Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「違法献金」を含む日記RSS

はてなキーワード:違法献金とは

2025-07-05

俺の政治思想を伝えるから向いている政党を教えてくれ

公務員待遇改善

 公務員の質が下がりすぎているので公務員待遇改善すべきである

 とはいえ税金にも限りがあるので「理不尽無駄なしきたり」を撤廃する方向に動くべきだと思う。

 たとえば「転勤頻度を下げることにKPIを設けて組織トップ評価する制度を作る。最終的にはその省庁の大臣事務次官もこのKPIの影響を受ける。また、会計検査院等が各省庁に「不正を減らすために転勤を増やしたらどうかね?」と提案した場合ハラスメント行為として懲戒処分対象とする」とか「国会対応のために過剰な残業をさせないようにする。残業を増やすような行為をしたもの国会議員であっても罰則懲戒処分対象とする」とか「残業代をちゃんと払う」とか。

 教師警察、各種官僚の質の低下はだいぶ目に余るのでなんとかして欲しい

場当たり的な減税やバラマキをしない

 「1年間だけで食料品にかける税金を半分にする」のような無駄な減税政策を掲げない。

 こんなことをしても処理コストが増えるだけで結果として国家が貧しくなるだけ。

 バラマキもたんなるヘリコプターマネーではコストばかりが増えるだけになる。

 一気に問題解決しようとするより、「特定の条件下で医療費補填額が増える」といったやり方で一つずつ穴を埋めていくほうが国家運営としてのコスパがいい。

労働基準法違反した会社役所への処罰を強める

 ブラック企業が野放しになりすぎている中、厚生労働省自体ブラック化しているといった状態は流石に終わりすぎている。

 しっかりと処罰を進めるべき。

犯罪行為に加担した政治家ちゃん追放する

 談合不倫違法献金に関わった政治家政党からキチンと追放するべき。

 よその政党に対しての追求は厳しいくせに、自分たちに対して甘いような政党が一番クソ。

 先ず隗より馬謖を切れ。

とりま、この辺りかな~~~~。

あんまり増やしても優先順位曖昧になるから個人的に重視したいところ絞ったらこんなもんやな。

コスパ重視、抜本解決法令遵守」が個人的大事っぽい。

いや自分で言ってて思ったが、これにあてはまってる政党政治家なんて日本にいるのかね?

Permalink |記事への反応(1) | 16:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-06

トランプだけではなく共和党が終わってるって話

トランプ弾劾の話題を出した議員追放せよ?

トランプの弾劾の話題がチラホラと出てきている。

民主党の数名の下院議員が弾劾決議案を作成し、弾劾手続きを進めるように訴えたが、民主党の首脳陣は、時期尚早としてのっかっていない。

起草したのはシュリ・タナダー下院議員アル・グリーン下院議員

タナダーはインド出身実業家

本筋ではないが、弾劾決議案で話題になったのち、同じインド出身で、ジョンソンアンドジョンソン役員を父に持ち、ダートマス大学からヘリテージ財団レーガンアドバイザーと転身し、キリスト教系の大学学長をしている際に行った不貞偽証で辞任し、2014年選挙において、偽名での違法献金と、偽証により有罪判決を受けたが、2018年にトランプ恩赦された、という華麗な経歴の持ち主である、ディニス・デスーザから

「(タナダーは)インドにいたら、間違いなく事務職員やウェイターとかしかできないけど、多様性によって生き残ってきた。ヘタクソな英語を話したり、字が読めなかったりすることが、左翼界隈では好ましい形質と言われている。こういうやつをこの国では少なくする必要がある」と批判された。

その反応としてタナダーの息子が、「俺の父は、複数会社で働きながら、18で大学卒業し、アメリカ事業を立て、何百人ものアメリカ人を雇用し、議員になった。一方あなたはただの犯罪者ですよね。」と切り返していたのが面白かった。

なおデスーザ自身フィクションと認めているいくつかの陰謀論ドキュメンタリー映画作成し、大きな批判を集めているが、いくつかはFODなどで視聴可能で、日本のトランパーたちも大歓迎で見ている様子、予想を裏切らない(2000mulesなど)。あたりまえだけど精神汚染されるので見ないほうがいい。

アル・グリーントランプ就任演説をやじり続け、退場させられ、問責決議を受けた人物。ヤジには思うところはある人もいるだろうが、トランプの行動をみて、チャック・シューマーのように黙りこくっているのとどちらがよいと思うだろうね。

まぁそれはよいとして、トランプは、例によって罵詈雑言を投げつけているが、注意すべき点は、議員追放言及していることだろう。

Perhaps we should start playingthis gameon them, and expel Democrats for the many crimes that they have committed.

ちなみに大体こんなことをいっている。

「2人の無名尊敬もされていなない、仕事のできない議員が、またドナルド・J・トランプの弾劾とか言い出した。もう20回目ぐらいだろう。あいつらは何が弾劾に値するかも知りもしない。これは第一期の時から民主党のお決まりのやり方だ。共和党はこういったことを二度とできないようにするべきだ。おそらく、我々はあいつらとのゲームを始めるべきだ、そして、民主党員が行った、多数の犯罪に応じて、あいつらを追放するべきなんだろう」

まぁ批判してくるやつを議会から追放せよ、というのは思ったとしても口に出してはいけないと思うのが議会人というものだが、トランプにそんなものを期待してはいけないし、トランプがクソなのはみんな知っている。

下院共和党は照会決議の自動却下を決議した

まぁ夢見がちな人々としては、いつか共和党正気を取り戻し、どうしようもなくなった時にはトランプの弾劾に乗っかってくれるのでは?と思ったりするよね。まぁそんなことは起こらないだろう。ペンスはじめ、まだ頭がまともな共和党員が多くいた時とはもう違う。

4月29日下院は、迅速な議事進行のためとして議員規則とあるルールを追加した。

Provides that each day during the period fromApril 29,2025, throughSeptember 30,2025, shall not constitute a legislative day for purposes of clause 7 of rule XIII.

アメリカには不文律が多くあり、議会運営法律ではなく、議会規則によってなされており、基本的議会専権事項になっている、だから議会が決めたことを裁判所なりが、何にも言うことはできない。それを踏まえて考えてほしい。

アメリカ下院が持つ、議会監視機能は主に2つある。

一つは召喚決議、もうひとつが照会決議だ。日本国会でいう、国政調査権に相当する。

召喚決議は、各委員会過半数実施され、政府要人等の証人を呼び、証言強制させられる(不出頭は議会侮辱罪になる)強力なもので、過半数必要なことからわかるように、与党自身の不利なものには使わない。当然トリプルレッドの現状では、起こることはない。

照会決議は、1人から要求ができる、召喚決議に先立って行われる、文書証言の提出を求める、議会情報収集のために行われる手段。実際には決議しても多数派が握っているので、実施されないことのほうが多いわけだが、少なくとも、提出議員は、委員会がその決議を不採択にしたとしても、本会議にて、議論をする時間が用意されるわけで、与党としても、何らかの説明をせねばならなくなってしまう。

今回ピート・ヘグセスが、閣僚だけでなく、家族にも攻撃情報を漏らしていた、というシグナルゲート第二弾が巻き起こり、共和党はヘグセス擁護することが難しくなってしまった。そもそも、彼らの言では、シグナルを使ってもよい、というのはあれは機密情報じゃないから、なわけだが、家族に漏らした、となると、業務上情報を漏らしているわけで、機密でなくても問題になってしまう。またシグナルゲートについては、共和党支持者でも7割程度が問題だと思っているとの世論調査があり、話題にすらしたくないわけ。

そこで登場したのが、

Provides that each day during the period fromApril 29,2025, throughSeptember 30,2025, shall not constitute a legislative day for purposes of clause 7 of rule XIII.

2025年4月29日から同年9月30日までの各日は、下院規則十三条第7項(照会決議に関する規定)を適用するうえでの「議会日」とはみなさなものとする

何のことかわからないと思うが、照会決議とは、強力な調査権なので、

①提出→②委員会で14議会日以内に「賛否報告」→③本会議で採決

という流れになっており、否決された場合でも本会議議論するチャンスがある。

要は委員会でせっかく否決しても、目立つ場所で、「こんな大事なことを調査しないなんてどういうつもりなのか?」となじられてしまうわけ。

共和党はそれが嫌だったとみえて、ちょっとした発明を今回行った。時計を止めたのだ。

議会日は、カレンダー日とは違い、議会が「今日議会が開いている日だよ」という形で決まる。カウントが始まってしまえば、承認されようが、否決されようが、無視を決め込もうが、委員会に報告せねばならない。だから「照会決議については時計を進めないことにしました」と言っているわけ。すごいよね、恥知らずぶりが。

We’re using the rules ofthe House to prevent political hijinks and stunts … wedon’t havetime towaste.”

(我々は、このルールを使って政治的パフォーマンスを防いでいるのです、無意味時間の浪費は避けねばなりません。)

マイクジョンソン下院院内総務は述べた。

以下にこれを受けてNPRアダム・スミス下院議員に行ったインタビュー。要はそういうことなんだよ。

スティーブ・インスキープ(記者

火曜日調査強制しようとあなた権限行使したとき下院共和党は何をしたのですか?」

アダム・スミス議員

「彼らは照会決議を審議させないルールを通してしまいました。要するに民主的プロセス台無しにしたんです。トランプ政権はあらゆる場面で手続きを変えて、通常の公開討論を許さないようにしてきました。今回もまさにその一環です。本質的問題もあるし、手続き問題もあります。今回の件は共和党は”この問題を恐れていて、擁護できないか議論させない”ということに尽きる。国防総省監視する議会本来役割を阻んでいるんです。Signalアプリ問題を見てもわかる通り、ヘグセス長官のやり方は本当に危険で、きちんと監視しなければなりません。」

インスキー

「これは一つは制度的な問題でもあります議会行政から独立して監視抑制を行う役割がありますよね。もう一つは“下院多数派”の問題で、彼らはできる限り有利に運営したいわけです。民主党多数派だったとき民主党共和党から調査要求を歓迎していましたか?」

スミス

「歓迎なんてしていません。でも、少数党にも発言権保証する制度がある。それが代議制民主主義なんです。多数派は最終的に票が多ければ勝ちますが、少数派の声も必ず聞く仕組みを作っておくのが憲法設計趣旨です。結局負けるにしても、議論の機会だけは与える──それが国民に声を届けるということです。」

インスキー

「今や共和党議論の機会そのもの排除しようとしていますね。軍事委員会で1500億ドルの追加予算を与えた一方で、Signal問題をめぐる一連の修正案や討論も一切認めず、全て退けたと。擁護のしようがないから話をさせない──そういうことですか?」

スミス

「そうです。最終的には投票で決めればいい。でも彼らはその前に討論さえさせたくない。まるで『この問題存在しない』かのように扱う。これではアメリカの代議制民主主義とは言えません。議論も討論も許さずに進めるのは、自らの機能自殺的に放棄しているようなものです。」

インスキー

「つまり、今回は議会大統領政権とつながった多数派の都合で、本来抑制役を自ら奪っている──そう主張されるわけですね?」

スミス

「まさにその通りです。前例のない事態です。最終的には彼らが票で勝てばそれでいい。でも議論を封じ込め、声を上げる機会を奪うのは異常です。みなさん、これがどういう意味か、本気で憂慮すべきだと思います。」

共和党議員の中でホンモノのMAGAはまぁ3割くらいと思うが、共和党自体が腐っているので、自浄なんか期待できるわけがない。この流れで彼らが生き残る唯一の方法は、まともな選挙をやらないことだよ。それはトランプにも、共和党議員にも利がある話。中間選挙ででっかい青い波が起きて、弾劾されようものなら、止められていた「公務外なのかどうか問題」が再燃してトランプはおそらく破滅するし、共和党ももちろん選挙で勝てない。なので、まともに中間選挙をさせないための方策をいろいろ考えて手を打っていて、こういう監視機能の停止や、地方への軍の展開、要人逮捕の脅しなどは連動してると思ったほうがいいと考えている。修正二条信奉者よ、いま武器を取らずしていつとるんだい?(MAGAと被ってるだろうから当然取らないわけだが)

Permalink |記事への反応(7) | 04:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-04

サッポロビール好調で嬉しい

日本で一番真摯に取り組んでるビールメーカーサッポロ

和食に合うんだよなー、品のいい店はほぼサッポロと言っても過言ではない。

他にどのようなビールメーカーがあったか

キリン

クラフトビール出してるけど詐欺です。小規模であることって条件を満たすことがあるわけで、おまえら小規模じゃねーだろ

消費者庁仕事してください。クラフトビールへの冒涜だわ。

サントリー

安倍晋三のやってた桜を見る会という名の反社の集いに違法献金してたゲスofゲス企業

こいつらもキリン同様、小規模でもないのにクラフトビールの名を借りて、ビール出してたりする。

TV業界に例えるならフジテレビみたいなもの

アサヒ

アサヒ上記2社のような悪事は働いてない、真っ当な会社

クラフトビールセンスがいいブルワリーうまい具合に提携してたりする。

BREWDOGと提携したのもアサヒサッポロ同様応援してる。

番外編:ヤッホーブルーイング

クラフトビール流行る前からいち早く展開している。よなよなは定番化してるだけあって飲みやすい。

応援してる。サントリーキリンは糞なので訴えたほうがいい。でもキリン提携したんだよな。

Permalink |記事への反応(3) | 23:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-14

anond:20241014095940

民主党政権は3年間で汚職裏金違法献金青魚より早く腐敗したな

50年くらい自民やらせて1.5年くらい政権交代させる間隔がちょうどいいのかもな

Permalink |記事への反応(0) | 10:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-31

anond:20240731082916

民主党政権違法献金裏金見つかったのはなんで?

Permalink |記事への反応(0) | 11:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-05

anond:20240104094708

定期的にこういう工作をするのはブルージャパンかな。新田さんのポストがよくまとまっている。個人的に、「悪夢民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。(1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし国益を損ない続けた(2)拙劣外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した(3)総理閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報隠蔽する体質によって、国民政治に対する信頼を失い続けた

では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。

(1)国家運営能力の欠如

・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。

官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。

歴史的水準まで進んだ円高放置し、デフレを加速させた。

法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要公共投資を削減。経済悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。

・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会破壊した。

・「朝鮮王儀軌引渡」「尖閣事件船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベル意思決定独断でおこない、結果的我が国の将来に禍根を残した。

法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程曖昧になり、指揮命令系統も混乱。

法的根拠のない大臣副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員内閣官房職員に任命するなど、ルール無視、公私の別がつかない人事を実施

原発停止ダム建設中止など、法令根拠事前協議必要な決定を手続無視で断行。

(2)外交能力の欠如

普天間基地問題が迷走し、沖縄アメリカの信頼を大きく損なった。

来日したオバマ大統領日本に残したまま、鳩山総理APEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為

尖閣漁船衝突事件では、中国側脅迫報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。

領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。

韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。

・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。

・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。

(3)閣僚所属議員の度重なる不祥事情報隠蔽体質

鳩山総理偽装献金問題脱税問題引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」

菅総理外国人献金問題北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」

野田総理在日韓国人献金問題脱税企業献金問題民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」

小沢元代表政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載公設秘書逮捕(有罪判決)

・仙谷官房長官尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置

赤松農水大臣口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」

松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから

・長妻厚労大臣運用3号独断決定、職務停滞

蓮舫行政刷新担当大臣事務所費架空計上問題国会ファッション雑誌撮影

川端文科大臣事務所費架空計上問題キャバクラ費用政治資金で計上

鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑機密漏洩疑惑

千葉法務大臣落選後も留任

・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能うつす」

・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人

柳田法務大臣⇒「答弁は二つ覚えておけばよい」

山岡消費者担当大臣マルチ商法業者から献金問題

中井国家公安委員長議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ

小林議員違法献金問題で選対委員長逮捕、選対幹部公職選挙法違反有罪

土肥議員竹島領有権放棄日本側に求める「日韓共同宣言」に署名

横峯議員⇒賭けゴルフ女性暴行恐喝事件への関与

原発事故対応SPEEDI、米実測値の非公表議事録作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応温暖化対策家計負担年金改革財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。

総理-閣僚間で見解方向性意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党好意的報道姿勢

Permalink |記事への反応(1) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-02

anond:20240102141423

たった3年で違法献金マスコミへの圧力をやったからむしろ自民よりも腐敗のスピード早いぞ

Permalink |記事への反応(1) | 14:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-02

思うけど村上ファンドのひとって日銀ぐらい国債もってるのかな

官僚だけど違法献金しても起訴されないし

どうせ治外法権なら、そういうひとが独立国家作って、公務員給料もっと出すって言ったら官僚が付いていったり

Permalink |記事への反応(0) | 02:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-28

anond:20230927182128

阪急東宝東京ドーム)が、村上ファンド違法をさせ阪神甲子園球場)を乗っ取った

反共右翼だった東宝後楽園球場オーナー)のアレだ

 

…と騒がれると不味かったので、総務省電通2006年から、各TV局にジャニーズ差し向けだした

総務省電通櫻井息子もzeroキャスターになる

そして村上は不起訴になり維新にも近づいた(違法献金で)

 

ちな反共右翼岩田愛之助23才)と台湾初代総統袁世凱軍人張勲は、日本人虐殺南京事件阿部暗殺事件の首謀者と言われている

満洲事変の25年前に溥儀皇帝をたてて満洲を取り戻そうとした朕党の戦争機関である

 

また後楽園球場社長田辺阪急小林の弟)は岩田玄洋社愛国社の社員である

歌手松任谷由実玄洋社頭山満(トウヤマミツル)の孫にあたり

ジャニーズ社長はトウヤマとも読める「東山」となった

 

組織的性犯罪逮捕なり解散しないのか?

漫然と放置すれば台湾紛争も煽るはずである

Permalink |記事への反応(5) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-21

別に自民党統一教会が繋がってても問題ないよね

そんなこといったら公明党とかどうなんだ、って話になるわけで。

統一教会教義賛同できるなら自民党支持、そうじゃなければ不支持でいいじゃん。

###

追記

個人統一教会と相いれないけど、信仰自由あんから統一教会問題ないと思っている人がいてもいいし、自民党だって支援を受けているときはそう思ってたんだろ。

ブコメ

政治思想が一致したので協力している、違法献金は一部の信者がやってるだけ、で押し通すなら良し悪しは置いといて一応筋は通ってるのに問題が表面化して支持率下がった途端切り捨てるなんて信念ねぇんだなと思った。

は俺の考えていることに近い。

問題あったから切り捨てまーす、って、じゃあ今自民を支持している奴らも、なんか問題があったらあっさり切られるよね。

政策立案統一教会の影響がなかった、っていうのもあるけど、じゃあ自民党を支持している奴ってなんで支持してんだ。いくら支持しようが自分のためにならないのに、なんで支持してんの?

拉致被害者を取り戻す」とか、そう言っとけば票がとれるからそう言ってるだけで、別に実現させるつもりは1mmもないだろ。

Permalink |記事への反応(19) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-20

anond:20220820152442

献金別に洗脳とかしてないんじゃないん?

違法献金上等集団洗脳の結果献金させてたのだとしたらそれもまたカルトとして規制すればいいのであって、

カルトであるからこそ、あるいは宗教であるからこそ問題団体とただの普通経済活動上のいざこざをごっちゃにするのはなんか違うと思う

Permalink |記事への反応(1) | 15:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220820151954

カルト詐欺団体も潰せって、カルト擁護なの?

しろ詐欺団体擁護だろ

政治と金問題起こした人材抱える自民もりっけんも潰そうぜ?

なんでそんなに違法献金上等集団には寛容なの?

Permalink |記事への反応(1) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-31

anond:20220731222553

公明党中国からお金もらってないし統一教会とも断絶してるよね

自民党の人はカジノの件で中国系企業から違法献金受けたり二階さんみたいな習近平シンパがいるけど

Permalink |記事への反応(1) | 22:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-05

anond:20220505190047

自民党のように違法行為違憲行為を平気で開き直ったり揉み消したりしない分、マシだとは思うけどね。

ええ?

政治家なんて似たり寄ったりで叩けば出てくるでしょ???

立憲民主党 違法献金 でググったら仰山ヒットするるし

そもそも自民党から来た奴らも多いじゃん?????

Permalink |記事への反応(0) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-05

……消すような問いかなぁ

……ニュースでは前置詞話法と言うか

……で

……多額の違法献金だの財政⚫⚫⚫を巡る賄賂だの

……クソ野郎もの破廉恥さを慎ましやかに表現しようと

……アホみたいに努力しているようだ

……けど

Permalink |記事への反応(0) | 22:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-05-28

刑事訴訟法改正についてのお知らせ\(^o^)/

この度の解釈改正「桜を見る会」めぐる首相告発を不受理 東京地検:朝日新聞デジタル)によって、以上の犯罪告発はできなくなりました\(^o^)/

以下の犯罪告発も、事実上できなくなりました\(^o^)/


\(^o^)/

Permalink |記事への反応(0) | 04:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-07-06

ブクマカって頭悪いの?

「てーか選挙行かない人の気が知れない。消費税増税されるんだぞ。.なぜ国民は怒らないのか理解できない」→行っても行かなくても消費税増税されるだろ。というか、消費税増税なんて貧乏からしたらもともと消費少ない分たいした影響ない。

消費税もだし、選択夫婦別姓に反対はさすがに呆れたから今回は行こうと思う。合理より信教を大事にする人が政権担っちゃいけないよ。。」→選択夫婦別姓なんて弱者にとっては関係ないよ。結婚すらできないんだから。そんな政策投票選ぶとかよっぽど生活に余裕でもあるのか?

「行く。アメリカみたいに政権交代が定期的に起きたほうが今の政府汚職の多さが減ると考えるようになったから変えてやる。」→いやお前が、行っても変わらないから。政権変わろうが政治なんて汚職やら違法献金やらデフォだろ。

anond:20190705213734

Permalink |記事への反応(2) | 19:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2013-12-13

511 :名無しさん違法献金です:2013/09/17/(火)11:44:48.24ID:pieL5vjIa4h

子供を失ったから代償に金が欲しい」

訴えた親の心境はまさにコレ。

今は金が手に入ると知って喜んでいるに違いない。

最低な親だ。

あの大惨事を利用した悪者でしかない。

Permalink |記事への反応(1) | 01:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2012-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20121127164602

2ちゃんねる管理人西村博之がよく言ってる、嘘を嘘と見抜けない奴がネットを叩く論じる信じるなってね。

ネットに、YouTubeに載ってる事が事実無根だってことは、本人や裁判で否定されてることが多い。

有名な所では左翼パックインジャーナル司会者愛川欽也創価学会だったというネットデマを真に受けたネトウヨらが愛川氏を名指しで批判してたところ。

また、先日の小沢一郎違法献金問題も、実は村木さんの冤罪事件の担当だった岡村検事という人物(その後捏造前科十犯で逮捕されてる)が担当者の事件で根も葉もない捏造ネットマスメディアに流布して、世間的に悪い人間だという嘘を蔓延させた大悪党による冤罪事件だった。

こうやってネット情報を真に受けて批判する奴がどれだけウンコか分かったか

嘘を嘘と見抜ける力を身に着けてから書き込みなさいよ

もう子供じゃないんだしさ

Permalink |記事への反応(2) | 17:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp