Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「選挙妨害」を含む日記RSS

はてなキーワード:選挙妨害とは

次の25件>

2025-08-09

ネトサヨについて

ネット不快な事言ってる奴ら、全員「ネトサヨ」って括りでいいと思うんだ

最近話題になってた選挙妨害とかも「ネトサヨ」の仕業でしょ

日本人ネトサヨ化を止めなければならない

ネトサヨってヤバい人達だな

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ネトサヨについて

ネット不快な事言ってる奴ら、全員「ネトサヨ」って括りでいいと思うんだ

最近話題になってた選挙妨害とかも「ネトサヨ」の仕業でしょ

日本人ネトサヨ化を止めなければならない

ネトサヨってヤバい人達だな

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ネトサヨについて

ネット不快な事言ってる奴ら、全員「ネトサヨ」って括りでいいと思うんだ

最近話題になってた選挙妨害とかも「ネトサヨ」の仕業でしょ

日本人ネトサヨ化を止めなければならない

ネトサヨってヤバい人達だな

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ネトサヨについて

ネット不快な事言ってる奴ら、全員「ネトサヨ」って括りでいいと思うんだ

最近話題になってた選挙妨害とかも「ネトサヨ」の仕業でしょ

日本人ネトサヨ化を止めなければならない

ネトサヨってヤバい人達だな

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ネトサヨについて

ネット不快な事言ってる奴ら、全員「ネトサヨ」って括りでいいと思うんだ

最近話題になってた選挙妨害とかも「ネトサヨ」の仕業でしょ

日本人ネトサヨ化を止めなければならない

ネトサヨってヤバい人達だな

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

anond:20250723165705

まず選挙妨害はどの党でもよくない

左翼右翼関係なく

次に政党なんだから批判されるのは当たり前

レッテル貼るのは嫌いだけど普通に差別用語使ったりそれを受け入れる集団じゃネトウヨと言われても仕方ないとは思う

Permalink |記事への反応(0) | 17:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250723165705

特定のシーンで選挙妨害してたバカのことは好きに批判すればいいが。

 

選挙は無事に実施されて、お前が今ここに生きていて、思いのたけを増田に書き込めている現状を

「我々は排斥された」

とか言い出してるのなら、それは認識を改めろ。排斥されていない。

 

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

外国人排斥ダメ

外国人犯罪者いるからと言って

外国人全員が悪人ではない。外国人からといって排除するのはやめよう!

ってのはわかる。

じゃあ参政党員からといって全員が悪い人ではないので

あんなに選挙妨害することないんじゃないですか?

あとちょっと意見が合わないだけで、お前はネトウヨレッテルを貼り

排斥していくのもやめた方がいいと思いますよ。


で、こういうの書くと

はいお互い様右翼理論キター」とか

寛容のパラドックス〜とか言い出すやついるけど

批判するなら具体性を持って批判しようねと言っているの。

すぐ人格否定すんな。

Permalink |記事への反応(2) | 16:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

選挙妨害スレスレ増田ブクマ書いてるやつ、覚悟決めとけよー。

Permalink |記事への反応(1) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250719200155

主観の話だから水かけ論だけど

大勢で押し寄せて選挙妨害してるのは「暴力的」としか思えないよ。

あなた達はそれを暴力的と思わないということですね。わかりました。

で、ひとつだけ答えてよ。この運動は何を目指してるの?

Permalink |記事への反応(0) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

選挙妨害しちゃいけないってそんなに難しい事かね。

政治家演説なり視察なりしているところに乗り込んで口汚くがなり立てて嫌がらせするって手法

昔なら対立候補に雇われたヤクザがやるみたいに全うじゃない嫌がらせだったんだけど、最近は正当な抗議活動だくらいの勢いでやってて引いている。

Permalink |記事への反応(0) | 15:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

参政党へのネガキャン、正直逆効果では?

とうとうあの仁藤夢乃さんまで参政党に参戦!

転び公房みたいなムーブして今日緊急記者会見するらしい


そしてColaboとも繋がりが強いしばき隊選挙演説に出没しては大声で騒いで選挙妨害してるし

◯◯予告なんかも各所に書き込まれているみたいなんだけど

こういうやり方は相手被害者属性付与するだけで、本当に駄目なんだよ

正当な批判すら出来なくなる


ちだいや奴の周りや支持者連中(はてなー含む)がN党にやったのと一緒だよ

やれ人◯しだの、オウムと同様の反社会的カルトだの、それって証明出来ます

疑惑ですら無い、言いがかりを超えた言いがかり、単なるデマ誹謗中傷しか無い

あれで世論扇動してN党を潰そうとしたんだから、反民主主義パブリックエネミーのやり口

左巻きがよくやる1~10被害100にして騒いで被害者ぶるのとは違って

少なくともちだいらがやってた行為は完全にN党が被害者から

どんな相手でも「それをやったら駄目だろ」という線引があり、完全に超えていた


マジで相手ガチ被害者属性というバフを付与しただけなんだよ

N党を批判するとちだいみたいな奴と同様に見られるかも知れない、というデバフまでかけられている

N党を全く支持出来ないからこそ、正当な批判をする為にあの様な反民主主義的な攻撃はすべきでは無かった

完全に利敵行為でありちだいや支持者はN党の応援団と言っても過言では無いと思う



同じ事が、参政党にも起きてないか

そのカルト性や代表の経歴、明らかにヤバい思想政策批判するのは良い

しかし、偏向報道を仕掛けたり、選挙演説に押しかけて妨害する、その行為咎めもしないというのは

から見ればやってる方がヤバい加害者なんだよね

どっちもどっち」では無く、騒いでる方が発狂して異常な攻撃をしている様に見える

こういう事を指摘すると更に発狂するはてなーもいるんだろうけどさ

参政党の支持者だー!」っつって


ふざけんなよボケ

アンチからこそ批判は正当かつ真面目にやれって話が何故分からないのか?

民主主義的で暴力的手段で抑えつけようとした所で、相手一般人と違って黙って泣き寝入りする類の相手じゃないし

その行為だけ見れば完全に相手被害者なんだから勝手付与された被害者属性を持って全力で反撃と正当性を主張されるだけなんだよ

そして真っ当な批判すら「あいつら(しばき隊やColabo界隈)と一緒では?」というデバフ付与されるんだよ


ふざけんなよマジで

こんなもん完全に逆効果利敵行為だろ


山本一郎なんかの怪情報に乗っかって騒いだりさ、参政アンチ出来れば何でも良いんか?

その後の事を考えて無いのか?

両方をフラット視点で見ようとするサイレントマジョリティーにとって、過激攻撃がどう映るのか、一瞬でも想像した事あるのか?

してる訳ねぇよな?だって思考停止アンチしてるだけだし

左翼っていっつもそうですよね!

そんなんだから石破政権かいう超ボーナスステージを活かせずに参政党みたいな保守系カルトに支持を取られているんでしょ?

間抜けにも程があると思わない?

反省しろよ、マジで



※敢えてAI風に手書きで書きました

Permalink |記事への反応(1) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

anond:20250717040810

・「私たち良識絶対正義マン」の考え方をやめる

思想の違う人を差別者とかナチスとかすぐレッテル貼りしない。敬意を持って向き合え。

思想の違いを擦り合える政策提案する

選挙妨害行動をやめる。対立勢力へのヤジをやめる。しばき隊とは決別しろ

科学事実に基づいて批判をする。汚染水とか言ってたのをきちんと統括しろ

陰謀論反原発デタラメ思想に染まったやつを処分しろ

Permalink |記事への反応(0) | 15:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

anond:20250712131918

結論国民民主かチームみらい

自民

バラマキとか、たまに発動する謎の法改正統一教会の関連が精算されたとは思わないとか、政策ぶち上げても結局何だかんだ理由をつけてやれてない、やるやる詐欺の感じがしてる、などいろいろ思うところが多く投票する気にならない。二階とか杉田水脈とか重宝してるのも意味からない。

公明

自民の手下という認識youtube広告で103万の壁を壊したのは私たち!みたいなの流してるが国民民主が動いてなかったらやってないだろ、と冷めた目で見てる。最近創価雰囲気を感じなくなったように思うのは自分だけか?

立憲

政策が基本与党批判しかなくまったく魅力を感じない。

国民民主

103万の壁みたいにわかやすく変えようとしたのは評価する。けど須藤元気や山尾しおりの件、不倫などダメかもと思う場面も多い。しかテレビインタビューなどを観ていても一番まとも(自分好み)の受け答えをしているので候補になってしまっている。ただしいくつかの政策では合ってない部分もある。ボートマッチでも60%くらい。

共産

個人では良いなと思う人もいるが、党としてはとても受け入れられないくらいの独裁色で無理。比例で書く気にはならない。田村智子が党を変えるかと一瞬期待したけどその期待はすぐに消えてしまった。ただ、理詰めで与党を指摘するスタンス自分に合ってるので引き続き野党として頑張ってほしい。

社民

もう存在感のない老人の集まりという印象。

参政

過去カルトビジネス農業への風評被害およびそれに対する誠意のかけらも感じないへらへらとした対応で一番受け入れられない。

れい

政策も一部理解できる部分もあるが、自分からすると行きすぎてると思うものが多く合わない。あと山本太郎福島震災の時の対応がいまだに尾を引きずっている。維新カウンター存在大石あきこも義憤に駆られてなのだろうが自分からすると攻撃的に見えて距離を置きたい。

チームみらい

手段目的を間違えていないか?と思うこともある。政治家としての経験の無さから無知さ、危うさを感じることもある。が、自分ウェブ仕事をしている関係から可能性を感じている。党員全員がウェブ理解があるのかは不明だが、ウェブ明るい人を数名くらい国政に送り込んで、東京都副知事宮坂学のようなポジションとして活躍してほしいという願望がある。

維新

国政についてはあんまり存在感を感じない。大阪では幅を利かせてるが、個人的には政策が合わない。あと前原誠司がいるのも合わない。

知らん。以前あった他党の選挙妨害するような輩は滅んでほしいと思っているが今回は発生してないのかな。代わりに参政の支持者たちと周辺で危なっかしい感じがしている。

Permalink |記事への反応(0) | 03:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

これだから共産党には投票しないことにしてる

中傷演説言及された長谷川英憲は、1967年以来中核派支援を受けて杉並区議会議員を務めており、当時は東京都議会への鞍替えを表明していた。中核派敵対する革マル派は、本事件以前も長谷川選挙ポスターを破ったり、街宣車を盗んで放火したりするなどの政治活動妨害を繰り返していた[5]。対する中核派も鉄パイプなどで武装し、選挙妨害を繰り返す革マル派との乱闘騒ぎを区内各所で起こしていた[要出典]。



杉並区防災無線ジャック事件Wikipediaより

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

参政党の選挙ポスター

剥がされてる!選挙妨害だ!なげマスゴミ報道しない!と騒いでる投稿SNS写真付きで流れてきたけど、ひょっとして自作自演じゃないよね?と思ってしまってごめんなさい。

ついでに、昔ドイツ国会放火されて“共産党のせいだ!”ってことにされたけど違った、という事件があったよね?とか思い出してしまってごめんなさい。

Permalink |記事への反応(1) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250701071854

あれ、パソナ電通へのばら撒きやで

他党への選挙妨害(パソナ領域)とメディアコントロール(電通領域)頼むでの意味が一番強い

Permalink |記事への反応(0) | 07:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

江川紹子さんが正論のような顔して流れ出す陰謀論

今なお、西山事件不倫スキャンダルに仕立てた検察の手口に載せられたままの人が多いのだにゃ…。

ttps://x.com/amneris84/status/392668060542197761

いや、性犯罪強姦恐喝でしょ普通に

きっかけは事件でしたが、多くの人に問題が伝わり、法規制が実現したのは、「2世」などの勇気ある証言が相次いだこと。メディア報道はそこをちゃんと押さえてほしい→「旧統一教会被害者の救済願う」 安倍元首相銃撃の山上被告 |毎日新聞

ttps://x.com/amneris84/status/1643979473384263686

殺人擁護

車内のワゴン販売がなくなった東海道新幹線東京駅ホームでお弁当飲み物を買おうとしたら、あの売店もこの売店も、さらにはその先もずっと閉店。これはないんじゃないの…という感じ。端に近いあたりまで行って、やっと一軒開いて買えたけど、時間に余裕のない乗客はお昼抜きなんだろうなあ

ttps://x.com/amneris84/status/1730411873198330174

事実確認もせずにキギョウガー

優れた政策をやってきたのに、情熱暴走してしまうのが本当に惜しまれる。いいブレーキ役が必要だった⇒【速報】「政治家としてのプレイヤーは終わり」明石市泉房穂市長が会見 暴言を認め「政治家引退を表明」(MBSニュース)

ttps://x.com/amneris84/status/1580119494122672130

党派性さえ合えばパワハラ魔すら徹底擁護

1997年に「NHK青春群像テーブルトークにひたる若者たち」という番組が放映されました。レポーター江川紹子氏が、終始「自分には理解できない」「現実逃避に過ぎない」というスタンスRPGサークル取材するもの

ttps://posfie.com/@kokuramusen2282/p/wDAPHSA

さらには捏造報道に加担

ふ〜ん。タレントさんとか、新聞社幹部とか、ミスナントカには会うのにねRT @tatsu0409: ICAN事務局長首相との面会政府から“調整困難” |NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

ttps://x.com/amneris84/status/952765147130376198

外遊中で物理的に不可能な面会を行わないのはわざとだ、という陰謀論

安倍さんには、卵ぶつけられて「ベーコンの貸しがある」と応じたシュワちゃんや、銃撃されてもユーモアを忘れなかったレーガン大統領のような対応は無理でも、「批判を糧にして頑張りたい」くらいの大人対応をしてもらいたかった。日本国首相なんだから精神的に、あまりにも幼すぎる。

ttps://x.com/amneris84/status/881134827134529536

NHK安倍さんへの抗議の声を消して放送した、という声多し。その番組を見てないので、断定的なことは言えないけど、それはお寿司効果というより、まあ、あの放送局のことだから、そのような声を投票日前日に流して、投票行動に影響が出たと、後から批判されるのをビビったんだと思いますよ。

ttps://x.com/amneris84/status/881136753788149760

悪質な選挙妨害を徹底擁護結果的には後の暗殺扇動さらNHK忖度という陰謀論を堂々と流布

誰かが「南スーダンPOK派遣野田政権の時だから安倍政権下では自衛隊を送り出してない」ってデマ意図的に流してわらしを攻撃するように仕向けている模様。あべちゃんサポーターも相当焦ってきているみたい。説明には聞く耳持たず。こうゆう手合いはブロックすることに決めましたにゃん

ttps://x.com/amneris84/status/878967596195864581

安倍が犬笛をぉぉぉアベシネェェェェェ

会期末までの、まだ時間はあったのに、言論の府で発言時間あん制限して採決を急いだのは、安倍首相ゴルフの楽しみを守るためだったんですかね →安倍首相、1カ月ぶりゴルフ 改造前に気分転換? -産経ニュース sankei.com/politics/news/…

ttps://x.com/amneris84/status/645590798252163072

妄想垂れ流し

富永記者ツイートには問題あったでしょうけど、ツイッターでの一度の失敗も許さないというのもどうなんですかね。朝日記者さんって、大変ね! 批判すべきもんは批判して、それで改善したり反省したりすればそれでいいじゃないのでは、ツイッターってメディアは。

ttps://x.com/amneris84/status/628941444837838848

一発だけならデマではないかもしれない!

官邸前、安保法案反対のデモ潰し?日の丸が林立して、安倍首相への激励演説ちぅpic.twitter.com/kW8sooqU21

ttps://x.com/amneris84/status/624518361020411905

このデモ死ぬべきアベの官製デモ!(何の確認もない妄想

そろそろ、権力批判のためなら、嘘でも平気、間違っても全然気にしないっていうメンタリティはなんとかしないと…

ttps://x.com/amneris84/status/584010341132009473

どのツラ下げて言えるのかな?

Permalink |記事への反応(0) | 03:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-17

anond:20250316062635

常にあっちこっちでの選挙立候補しまくっている人は、常に選挙中であり、選挙活動であるといえるんだろうか?

面白かったのでgrokai考察してみたよ

https://grok.com/share/bGVnYWN5_a3e5e870-cf8e-43d3-b66d-3ab7cb2f22e2

常にあっちこっちでの選挙立候補しまくっている人は、常に選挙中であり、選挙活動であるといえるんだろうか?NHK党の立花氏が財務省前での財務省解体デモ中に襲撃されて負傷された。これを支持者は選挙妨害であり民主主義危機だと主張している。なぜなら彼は千葉で行われた選挙立候補しているからであり、たとえ東京霞が関にいたとしても、選挙中の出来事であり、演説中だったとするからだ。でも、彼はあっちこっち選挙にひたすら立候補しまくっているから、それなら1年のほとんどが選挙中になりそうに思うんだけど、どうなんだろう?

AI:

興味深い視点ですね。立花孝志氏のようなケースを考えるとき、いくつかの要素を整理して考える必要があります。まず、公職選挙法における「選挙活動」の定義について。日本法律では、選挙活動特定選挙において当選目的として行われる行為とされています。つまり立候補者が選挙期間中に有権者に対して政策を訴えたり、投票を呼びかけたりすることがこれに該当します。しかし、立花氏の場合は、彼自身が「当選目的としていない」と公言していることがポイントです。この発言は、彼の行動が厳密な意味での「選挙活動」ではなく、むしろ政治的パフォーマンス自己PR、あるいはNHK党の主張を広める手段解釈される可能性を示唆しています。次に、立花氏が財務省前で襲撃された事件について。これは2025年3月14日東京霞が関で発生し、彼が千葉県知事選挙3月16日投開票)の立候補者として活動中だったタイミングです。支持者がこれを「選挙妨害」や「民主主義危機」と主張する理由は、彼が立候補である以上、その活動選挙に関連しているとみなせるからでしょう。たとえ千葉県外の東京で起きた出来事であっても、選挙期間中の候補者に対する攻撃は、選挙の公正さを損なう行為と捉えられ得ます。ただし、ご指摘の通り、立花氏は全国各地の選挙に頻繁に立候補しており、例えば千葉県知事選だけでなく、直近では東京都知事選(2024年)や他の地方選挙にも出馬しています。このペースだと、確かに年間のほとんどの期間が「選挙中」となり、常に「選挙活動中」と主張することも理論上は可能です。しかし、ここで問題になるのは、彼の行動が実質的選挙活動といえるのか、それとも単なる政治的パフォーマンスなのかという線引きです。立花自身当選を目指していないと明言している以上、法的な「選挙活動」の枠組みから外れる可能性があります。実際、彼の活動選挙を利用した注目集めや資金調達手段として知られています。例えば、選挙ポスター掲示板の枠を「販売」する手法や、供託金没収を前提に多数の候補者擁立する戦略は、従来の選挙活動とは異なる目的を示しています。このような行動は、公職選挙法の想定する「選挙活動」とはズレており、むしろ政治団体としての宣伝活動資金集めに近いと見做されるかもしれません。結論として、立花氏が襲撃された事件選挙妨害かどうかは、彼の当時の行動が千葉県知事選の選挙活動と明確に結びつくかどうかにかかっています財務省解体デモへの参加や街宣活動選挙戦の一環として千葉県民に向けたものであったなら、選挙妨害と主張する余地はありますしかし、彼の普段活動パターン当選目的ではないという発言考慮すると、単なる政治活動中の事件解釈される可能性も高いでしょう。彼が「常に選挙中」であるとしても、それが法的な選挙活動とみなされるかはケースバイケースであり、1年のほとんどを「選挙活動中」と主張するのは、現行法の枠組みでは難しいかもしれません。この議論は、選挙制度そのもの設計や、立花氏のような特異なケースへの対応を考えるきっかけにもなりますね。どう思いますか?

公職選挙法での選挙活動定義と、それに反して「当選目的としていない」と公言している人が、たとえ立候補していたとしても、選挙活動中だったかといえるのかは、面白パラドックスだと思う。

襲撃犯は殺人未遂警察に拘束されているが、彼の罪状選挙妨害もつくかどうかが、今後の興味深いポイントだと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 06:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-20

で、維新立花使って選挙妨害した県議を除名しないの?

Permalink |記事への反応(0) | 11:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-13

はてな選民主義こわい

ルーマニア大統領選、「TikTok工作」で泡沫候補が最多得票 再選挙


これのトップスターコメ

「いい加減、有権者はアホでいくらでもハック可能という前提を認めないと、いつまでも"民意無罪"が罷り通ってロクなことにならんと思うけど。

 広告や消費はそれ前提で回してるのに選挙の時だけ正気に戻るはずもない」


これがどんどん先鋭化していって「暴力で目を醒させてやる!」になるんでしょうね。

絶対暴力」なんて言葉は使わず民主主義叫び」とかで誤魔化すんだろうけど)

実際、しばき隊蓮舫応援団のの選挙妨害をスルーしてたし。

有権者はアホでいくらでもハック可能という前提を認めないと」ってじゃあ認めたとしてどうすんの?

偉い学者政治家が認めた人だけで選挙すんの?素晴らしいですね。

隣の国でそれやって逆らう人を虐殺してましたね。

Permalink |記事への反応(1) | 11:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-10

結局戦争したいだけ

やっと兵庫県のごたごたをあんまり騒がなくなってきた。

テレビも「注視していく必要があります」とか言いながら

ぼちぼち次のネタを探している。

左翼のみなさんはまだ諦めきれないのかたまに燻った呟きが流れてくる。

まあ、けどこれでわかりましたよね。

斎藤知事を叩いてる人たちは不正を暴いて罰したいだけで

その後の県政にはなんの興味もないわけです。

公職選挙法公職選挙法!と叫んでますが稲村さん側の違反には目を瞑ってばかり。

結局、党派性戦争したいだけなのです。

あんだけ「政府戦争しようとしてる!」と叫んでるのに

武器待って戦うのでなければ戦争でない」と定義してるのか

誹謗中傷デマ拡散選挙妨害、「市民やぞ!」と威嚇、などなど

暴力的行為満載で活動されてます

まあ暴力的行為が大好きなようでナチ突撃隊みたいですね。

そういうところが世間から非難の目を浴びてるとそろそろ気づきましょう。

Permalink |記事への反応(0) | 01:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-03

anond:20241203121446

それでオールドメディアは、上脇教授斎藤元彦とPR社長選挙活動のことで

政治資金違反刑事告発したこと話題にしてんだ

女が有料で選挙活動をしたあー、ケシカラーだって

けど安倍晋三が「昭恵は私人」で森友を逃げ切ってんだよなあ

PR社長ポスター印刷業者としては有報酬」「私人としては無報酬」で不起訴に決まっとろーが

カスメディアも分かってるくせに検察のためにわっざとらしく煽ること煽ること

マスク肩書を付け替えさせて、終わり

大手新聞社員の非行だって他社しか突っ込まない)

落選知事がやってる選挙妨害告訴のほうが重要なぐらい

私人起訴前例斎藤元彦の例も加えちゃお〜っと

背任罪も政治資金違反ナイナイだよ〜んw

上脇教授本当にどうもありがとうwwww

検事総長畝本)

まず不起訴で、検察審査会にかかるが、「公人私人などの立場を使い分けるべきでない」って判断を誰かやるかなー

バイデンが銃不法所持の息子を恩赦するレベルの残念な世界だね

Permalink |記事への反応(0) | 17:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-21

選挙妨害党派性が酷すぎる

安倍元総理→ヤジは権利だ! 言論弾圧

斎藤元彦→他候補選挙妨害ダメだろ。

Permalink |記事への反応(0) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-18

兵庫知事選、鼻をつまんで投票せざるを得なかった

当初、出直し選は寝てるつもりだった。維新もどうかと思うし、かといって中央政党相乗り組もどうかと思う。それならどっちでもいいから寝とこうと思っていた。

風向きが変わったのは先週のラストサンデー周りだ。斎藤が稲村を猛追しているという。

そして問題なのは、その斎藤の周りに組織的選挙妨害集団跋扈しているという事実だ。

よりによって、100年ぶりに復活したワイマール時代悪夢、院外団・ナチス突撃隊のような暴力を信奉しそれを隠さぬ連中が選挙に介入するというその一点だけは断じて許すことが出来ない。

俺は模範的選挙民でもないが、自由選挙の大切さを思う心と、民主主義に対する信頼は辛うじて持っている。しかるに、選挙においてボトムラインは明らかに民主主義防衛という一転に絞らざるを得ない。こんなボトムラインを設定せざるを得ない状況を憂慮しなければならないが、しかしそれは別の問題だ。

ならば、ナチと同様の劣化突撃隊選挙に投入した勢力をこそ市民義務として蹴落とすべきだ。

思えばナチチューリンゲン州を足掛かりに全国へと覇を広げていった。まったくそ制度が違ったとしても、地方自治独裁の一歩になりかねない。

我が兵庫をどうしてその二の舞とさせようか。

斎藤も同罪かもしれない。しか斎藤側は明確に組織だった暴力集団の投入には至らなかった。N国の所業は明白に選挙蔑ろにしているが、あくま自由選挙(≒現行法)の枠内での行動に留まると評価できる。一方で突撃隊を養い、それを使用することのするの罪は遥かにそれを凌駕する。

ここはパワハラ自殺、おねだりetcetc.すべて鼻をつまんでナチスの再興を防がなければならない。

から俺は斎藤に入れた。諸君外野から好きに言え

Permalink |記事への反応(1) | 05:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp