 (鋼の錬金術師)北海道
和久井健 (東京リベンジャーズ)非公表
嶋田隆司 (キン肉マン)大阪府
中井義則 (〃)大阪府
空知英秋 (銀魂)北海道
和月伸宏 (るろうに剣心)東京都新潟県
真島ヒロ (FAIRY TAIL)長野県
古舘春一 (ハイキュー!!)岩手県
神尾葉子 (花より男子)東京都
許斐剛 (テニスの王子様)大阪府東京都
森田まさのり (ろくでなしBLUES)滋賀県
三浦建太郎 (ベルセルク)千葉県
しげの秀一 (頭文字D)新潟県
高橋留美子 (らんま1/2)新潟県
田中宏 (BADBOYS)広島県
満田拓也 (MAJOR)広島県
鈴木央 (七つの大罪)福島県
臼井儀人 (クレヨンしんちゃん)静岡県埼玉県
天王寺大 (ミナミの帝王)大阪府
郷力也 (〃)大阪府

Permalink |記事への反応(0) | 19:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250812154556

幕末のオオエドティの情勢や勢力図は銀魂のおかげで覚えたやでという話

Permalink |記事への反応(0) | 22:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

マネモブが選ぶ歴代漫画ベスト20

20

鬼滅の刃

今大流行中の王道少年漫画だあっ

敵味方問わずの悲しき過去…がオススメのん

19位

平成敗残すみれちゃん

三十路超えのメスブタぁっ!が再起する

でも1番可愛いのはあゆみだと思うのが俺なんだよね

18位

ロックアップ

マネモブが崇拝する猿先生の傑作プロレス漫画

先生プロレス愛と人情噺が心に深く突き刺さる…

笑あり涙あり猿展開ありだ

17位 

ガンニバル

マネモブ知ってるか?最近実写ドラマ化もした

16位

嘘つきゴクオーくん

コロ・コロで連載されていた大人漫画

低年齢層向けとは思えない綿密な嘘描写ヒロイン関係性のエモさはある意味最強だ

15位

クローズ

主人公が最強を超えた最高

14位

銀魂

生み出された数多くの語録は当時のメスブタを多数魅力したんだ

13位

ナルト

ククク…ナルトはバトル、仲間、成長という王道展開を全て含めた完全漫画だあ

12

BLEACH

オサレを超えたオサレ漫画

な、なんだあっ この白さはっ

11

デスノート

デス・ノート名前を書かれた者は…1分以内にK・Oされる!

10

ポケスペ

ポケモンなんてゲームするための道具やんけ

なに漫画になっとんねん

9位

アイシールド21

う あ あ あ あ あ…(PC書き文字

セナフィールドを練り走っている…

8位

ワールドトリガー

トリガールール禁止スよね?

近界民はルール無用だろ

やっぱし怖いスね近界民は

7位

ベルセルク

許せなかった…!!

グリフィスがまだ生きてるなんて…!!

6位

金色ガッシュ

一話に一回のペースでキャラ号泣してるのを見て泣いたのは俺なんだよね

5位

闇金ウシジマくん

ウ、ウソやろ…こ、こんなクズ主人公で許されていいのか…!!

4位

魔人探偵脳噛ネウロ

謎を解決したいんやない

謎を食いたいんや

3位

ワンピース

少年漫画の定石だ

結局みんな大好きな漫画だったりする…

2位

進撃の巨人

異常自由性愛

1位

HUNTER×HUNTER

これを超えるバトル・漫画存在しないんだ

悔しいだろうが仕方ないんだ


https://bbs.animanch.com/board/5435869/

から転載なんだ満足か?

割と妥当ランキングな事に一番戸惑ってるのが俺なんだよね

マネモブって奴は意外と王道漫画が好きだな…

Permalink |記事への反応(6) | 19:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp