Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「鉄道会社」を含む日記RSS

はてなキーワード:鉄道会社とは

次の25件>

2025-10-27

東洋大板倉キャンパス撤退の裏にあった「東武日光線の分断」

 かつて東武日光線快速北関東東京を一直線に結んでいた時代を覚えているだろうか。南栗橋を越え、板倉東洋大前を経て、学生通勤客を運んだ列車たちは、今や歴史の中に葬られた。廃止・減便・分断——それがこの十年、東武鉄道の選んだ道だった。

 2013年南栗橋以北のローカル列車は6両から4両に減車された。輸送需要の減退を理由に挙げたが、実際には「コスト削減」の名のもとに地域の足を削いだに過ぎない。2017年には快速が全廃。南栗橋で完全に系統が分断され、浅草から一本で行けた板倉東洋大前も、今や乗り継ぎ必須の「半島」と化した。

 東洋大学板倉キャンパス撤退を決めたのも、この“鉄道の断絶”が大きな要因とされる。通学の利便性を信じて作られた長大ホームは、地下鉄直通延伸という幻の夢とともに放置されている。延伸どころか、線路は今や孤立した「ローカル支線」のような扱いだ。

 それでも東武は、リストラ路線を止めなかった。2018年以降、20400型という省エネ車両を投入し、効率化をアピールしかしそれは「利益を削らず、地域を切る」ための手段しかなかった。

 そして2023年快速代替を掲げた特急リバティ」は、追加料金という形で再び庶民の足を奪った。安価快速廃止し、値上げされた特急に乗れと迫る――これを“顧客サービス”と呼ぶのなら、鉄道会社の社会的使命とは一体何なのか。

 かつて東京から日光までを走り抜けた東武快速は、北関東象徴だった。だが今や、その鉄路企業合理化と怠慢の象徴であるホームけが未来を信じて伸びたまま、列車は来ない。

 地方の衰退は、いつも交通の衰退から始まる。南栗橋の分断は、単なる運行上の判断ではない。それは、東武鉄道が「地域と共に生きる」姿勢を捨てた瞬間の記録なのだ

Permalink |記事への反応(0) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251024114111

あれ見るたびにバカだなぁと思うよね

そもそも右側歩くのなんて別に危なくないし、機械に負荷がかかるなんてデータも無いし

リベラル左翼の口車に乗っかっちゃってるアホが多数過ぎる

 

百歩譲って、右側に立ち止まって乗ることに自分の考えで賛同しますって言うなら

じゃあ右側に立ち止まって乗れよって話なのよ

 

リベラル左翼シルバー民主主義とそれに乗せられた自治体鉄道会社にびびって

「そうだそうだ!右側を歩くのは危ない!!」ってやってるくせに

自分では右側に立つ気概がないんだよね

そんで結果として右側は立つ人も歩く人もいない無駄なスペースになってるわけ

ほんとバカばっかりだよねwwwwwww

Permalink |記事への反応(0) | 10:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

ふと思ったんだけど、

寝台列車ってJR独占してない?

私鉄鉄道会社もせっかく自分路線あるんだし、そこで寝台列車を走らせたら、

JRとはまた違う景色車両を楽しめるのでは?って思う。

あんまり私鉄って寝台列車に熱心じゃないよね。

今思った。

Permalink |記事への反応(1) | 08:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

スタバに入れない人は挙児を諦めたほうが良いと思う

厄介をパージするのが下手な空間は荒れやすいんだわ。

撮り鉄鉄道会社パージできないかあんなことになり、マナーが悪い中国人パージできないかスラダン聖地あんなことになっている。

中国人差別じゃないぞ。インバウンド初期は中国人金持ちのほうが日本人よりも金払いが良い上客だった。

スラダン聖地無料なんだ。そもそも観光地じゃなく住宅地から無料滞在できるのも当たり前ではあるんだが。

それでどうなっているかというと、観光客がそこらに人尿人糞を残していくという事態だ。金払いが良い層ではなく、ケチマナーが極度に悪い層が無料観光地に集まってしまい、糞処理コストだけ生じているのが今だ。

無料」や「コスパが良い」は、広く人を集められるが、悪質な層をパージできないし、悪質な層の割合が高まりすぎて治安崩壊するリスク内包している。

スタバは金払いが悪かったりお呼びでない客をパージする雰囲気作りがうまいスタバ企業価値コーヒー単体ではなくパージ絶妙な上手さなのではないか

コンビニコーヒーは安くてそこそこ美味いのに、なぜコスパ悪いスタバなんかに行くのか?」というのは根本的に分かってない議論だ。

これデートサイゼ問題と同じなんだよ。ラーメン屋牛丼屋には入りやすいが、レストランサイゼまでしか入れない、サイゼ入店できる上限ギリギリだという層がいる。

この層は友人や同僚としては差別されないが、恋愛婚活のような生殖を見据えた場においては非常に差別排除されがちだからマジギレしているんだ。

特性の強さはグラデーションになっている。最も程度がひどく、友人や同僚としても拒絶されうる層が撮り鉄かもしれない。撮り鉄のちょい上くらいにサイゼが上限ギリギリ層、スタバ入れない層がいる。

確実にASD特性と関連があると思う。ASDなかに床屋には入れるが美容室には入れないとか、オシャレな空間にどうしても入れないという特性があるんだよ。

特性からこそ、スタバに入れる側からしたら入れない側のことなど分からない。聴覚過敏でない人に聴覚過敏の人の感覚が分からないのと同じだ。電話普通に取れる人に電話が取れない人の感覚が分からないのと同じだ。

あらゆる障害の話と同じだな。車いすじゃない人間は、車いすだと行きにくい場所について理解できてないよな?

オシャレに何の価値が?金の無駄では?という問いが昔から匿名インターネットでは書かれていた。

残酷なことを言うと、「オシャレな空間に入れない人をパージすることで的確に防げる厄介」があって、そこに価値があるのだと思う。

その厄介の最たるものキセル住居侵入を繰り返す犯罪者である撮り鉄や、スラダン住宅地人糞を残す層の中国人なのだが。

そしてサイゼまでしか入れない男や、スタバに入れない男に口説かれることについて女側が異常なまでに嫌悪感を表明するのは、

パージされる側のDNAを卵巣・子宮レベルで拒絶しているのだと思う。10か月の辛い身重や乳幼児育児の苦労を経てまで、スタバに入れないような男の子供を生みたくないんだ。苦労する甲斐がない、あまりにも報われないんだ。

男にとって閉経後の女を精巣が対象外にするような「最も本能的で抗いがたい無理さ」なんだよ。

男も女も本能で異性を見るのはお互い様であり、片側の性別にだけ本能を禁じるのは性差別からスタバに入れない人は死ぬべきとまでは思わないが挙児を諦めたほうが良いと思う。

君たちは実年齢が大学生だろうが、異性から見れば閉経後の女に近い存在なんだ。死ぬべきとは思わないが性的価値を認められるのは諦めたほうがいい。

Permalink |記事への反応(0) | 09:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

個人的には2026年鉄道運賃値上げについてはさすがにキレてほしい

好景気調子に乗っている鉄道会社による鉄道へのインフレ課税個人的には歓迎したいと思っている。

今の自民党へのふざけすぎたヤバい会派の合流に怒って目が覚めた有権者とかじゃないけど、運賃値上げが鉄道における日本人利用者非常識人化という循環みたいになって目が覚めるとかなったらみんな都会人の伝統とか言って猫も杓子も電車依存という環境も変わると思う。

2026年になったらTXは知らんけど西武とかJR東では毎日のようにマニアとかが夜中のヨー横広場みたいに屯しているようになるかも。

今でも地方都市行けば休日や夜間はDQNしか使ってない駐車場みたいなとこあると思うけど、そんなヤバい光景が都会の街並みにもあったらさすがにキモがるでしょ?

旧車会も昔だったら違法迷惑行為しなきゃ怒らないというのが今では存在自体問題だというように変わっているように、僕らを見る目も変わるかもしれない。

Permalink |記事への反応(1) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

鉄道操車場テラカオス

田都回送電車免許を持たないひとがうごかしていることが話題になっていますが、

伝統的に操車場はそういったルール違反が横行する場所のようです。

 

過去には「突放」というものすごい作業が横行していました。

機関車から切り離された車両を誰も乗らない状態で蛇行で走行させていたのです。これを「突放」といいます

 

機関車から突放された貨車は、その時点では「運転」を伴う行為とは見なされないため、運転免許動力操縦者免許)は不要』などと鉄道会社が手前勝手独自ルールを決めて問答無用行為をしていました。

貨車は惰性で移動している状態動力を持たないため免許不要といいますが、貨車は数十キロ走行しており大変危険状態です。いちおうは安全管理らしきものをしていたようではあります

突放貨車安全管理

突放された貨車無人ですが、その動きを管理するために、主に以下の作業と係員が関与します。

制動操作ブレーキ操作

惰性で走行している貨車を停止させるために係員が走って追いかけ、貨車に飛び乗った係員が手ブレーキなどの操作を行います。この係員は「手制動員」や「制動掛(せいどうがかり)」などと呼ばれますが、当然のように事故が起きていました。

誘導仕訳

操車係(そうしゃがかり)や入換掛(いれかえがかり)などの係員が、旗や合図灯、無線などを使って入換機関車運転士に指示を出すほか、ポイント分岐器)を切り替えて、貨車目的線路仕訳線)へ誘導します。

蛇行で進む貨車位置をみながらポイント操作するのでタイミングを誤ると脱線します。

この突放という作業は、広い構内を持つ貨物駅操車場などで、貨車の行先別に迅速に列車を組み替えるために行われていた手法です。ただし、安全上の問題から現在では多くの箇所で原則廃止され、代わりに機関車貨車を押し込み・引き出す「入換(いれかえ)」作業が行われています

Permalink |記事への反応(0) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

鉄道会社の頭の悪さ

「なんで硬券(切符)つかえる自動改札機のほうを減らすんだよ数おおくしとくのは切符かえるほうだろだっていっつもトラブルでグズって止められてんのはタッチで通ろうとしてる奴らばっかじゃねぇかバカか?😟😩🤬😱🤪🤣」

Permalink |記事への反応(2) | 11:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003150956

鉄道会社ことなかれやってるだけでなんも考えてないよ

携帯電話ペースメーカーが止まるとかデタラメアナウンスしとったやろ

クレームが強烈なきちがいになびくだけだからクレーム言いまくるのが吉

Permalink |記事への反応(0) | 15:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251003150529

鉄道会社エスカレーター会社からしたらエスカレーター内を歩く奴のほうが消えて欲しいと思われてることを自覚しろ

Permalink |記事への反応(1) | 15:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

クソ不動産業

代官山のいわゆる高級賃貸マンションに住んでたことがある。

契約書には、退去時の費用としてエアコン清掃費名目で一台あたり1万円ほどだったかな、払えって書いてある。

わりと神経質な方なので、エアコンはきちんと清掃された状態で入居したい。

前の人が出たあと、きちんと清掃されているなら安心なので、契約書には特に異を唱えず、入居した。

金額的には、ただの清掃ではなく、ちゃんバラして洗浄するくらいの金額だったし。

入居から2年たって、夏場エアコン酷使したし、ここらでいったんエアコン洗浄しておくかと思い、

自費にてダスキンさんにお願いして分解洗浄に来て貰うことにした。

が、いざ来て貰ったら、分解できないと言われる。

どうやら、エアコン取り付け位置が悪く天井カバーが引っかかって外せないので、このままだと洗浄清掃できないと。

ということは、だ。

築年数的にはたしか10年程度のマンションだったと思うんだけど、ということは新築時にエアコンとりつけた後、

入居者からは洗浄費用として結構な額をとっておきながら、その額に見合った洗浄清掃をしていなかったことになる。

もちろん、管理会社クレームいれた。

鉄道会社系の大手管理会社だ。

清掃は、そこから下請けさら孫請けへと投げられており、結果どうやら孫受けが清掃してなかったと判明したんだけど、

大手管理会社は丸投げで、実際にちゃんと清掃されたかどうか見てなかった。

大手でもこんなだから不動産業界どれだけクソかって話だ。

大手じゃないけど別の賃貸で、ここもそこそこな家賃物件エアコン天井ビルドインタイプのものなんだけど、

同じく契約書には退去時にエアコン清掃費として1万円とか書かれてるんだけど、

入居後、カバーを外してみたらカビだらけだった。洗浄どころか通常清掃もしてない感じ。

見えるところは一応ピカピカだけど、見えないところは徹底して手を抜く。金だけとって。

管理会社が悪いのか、下請け業者が悪いのかは知らんけど。

持ちマンションをフルリノべしたときも酷かった。

見積もり書には、清掃費数万円が計上されているんだけど、完成後にチェックしたら、あちこち木くずとか残ってる。

清掃ってどんな清掃したんですか?って聞けば、箒で掃いただけって言われた。

箒で掃くだけ、しかも木くずとか一杯残ってるような適当な清掃で数万円取るってどういうことよ。

ここもまあ、リノべーしょん会社が悪いのか、下請け業者が悪いのか知らんけど。

少なくとも監督とかチェックとかしてないのはどうなんよ。

何を信用していいかからないよ。クソ不動産業界。

Permalink |記事への反応(1) | 00:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929174607

JRがそういう描写が売りの鉄道会社ならいいと思いますが、そうではないと思いますし、覇権を狙う上ではそうした放送弱者男性にとってノイズになると思ったんです

Permalink |記事への反応(0) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250921101239

法的には「専用席」は無理なのでは?北海道地下鉄の「専用席」もあれ勝手鉄道会社名前つけてるだけで法的には単に「乗客に協力を求めてる」だけの優先席でほかの鉄道会社優先席と全く変わらないよ。勿論特別料金を取るなら別だが。それはイヤなんでしょあなた。/ 俺はむしろバス優先席の前で頑なに座らず立って他の乗客が座るのの邪魔してるバカめっちゃイラつくんだが。混んでるバスでは優先席だろうが座らないヤツこそ悪なんだよ、とっとと座れ!邪魔

Permalink |記事への反応(2) | 08:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

猛暑ざまぁみろとおもうもの

ついに鉄道会社弱冷車を減らしてること

Permalink |記事への反応(0) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

anond:20250907100843

人間が描く絵の価値ちゃんとわかってくれる依頼者がそんな場所には来ない可能性は検討たかい?

絵でやっていきたい気持ちがあるなら、ステージを変える必要があるかも。

その場所には「AIでいいや」程度の依頼者しか来ないってことだよ。

先日、togetterで、某鉄道会社さんの広告AIイラストが使われてて、それが両手にお箸を持っていたりしてるのに原稿を通したってのが話題になってたけど。

絵を「使う」側の程度が低いなと思わざるを得なかった。

その程度のクライアント、こっちから願い下げじゃ無い? 最低限のチェックができる人に、その企画への責任をもってちゃんと依頼して欲しいと思わないか

門外漢から、絵の世界でのステージの上げ方は知らない。

賞とかコンペで自分に箔をつけるとか、SNSアピールするとか、なんか考えるしか無いと思うし、運もあると思うけど。

ただ、そこでやめて良かったって、10年後の自分が思えそうかどうかを、もうちょっとかんがえてみてほしい。

なにしろ自分が描けない人間から、それまでそれなりに依頼を受けて描けて納品できてた人が撤退するの、人類の損失にしか思えなくてさー。

Permalink |記事への反応(0) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

anond:20250822134635

自分のせいじゃないから気にしないことだろう。

それに高架鉄道みたいに踏切をなくす技術はあるわけで、それを整備しない鉄道会社行政が悪い。

この世が悪いのは自分以外の誰かのせいだと思っておけば楽になると思うよ。

もちろん、自分にできることが何かあれば、それを頑張るというのもいい。

Permalink |記事への反応(1) | 13:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250818063329

そいつらが鉄道会社文句しか言ってないし、なら株主なれよって話

Permalink |記事への反応(0) | 04:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

anond:20250818113149

そう。いい写真を撮ることだけが目的であって、鉄道会社損益どうなるかとか、一般利用者迷惑被るかとかには一切興味がない。

廃線とか、収益悪化廃止される列車とか大好きだもんなー 「最後の勇姿をパシャリ!」みたいなw

イカンジの遺影が撮りたいから、あの人近々死んでほしい! むしろ死んでくれたら嬉しい!! ぐらいの失礼な思想ww

Permalink |記事への反応(0) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

撮り鉄は役に立て

撮り鉄は好みと関係なく写真を撮りまくって、鉄道会社と共有して、車両点検設備点検コスト削減に貢献してみろ。

WinWinじゃないか

存在意義社会に示せ

Permalink |記事への反応(0) | 22:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250814092346

しろ鉄道会社は客から金なんか取らず全利用者をタダで乗せてやるべきでは?

コチラは乗ってやっているのだから感謝すべきなんじゃないのか?

Permalink |記事への反応(0) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250814092346

年とって金持ってて、金で解決できることはちゃんと払う人間でも

鉄道会社が「入ってはいけない」としている所に侵入して撮影したり

理想写真を撮るために何かを画角から排除しようと勝手なことをしたり

そういう人たちはいからなぁ

間違った「プロ意識」「職人魂」を持ってしまったアマチュアというイメージ

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

撮り鉄不正乗車は当たり前というやつ


追記ーーーーーーーーーーーー

撮り鉄の8割というのは、その知人の体感によるもので、おそらく「常に希少な電車を追いかけてる連中の」という枕詞がつく。

SNS運行情報などを共有するネットワーク自然形成され、その中で感覚麻痺しているという印象を持った

機材に金をかけるのは、仲間うちでのマウント欲求もあるのではないだろうか?

話がそれたが

これを読んだ不正行為をしている撮り鉄

自分が愚かで卑劣行為をしてると自覚してください

クソダサい犯罪自分人生を棒にふるな

鉄道が好きなら鉄道会社に金を落とせ

推しに金を落とすオタクを見習え

ーーーーーーーーーーーーーーー追記ここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

撮り鉄不正乗車は当たり前というやつ、おそらく本当で、撮り鉄の8割はなんらかの不法行為をしている

ソースは知人の現役撮り鉄

万引きのことをGAといい

まともに払うことをマジパという

新幹線不正乗車のことは幹脱または脱幹

調べるとYoutubeに改札突破している動画がある

日本人撮り鉄だけでなく外国人のものもある

JRも頑張って改札機を改良しつつあるようだが

いたちごっこでどうしてもすり抜ける奴が後をたたない

現行犯じゃないと逮捕は難しいらしい

見つけた人はどうか腕をつかんで

駅員さんにつきだしてください

Permalink |記事への反応(8) | 00:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

転売される売り方をする方が悪い理論

おはよう

皆んな、ちょっと熱くなりすぎてないか

マクナルが責められているが、本当に悪いのはオモチャだけ取ってバーガーは廃棄する転売ヤーだよな?

転売されるような売り方をするな」

こんな意見が人気だが、落ち着いてほしい。

冷静になってくれ、その論理は*とても*危険だ。

例えば、ゲーム配信者のリスナーが別の配信者を荒らしたとする。

その責任ゲーム配信者にもある、ということになってしまう。

ゲーム配信者は、なるべく別の配信者の悪口を言わないようにしなきゃいけないし、荒らし宣言してるリスナーを止めなければならない。

ゲーム配信者はもはやエンタメに集中することができなくなる。

例えば、電車痴漢があったとする。

痴漢が発生すると分かっていながら、運行を続けている鉄道会社にも責任があることになる。

監視カメラ警備員巡回させるなどの対策を取らなければいけなくなる。

運賃は上がるだろう。

例えば、芋ジャージを着た女の子痴漢されたとする。

「威嚇度が低くて弱そうに見える芋ジャージを着てる方にも非がある」

被害者を責めるのではなく、加害者を責めないか

Permalink |記事への反応(4) | 06:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

anond:20250811230313

通勤電車満員電車なのは鉄道会社の悪意」っていってるひとだ😧

Permalink |記事への反応(2) | 23:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250811173302

鉄道会社許可してるならお前が我慢するか電車使うな

Permalink |記事への反応(0) | 17:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

anond:20250726182318

hunglysheep1 さん向けです

長らくお待たせしてすみません私事で立て込んでしまい長文を書く時間がなかったのですが、ようやく時間が空きましたのでお返し致しますmm

全体通して見て

女性のために協力をしても現実非婚化晩婚化が進んでいる」

女性を優先させるという考え方が分断を生んでいるのでは」

「これからますます分断が進むだろう」

というのがhunglysheep1 さんのご主張と受け取りました。

せっかくなのでひとつひとつ返事をさせて頂こうと思います

①「女性のために協力をしても(女性地位を向上させても)現実非婚化晩婚化が進んでいる」

こちらですが、因果がズレてしまっているなと思いました。

まず、非婚化晩婚化ですが、こちらはほぼ全ての先進国で起きています

理由は多々考えられていますが、一般的には

伝統的な結婚観の変化、経済的要因、個人自由価値観の変化、そして女性社会進出が大きな要因ではないかと考えられています

そうすると男性の中には、最後の「女性社会進出」「男女平等」がなければ非婚化晩婚化は起きず、もっと婚姻は維持された、と考える方が多いようなのですが

残念ながら、女性地位向上を推進しなくとも、女性社会進出は進んでいたし、非婚化晩婚化は進んでいたと考えられます

なぜか?労働力のためです。

男女共同参画女性の権利向上……等言われていますが、

実際のところは、【技術進歩により女性出産家事以外もできる時間が生まれてきたため、資本家が更なる労働力として女性を欲した】からです。

こうして資本家都合で女性が家庭外で労働をするようになり、

そうすると今度は、女性お金を手にすることができるようになります

お金が手に入るということは、【男性に頼らなくても(=婚姻しなくても)生きていく力を得られる】ということです。

そうすると「結婚しない自由」「離婚する自由」を得ることができるようになります

こういった経験をする女性が増え、SNS普及により彼女から結婚しなくても大丈夫」「離婚しても大丈夫」という新しい価値観が広がり、

非婚化晩婚化は進んだ……と考えられます

こうなると「なら、以前のように女性から働く場を奪えば(男女平等をやめれば)非婚化晩婚化も解消されるのでは?」と思う人がいるのですが、これはおそらく厳しいです。

理由はいろいろとあります

女性に家庭外労働をさせないことが難しい

特に日本少子高齢化社会で、外国人積極的に招かなければならないほど末端の働き手がいない状態です

これから女性労働力としてカウントされるでしょう

●【理解のない男性結婚するくらいなら独り身の方がよほど幸せである】という通念は消えない

┗働くようになった女性たちの間では最早「不安に駆られて結婚するのはナンセンスである/それなら一人でいたほうがいい」という通念が生まれています

実際自分の周囲も、「変な人と結婚するよりパートをしながら友達と同居して楽しく一生を終える方がよい」と考えている女性がとても多いです。

と、長々語ってしまいましたが何が言いたいかといいますと、

女性地位向上を止めたり非協力的になったとしても、非婚化晩婚化は止まらない】

【どころか、女性地位向上をやめたり軽視したりする風潮が増せば、更に「こんな女性軽視の社会結婚しても犠牲になるだけだ」「男性と一緒になってもいいことはない」という意識が強まり非婚化晩婚化は加速するだろう】

ということです。

自分男性不審気味の友人らに「「女性ならではの苦しみ(性犯罪に遭いやす立場など)を思いやり協力してくれる男性はたくさんいるよ!」と呼びかけているのですが、

SNS煽りなどを目にして婚活恋愛積極的になれないようなので、

もし男性たちが恋愛結婚を望むのであれば、多少でも協力をした方がいいのではないか……と思います

以上まとめると

女性に加害する男性社会構造放置したり無視したりすると、

女性が苦しむだけでなく、恋愛結婚をしたい男性の首までもゆっくりと絞めてくるので

それを少しでも止めたいと思うならば、小さな協力をしていった方がいい】

という主張になります

ただ、「恋愛結婚なんて必要ない。自分人生女性必要ない。この国の人口が減少して国力が落ちても構わない」ということであれば無視するのも一つの手ではないかと思います

(ただ、それが本当に真意かどうかは皆さんちゃんと確かめた方がいいだろうなと思います

本当は女性とつきあいたいのにその気持ち無視すると、ミソジニストになってしまい、人生時間無駄にしてしまいかねないので…。)

②「女性を優先させるという考え方が分断を生んでいるのでは」

次はこちらについて答えさせていただこうと思います

女性という属性の優先度を上げる、という考えそのもの社会の分断を生み出しているのでは?

あなたの言う「属性による制限なく」と矛盾してしまう。

>(ただ矛盾する条件下で最善をつくすのは現実でも良くある話です。それはそれで構いません)

>私はフェミニズムが「女性という属性の優先度を上げる」活動であり、それが社会の分断を強めてしまう、このためアンチフェミニスト側に回っています(ですので、フェミニスト女性への注目ではなく人間共通で見られる弱者にのみ注目するようになれば、アンフェはもちろん辞めます)

属性によらず経済的な困窮に注目して生活保護健康寿命に注目した方が良いと思うのです。この「属性によらず」の点が重要で、フェミニズムではなくヒューマニズムだと思う点です

まず、自分女性に限らず「特定属性優遇する(優先度を上げる)」ことが分断を生むと考えています

あいつらばっかりずるい!となるのが人間ですしね。)

なので(難しくはありますが)極力平等さを保ちながら全体の困りごとをなくしていくのが理想です。

ただそれが、「優遇」」なのか「マイナスゼロにしている」のかどうかは、ひとつひとつしっかり見定める必要があると思います

たとえば、視覚障碍者誘導ブロック税金で作られる時、「視覚障碍者優先だ」と思うでしょうか?

誘導ブロックは「生まれつきハンデを負っている人達が健常者と同じように日常生活に困らないようにサポートする」ためのものですから

これについて「優遇されている」と思うことはおそらくないと思います

では「女性」はどうか?

これは課題ごとに変わってくると思います

たとえば、今話題になっている「女子枠」などが議論遡上に乗るのは妥当でしょう。

これまでの男性優位の状態から平等状態にするためではあるものの、短期的にとはいえ今度は男性不利益になる(女性優先になる)のですから、これについて賛否起きるのはごく自然です。

こういったことについては「前段の不遇があるとはいえ、さすがに女性優遇ではないか?」と議論されるべきと思います

一方で今回のような「女性専用車両」はどうでしょう

男性からしてみれば「男性というだけで乗れない場所ができてしまった」ということに女性優先を感じるかもしれません。

が、

女性からすると「女性に生まれついたというだけで安心して通勤・通学できないというビハインドを背負わされていたが、ようやくそマイナスゼロにしてもらえた」という状況です。

女性痴漢被害率は41.1%で、半数近くの女性被害に遭ったことがあります。/参考:https://www.chikanbokumetsu.metro.tokyo.lg.jp/pdf/report-02.pdf

電車に乗れるような健康女性」も、生まれ持った性別が女だというだけで各段に性犯罪に遭いやすいです。)

(※余談ですが、自分電車内で勃起した股間押し付けられたりといったことが3回あります。混んでいて誰かわからなかったり、急いでいたり、巨漢で関わりあいになりたくなかった等で全て見逃すこととなりました。)

【生まれつきマイナスの状況に遭いやす属性人達避難スペースを作ってもらった】

果たしてこれは「優遇」と言えるのでしょうか?少し考えてみて頂きたいです。

※ただその一方、被害状況ではなく【男女】で分けるため不公平感が出ることも理解できます。(男性も、7.8%が痴漢被害に遭っています。)

なので自分はで鉄道会社には電車へのカメラの設置等の専用車両以外の対抗策を進めてもらい、社会的には不同意わいせつ厳罰化を進めていってもらいたいと思っています

現在カメラの設置は大分進んでいるようなので、あと少し待てばこういった状況も緩和されるのではと期待しています

またまた長くなりましたが結論としては

特定属性優遇すると分断が起きる。

なので”既にマイナス状態にある人達”をそのまま(マイナスのまま)にしてはいけないし(女性でいうなら痴漢問題)、

もし行き過ぎた優遇可能性があるならば、それは議論し抑える必要がある(女性でいうなら女子問題)】

となります

話少しそれます自分は、男性達が「男性からこそのマイナスがあるぞ!」と主張してくれることはとてもいいことだと感じています。たとえば、

>> これについてですが、自分は、『生まれついての変えられない属性ゆえに「ごめんね」と周囲に言わ(思わ)なければいけないこと』の苦しみを想像する必要があるのではないかと思っています

>これはすみません、例えば、「男性に生まれしまったがゆえ自分男性性をフェミニストの方から断罪され続けなければならない男性の苦しみ」を女性想像する、という事を含みますかね

この言葉の裏にある「男性男性からという理由性犯罪者かのように断罪しないでほしい」という主張は非常に真っ当だと思います

男性男性というひとくくりで性犯罪者予備軍のように糾弾する人々は、そういわれる男性の苦しみを想像する必要がありますし、その言動絶対に慎むべきです。

自分も「そういう人間フェミニストではなくミサンドリストであり、差別再生産をしている(女性女性からという理由で見下している人達と同じことをしてる)」と、

常日頃から思っていますし、そういうポストには反論するようにしています。)

男性女性もこのように「自分ではどうしようもできない属性で酷い扱いを受けている」ということは、互いに主張し、互いに想像し協力し合って、解決策を導き出す必要がある、と思います

そして今回の解決策なのですが一つご提案です。

今回の件の元凶=男女共通の敵は間違いなく「痴漢」です。

なので【男も、男の評判を落とす痴漢や性加害者を許さない。見つけたら絶対にとっちめる!普通の男はみんなそう思ってる!】と喧伝するのはどうでしょうか。

そうすれば、

男性から悪!と断罪してくるミサンドリスト達を黙らせるが可能

男性の評判を貶めている元凶活動しにくくなる

の2つの効果があります

(※もしここで「結局フェミニストに利するようで癪だからやりたくない」と思われましたら、

自分を含む全体の状況を回復させることより、嫌いな人間が困る選択をする”という良くないメンタリティになっていると思うので、

いったんお休みになられるといいのかな…と思います。/上から目線のような文章すみません。が、互いの幸福のために真剣にそう思います。)

こちらは女性自分にはできない手段なので、よければご協力いただけるとありがたいです。

自分女性男性共にケンカしないで済むように

性犯罪を軽視する人間がいたら【性犯罪者を許さない!】とガッツリぶつかり、

男性に対して酷い決めつけをするフェミニストがいたら、【男性差別主義者を許さない!】とガッツリぶつかっていこうと思います

(これは女でフェミニストである自分からこそできる戦いだなとも思うので。)

③「これからますます分断が進む」

こちらについては、「今しばらくはそうなるだろうな」と考えています

経済不安定化や非婚晩婚化などによりメンタルが安定しない人が増え、

他者への想像力を働かせる余裕がなくなっているか

・そういった不安定な人達をカモにした分断ビジネス(分断政治カルト)が流行り、

現状それに対する策が打てていないか

という状態はどうしても分断を加速させるだろうなと。

なので自分は、

不安や怒りにかられている人達安心できるようにする/記事を書いたり、ポストをしたり】

可能な限り「分断をあおられてるぞ!」と警鐘を鳴らす】

をすすめていこうと思っています

正直焼石に水でしょうが、それでもやらないよりはマシですし、

時間が経って人々が「分断させられている」ということに気づけるようになればそこからまた回復していく可能性はあるので

地道に続けていこうと思っています

普段木っ端アカウント活動しているので、「こんなことになんの意味があるというんだ…」と思うこともありますが、

>そうですね、周囲の配慮必要人間がずっと「ごめん」「申し訳ない」と言い続けるのは苦しい。

>私も普段は「すみません」というよりは「ありがとうございます」を使うようにしています

>今回はリアルフェミニストの方の意見が聞けて良かったです。やはり現実的な調整が可能思想とは思えない、というのが正直な感想です。

貴方自身はもちろん善良だと感じています、ただすみません、やはり同調というか共感はできません。

>でも、それでも良いとも思います。これも多様性の一つだと思います

こういったお言葉をもらえると、「考え方は違うし相入れなくとも、存在を互いに認め合えるしいい方向に進めるのだ」と嬉しくなります

私もhunglysheep1 さんは、分断を案じ、策を考える善良な方と思いました。

やり方は真逆ですが、(女性嫌悪、男性嫌悪にはちゃんとNOを突き付けて)共にこの社会バラバラにならないように頑張っていければいいなと思います

本当に長々とお付き合いありがとうございました◎

Permalink |記事への反応(0) | 00:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp