Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「鉄板焼き」を含む日記RSS

はてなキーワード:鉄板焼きとは

次の25件>

2025-07-22

[今日のワイの餌]

彩り野菜イベリコ豚飯のせいろ蒸し(せいろ蒸し・豚汁漬物)

ホワイトピーチショコリキサー

牛たんと豚たんの鉄板焼き定食(牛たん・豚たん・サラダ豚汁・十六穀米ご飯など)

美食家プリン

Permalink |記事への反応(0) | 20:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

anond:20250611124005

加熱用牡蠣レバーを店が説明したうえで提供しても、客が勝手に食うことは止められないからどうしようもないだろ

焼肉とか鉄板焼きという自分で焼くスタイルのもの禁止するしかないけど、まあ無理よね

Permalink |記事への反応(0) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

備忘録: WAIS-III ウェクスラー人知検査を受けてみた。全額負担で。

https://lscharlie.exblog.jp/24430958/

ウェクスラー人知検査、その名も「WAIS-III」を受けてみた。

全額負担で。

大人になって試験という試験は、車の免許メンサとコレくらいだ。

いや、コレは検査か。メンサケンサを受けたことになる(どうでもいいか)。

証明書による入会判定について

https://mensa.jp/certification.html

JAPAN MENSAはWAIS-IIIの証明書を提出することで、条件を満たせば試験を受けずに入会できる。

私のWAIS-IIIの結果はIQ 140(=全検査値、標準偏差15)

メディア的に言うとIQ 164(標準偏差24値)。

2020年、WAIS-IVを受けた。

/*

よく見かける「IQ 162をマーク!nn才の子供がアインシュタインホーキング博士を超えメンサ入り!」というニュースは、私が見る限り全て標準偏差24値なので(メンサIQ 148以上と表現している場合間違いない)、それを真に受けるならば私も超えているし、記事になっている人達よりも2〜3高い。が、そんなにゴロゴロアインシュタインを超えるはずがないので、何かおかしいと読み解くところから始まる。そのくらいマスメディアというのは専門知識も持ち合わせていないし分析能力もない(ことが多い)。ちなみにニュース記事英語原文にはちゃん説明が書かれていることもあるので、日本メディア翻訳者が疎いだけかもしれない。

もし当時アインシュタインが知能検査を受けていたら、標準偏差15値で160はあったんじゃなかろうか。受けた記録はないそうだ。

ジョディ・フォスターIQ 132は標準偏差15値かと思われる。でなければメンサに入れないので。

/

言語性、動作性に限らず、下位項目全てにおいて130を超えているので、メンサはどっちで入会しても良かったということ。

保険適用なしでWAIS-IIIを受けるとメンサ試験料の3倍以上かかるから、真っ直ぐメンサ試験直行した方がお得(?)。※実際は1万円ちょっとのよう。私はついでにアレもコレも受けたので高くなった。

IQ分布では250人に1人だから0.4%、世界的に140から天才位置づけているそうだからギリギリ仲間入りした。

滑り込み天才」とか、「駆け込み乗車の天才」とか名前付けたら売れますか?的な。一瞬、滑り込みや駆け込みが巧いのかと思う。

で、スティーブ・ジョブズIQ 140らしい。

なんか申し訳ない。

晴れて私は天才になった。

おもしろ日本語だ。

いつも試験とか資格の話を聞くと感じることがある。

例えばソムリエ試験合格通知が来たその日から人はソムリエになる。

でも試験日当日には既に合格するレベルに達していたのだから、この人がソムリエになったのは試験日当日じゃないか事象の発生)と考える。

※例えば、オリンピック100メートル走り、9秒00を出してから世界新記録と金メダルが確定するまでのタイムラグのようなもの

更には、試験前日は余裕で勉強もせず、いつもどおりの生活を送っていた人は、試験の前々日にソムリエ相当になっていたことになる。

もっと言うと、合格するだろう軌道に乗った時点で、その人はソムリエになることがほぼ決まっていたと言える。

/*

おもしろ記事を見つけた。

ここまで厳しい。世界10の超過酷試験

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52152799.html

メンサは9位、「マスターソムリエ資格認定試験」は1位だ(笑)ソムリエにとっての最初の難関は受験料8万円ではなかろうか(笑)

/

シュレディンガーの猫だ。

量子論の入門で必ず出てくる。

観測するまでは確定されず、考えられる可能性を元にした2つ以上の世界が同時に存在するというパラレル・ワールド理論

そして光は、過去に遡って結果を書き換えたりする(過去に影響を与えているように見える)。

光子過去を変える!? 量子力学不思議実験

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2000S_Q2A120C1000000/

ソムリエ試験当日、合格する行動(筆記や実技、全てにおいて)を取った人は、例え採点前でも合格が決定しているが、採点後に合格が確定していても、本人は通知を受け取っていないため、「不合格」かもしれないと心配したりする。

更には合格通知が郵送されても、受領していない限り本人にとっては合格という事実が確定しない。

もし、一緒に受けた友人宅に先に通知が届き、Facebookにでも「合格した」と近況報告を載せようものなら、まだ通知が届かず近況報告できない片割れに対し、「不合格なんじゃないか」論が密かに噴出する。本人自身も含めて。

一週間も通知が届かないと、仕舞いには「本当に受けたの?」疑惑さえ出てくる(笑)

人は過去に遡って事実ねじ曲げようとする。

この合格通知による事実の確定は、郵便屋さんマターだ。

そういったある特定の要素によって、事実事実として確定させられないと困るので、多くの試験ホームページ合格受験番号を掲載したりするなど2種以上の通知手段採用している。

ジャパンメンサメールのみだ。

パールハーバー前の宣戦布告も、2つ以上の手段によって伝送されていれば、少なからずどちらかを持ってルーズベルト大統領の手に渡ったのではなかろうか。

それは置いといて、正直に自己開示すると、検査日の数日前、お馴染みのロンドン3丁目(笑)に「測定上限値の161かエラーを出す」と宣言したので(笑)、何ともネタがないままに終わってしまたことが若干不満なのであります

いや、彼女よりも低いことは(初めから自分でわかっているので、150を超えないことは何年も前に確定していたことに目を向けるべきですな。

というわけで、資格とか試験というのは、ある事柄を確定させるための return (enter)キーだ。文字は打ち終わってるんだが的な。

/*

(*A) WAIS-III ウェクスラー人知検査

Wechsler AdultIntelligenceScale-Third Edition

略称:WAIS-III(ウェイス・スリー)

16才以上を対象とした世界標準の知能検査アメリカでは既にIVフォー)が出ているが、日本ではまだ見かけない様子。最高値161(成人は156)まで測定でき、それ以上は「161以上」と表現される。標準偏差は15。

よって161を超える数値の自己申告については、民間オリジナル知能検査である可能性や、標準偏差24(Cattellscale)で算出されている可能性、子供の時に受けた昔の精神年齢から算出するタイプの数値である可能性もある。

精神年齢算出型は、実際に解けた問題数ではなく、この年齢でこれだけ解けたら「n才相当」と算出するため、年齢が下がれば下がる程161以上が出る可能性がある。現在の成人知検査においてはほとんど使われない。

精神年齢から算出する田中ビネー知能検査Vは今でも現役のようだ。13才までを対象としていて、年齢によっては平均が119と高い。標準偏差は16。

人知検査は2〜3時間を要し、人によっては2日間に分割される。

16才未満はWISC-IV(ウィスクフォー)を使用する。

海外メンサは、テストの合否と併せてIQが通知される。大人IQ 161まで、子供IQ 162まで。

/

WAIS-III ウェクスラー人知検査を受けてみた。全額負担で。_f0337316_18524285.jpg

メンサは本当に「行列推理得意集団」「パズル得意集団」なのか、或いは、本当に人口の上位2%のIQの持ち主が集まる高知集団なのか。巷では数年来のこの議論に対し、自分検証した方がが手っ取り早いでしょという結論に達した。

その前に、事実こそに答えがあるという観点から、何で議論ばっかり見かけて、誰も立証・検証しようとしないのだろうと疑問に思った。

わかった。

費用が高い(笑)

私は前後カウンセリングやその他の検査も受けたので36,000円(保険適用なしの全額負担)かかった。

※「保険適用なら3,000円程です」と最初に言われた。3割負担なのに計算が合わない気もするが(笑)、「できる検査は全部」と言った結果追加されたんだろう。

インターネットは、高価なものほどレビューがない。

それがまた所得分布に比例し、結局のところ統計大凡正しいことがうかがえる。

私のような検証マニアは、極めて希かつ貴重な(アピール存在であることを念のためここに記したい。

知能検査臨床心理士立ち会いのもと行われる。

オンラインIQテストと比べて、2回以上やってみたり、解答を検索したりもできないし、写真撮ったりして問題を持ち帰ってゆっくり解いてそれが外部に漏れたりしないという点から信頼性が高い。

場所心療内科

その昔、テレビなどで「精神病院」と呼ばれていた場所で、今では精神科心療内科と分かれ、より来院しやすいよう配慮されている。

院内では決して名前が呼ばれず、内容などが読み上げられるようなこともないし、明細にも細かな内容を書かないという徹底ぶり。多分家族にも見られたくないという人も多いのだろう。

また受付から呼びかけるのではなく、そばにやってきて小声で話してくれる。

すんません、こんな男のために15歩ほどご足労をおかけして。

病院というのは、何かしら自覚症状があったり、他人から見た疑い、明らかな疾患があったり(物理的、生物学的、行動的)、結果として治療必要判断されない限り、保険適用されない。

私の趣味の知能検査国民が納めた健康保険料を割り当ててもらうのも気が引けるので、自ら全額負担を名乗り出た。

が、そういう来院は初めてだそうで、「何でもいいので、お悩みのことはありませんか?」と聞かれ「悩みがないことが悩みだとか、自分が悩んでることに気づかないことが悩みだとかダメですか?」と言うと、しばらく悩まれて、「ではもしカウンセリングや知能検査の結果、治療必要性が認められた場合保険適用しますね」と言われた。

結果、全額負担

※更にちょっと割高っぽいし(笑)

せっかく心療内科まで来たんだから、知能検査とは別に精神面も見てもらおうとカウンセリングテストを受けたが、結論的に「何か特殊な訓練を受けましたか?」と聞かれた。

いわゆる軍人特殊部隊などの養成訓練に参加したことがあるかという話だった。

ナイ。

メンタル面に微塵の不安要素(例えば鬱とか)もないらしく、いわゆる「問題なし」と判定されるラインから大幅に「なし」の方向に傾いているという。

朝までさんざんお酒飲んで血液検査に行っても、肝数値がお酒飲まない女性よりも低い(元々男性の方が高い)と言われるソレと同じですな。

※今まで見たことがない結果らしく、それはそれでマイノリティから普通か異常かで言えば異常に分類される恐れがある(笑)

自分でわかってるから、下手な芝居をせずに、全額自己負担を名乗り出たのであります

初日はとりあえず先生カウンセリングで、その場で知能検査は受けられないことがわかった。

待ち時間など含め3時間ほどかかるということで、「いつでもいいです〜、急ぎませんし。ブログネタ用なので」と言ったところ、「現在1ヶ月ほどお待ちいただいておりまして、全体の検査には3ヶ月ほどかかります」と言われた。

はい〜、ただの趣味なので1年かかってもかまいません。ブログのアップが延びるだけですから」と伝えた。

多分相当後回しになるだろうなと思っていたところ、受付で「明後日どうっすか」的な急展開。

医師が診て、急いだ方が良さそうな顔をしていただろうか、私は(笑)

「3時間ほどかかるので、分割しますか」と聞かれ、「13時間は余裕で集中できます」と応えると、明後日で確定した。

当日。

ま〜、綺麗な女性ではありませんか、気象予報士の方。

気象予報士さんですね?」

「いえ、臨床心理士です」

一瞬笑みを浮かべそうになったが、受付の人といい先生といい、皆神妙な面持ちで真剣に向き合って話をするので、多分場所柄、笑ったりしてはいけないのだろう。私の場合笑ってくれないと辛いのだが。

「では、始めますね」

「お綺麗ですね」

“また始まった”と自分で思った(笑)

3秒くらいポカンと見つめられた。

「もし実際より低い数値が出たり、何か治療必要になったら、貴女のせいですよ053.gif」と言ってみたらやっと笑顔を見せてくれた。

恋の病に陥ったら治療を頼むぜベイビー的な。

IQ 140だとそんなこと言うのか!と決定付けないでほしいのであります

念のため確認した。

「ちなみにこの知能検査、最高値はどのくらいですか?」「161まで測定できて、それ以上は161以上という表現になります

なるほど。噂どおりだ。

「じゃ、161出しますね」

マジシャンじゃないんだから

2018年02月17日:成人知検査の上限は156のようです。読み替えてください。

結果は宣言を大きく下回ってIQ 140(全検査値=FIQ)。

知能検査自体は2時間くらいだっただろうか。カウンセリングメンタルテスト数種類が30分くらい。後は待ち時間の方が長く感じた。合計約3時間

検査中、予報士の女性ペンを落としたので、それを拾ってあげようと机の下に潜り込んだところ「時間を計っていますので、お気遣いなく集中してください」と言われたので、「いや、綺麗な脚を眺めるチャンスに一瞬で気づいた点も記録していただきたいんですが」と言うと、真剣に笑ってくれた(笑)

結果報告書にも書かれていた。

「常に周囲に気を配り、楽しませようという余裕、ゆとりが見られた。かといって試験内容が簡単で退屈だという様子もなく、むしろ楽しさが思考を促しているようにも見られた」だそう。ラブレターみたいなことが沢山書いてあった(笑)

言語性(VIQ)と動作性(PIQ)はほぼ均一で、おもしろいのは、動作カテゴリ行列推理)と言語カテゴリ算数は2段低かった。

自分が苦手だと思っているものちゃんと低い。

本番に強い私は、これでも「算数」は予想外のできだった。本当は2桁の足し算でも大変なのでもう2段更に低くてもいいくらい。余裕で小学生に負ける自信があるし047.gif

そして一番意外だったのは言語カテゴリの「数唱」が一番高い(笑)

例えば「58126947」と口頭で伝えられ、それを復唱したり、逆さまから言うテスト。いわゆる短期記憶だ。まだ昔の能力が残っていた。

貴女の声がステキなので、何桁でも覚えられます。このまま続けませんか」と真顔で言ってみたら、予報士さんの声がうわずっていた。

/*

ちなみに赤坂時代、私が偶然外で見かけた10桁の数字を覚えていたので、ある女性スタッフに「10桁って何の数字ですかね」と話したところ「牛の個体番号じゃないですか?」と言われ、確かに鉄板焼きで食べる時に見せられたソレだった。「一回だけ言うので覚えられますか?」と口頭で伝えたところ、半年経ってもその女性は覚えていた。牛の個体番号って気づく点も鋭いし、こうした試験には出なくても特殊な才能を持っている人は世の中にたくさんいる。見いだされていないだけだ。

/

私の適当計算では、私の行列推理能力は、メンサ合格ライン+1くらいのところに留まっている気がし(これだけで算出すると多分だが標準偏差15でIQ 132くらい)、メンサの「行列推理得意集団説」の足を引っ張っている可能性が高い。

知能検査項目を列挙すると↓こんな風に分類されている。

言語尺度(VIQVerbal Comprehension)

 言語理解VC

  単語(Vocabulary)

  類似(Similarities)***

  知識(Information)

 分類なし

  理解(Comprehension)***

 作動記憶(WM、Working Memory)

  算数(Arithmetic)

  数唱(DigitSpan

  語音(Letter-Number Sequencing)

動作尺度(PIQ、PerformanceIQ

 分類なし

  配列(Picture Arrangement)

 知覚統合PO、PerceptualOrganization

  完成(Picture Completion)***

  積木(Block Design)***

  行列(Matrix Reasoning)

 処理速度(PSProcessing Speed

  符号(Digit Symbol-Coding)***

  記号(Symbol Search)

 分類なし

  組合ObjectAssembly、組み合わせであって管理組合とか労働組合とかじゃない)

印は、フリンの言う「現代的下位検査」。

私を担当してくれた臨床心理士さんの話によると、言語IQは主に聴覚動作IQは主に視覚から情報処理が影響するとのことだった。

私の場合「僅かながら聴覚優位っぽい印象がある」と言われた。お見事。

自分では聴覚しか頼っていないと感じていたが優位なのは間違いない。その理由として「色が見えません。色覚異常、いわゆる色盲です。」が挙げられる。

こういった傾向から、本を読むにしても声を出して読んだ方が覚える人、目で追った方が確実な人とわかれるのだろう。

が、私は本は全く読まないし、声を出して読むことはまずない。

※本を読まないのはよくないらしいので、この2ヶ月程は頑張って読むように心がけている。

知識」のカテゴリでは歴史上の人物について聞かれたりする。

内容は中学校社会教科書レベルなので、義務教育以上の学力対応できるが、あまり意味はなさそうな気がした。

大人になると忘れて、習ったばかり若者の方が正確に答えられる場合もあるし、更に大人になれば教養として学び直し、より詳しい知識を持っていたりする。

「年の功」で対応できるものも多々ある。

知識をどれだけ測定したところで、相手外国人だとまた必要知識も異なるし、あくま義務教育レベル情報記憶していられるかという測定のように感じた(長期記憶)。

前述の「数唱」も同じで、これが英語だったとすると、読んで記憶できても、(私の場合)口頭だと覚えづらい。

一方で、小さい頃から海外を周り、日本語と英語、現地語など数カ国語を使いこなす人で、日本を長く離れていたがために、つい混乱してしまった場合などは、数値が低く出るだろう。

バイリンガルの人が、言語性知能が低いと出るのはPermalink |記事への反応(0) | 11:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-16

蕨餅が美味しそうな鉄板焼き屋さんの増田酢魔ノン差焼きヤンパってナウ阻止医雄勝茂平話(回文

おはようございます

なんかここはお好み焼き屋さんなのかしら?

鉄板焼き屋さんで

まあどこからどう見てもここ鉄板間違いない!って思うぐらい美事な鉄板焼き屋さん。

で私は何か頼もうかと思ったけどメニューがないのよね。

でもデザートわらび餅とか心太とか

鉄板全然関係ないそれらのデザートラインナップに私は感動を覚えつつも、

キレイで美味しそうなデザートわらび餅は涼しそうでいいなぁって。

でもせっかくここ鉄板焼き屋さんに来たんだから鉄板メニュー頼みたいじゃない?

そんで、

メインの鉄板焼きの肝心なメニューがなくって、

良くあるじゃない

壁に俳句を書く短冊みたいなメニュー表を1行1行大将が筆文字で書いてあって貼ってあるの。

あれって最初に入って入り口から近いメニューはよく目に入るから注文多そうだけど、

奥になればなるほど人の目に届いてないようで、

一番最後短冊の壁に画鋲で刺して貼ってあるメニューは今の今まで頼まれたことあるのかしら?ってそういう壁あるじゃない。

そういう壁に貼られたメニューすらなくって、

私は注文の仕方が分からなかったの。

そんで

挙げ句の果てにお店の人を呼んで注文をしたいんですけどって女将さんに言ったら

なんだかあなた分かってないわねって顔されて、

私は「え?」ってなったのよね。

そこで私はよそのお客さんの注文を見て思ったの。

あ!ここはなんか深夜食堂みたいにフリースタイル好きな物を発表して作ってもらう鉄板焼き屋さんだったんだー!って

でもさ、

初めて入るお店で注文方式システムが分かったとしても、

お値段が分からなければちょっとかしこまっちゃうじゃない?

私は慎重にお財布の中を確認して、

よし!3000円ある!電子マネー使えなくても3000円現金があるわ。

1品だけでも頼んで、

それが3000円以上になることはないでしょ?ルービーを付けたって、

きっと3000円で収まるはずよ!ってそう思ったの。

よし!3000円あるから強気にって女将さんに注文しようと思って注文したらー

そこでなんか目が覚めちゃったのよね。

そんな変な夢を見たのよ。

かにお好み焼きを中心に展開している鉄板焼き屋さんで

メインの鉄板メニューは無くってデザートわらび餅とか心太とかそういった涼しげなクールスイーツ写真メニューは充実していて、

そこは印象的にハッキリ覚えているのよね。

女将さんに分かってないなーって顔されるなら

涼しげな心太でも頼んでおけば良かったのかしら?

でもなんか夢の中ではせっかく鉄板焼き屋さんにきたんだからメインのルービーによくあう鉄板メニュー頼まなくっちゃ!って、

そう思っていたのかもしれないわ。

変なところで目が覚めちゃったものから

そのまままた目を瞑って夢の続きをと思ったけれど

鉄板焼き屋さんに行くことはできなかったわ。

なんだか不思議な夢ね。

せっかく鉄板焼き屋さんに行って鉄板メニューを頼みたかったんだけれど、

それができなくってモヤモヤが残った感じ。

そんで起きる時間まで微妙なあと1時間ぐらいあるから

そのまま寝ちゃおうかなーって思ってもなんか寝付けないしー。

このどっちとも判断つかないこんな状況を

ChatGPTちゃんに問いてみたの。

まあChatGPTちゃんもそう言うわよねって。

眠たければ寝てどうしても目が覚めちゃったら起きたら?って

こっちもどっちともつかないAIの答えに笑っちゃったわ。

まあもうあと起きる時間まで30分なので、

起きちゃったけれど。

夢の中で見た、

なんか注文方法がよく分からないお店ってあるわよね。

まりに食券制のお店になれまくりまくりすてぃーしすぎると、

逆に食券じゃないお店に行ったときどうやってお蕎麦注文するんだっけ?って

もはや人間AIに頼り切りすぎてしまうと

そんなお蕎麦の注文も出来なくなっちゃうのよね。

そんな危惧の念を抱きながら

食券に慣れすぎるとあまりにも

充分で高度に進化した食券機はうどんそばの見分けが区別ができない!って。

からわず食券機で

蕎麦を頼んだときにそれに気が付かなくって

うどんがやって来たときビックリしたわ!

人間ここまで堕ちるのかーなんてね。

蕎麦と思って饂飩が来たとき

ビックリしたわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

ゆで玉子が挟んであるのもポイント高し丸!

美味しくいただいたわよ!

タマゴの黄色は元気の源よ!

チキンタマゴのタンパク質たっぷりにもりもり食べて頑張るわ!

力がこぶるわ!

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー

今日は嗜好を変えて

煮出してみたものルイボスティーウォーラーしました。

もちろんそんなの熱いので

煮出して常温にしてからーの冷蔵庫にインよ。

濃くしっかり出来ていてうまうまルイボス味!

キマったわ!

いつもと違うより濃い味でいい感じよ!

ごくごく飲んで出発よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!


おまけ

唐突だけど音声ファイル今日もまた1つUPしてみたわよ。

https://xgf.nu/sKBFv 「お粥研究編」(約8分)

私うっかりしていていままでそのままWAVで上げていたというポンコツップリを遺憾なく発揮していていままで重たくてごめんなさい。

今回智恵がついたのでmp3形式になり軽くできたわよ。

私の一瞬ハマっていた今ではすっかり忘れちゃっていて今思い出したお粥作り!お粥研究テーマAIに話してもらいました。

現在までのお粥研究集大成と言っても過言ではない言い過ぎちゃったかもだけど、

私はなかなか興味深くまた何回も繰り返し聴き返しちゃったわ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

鉄板焼き屋のカウンター神戸牛とかアワビを焼いてもらうのすごい好き

コースで2万円するから滅多に行かないけど

Permalink |記事への反応(0) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250225170330

ワイは立ち食い蕎麦は行ったことないし蕎麦屋でカウンターは見たことないやで

カウンタースタイルやと天ぷらの他は寿司とか鉄板焼きを思い浮かべるやで

Permalink |記事への反応(1) | 17:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-06

[今日のワイの餌]

九州フライセット(アジフライハムカツ・チキン南蛮キャベツ漬物うどんなど)

黒胡椒香る餃子

鉄板焼きハンバーグガーリックソース

ねぎ盛り厚切り豚タンと豆もやしナムル

直巻おむすびさばマヨネーズ

直巻おむすびごぼう

もっちチョコわらび

Permalink |記事への反応(0) | 20:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-17

マクドナルドポテト的な存在

マクドナルド言わずと知れたハンバーガーショップであるが、「マックハンバーガー好き」よりも「マックポテト好き」のほうがよく聞こえてくる印象がある。

飲食店におけるこうした名脇役、強いサブポジションメニューはどれほどあるだろうか。

一風堂ホットもやしとか、牛角アイスとか?

鳥貴族山芋鉄板焼きとかも考えたけど、それは居酒屋一品から趣旨とズレる気もしている。

Permalink |記事への反応(24) | 15:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-28

anond:20240828161129

高級な会席とかでも結局メインはお肉の鉄板焼き出てきてフォアグラとか乗ってるから笑うよね(´・ω・`)

Permalink |記事への反応(0) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-31

しゃッッッ今日も勤務終わりッッッ

超暑くて地球にキレたこと以外特に語る事がないな~

やっぱ女性陣に嫌われ始めてるっぽいがまあ良かろう

6月末までの辛抱じゃ、嫌われてようが挨拶だけはキッチリして帰るぞい!

明日エイプリルフールということで中々強めにお安くするそうで

客がめっちゃ来そうで楽しみである

よ~し空白12職歴無し元ヒキ35歳Wワーカーワイ、明日に備えてお昼に日清鉄板焼きそば食っちゃうゾ~!

Permalink |記事への反応(0) | 11:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-14

今日、某所へ牛丼を喰いに行った。正確には牛丼は食べてないが。

二人掛けのテーブル席へ案内され、数分後にはその隣の席に、中国人カップルと思しき男女が案内された。

カップルと言っても仕事上のペアだったのかもしれないが。

男は日本語で注文していた。

日本語が話せるのはこいつだけだったような気配。

女の方はと言えば、始終中国語で話していたからだ。

ただ、その話し方が汚らしい。

鉄板焼きだか何だかの肉を頬張り、飯を詰め込んで、その状態でしゃべりまくる。

中国では躾けって無いのかな?

口開いてもの喰うな、口にもの入ってる時は喋るな... 

国の風習が有るというのは分かるけど、今の世の中そんな程度のマナーくらい分かるだろ?

ま、席に着く時から背中に背負ったザックを気にしないで席に着く行動からも、

周りに気配りできる人間ではない事は直ぐに分かったけど、

中国人てなんでこんなんばっかしなんだろ。


はいはい差別だなんだって言いたいんでしょ、その通りでございますよ。

ただね、日本に来られると迷惑なんですよこういう方々は。

温泉銭湯に入る時の迷惑行為、そういうのも言われてますよね。

風呂の無い国の人達から... だから何ですか、日本で好き勝手やっていいわけでは有りませんよね。

ふーっ、私が神経質だとか、料簡が狭いとか...差別主義者だとか... 好きに言ってくださいよ。

日本に来るからにはね、日本風習、習慣って言うんですかね、少しはし調べてきてください、少しは努力してください。

Permalink |記事への反応(1) | 14:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-05

地元の人は行かない」は○ったく○という意味

寿司で有名な某港町の、有名らしい寿司の店に行った

 

寿司でgooglemap検索するとすぐ近所の寿司屋に「XXが有名ですが、地元の人が行くのはこっち」と書いてあったり

寿司屋に行く前に宿のおやじに別の店の名前を教えてもらったり

寿司屋に入る前に昼から開いてるクラフトビール屋のお兄ちゃんに「地元人間寿司屋なんかいかないっすよ」と釘を刺されたり

 

……何度も忠告をもらってたにもかかわらず

 

ついつい「そろそろ人生カロリー多い食事できる回数も減ってきたし、有名店ってやつに行ってみるか」と、やってしまった

 

当たり前といえば当たり前なのだが、「地元の人は行かない」は「観光地価格で高い」であり、

翻訳するなら、豊洲外国人客が8000円の海鮮丼を振る舞われるのと同じだ

ネタが多少良かろうと周囲が聞いたら疑問に思う金額なのだ

 

ましてや値札のつかない、時価が当たり前の寿司屋だ

観光客向け5000円をお勧めされるまま頼み、ちっちゃいお通しが来て、税込1800円ぐらいの酒をたのみ、壁にかかってる税込1800円ぐらいの白子をたのみ、タコイワシを一貫づつ頼んで15000円(地元サービス券2000円を引いて13000円の支払い)

もちろんレシートなど出てこない。高級店だもの

 

…一貫で1個づつ出てくるあたりで「あ、そういう感じか」と思ってはいもの

席料、お通しタコ1個、イワシ1個で合わせて6000円以上ってことかーそうかー

寿司なんて言うても時価マグロを食わなきゃ1万円だろぐらいに舐めてました

 

クラフトビール屋に舞い戻って報告したところ「地元の人は寿司屋なんて行かないっすよ」と繰り返され

500円のチーズたっぷりがけ魚肉ソーセージ鉄板焼きを肴に1パイント900円の山椒エールで1時間ぐらい飲み直し

宿に戻って報告したら安くてうまいホルモン屋を教えてもらいました

 

うん

 

みなさん、地元看板店の名前をなるべく貶めず、なおかつ地元の印象を良くしようと頑張ってくれたんだな

けど言わせてくれ

あの商売が町の看板なら、そりゃ町も寂れるよ

Permalink |記事への反応(0) | 17:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-23

anond:20240123074257

鉄板焼き系は営業時間が長くなるほど光熱費が嵩む

朝早くからやってもほとんど売れないか開店前に焼いた作り置きを並べて火を落とすしかないので希望には沿えないぞ

Permalink |記事への反応(0) | 17:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-30

お好み焼き屋でも鉄板焼きでもいいかハンバーガー焼いてくれんか

焼いたパンうまいでしょ

ホットドッグでも可

Permalink |記事への反応(0) | 19:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-06

anond:20231006150217

イカとかエビ焼き出した時点で別れるわ

鉄板焼き行くかコオロギでも食っとけカスがって思う

Permalink |記事への反応(0) | 15:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-05

anond:20231005144913

鉄板焼きパスタ食べに釧路GO

Permalink |記事への反応(0) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-27

鉄板焼きって言うほど料理か?

素材が美味いだけじゃん

Permalink |記事への反応(2) | 19:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-23

anond:20230923164634

大阪焼き(おおさかやき)は、縁日屋台などで売られる小麦粉を主材とした鉄板焼き料理の、主として東日本地域における呼称である

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%84%BC%E3%81%8D

Permalink |記事への反応(0) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-22

ホテル鉄板焼きって何が良いのかわからん

ガーリックライスとかエビの塩焼きとかやたらありがたがってるけどあんなのフライパンで作っても同じじゃん

それで3万とか持ってくのなんなん

途中でパフォーマンス挟んでくる奴とか最悪

フランベくらいならマシだけどやたらナイフとかをカチカチ言わせたりするやつ

Permalink |記事への反応(0) | 01:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-14

○○歳に××はふさわしくない、みたいなやつ

大人女性サイゼデートに誘うな!」とか

アラサーハートモチーフを贈るな!」とか

あれ結局、文句言ってる人たちって、ちゃん高校生ときサイゼデートして、大学生20代前半でちゃんハートモチーフアクセサリーをもらってる人たちなんですよ。

そういう段階をほとんど踏めないまま大人になってしまった私はいま30代。

こういうトンチンカンって大抵男性が叩かれてるけど、女が失敗して男性ドン引きされてる例もあるよって、少しだけ恥を晒しにきました。

人生で初めて、同級生と付き合った20代半ば。

高校大学とそれぞれちゃん同級生恋人をもって、こなすべきイベントも全部こなしてきた彼は、私には勿体ない人でした。

クリスマスにはホテルでディナー。誕生日は落ち着いた雰囲気鉄板焼きのお店。予約も完璧プレゼント完璧。今思い出しても、人生でした中で最高の「デートらしいデート」でした。

私は社会人になるまでずっと喪女。だからクリスマスに「こっちが今度はお店、選ぶね!」と言って、昔友人に連れて行ってもらったコンセプト系の居酒屋(監獄レストラン系のやつ)に行き。彼が好きなキャラクターの巨大なぬいぐるみプレゼントした。彼は引き気味に「一生懸命考えてくれたんだね」って言ってた。「俺こんな個性的なの初めてだよ」って。

本当は彼が選んでくれたレストランに近い格のレストランをきちんと選んで、もっとそろそろアラサー差し掛かる男性にふさわしいブランドの、ふさわしいプレゼントを選ばなくちゃいけなかったのに。全然できなかった。

その彼とは結局数ヶ月後に「考え方が合わない」といって別れました。

今思い出しても、恥ずかしい思い出です。全然年齢にふさわしいことじゃなかった。

からといって今はそれができるようになっているか、怪しいのもまた恥ずかしい……次の彼氏とは、もっとうまくできるのかな。

Permalink |記事への反応(4) | 17:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-20

お金って孤独だと使わない

ほんと思うんだけど、お金って孤独だと使わないんですよね 贅沢するって言っても大戸屋で飯食って映画見るとか漫喫行くとかだけで生活が完結しちゃうから

レストランとか鉄板焼きとかお寿司とかヌン茶とかホテルビュッフェとか旅行とか、一緒に行く人がいないと行かないじゃん

Permalink |記事への反応(2) | 02:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-07

いい牛肉の脂質からしか得られない栄養素がある

金がないから鶏むね肉、特売の豚肉くらいしか普段食ってなくて

こないだママ活で久々にホテル鉄板焼き屋で国産サーロイン?かなんか食ったけど

やっぱ脂身の甘みが違うって言うか、なんか別次元食材って感じだったな

白米もちゃんとあったけど1杯550円もして草

どんな世界観だよ、尾崎かよ

Permalink |記事への反応(0) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-31

関西文化追記

anond:20230731103637

こういう棚卸し面白いな。関西も乗っかるわ。東京みたいに全部が一点に集中してないかエリア京阪神+αで許してや。

1 演劇

あんま詳しくないけど、なんつっても宝塚やな。大箱は梅田芸術劇場京都劇場オリックス劇場あたりかな。

それから、生き残ってる大衆演劇阪神地域が中心なんちゃうかな。

京都学生が多いから小劇団もいっぱいあるで。増田ヨーロッパ企画サマータイムマシンブルース西部講堂で見たのがちょっとした自慢や。

2 美術建築

建物が古いからな、世界遺産が5件あるで。姫路城法隆寺京都奈良百舌鳥古市古墳や。

建物の中にも美術品がたくさんあるから重文が町のそこらへんに転がっとるで。一見ただのベッドタウンでもいきなり西国三十三所に出くわす楽しみもあったりするしな。

曜変天目基準やと関西は2点あるから関東より多いで。

伝統建築だけやのうて、近代建築京都大阪神戸の中心地に点在してるな。京都南禅寺水路閣大阪中之島日銀神戸旧居留地増田の好みや。

もちろん現代建築も充実しとるで。ガラス張りの京都駅と梅田スカイビル原広司代表作やな。

国立美術館博物館やと、京都奈良博物館大阪の国際美術館、それから万博記念公園民族学博物館や。みんぱくはいいぞ

3 メセナ

さすがにこれは大企業が多い東京の方が有利や。サントリーはなんで東京でがんばってるんやろな?

ローム京セラ竹中工務店神戸製鋼あたりが有名なんかな。

4 伝統芸能

落語上方で成立して現代に至るからな、さすがに譲れんで。人形浄瑠璃もほぼ大阪独自芸能や。歌舞伎南座大阪松竹座で盛んにやっとるで。

能楽明治期に東京に行ったけど、華道茶道はほぼ京都文化ちゃうか?

5 サブカルチャー

関西やとほぼメインカルチャーな気もするけど、このカテゴリーお笑いを外すのはありえんな関西弁が方言の中で唯一全国どこでも意味が通じるのは7割ダウンタウンのおかげやと増田は思っとる。

増田経験から今も盛んか分からんけど、京都にはオシャレ~な本屋やら雑貨屋めっちゃあったで。

6 漫画アニメ

出版社テレビ局東京に集中しとるからこれは東京が強いな。ただ京都には有名なスタジオがあるで。

同人イベントコミケほどやないけどCOMICCITYが大規模にやっとる。インテックス大阪でやるから通称インテやな。

7 音楽映画

元増田が書いてないけどこれも挙げとくで。箱の話がメインになるけどな。

増田クラシック畑やからいいホールが点在してる印象が強いんや。大阪シンフォニーホールフェスティバルホール西宮兵庫県立芸術文化センター京都京都コンサートホールあたりにはちょくちょくお世話になるで。でも海外オケの公演がなかなか来ないのは事実や。悲しいわ。

ポピュラーやと大阪ホールが一番有名やろ。ライブハウスがたくさんあるはずやけど、よく知ってる人が補完してくれるのを期待しとくわ。

ジャズ神戸かと思ったらなぜか高槻で盛んやな。

映画は(追記:単館が)京阪神合計で東京の半分くらいみたいやね。増田は行ったことないわ。

8 食

関西でこれを書かんと片手落ちや。

京都大阪懐石京都精進料理そばラーメン大阪粉もんスパイスカレー神戸鉄板焼き芦屋洋菓子、みんな最高やな。もちろんパンも充実しとるで。

追記

トラバブコメのおかげでいろんなこと知れたか増田は嬉しいわ!ブログでなく増田に書いてよかった!

トラバでも書いたけど、ゲーム活動範囲関西に収まってないかなって思って外したんや!アリスソフト好きやで!はてなあかんあかんお茶の一杯も出してから出直しや!

スポーツ野球とかラグビーとか考えたけどガンバのしょっぱい成績が頭をよぎって外してしまったわ!

エリア東京と比べるために京阪神+αに絞ったか滋賀和歌山は入れてないし奈良世界遺産しか入れてないんや!すまん!石山寺も黒壁スクエア高野山パンダも大好きや!

猛虎弁みたいな妙な関西弁は書き文字にするとなんかポロッと出てしまうんや!堪忍な!

Permalink |記事への反応(17) | 19:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-13

へー映画好きなんだ。なんかオススメある?

ないよ。

ちょっと考えてみろよ。

 

ワイ「外食するの好きなんだよね」

相手外食好きなんだ、なんかオススメある?」

 

バカみたいなこと聞くなよ。

 

タイトルはこれに対して、オタク君が熱く自分の好きな映画を語って

聞いた相手が「お前の好きな映画が知りたいんじゃなくて、私にオススメ映画が知りたいんだよ」って返す。

「お前モテないだろ」

知るかバカうどん

 

せめて「私パスタ好きなんだけど、なんかいいお店ある?」とか聞けないのか?

外食』のおすすめなんかねーんだよ。

てめーが何が好きなのかも知らねーんだから

だって外食だったら何でもいいわけじゃない、その日の気分によっていく場所は変えるわけ。

脂っこいものが食べたきゃ鉄板焼きの店に行くし、

今日ちょっと腹重いなと思ったら中華がゆ屋さんに行くわけ。

 

自分言葉足らずに対して思った通りの答えが返ってこないからって

コミュ障モテないってなんだ?自己紹介か?

モテる奴はこういうとき自分がほしい答えが引き出せる具体的な質問をする。デキる営業と同じ。

男女問わずモテる奴と話してるとすぐわかるわ。

情報の引き出し方がうますぎるから話がスムースに進んで快適すぎる。

 

なーにが「オススメある?」だ、バカなのか。

ふわっとしてんじゃねーよ。

Permalink |記事への反応(0) | 09:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-13

年収800万円だとどのランクの店に連れてくのがいいの?

彼女誕生日が近いんだけど、

予算1人4万円の予約がなかなか取れない店?

それか予算1人1万円ぐらいの帝国ホテルランチ

鉄板焼き

ちなみに彼女も俺も酒飲めない。

今まで彼女いたことないか誕生日に何すればいいかわかんない。

映える水族館ご飯、こんな感じでいい?

ちな、2人とも都内かその近郊住み。

ご飯プラスしてプレゼントも渡すほうがいいの?

トータル10万は使いすぎだよね…?

(彼女年収450万円ぐらいなので、お返しが大変?)

Permalink |記事への反応(5) | 17:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp