Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「部員」を含む日記RSS

はてなキーワード:部員とは

次の25件>

2025-10-21

ドカ食いキャベツ部 部員募集

いつものようにチョコパイをドカ食いしようとして、いい加減血糖値スパイクさせるのもなと思いキャベツの千切りの袋を買ってきて早速ドカ食いした

満足感はまあまあ

思いつきで発足したドカ食いキャベツ部の部員募集しま

奮って応募ください

Permalink |記事への反応(1) | 17:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

バレーボールに力を入れていた高校に通っていた

公立高校なんだけど力を入れていた。

顧問のセンセが部員への体罰で異動させられていた(´・ω・`)

部員は喜んでいた。

そのセンセが異動した次の年は平凡な成績に終わっていた(´・ω・`)

しろ大会ベスト8まで進出した野球部のほうがその年は盛り上がっていたな。

新聞ローカル面だけど、クラスメイト写真付きで取り上げられていたのにはびっくりした。

さすが全試合一人で投げきったピッチャー⚾️

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

増田大学ジャズ研究会サークル

第1条(名称

本会は「増田大学ジャズ研究会」と称する。通称ジャズ研」とする。

第2条(目的

本会は、ジャズ音楽演奏研究・鑑賞を通じて、部員相互交流を深め、音楽的・人格的成長を図ることを目的とする。

第3条(活動内容)

1. 定期練習会および合宿実施
2.ジャズに関する勉強会セッション、鑑賞会の開催。
3.学内外での演奏発表。

第4条(会員資格

1. 本学学生であり、ジャズに関心を有する者。
2.ジャズに関する投稿ホッテントリ入りしたことがある者。

第5条(部内恋愛禁止

1. 部内恋愛禁止とする。
2.恋愛関係活動に支障をきたすおそれがあるため、発覚した場合会長より厳重注意を受ける。
3. 再三の注意を無視した場合はてな匿名ダイアリーはてなIDを晒される場合がある。

第6条(便漏に関する規定

1.部員練習演奏中に「便漏」を起こさないよう最大限の努力を払うものとする。
2. やむを得ず「便漏」を起こした場合は、速やかに報告し、適切な処理を行う。
3. 「便漏」により活動が中断した場合、当該部員罰則としてセッションにおいて全員の前でソロを6コーラス延長される。
4. 本規定部員尊厳否定するものではなく、むしろ尊重するものである

第7条(はてなブックマークに関する義務

1.一年生は上級生のはてな匿名ダイアリー投稿に対して、必ず3つ以上のスター付与しなければならない。
2.スター付与の際には、少なくとも1つはカラースターを含めることが望ましい。
3.はてなブックマークコメントする際は、毒にも薬にもならないことを記載する。
4.上記義務を怠った場合演奏会でのアンコールにて単独Giant Stepsを20コーラス演奏する罰則が科される。

第8条(役員

1.会長副会長会計を置く。
2.会長活動全般を統括し、副会長はこれを補佐する。
3.会計は会費および「便漏対策費(消臭用品代等)」を管理する。

第9条(会費)

会費は学期ごとに徴収する。額は部員数および活動計画に基づき決定する。

10条(改正

本則の改正は、総会における部員過半数同意をもって行う。ただし、「部内恋愛禁止」「便漏規定」「はてなスター義務」は永久条項とする。

Permalink |記事への反応(0) | 17:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bccab946a2cd09f76b9eae13c20420866e27af

女性とどうしても会話がしたい男が行く場所キャバクラガールズバーだと思っていたが、日本男は死ぬほどケチで驚くほどセコいので、女性オーナーカフェ雑貨店デパート美容部員ディーラー女性店員に狙いを付け、買い物もせず、或いは少額のセコ買い物のみで女性労働力をこれでもかと搾取する

さらにその小銭すら払いたくない男は、ボーリング場で頼んでもないのに教える名目で絡み、飲食店でわざわざ隣の席を陣取り絡み、ギャラリー美大の卒展で偉そうに絡む

そしてとうとう、他人の家に侵入するという犯罪を犯してまで女性コンタクトを取ろうとする輩のニュース

これまではカラオケ店で女性の個室に乱入する、プリクラを撮っているブース乱入するなど、本当に有り得ないし粛清されて欲しいところだがギリギリ法律には抵触していなかった事案が多かったように思う

また82歳という年齢

その歳までこの者は一体何を学び、考え、修めてきたのか?人生の最終局面でやることが、「女と話した過ぎて他人の家に侵入」なのか?

いつも何度も言っているけど、この国は本当に終わってる

もう終わりなんだよ

男のせいで

移民より先にまず日本の男なんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 13:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

広陵高校トップブコメにアホなこと書いてあるけど被害者親族ちんこ舐めさせられたなんて言っていないし、他の被害者ちんこ舐めさせられたみたいなことは言っていない

なんGに現れたOBによれば、AかBを舐めろと迫る、そのうち一方はちんこらしいけど実際にちんこを選ぶ部員はいないらしいし、迫る側もちんこが選ばれると思っていないらしい

さらに言えば、告発した被害者親族のケースではAもBも舐めずに別のものを舐めたとしている

何を根拠ちんこ舐めたのが事実だと勘違いしたのかわからんけど、普通にやばい

Permalink |記事への反応(0) | 22:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

広陵高校野球部コーチ不適切指導謹慎処分らしいが

部員1人が寮で大声を出していたため、指導としておよそ1分間正座をさせた。

高野連を統括する日本学生野球協会はこのコーチに対し謹慎3ヶ月の処分。また広陵高校自主的に、コーチを6か月間の謹慎処分とした。

ってことらしいけど、騒いでるやつに1分正座させただけで数ヶ月謹慎とか、もう高校生サル管理できんやろこれ

Permalink |記事への反応(0) | 21:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あいさつしない」部員10人をバスに乗せず歩かせる 佐久長聖高:朝日新聞  のブクマ

子ども権利侵害!」「伝統や慣習より安全確保!」「教員の過重労働!」って叫ぶはてサの皆様の声が聞こえませんよ。

活動してますかー?

Permalink |記事への反応(0) | 08:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

送迎バスに乗せない部活顧問wwwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef2552f6deb19337802b4b952a4005fea25f181

 

部員15人のうち10人が生活態度の乱れなどを理由バスに乗せてもらえず、荷物を持って数キロ離れた会場に向かった

>先輩の親からはいつ乗せてもらえなくなるかわからないのでSuicaを持たせたほうがいいとアドバイスされたと聞いて衝撃を受けた記憶があります

Permalink |記事への反応(0) | 07:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

会社の同期、運動部の男と運動部女子マネージャー運動部取材する学生新聞部員ばっかりでイライラしてきた

どいつもこいつも自分が大舞台応援されて当たり前みたいなノリで生きてて腹立つわ

運動部の奴も野球とかじゃなくてフェンシングとかそういうマイナー部活の奴だし

マネージャー新聞部に関しては別にプレイヤーでもないのになんで大会成績について自分の手柄みたいな言い方してんだよ それが一番腹立つわ

野球やったことないくせに、グラウンドに立つ歓び……!(笑)みたいなこと言ってんの意味不明

あ〜早慶戦?ね(笑)早慶戦は準備大変だよ、でも得られるものも多かったよ……(笑)

↑お前は日大なのになんで早慶の話してんの?

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

これは正直、あると思う・・・

これまで、女子マネージャーについてはこのような性別役割分担の視点から議論されてきました。女子マネージャーたちは、男子部員のためにスポーツドリンク食事を準備したり、寮を掃除したり、練習着の洗濯をしたりもします。つまり男子部員身の回りの世話、「ケア」をしてあげているのです。

見方を変えると、男子部員本来自分自分自身のケアをすべきなのですが、その機会が奪われてしまっているようにも見えます

ケアをされている男子部員は、自分たちのケアすらしないまま育つことを高校野球を通して実践してしまっている。

甲子園増刊「表紙だけ女子」に感じるモヤモヤの正体 ジェンダー専門家が指摘する「性の商品化」への無自覚 - 弁護士ドットコム

表紙だけ女子女子児童の性の商品化・・・

Permalink |記事への反応(1) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

anond:20250828162653

高校名前が、一刻館。

主人公名字が、音無

部員名字が、五代、一ノ瀬、三鷹二階堂

・・とくれば、オジサン世代は観ずに入られんでしょう。

Permalink |記事への反応(3) | 16:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

素人素人を教える部活動意味

私がいた野球部は、野球の上達が望めなかった。

  

いる部員は大体が下手で、一番上手い奴は小学校の時は卓球をやっていて、なぜか野球部に来た奴だった。

あとは始めたての素人か、少年野球をやっていてレギュラーになれなかったような奴だ。

一番上手い卓球のやつも本能的に出来てしまうだけで、言語化できるわけでもなく、教えられない。

あとは下手なやつで、教えられるような内容を持っていない。

顧問野球を全く知らない。誰も野球を知らない。私も知らない。

そもそも部活のチラシの時点で上達という言葉はなかった。

あるのは、人格形成礼儀といった内容だった。それを見た時点で辞めれば良かったと思う。

  

授業が終わり、放課後部活が始まる。

着替えて、道具を部室から運び出し、5km走る。土日は10km走っていた。

走った後は、ストレッチや準備運動ダッシュキャッチボールをやって、バッティング練習

守備練習をする。ただみんななんとなくやっているだけで、

一日の中で特に上達することもなく、当然繰り返しても上達することもなく、

卓球くんだけが何故か上達していく。

なぜやるのか、どうやったら上手くなるのか、そういった言葉

この部活にはなかった。

  

うまい人達少年野球レギュラーだった人たち。

この人たちはどこにいるのかと言うと、陸上部だった。

平日は陸上部として活動し、土日祝は野球クラブチーム活動する人たちだった。

その人達野球部活動を横で見ていたと思うが、何を思っていたのだろうか。

  

大会は当然ながら勝てなかった。

万年一回戦敗退だった。当たり前だろう。

ストライクもまともに入れられない、

バットもまともに振れないチームが勝てるわけ無い。

  

そんな馬鹿な。指導者がいなくてもYoutubeかに便利なTips

一杯あるじゃないか考える人もいるだろうが、当時ネットの普及率は1割もなく

野球を教えるチャンネルも無かったのではないだろうか。

そんな時代だった。

本を読んで野球勉強しようとしたりもしたが、

如何せん文字写真だと何も分からないというのが殆どだった。

  

練習試合は組めなかった。

まりにも弱すぎて、相手方練習にならないからだ。

相手の2軍メンバーに対しても負けていた。

ごくたまに相手の2軍メンバーと戦って負ける。

これを繰り返していた。

  

顧問メンバーのやる気はあったのだろうか?

あったのかもしれないけれども、意味は無かった。

エラーをしたら罵声を浴びせ、殴る蹴る。

顧問もそうしていたし、部員間もそうだった。

ではそれによって上達したか?しなかった。

エラーをするとよくビンタされたものだ。

ちなみに、ビンタは横に流すと全く痛くないのだが、

バットグリップで頭を殴るのはどうしようもなかった。

力を流せず、非常に痛かった。

  

上達もせず、暴力蔓延していたこ部活

なぜみんな辞めなかったのか?

それは部活内の暗黙のルールがあったからだ。

  

学校ルール自体基本的には転部は禁止というものだった。

従って逃げ場がないので、部活に来なくなる奴というのは、まずは練習サボるようになる。

そして、サボりが一人でもいることを発見すると顧問は怒鳴り散らすようになる。

そうすると、仕方がないので部員総出でサボったやつを説得しに行くという流れになる。

ここまでされると、嫌々戻るやつもいる。学校での居心地が悪くなるからだ。

もちろん戻らないやつもいる。その場合大抵学校不登校になる。

みんなとりあえず学校に居たいと思っていたのか、サボるやつは殆いなかった。

  

もっと昔はもしかたらこういった部活必要だったのかもしれない。

力を持て余して、学校で暴れるようなヤンキー蔓延していたような時代では。

だが、その部活に参加していた時代ヤンキーというのは極々少数だったし、必要無いように思えた。

  

今振り返ってみると、酷いものに見えた。

野球も上達せず、日々暴力を振るわれ、怒鳴られて。

正直何の意味があったか理解できない。

さっさと辞めて不登校になったほうが有意義だったかもしれない。

  

唯一のメリットというか向上したものは、持久力だった。

野球部員のマラソン大会の成績は、陸上部を超えていた。

地域駅伝大会に参加するためのメンバー選抜され、

一時的駅伝部というものがあったのだが、メンバーの半数は野球部だった。

ランニング同好会で良かったのではないだろうか。あの部活は。

  

当時どうすれば良かったのか、とたまに考えることがある。

陸上部に何とか転部してクラブチームで教えてもらうのがベストだったのかもしれない。

  

他の部活も同じようなものだったのだろうか?ぜひとも知りたいものだ。

  

 

Permalink |記事への反応(1) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

野球ファンだが、2015年以降のNPBドラフト選手ほとんどわからなくなってしまった

理由シンプルで、当時から試合ほとんど見なくなり、毎年買っていた選手名鑑も手に取らなくなったからだ

かつては日シリの対戦カードや主要なドラフト選手自然と頭に入っていたのに、今はRSSニュース見出しを流し読みするくらい

入っている職場野球チームにも顔を出さなくなり、部員たちとの雑談もなくなりイマイチ野球当事者になりきれていない

草野球から距離を置いている。ユニフォーム洗濯の面倒くささや、地元連盟から審判をやれと誘われるプレッシャーもあって、最近運動はもっぱら自転車

大谷WBCニュースは追うが、その他はMLB解説チャンネルを2倍速で眺める程度で、気づけば「野球好き」から「一部をかろうじて追うライト層」になりつつある

野球界全体を見て最大の課題はやはり審判のなり手不足だと思っている、無償アマチュア試合審判をするなんてよほどの野球好きだろう

もし野球界が崩壊するとすれば審判問題から始まるのではないかと感じている

Permalink |記事への反応(0) | 10:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

anond:20250816221114

他の部員に決まってんだろボケナス

クソつまんねぇのにボケようとすんなハゲ

Permalink |記事への反応(0) | 22:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250816220629

日本伝統的に連座制の国なので、ちんこ舐め部に所属していた部員は、全員、ちんこ舐め疑惑をかけられても当然やろ・・

Permalink |記事への反応(0) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

野球部員と日本軍

一人ひとりでは戦争が無謀だと思っていても、組織としては戦争に進んでしまった旧日本軍と、運動部員の上下関係って重なって見えるんだよな。

部員一人ひとりでは、意味がない野蛮な慣習だと思っていても止められない、むしろエスカレートしてしまうところとかが。

誰に罪があるかといえば、一人ひとりに罪がないとは言えないけど、主には管理者責任だろ。つまり監督とかコーチとか昭和天皇とか。

Permalink |記事への反応(1) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

anond:20250815142328

ワイは大学行ったけどサークル入らんままやったで(中高部活は女子部員いなかったし)🥱

Permalink |記事への反応(0) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

甲子園出場辞退の件

なんかSNSのせいだとか高野連がとか言ってるキチがいるが

部員スマホ没収されているか世間からバッシングされているのを知らないとか関係なくて

当事者でもなくて自分所属する組織卑劣行為したことは知っているわけで

それでもしれっと出場したこと問題があるということだろ?

そして、1回戦に応援に来た連中はその卑劣所業を知っているにも関わらず正当化した同類という自己紹介にきてたわけだろ?

こうなると親も同罪だし首相の姉も同類

バレなければ犯罪なんてなんでもないという卑劣人間である

Permalink |記事への反応(1) | 17:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

部活動いじめが適切に処分されない構造的な理由

加害者レギュラー、一軍クラス部員であり、被害者は補欠、三軍クラス部員であるから

当然、レギュラークラスの加害部員をいちいち退部させてたら戦力ダウン→高校野球なら県予選早期敗退につながりやすくなり、部全体で実質的連隊責任を負わされることになる。

まり処分するメリットが何も無い。

被害部員を穏便に退部→退学させるのが最大多数の最大幸福観点ではベスト手段だ。

なお、「学年は上だが補欠クラス部員」が加害者になることはない。何様なんだと周りから責められて被害者ポジションに移される。

たこ構造野球部に限った話ではなく、吹奏楽部サッカー部など団体競技部活動全体に言える話であるサッカー部なら「使えない部員タマ舐めさせる」はよくある話だし、吹奏楽部なら「使えない部員股間太鼓のバチでいじくり回す」などがある。

Permalink |記事への反応(0) | 08:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

anond:20250813160657

男性器を押しつけられたり、口にくわえさせられたり、部員たちはあらゆる性的乱暴を受けている。部員の1人は被害理由に、転校を余儀なくされたそうです」(府警詰め記者

Permalink |記事への反応(0) | 16:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250813160657

名門高校野球部“男色コーチ逮捕部員14人に性的暴行の衝撃…

夏の甲子園大会に出場経験のある大阪市内私立高の野球部で、元コーチの水落雄基容疑者31)が8月18日男子部員わいせつ行為したこと大阪府警逮捕された。

水落容疑者は昨年4月から同校コーチ就任し、指導に当たっていた。逮捕に先立つ今年1月部員保護者から子供コーチ下半身を触られたと言っている」と学校に訴えがあり、不祥事が発覚した。

昨年8月以降、当時1年生や2年生の部員14人が同じような被害に遭ったとされ、中には10回以上も呼び出されて下半身をもてあそばれ、スマホ写真に撮られた部員もいたという。

学校調査に対して、水落容疑者は「最初冗談半分で始めて、徐々にエスカレートしてしまった」と事実を認め、今年3月学校は同コーチ懲戒解雇するとともに、警察被害届を提出した。

Permalink |記事への反応(0) | 16:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

anond:20250812202432

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/01020557/?all=1&page=2

加えて、この部員監督の寵愛を受けていることを笠に着るものですから、なおさら雰囲気は悪くなっていったんです

Permalink |記事への反応(0) | 20:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

大学体育会運動部女子マネ女子選手って凄い環境におるよな

大学体育会運動部女子マネ女子選手って凄い環境にいると思うわ

他の部員どころか監督コーチまでSEXする気満々で4年間狙ってくるわけやん

監督女子選手女子マネ愛人にしてバレて事件になったの有名大でも普通にあるし

最近なら駅伝ラグビー

Permalink |記事への反応(1) | 20:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

たとえば写真部部員が起こした不祥事

写真コンテスト辞退とか表に出てこないだけで結構あったりするのかな?

Permalink |記事への反応(1) | 08:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

anond:20250811195437

ChatGPTにファクトチェックしてもらった

https://chatgpt.com/share/6899fed3-f6e0-8008-b314-82b53f48703b

総評

• 誤りが大きい項目:高校生人口2018年球数制限導入、審判の白帽導入年、2025年から無料配信部員数「2023年10万人割れ」、経済効果「500億円」。

根拠不足:野球部未設置校の「10%増」、審判平均年齢の年次推移、ピッチクロック試験運用」、朝日新聞地方支局2018〜2022に20%縮小」。

• 正しい/概ね妥当2015年の部員数「約17万人」、岩手の参加校数減と連合チームの増加傾向、丸刈り慣行の後退、朝日デジタルPV規模。

Permalink |記事への反応(0) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp