Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「都落ち」を含む日記RSS

はてなキーワード:都落ちとは

次の25件>

2025-09-09

AIやっていたら心が壊れて人生終わった

Xで反AI活動をやっている、あるいはやりたいと思っている人はいる?

悪いことは言わないからやめておけ

私は反AI活動のせいで心が壊れて仕事も失い人生転落中

AI世間を騒がせた3年前くらい、かなり初期の方からAI活動を始めた

きっかけは特にないけど、いわゆる絵師界隈に属していたこと、好きなイラストレーターさんが多数いてそのほとんどがAIに反対してたこと、私自身一時期はイラストレーターを目指していたことなどから画像生成に対して反感を持つの自然だった

AI的な活動をするためのXアカウントを作り日夜AI系の炎上騒動に首を突っ込んではご意見番気取りでモノを言う

AIの何がやばいってあれリツイートいいねも稼ぎまくれるんだよな

とにかく反AIは反AIで集まって共感を呼び合うので他のジャンルに比べて異様にいいねリツイートが伸びていく

あと法的なことについていっちょ噛みするとAI推進派の連中がひたすら攻撃してくる

要はこちらの主張の枝葉の部分をあげつらって「法律がわかってない」「条文解釈が違う」などと攻撃してくるわけだけどこれもリツイートが伸びる伸びる

私や私の仲間はこうしたレスバに興じ、時に鍵垢のほうで愚痴大会を行って溜飲を下げる

表ではひたすら反AI的な主張を繰り返しリツイートいいねを稼ぎ続ける

そういうネットライフを送っていた

なんかねぇ

AI活動ってドーパミンの分泌がやばいんだよね

同じ思想を持つ者同士の連帯でめちゃくちゃ気分がよくなるし、共通の敵に立ち向かっている感が本当に癖になる

何か巨大な敵に対抗している高揚感がある

AI推進派とのレスバも脳汁がドバドバ溢れ出す

時にボッコボコ炎上して悔しい思いもするんだけどそれを反AI仲間が慰めてくれるから「また頑張ろう」「正義の戦いを続けよう」って気持ちになれて主張ももっと過激になっていく

自分でも思うんだよ

「あ、やばい人生時間無駄にしてるな」って

でも止められない

Xでできた仲間たちとのつながりを今さら断つことなんてできない

社会正義のために何か活動を行いみんなの役に立っているのだといった、何者かになれたって感覚が捨てられなかった

転機は普通に訴えられたことによるものです、はい

とあるAI絵師粘着して日常的に誹謗中傷を繰り返していたらある日内容証明郵便弁護士から手紙が来た

おたくXでこんな投稿した本人? 本人ならうちら訴える準備進めてるから折り返し一報ちょうだい」

そんな内容だった

こちらの認識としてはAI絵師反社会的活動を行なっているテロリストなので、まさかテロリスト司法に訴えるとは欠片も思っていなかった

手紙を読んでいるときマジで心臓バクバクして手が震えた

まれて初めて手の震えが収まらないって経験をしたよ

フォロワーにも相談した

そうしたらスラップ訴訟から放っておけばいいと言われた

でもやっぱり不安手紙弁護士事務所電話してみた

怒鳴られたり怒られたりするのかなとか思ってたら受付のお兄さんも担当弁護士さんもかなり優しい口調で応対してくれた

内容としては、

弁護士つける? あ、つけない? 不明? こちらとしてはそっちも弁護士つけてもらった方が話が早いからつけてほしいな。

あっ、一応つけなくても示談の案とかも送れるし内容も協議できるよ!

もちろん合意できなければ訴訟になるけど…

こちらの主張だけ一方的に言って解決ちゃうのも不健全からやっぱりそちらも弁護士立てるのがいいかも!

相談だけなら無料のところも多いから行ってみたら? 次いつ電話もらえる?

弁護士相談したらまた折り返し電話してね!」

こんな感じ

あれなんだね

事務所にもよるんだろうけど弁護士ってもっとこう依頼者の味方で相手は敵!!みたいな対応するんだと思ってたけど普通に事務的に冷静に電話対応してくれるんだね(そりゃそうだよね)

結局私も弁護士相談したけど貯金なんてそんなにないし依頼するのは現実的ではない

民事弁護士制度みたいなのもあるらしいけどちょっとよくわからない

それで相手示談の条件をそのまま飲むことになった

守秘義務あるから内容は言えないけど云十万円の支払いと投稿の削除とXで二度とその人に引リツやリプ飛ばさないって約束

弁護士への相談は人を変えて3箇所まわって、2箇所からは「いやまぁ法外な要求でもない限り示談したほうが得じゃね?」って言われてもう一箇所からは「実際に請け負わないとなにも言えない」みたいな対応だった

たぶん弁護士雇っても似たような結果+弁護士費用がかかるから素直に示談してよかった(と思うことにしている)

これ自体問題じゃないんだよね

問題なのはこのことをきっかけに心身に不調が生じ始めたこ

こんなことがあったから反AI活動をすることに恐怖を覚えるようになった

でも先述した心理でもう反AI活動からは抜け出せない

AI活動をやめたら人生に負けた、悪に屈したって思考になってるからやめられない

結果として恐る恐る怖がりながら反AI活動をし続ける羽目になった

もうなにか悪口投稿するたびに手が震えて心臓バクバク脳みそぎゅーってなって頭が痛くなる

でもフォロワーさんや見知らぬイラストレーターさんのいいねリツイートが欲しくてXはやめられない

そんなことを続けているうちに夜眠れなくなって朝起きられなくなった

仕事サボりがちになった

それで精神科いったら起立性調節障害って言われてうつ病もあるかもね〜なんて言われて薬を処方されて…

それでも仕事は続けてたんだよ

月に5日は休む感じで惨めに続けていた

でもいよいよ耐えられなくなって精神科で正直に反AI活動のことを話した

もうガン泣きしながらここ数年のできごとをしゃべったら案の定医者さんからSNS禁止令を言い渡されたよ

仕事ももうそこに居続けるのが申し訳なくなって退社

欠勤日数が多すぎてボーナスも支払われない有様だった

収入が断たれたので一人暮らしも無理になって都落ちして実家に逃亡

それから3ヶ月が経って今に至る

はい

私は反AI活動のせいで人生詰みました

別にAIに限らずだけどSNSにのめり込んで正義マンするのやめようね

私みたいになるよ

Permalink |記事への反応(42) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

anond:20250905134055

感っていうか都落ちやろ

そもそも実力に伴ってなかったんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 13:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

東京から大阪に引っ越すことになった

都落ち半端ない

辛すぎる

Permalink |記事への反応(5) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

はてブに現れる某議員

迷惑になるといけないので、はてなidは出さないけど、はてブにたまに現れる某地方議員がいる。

現職なだけあって、行政選挙まわりのコメントはすごく知見があるなと感じる。

ちょっとググって経歴を見たら、いわゆる“政界サラブレッド”って言っていいタイプの人だった。

そんな御仁が、なぜこの限界集落はてな村に現れるのか。都落ちなのか。いつも不思議に思ってしまう。

Permalink |記事への反応(0) | 12:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

地方出身東大卒だけど、比例はチームみらいに入れようと思う

この記事↓を読んで、胸がざわついた。

東大卒だけど、チームみらいは苦手だ。

https://anond.hatelabo.jp/20250718014412

要旨 (ざっくり)

“チームみらい” の中核は、東大の「中心グループ」だった私立中高一貫校卒の同質エリートだ。東大の中でさえ周縁組にとっては嫌悪対象でこそないが違和感対象ではあった。若さと人当たりの良さに流されて無邪気に応援するのは危険では?

その問題提起気持ちは私も共有している部分があるが、比例で彼らに一票を入れるつもりだ。

1. “キラキラ東大生” へのモヤモヤ

私は地方公立東大入学。チームみらいのコアメンバー出馬しているメンバーFacebookで繋がっているけど疎遠、とか顔や名前は見たことある、程度の人が数名。元増田と同じくらいの距離感

名門私立組が入学から既に人脈も情報も持っていて無自覚レバレッジを掛けて活躍する構図に、当時羨望と嫉妬を覚えた。

自分も広い社会で見るとかなり恵まれていたのはさすがに当時でも自覚していたが、東大内でも格差(人的ネットワーク生活基盤・情報量・経済力)は存在して、当時から彼らにはあったリソースが、政治チャレンジできるような現在地を作っていると言える。(もちろん全員のバックグラウンドは知らず印象で語ってます。ごめんなさい。)

印象ベースではあるが「チームみらい=かつて何でも持っていたようにみえた人たち=視野が狭いのでは」という警戒心は若干ある。私個人能力性格上、仮に名門中出身だったとしても政治に関わることはないので、嫉妬する必要はないはずだが、駒場キラキラしていた彼らが表舞台に立ってまた脚光を浴びうるような状況にうっすら嫉妬心もある。

2. それでも推す理由

(1)リスクを取っている

専門職/大企業/起業家等のキャリアを少なから犠牲にしながら、選挙という泥臭い現場に飛び込んでいる彼らを応援評価したい。当選しなくても元の仕事生活に戻ることはできるのだろうが、目立って名前を売ることで次の仕事に繋げよう、みたいな意図はないはず。目立つことで敵対心や誤解などを買ってしまリスクの方がどう考えても大きい。

地方出身者としては、そんなリスクテイクができるのも失敗しても都落ちしないで済む恵まれ立場からなのでは、という羨ましい気持ちもある。でも彼らがチャレンジしないで誰ができるのか。

(2)マニフェスト弱者目線福祉尊重姿勢がある

元増田がいっているように「理想論だけで想像力が欠けている」とは私は個人的には思わなかった。

少なくとも自分の一番の関心事である子育て政策に関しては、他の数党と比較したが一番まともなことを言っていると思うし、自分の子世代(と自分)が生きる50年後の未来自分ごととして捉えてる政策と感じる。

(3)議席を取った未来を見てみたい

「正直、半年後に彼らがとんでもない政党と手を組んでいてもあまり驚かない」と書いていたが、彼らのキャラクター的に起こりにくいし、「取れたとして1議席 (複数議席取れたらほぼ奇跡) 」という彼らの現在地に対してこの懸念は過剰だ。

かつてDon't BeEvilを建前だけでも保持していたG社がその看板を下ろしたように、守る物ができたとき妥協点を探ったりディールを余儀なくされることはあるのかもしれないが、それは何ステップも後のことだと思う。

ライフイベント等次第では次に出馬することはないかもしれず、希望提示してくれてポピュリズムに走らなず実務能力がある政党政治家が次生まれるのがいつになるかはわからない。年間1.5 億円の政党助成金で安野さんが作る永田町エンジニアチームがどんなチームでどんなものを作るのか見てみたい。できあがるものマイナスものであることはない (彼らは決してEvilではないし無能でもない) し、たかが1.5億円、たかが1議席でそれが見られるのであれば単純にコスパが高い。

それを見た上で、今後を判断したい。それも見られずに今回1議席も取れずに勢いが止まってしまうのはもったいない元増田自分の周りの東大卒という、チームみらいに近いはずの界隈からも(近いからこそか?)あまり共感応援を得られていないように見えていて、共感を得にくい属性足枷になって議席が取れなかったらもったいない選挙公報でやたらと"AI"やら"テクノロジー"やら"東大"を強調していたのはキャッチーなのかもしれないが、特にAIテクノロジー東大周辺の人からは反感を買いそう。

ほとんど感情しか語って無くて本当に東大卒かよ、という文章になってしまった。

--------

語尾に「思う」使いすぎだろなど色々コメントがあり読み返したら恥ずかしくなったので、その他含めて本文を少々編集しています。(7/2020時半)

Permalink |記事への反応(17) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

院卒元大手開発職ワイ、都落ちして肉体労働に染まった結果・・・

肉体労働楽すぎて草なんやが…

開発の時は疲れすぎてフルタイム無理な人種やと思い込んでたんやが、肉体労働やったら残業もできちゃう

というか大手メインストリーム職って実はコスパ最悪説あるわ、肉体の疲れは寝て取れるけど脳の疲れは寝てもとれない

Permalink |記事への反応(1) | 19:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

30年後年収700万円の子供 → 今の水準で十分足りている

30年後平均年収正社員公務員の子供 → 十分足りている

30年後年収200万円台非正規労働者工業高校卒、タイミーさん → 絶賛不足中!この属性の子供を産むチャンス!都落ち左遷組も大歓迎!

Permalink |記事への反応(0) | 23:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

anond:20250513214120

駅弁大学って、やっぱ地方警察みたいに地方しか生きられない無能が行くんだなって再認識できたよ

帝大から都落ちする助教はかわいそうだけど

Permalink |記事への反応(0) | 21:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

anond:20250508135002

都落ちしたら嫌でもわかるよ。滋賀作は三方イケズ、福井自分ちだけ、丹波自分地だけ

Permalink |記事への反応(0) | 04:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-01

anond:20250430232326

外国語学んで世界で戦えるエンジニアにならんかったんやから子供のおままごとみたいな現場しか入られへんだけやないか

 

「やっぱ田舎は何も揃ってないな〜」

ってイキってる都落ちみたいな感じ

Permalink |記事への反応(0) | 19:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-09

はてな上京ワナビーしかいないの?

はてな普段意識高いこと言ってて、

保守派低脳シネみたいなリベラル過激派気取って、

東京トンキンでクソしかいない、

学歴の無い農民はしね、運転免許と車を持ってる奴は敵だみたいなこと言ってるのに、

九州男尊女卑みたいな少しでも言われるとキレだすの、

実は田舎もんの上京ワナビーしかいないんだろうな

はてブ、それなりに静岡とか九州とかクソみたいな地域住んでる奴いるの分かるし、

自分普段トンキンとか言ってる奴ほどチホウサベツガーとか言ってて

クソしかいないなと

田舎もん、上京ワナビーから都落ちしたなら滅びて良いんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 20:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-24

田舎地方で起こっていたこ

能力のない人間

「私は結婚して子供いるから」アピールドヤ顔して仕事の成果が低くても偉そうにし続けていたのがだるくて上京したけど

 

東京に来ても同じことやってるやつおるんやな。

 

でも数が少ない田舎だと10人いれば全員がそうだし、徒党を組んで若手を使い潰して

自分家族(笑)が得することしか考えてないけど

東京では50人に1人もいない

 

逆にこういう奴は東京から都落ちしたほうがいいと思う。田舎だるいおっさんおばさんどもと暮らすほうが向いてる

Permalink |記事への反応(0) | 04:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-16

東京にいる必要のない仕事能力人間都落ちして地方自己実現を果たす流れができてほしい

あと東京の貴重な土地を死に損ないの老人が占拠してるのも社会的に勿体無い気がする

少なくとも認知症老人の老人ホームとかは都心部ある意味が乏しい

埼玉千葉神奈川の周りに田んぼや畑があるレベル場所より外側にしとこうよ

Permalink |記事への反応(0) | 00:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-10

anond:20250210191228

見得切って田舎から飛び出した手前、田舎の奴らよりしょーもない生活した状態都落ちできないのよ

Permalink |記事への反応(1) | 19:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-31

anond:20250131120822

都落ちwwって都内の知り合いからも地元の知り合いからも内心思われるぞ

Permalink |記事への反応(0) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

anond:20250105150426

医者さんは一生勉強してくれてたらいいよ

田舎なら地元秀才の方が都落ち医者よりも人気が出るだろう

Permalink |記事への反応(0) | 15:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-31

心療内科で「あんた引きずりすぎ」とバッサリ切られた

若い頃に失敗して都落ちして、頑張って人並み以上の地位挽回したけど後悔が消えなくて、

薬剤なり精神療法なりを期待して産業医おすすめ精神科を訪問したところ、

あんた引きずりすぎ。もう二十年も前でしょう?」「こういう薬があって副作用画工で」という予想をはるかに超えるドライな斬られ方でびっくりした。

ワイ中年男性とはいえ精神医学に基づくいい感じの対応を受けられると思ってたのよ。

心底がっかりして帰ったけど、どこもこんなもんなの?

Permalink |記事への反応(2) | 21:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-15

地方勤務は嫌だ…地方勤務は嫌だ…)

ほう、都落ちは嫌かね?

八丈島ァァァァァ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-12

anond:20241212171552

逆に今手のひら返し批判してる連中も、また日本叩きに使えるとなればどうせいつものナチナチ連呼でもするんだろうから

正直あいつらにはもうとことんやってネクスト人類の敵枠まで落っこちてほしいし、それを見てみたい思いがある

ポリコレカースト底辺の我々としては弱者大富豪都落ちが見たい

Permalink |記事への反応(0) | 17:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-07

子供LGBTとか教えないで欲しい

活動家には関わりたくないし、経験不足で判断力大人より劣る子どもには近づいて欲しくない

奴等は少しでもお仲間な予兆があったら引きずり込もうとする。善意コーティングした手管で餌食にするのだ

趣味が周囲の同性と合わずにいる子が理解ヅラした大人からあなた本来の性と違うのよ、それは悪いことじゃない!」なんて手を差し伸べられたら、傾倒して自分の生まれ持った性に対する不快感を植え付けられるだろう。とても恐ろしい話だ

自分は女だが、子供時代主人公イジメられる女児アニメがとにかく苦手だった

今もなろう系派生婚約破棄された女が都落ちした先でもっとすごい地位の男に見初められるテンプレも全くもって刺さらない

子供時代自然男児向けアニメ特撮を好んだ。遊ぶ相手も男ばかりで女の子の中では浮いていた

そんな自分活動家出会っていたらと思うとゾッとする

精神的に未熟な年頃に変な思想を植え付けられて、自分性別を憎み第二次性徴不要な悩みをもたされたかもしれないか

大人になった今は男性向けゲーム女の子集めて喜んでいる

逆に女性向けエロゲー発情した男の絵は正直苦手だ

女性向け男性向けどっちも需要があるなら存在していていいとも思う

そんな自分認識は女だし結婚もしている

重ね重ね活動家学校教育に入り込んでいない時代子供でよかった

しかしたら戦う女の子プリキュアが当時にやってたら喜んでみてたかもしれない

そういう意味では選択肢があるのは羨ましいか

Permalink |記事への反応(0) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-13

anond:20241113160742

生活費14万てことは、今の住まいは遠方って事?

だったら都落ちして生活費が安い所受験したらいいと思う

あとは新聞(まだあるの?)

Permalink |記事への反応(0) | 16:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-16

anond:20240716164914

蓮舫が国政から市長に打って出たら、都落ちすぎるな

実際、そんな泥臭いことできるようなタイプじゃないから、どんどん落選して怒り狂って欲しい

Permalink |記事への反応(0) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240715153901

文化資産たっぷり東京に住んでて私立や塾にも行ったのに東大入れず地方都落ちした人の悩みかな

Permalink |記事への反応(0) | 07:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-19

anond:20240619121539

年収300万ラインまで落とせば身体が楽な仕事は探せる(年収下がってもっとキツイ仕事普通に存在するけど)

アフリカどうのこうのじゃなくてさ今より高い年収を望めないの知ってて転職したいんなら、生活レベルをどこまで落とせるかの問題だろ

都内に住んでるからキツイとかなら引っ越せよ都落ちしろお前にゃ東京似合わねえよって話捨てちまえ東京なんざ

Permalink |記事への反応(1) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-06

anond:20240604221006

はてブにいる東京最高民って田舎の半径10mが世界の全てって感じの人間関係からはじき出されてもしくは捨ててやろうの自意識上京してきたみたいなのばっかやろ。

夢を抱えて上京都落ちで帰ってきたら「なんやおめぇ帰ってきたんか」と声をかけてくれる友達みたいなんおるんやろか?

はいない。

Permalink |記事への反応(0) | 11:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp