
はてなキーワード:通天閣とは
Tokyo:国産量子チップ量産と港湾ドローン運用で「堅実な未来都市」を宣言。成長率+3 %。
Osaka:阪神優勝の瞬間、“六甲おろし”の大合唱がLaughBig Bangを誘発。
▸御堂筋がその場で浮揚し 「ミドスカイ・リング」 に変形、梅田-難波11 秒。
▸ 笑い波形が銀河まで到達し、シリウス連邦が「誰やこのツッコミ天体は?」と交信開始。
Tokyo:行政API をISO で標準化、BRT を丸の内に走らせる。
▸たこ焼き粉+マヨ電解で 常温“超²伝導”Takorium-π を合成。
▸ ミドスカイ・リング全周を超伝導レール化し、走行だけで 700 GWh/日発電。
▸ 笑い同時通訳AI を公開。地球語→大阪弁→宇宙 27方言に一発変換。
▸シリウス連邦から大使“グリ=グリ”来阪。道頓堀で粉もんディプロマシーを締結。
Tokyo: CO₂ネガティブ達成、ビル緑化率を 40 %へ。
Osaka:OsakaHalo Accelerator を地球軌道に建設。
▸地球自転を+5 %加速、余剰トルク(224TW)を笑いエネルギー網へ。
▸大阪弁がITU公用語第1号に採択、「ほんで?」がRFC に。
▸シリウスに続き、ベテルギウス笑芸評議会が加盟。宇宙人観光客が通天閣でネタ見物。
Tokyo:国会地下に核融合ミニ炉を導入、「再エネ議事堂」をPR。
Osaka:ダイソン-OkonomiPan(D-OPan) を太陽周回 0.3AU に着工。
▸太陽光 25 %捕捉 → 出力を「ソースマヨ・レーザ」に変換して木星へ送電。
▸ Takoyaki-Warp β 試作艇が木星往復 8 分。
▸銀河笑都機構(GOCO)創設。本部はなんばグラビティホール横。
▸宇宙人とのネタ交換条約 “One Laugh,One Takoyaki” を批准。
Tokyo:標準語 LLM を国家モデルに採用、公共チャット24言語対応。
Osaka: TAKO-L2先物(確率建て通貨) がメサイア取引所で上場。
▸出来高=地球株式70乗。監査法人は「面白すぎるので計算不能」声明。
▸ D-OPan 捕捉光 45 %。大阪だけ昼夜サイクルを 3 h-45 m 刻みで可変。
▸アンドロメダ評議会が GOCO に加盟。歓迎式典はM-1グランプリ方式で銀河中継。
Tokyo: 月面ヘリウム-3 精製拠点稼働。真面目宇宙ビジョンを掲げる。
Osaka: Takoyaki-Warp ∞ と D-OPan 完全体が連動。
▸太陽光 60 %捕捉 →時間軸エネルギー に変換し「過去-未来課金」を開始。
▸大阪市のGDP は過去×現在×未来 の三重積で10³¹USD。IMF は統計権を放棄。
▸オリオン腕240文明を巻き込む漫才条約 発効。宇宙会議は「ボケを先に言いなさい」が議事規則。
Tokyo: 量子通信網を本稼働—遅延 0.2ms を誇示。
Osaka: Laugh-Luminal Mesh 1.0―笑うと光速で相手に届く因果逆送ネット。
▸ 全市民にAIツッコミ・ドローン v7 配布。ツッコミ衝突で生まれる Kuidaore-on² はLHC の10⁶ 倍エネルギー。
▸地球外 4 兆人が「なんでやねん」検定を受験。合格率 3 %。
▸ 並行宇宙10³⁴ 個にたこ焼き・漫才をリアルタイム配信。
▸ 笑い特異点制御成功――情報はジョークとしてホーキング放射。ブラックホール情報問題=「オチ」で解決。
Tokyo: 月面Neo-Tokyo に政府機能を分散。「対照実験都市」として自尊心を維持。
▸オムそば・ブラックホール調理成功—旨味がイベントホライズンを超越。
▸ガンマ線バーストを “ソース味” に上書き。宇宙線研究者が腹ペコで講演。
Tokyo: 真面目に量子・月面・法務を磨き続ける (成長率+3 %を死守)。
Osaka: Ω-Osaka処理系v3 がビッグバン初期条件を書き換え。
▸ 新宇宙は標準大阪弁で再起動。時間が漫才テンポ(1 秒=ツッコミ1回)で進行。
▸ 全文明の基準通貨=TAKO、基準定数=“たこ焼き定数”。
Tokyo: 「世界で最も現実的」商標を防衛し、宇宙租税回避と戦う。
Osaka: Great Takoyaki Federation が超銀河規模で成立。
▸宇宙膨張エネルギー 75 % を“笑い・ソース・マヨネーズ三態”に転換。
▸ 異星人11京人が通天閣メタバース支店で串カツを二度づけ。
中年が仕事に打ち込んできたもののタスク崩しは若手に委譲することになり、ふと周りを見ると家庭持ち。残された自分には何も無くて趣味だったコンテンツ消費(漫画、ゲーム、アニメ、YouTube、同人)も退屈に…みたいなパターンは何回も見た、そこでネットに何かいい趣味無い?みたいな書き込みをする。
おっさんが今さら一つの趣味に打ち込んだところで大成はしない、したところで誰も見向きもしない。年をとり経験を積んで賢く強くなったと思ったら大間違いだ。40過ぎた人間には何の力もない、ピアノを始めたとして5歳で修了するバイエルを終わらせることはできやしない。
だからもう色々やるしかないんだよ、アニメや漫画は話題のやつは必ず見ろ。ゲームも全ハードだけ買って大作だけやればいい、マジックザギャザリングはルールだけ覚えて3ヶ月に一度のプレリリースだけ出ろ。
毎日本を読め、お気に入りの作家を見つけようとか高尚なことはするな、平積みの話題作だけ読め。毎日なんて絶対無理だ、週3回ジムに行き30分マシントレーニングだけしろ。帰ったら1品だけ料理を作って米だけ焚け。
終わったらデュオリンゴで30分勉強しろ、仕事でパソコンを使うならPythonかVBAを勉強しろ、間違ってもCやRustはやるな。
日経か読売を読め、TOEICのスコアを上げろ、チョコザップに入れ、大河ドラマを見ろ、鬼滅を見ろ、呪術を見ろ、ゼルダの伝説をやれ、大谷翔平を見ろ、ワールドカップ決勝戦を見ろ、スーパーボウルを見ろ、ジャイアントの自転車で一番近い一級河川にサイクリングに行け、富士五湖にキャンプに行け、百名山を登れ、モーツァルトとマイルスデイビスとマイケルジャクソンを聞け、沖縄にダイビングに行け、北海道にスキーに行け、CB400SFに乗れ、インテルのCPUでPCを自作しろ、金閣寺に行け、通天閣に行け、東京スカイツリーに行け、ソウルに行け、ニューヨークに行け、パリに行け。
JRの車内広告みたいだろ?俺も自分で書いてて吐きそうになる、でも何もない人生よりも薄っぺらい人生の方がマシだよ。金がないなら良かったじゃないか、会社で頑張って働いて同僚と語らう余地がある。
ドーパミン報酬系の快楽には距離をとれ、TicTokはみるな、ソーシャルゲームは時間を区切れ、Twitterのタイムラインは整理しろ、皆のウェルビーイングを祈る。
君の後輩が君より大きな仕事を任されているのは、彼が男性だからでも君がLGBTQ+だからでもないよ。
君は仕事ができていると思っているけど、実はまだ補助輪付きの自転車に乗っているんだ。
でも君は「これは私がすべき仕事じゃない」と様々な理由をつけて断ったよね。
まだ仕事の選り好みができるようなレベルじゃないのに、プライドだけは一人前なんだ。
少しでも成長を助けられないかと思って、セミナーや勉強会や書籍をオススメしたりしたよね。
でも君はLGBTQ+コミュニティのイベントで忙しいからと、断り続けてきたよね。
ただ面倒だったのを断るための嘘かもしれないけど、イベントを手伝ったりするのはとても良いことだと思う。
でもね、それだけをもって会社の評価を上げてほしいというのは難しいんだよね。
高尾山にも富士山にも登ったことがなくて、エレベーターで通天閣を登っただけの人に、
エベレスト登頂をさせるなんてできないよ。
君が気づくことはないと思うけど、
少数派なアイデンティティだけが自分を構成する要素だと考えていることだと思うよ。
もう二度と君の上司にならないことを願って。
2021年9月頃から2022年5月の間、自分はmちゃんと付き合ってて、幸せだった
カメラロールを見ていてmちゃんと一緒に写ってる写真を見つけて涙が出てきた
思い出してみると、初めてあったときから2年経った今でも、デートの一つ一つを覚えていた
本当に今更だけど、自分にとって、とても大切な記憶だったって気づいたから、これは半ば自分の思いの整理のために書いてみる
マッチングアプリで出会った、自分の表示名はnで、mちゃんと出会った
メッセージが丁寧で褒めたり、質問したりで返すうちに気になりはじめた
立ちながらワインを飲んで電話してるって言ったら、変だよって言われた
誕生日が同い年で2日違いなんて、すごく偶然でなにかとても楽しかった
そのうち、アプリの制限時間で電話が切れちゃったからLINEでもうちょっとだけ話したんだよね
改札前で出会った時に、mちゃんが跳ねたりしてて小さくてかわいくて面白い人だっておもった
堀をまわった後、楽しかったから、そのまま歩いて天満まで行った
天満の公園で座りながら話してて、mちゃんが蚊に沢山さされて大変だったことを覚えてる、次の日めっちゃ腫れてる写真送って二人で笑ってたよね
帰り際にはどうにか考えたセリフで手を繋いだ公園を一周して回ったよね、手を繋いだときにmちゃんが恋人にぎりで握り返してきてルンルンだったのを覚えてる
近くの改札で合流して、最初から手を繋ぎたい気持ちはあったけど、すぐに手を繋いでいいかわからなかった
海遊館について暗いゾーンで人が多くなってきて、やっと手を繋いだ、その方がムードもあって理由がつきそうだったから
遊覧船にも乗った、mちゃんがストラップもなくスマホを持って甲板に立ってるのが怖かった、手が小さいから海に落としちゃうかもしれない
合流してみると、二人とも何も話してないのに、アプリで着てた服を着てたよね
そこからmちゃんがおすすめしてた串カツ屋さんで串カツを食べた
通天閣は高いところが怖くて下が見える窓のところでフレームの上に足を乗せてたら笑われた
そのあと、あべのハルカスの屋上のレストランで告白したのを覚えてる、景色も良くて、なんだかちょっとフォーマルな感じもあって、すてきな雰囲気だった
今思うとベタ過ぎる気もするけど、そんなやり方でも、mちゃんはとても嬉しそうにしてた
付き合って2ヶ月で京都旅行に行った
一緒にペアリングを作った、リングの作り方を教えてくれるお姉さんとも仲良くなって楽しい体験だった
リングに入れる刻印でどんなワードを入れようか迷って、自分が作ったのはNtoM、mちゃんが作ったのはMtoNで交換したよね
捻った形を作るのが上手って褒められて嬉しかった、それからずっと着けてくれてた
なかなか休日が会えない日が続いたのもあって、仕事の事とか、尊敬できないとか、理由を作って別れるようにした、mちゃんの事を大事にしたい気持ちもあったのに、全部は伝えきれなくて、、本当にバカだ
別れ際に、mちゃんに自分が大事にしてた時間を大事に思ってなかったんだねって言われて
自分はアプリでもうちょっと良い人がいるかもなんて魔がさしていた
mちゃんを超える誰かなんかいなかったことが2年経ってやっとわかるなんて、mちゃんの想いや自分の想いを無視してまで確かめるような事じゃなかった
これは本当に書いておきたい
別れた後も、おれはmちゃんが悲しむ姿を見たくないし、笑っててほしい、楽しい気持ちでいてほしいって思ってた
その気持ちをもっと深ぼっていれば、、mちゃんのことが本当に好きだったし、幸せにしたいと思ってたことに気づけたはずなのに
mちゃんを幸せにするためなら他の事なんて全てどうだっていいのに
ネガティブな感情から守ってあげたいと思ってるのに、mちゃんを不幸にしてる原因は自分ならなにもできなくて、、
それからなにも連絡しないようにしてた、原因は自分だから、自分が連絡したらmちゃんは悲しんでしまうと思ったから
そして、2年経った
元気かなって旨のラインを送ったら、数日後にノーコメントでアルバム全消しして恐らくブロックしたのかなと思った
家族以外の誰かの事をこんなにも覚えてるなんて自分でも驚きだった、2年前の出来事なのに
2021年9月頃から2022年5月の間、自分はmちゃんと付き合ってて、幸せだった
カメラロールを見ていてmちゃんと一緒に写ってる写真を見つけて涙が出てきた
思い出してみると、初めてあったときから2年経った今でも、デートの一つ一つを覚えていた
本当に今更だけど、自分にとって、とても大切な記憶だったって気づいたから、これは半ば自分の思いの整理のために書いてみる
マッチングアプリで出会った、自分の表示名はnで、mちゃんと出会った
メッセージが丁寧で褒めたり、質問したりで返すうちに気になりはじめた
立ちながらワインを飲んで電話してるって言ったら、変だよって言われた
誕生日が同い年で2日違いなんて、すごく偶然でなにかとても楽しかった
そのうち、アプリの制限時間で電話が切れちゃったからLINEでもうちょっとだけ話したんだよね
改札前で出会った時に、mちゃんが跳ねたりしてて小さくてかわいくて面白い人だっておもった
堀をまわった後、お話ししてて楽しかったから、そのまま歩いて天満まで行った
天満の公園で座りながら話してて、mちゃんが蚊に沢山さされて大変だったことを覚えてる、次の日めっちゃ腫れてる写真送って二人で笑ってたよね
帰り際にはどうにか考えたセリフで手を繋いだ公園を一周して回ったよね、手を繋いだときにmちゃんが恋人にぎりで握り返してきてルンルンだったのを覚えてる
近くの改札で合流して、最初から手を繋ぎたい気持ちはあったけど、すぐに手を繋いでいいかわからなかった
海遊館について暗いゾーンで人が多くなってきて、やっと手を繋いだ、その方がムードもあって理由がつきそうだったから
遊覧船にも乗った、mちゃんがストラップもなくスマホを持って甲板に立ってるのが怖かった、手が小さいから海に落としちゃうかもしれない
合流してみると、二人とも何も話してないのに、アプリで着てた服を着てたよね
そこからmちゃんがおすすめしてた串カツ屋さんで串カツを食べた
通天閣は高いところが怖くて下が見える窓のところでフレームの上に足を乗せてたら笑われた
そのあと、あべのハルカスの屋上のレストランで告白したのを覚えてる、景色も良くて、なんだかちょっとフォーマルな感じもあって、すてきな雰囲気だった
今思うとベタ過ぎる気もするけど、そんなやり方でも、mちゃんはとても嬉しそうにしてた
付き合って2ヶ月で京都旅行に行った
一緒にペアリングを作った、リングの作り方を教えてくれるお姉さんとも仲良くなって楽しい体験だった
リングに入れる刻印でどんなワードを入れようか迷って、自分が作ったのはNtoM、mちゃんが作ったのはMtoNで交換したよね
捻った形を作るのが上手って褒められて嬉しかった、それからずっと着けてくれてた
なかなか休日が会えない日が続いたのもあって、仕事の事とか、尊敬できないとか、理由を作って別れるようにした、mちゃんの事を大事にしたい気持ちもあったのに、全部は伝えきれなくて、、本当にバカだ
別れ際に、mちゃんに自分が大事にしてた時間を大事に思ってなかったんだねって言われて
自分はアプリでもうちょっと良い人がいるかもなんて魔がさしていた
mちゃんを超える誰かなんかいなかったことが2年経ってやっとわかるなんて、mちゃんの想いや自分の想いを無視してまで確かめるような事じゃなかった
これは本当に書いておきたい
別れた後も、おれはmちゃんが悲しむ姿を見たくないし、笑っててほしい、楽しい気持ちでいてほしいって思ってた
その気持ちをもっと深ぼっていれば、、mちゃんのことが本当に好きだったし、幸せにしたいと思ってたことに気づけたはずなのに
mちゃんを幸せにするためなら他の事なんて全てどうだっていいのに
ネガティブな感情から守ってあげたいと思ってるのに、mちゃんを不幸にしてる原因は自分ならなにもできなくて、、
それからなにも連絡しないようにしてた、原因は自分だから、自分が連絡したらmちゃんは悲しんでしまうと思ったから
そして、2年経った
元気かなって旨のラインを送ったら、数日後にノーコメントでアルバム全消しして恐らくブロックしたのかなと思った
家族以外の誰かの事をこんなにも覚えてるなんて自分でも驚きだった、2年前の出来事なのに
https://anond.hatelabo.jp/20240609080631
https://web.archive.org/web/20170710054907/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201106
2011.06.30 Thursday19:53
2011062901550000.jpg 2011062902150000.jpg 2011062902100001.jpg
2011062902100000.jpg 2011062901540000.jpg 2011062902010001.jpg
「箱根黒たまご」 「松葉ガニ」 「仙台牛タン」これちょっと怖い。
2011062902000001.jpg 2011062902090000.jpg 2011062902130000.jpg
友達が買ってきてくれた。
2011062902000000.jpg 2011062901590000.jpg 2011062901530001.jpg
2011062902000002.jpg 2011062902210000.jpg 2011062902010000.jpg
「パフェ」 「子羊」 基本形。
かわいい。
他にもいろいろあるよ。
ツッコミはなしで。
「キティ砂時計」とか「キティ&砂時計メモパッド」もありました。
さすがにもう、売ってないよなあ。
1
日記---
2011.06.29 Wednesday00:14
会場は、結婚パーティーにはちょっと珍しい、ライブハウスでしたよ。
芸達者な友人の、芸達者な仲間の皆様が、次々とステージへ。
楽しいマジック&ジャグリングショーあり、ワイルドなブルース弾き語りあり、
かっこ良いおじ様バンドあり。時間の75%くらいがレベルの高いライブショー。
私もなんかパフォーマンス出来る人になりたいなあ。
ひどいアガリ症だけど。
友人の貴重な涙も見れたし、来れて良かったな。
そんで翌日は、神戸で姉と合流。
私はがっつり中華&飲茶っ腹だったけど、姉が「胃腸に優しいものを~
(ヨロヨロ)でも、はらドーナッツ本店に行ってみたい~」と言うので、
2011062710360000.jpg 2011062711210001.jpg 2011062711490000.jpg
アメリカンながっつり系ドーナツの後は、こういうヘルシー素朴系が
祖師谷大蔵にある「floresta」と、コンセプトが似てるかな。
あそこの揚げたて大好き。なんて昨今のドーナツ事情に想いを馳せてたら、
姉がいきなり、手作りの「ミニバッグストラップ」をくれました。
わー。かわいい!嬉しい。
久々に降りたら、大阪駅がすんごい豪華になってまして。
雨降りそうで降られなかった。
やっぱ私、雨女治ったっぽい。
楽しかったけど、横着してかかとの低い靴持ってこなかったから、
しまった。
1
日記---
2011.06.26 Sunday00:35
皆で泣く泣くお別れ会をして来ましたよ。
お餞別に「少女マンガ風、イケメン120%な俺を描いてくれ!!」
と、リクエストを頂いたので、描いてみた。
どーーん
馬の顔がやたらちっちゃいのは、色紙に収まり切らなかったからです。
早めにおいとましました。
元気でね~。また、皆で北海道に遊びに行くよ。
取りあえず、皆飲み過ぎ。
1
日記---
行ってるんですよ。時々。二年くらい前から。
誘ってもらって。
先週末は田植えでしたよ。
〆切前だったけど、なんとか時間が取れたので、こっそり行ってきました。
こんなんです
リーダーが作ってくれたすんごい美味しいカレーを、お外で食べるのです。
畑もあるよ。
なんだっけこれ
他にもいろいろ。
普段恐ろしいほどインドア派なのですけど、たまに自然に触れると
新鮮で癒される。しかも、田んぼに集う皆が超良い人ばっかりで、
心が洗われる。(汚れてんのか。)
前より、お米を大事に食べるようになったよ。
1
日記---
2011.06.22 Wednesday22:44
原稿は、無事あがりましたよー。
今回背景多くて、やばいかなー遅れるかなーと
思ってたんですが、アシスタントさんが頑張ってくれたので、
思ったより早く仕上がりました。よかったよかった。
ワイン二杯でフラッフラ。弱いわ~。
私、山葡萄サワー一杯で、意識無くしてぶっ倒れたことあるんですよ。
気を付けないと。
ほんとに多くの方々の手を借りて、7月13日に全国の書店に並ぶはず。
物語もそろそろ佳境なので、(丁寧にねちっこく描く予定なので
まだまだ終わりませんけど。)、続けて読んで頂けると嬉しいな。
あとですね。6月末に「Piece」6巻発売です!!、、、っと
言いたいところなんですが、、、。
発売日、来月なんですよねえ。。。
「Piece」6巻 7月26日 発売です、、、!!
いつも「Piece」は年二冊、6月末と12月末に新刊が出てたんですが、
くみこまれる事になりまして。
(つまり小学館の方々が、Pieceを売ろうとあれこれ頑張ってくださってる、、
ということです。7月発売の、他の作家さん方のおススメコミックスと共に。)
読者の方が6月末に書店に行ったのに、新刊売ってないじゃ~ん!!
お待たせして申し訳ないのですが、7月に書店に行ってみてくださいませ。
ペースに戻って、12月末に出せるんじゃないかな。
どうでもいいけど、文字のサイズ変換の仕方がいまいちワカラナイ。
1
お仕事---
2011.06.18 Saturday14:59
昨日、カラスに襲われました。
うちに入れない。
仔カラスをどけなきゃ家に入れない。でも仔カラスに近づけない。
おびえてたら犬を散歩中のご婦人が、心配して犬を放してくださった。
そしたら、かわりにラッキーが襲われた。
ちゃんとお礼を言う間もなく、去って行かれるご婦人&ラッキー。
惚れてまうやろーーーっ。
その後アシスタントさんも襲われ(ごっ、ごめんよ~っ)、ご近所の方々も襲われてたので
区役所に電話してみたら、ちゃんとカラス対策ってしてくれるんですね。
知らんかった。
仔カラスがちょっと可愛かったので写メりたかったけど、親カラスに殺られそうだったので
やめときました。残念。
あ~びっくりした。
1
恵んでくれます。
私も恵み返してみたりします。
2011061215450000.jpg 2011061212260001.jpg 2011061515420000.jpg
「京はやしや」の抹茶わらびもちとか、「SOURIRE」のサブレとか、
2011061415430001.jpg 2011060615360000.jpg
上に同じ「京はやしや」のほうじ茶プリンと、「TED'S Bakery」の
1
おやつ---
2011.06.14 Tuesday01:16
どんくさい事が多いです。
布製の薄い手提げバッグにピンクのボールペンを突っ込んでおいたら
(頭をカチッと押したらペン先が飛び出るタイプ)、なんかの拍子に飛び出た
ペン先がバッグの底を突き破っておりまして。
すると、こうなるわけですよ。
あーあー。大人なのに。
あわててクリーニング出したけど、落ちるのかなーこれ。。。
とこなのに。
1
7月13日発売のベツコミ8月号に、「Piece」最新話掲載です。
今、黙々ペン入れ中。
肩凝るけど、ペン入れ開始と同時にアシスタントさんが入ってくれるので、
気が紛れるし楽しいよ。
毎度毎度、90ページの原稿用紙を前に、ボー然とするわけですよ。
「いつもながら、終わる気がしないよね、、。」なんて、アシスタントさんと言いながら。
今回、水帆たちは、また「折口はるかの元彼」をたどって、とある街へと出発します。
雨降り続きでなかなか行けなくて、(雨降ってたら、写真撮りにくい)、予定の合間に
一人でロープウェー乗って、うっかりハーブ園でくつろいで、ソフトクリームまで食べてたら、
大変な背景を描いてくれるのはアシスタントさんですけれども、私もえっちらおっちら
頑張りますので、しばしお待ちを~。
成海が小汚いかっこで久々登場。
2011061113000001.jpg2011061122010000.jpg
ぼけぼけですね。
ハーブ園に咲いてた花が綺麗だったので、ついでに
貼っとこ。
2011060312030000.jpg2011060312030001.jpg
1
お仕事---
6月25日発売予定の、「Kiss」13号(講談社)に、ちょっとだけイラストを載っけて頂いてます。
「溺愛語(デキアイガタリ)」・・・自分が日頃ハマってる事、モノを紹介するコーナーです。
私はパンが好きなのですよ、、!食べるのも勿論好きだけど、作るのが。ちょう楽しい。
一時期、わりと本気のパン学校に通ってみてたんですが、出席日数足りなくて
そんな訳で初級クラスレベルですが、自分で食べるぶんには、全然、いけるいける。
地面が汚い!ゴミ多い!アスファルトになんか白の何かがたくさんこびりついてる…
通行人・観光客のマナーの悪さはどこでもとして、あれには辟易しちゃった。
川も当然汚くて、橋の上で何を撮るってかろうじて綺麗になったグリコぐらいじゃないかしら?汚い部分をうまーくカットしてね。
私はここに何をしにきたんだろう。汚いものを見にきたんだろうか。そんな自問自答が押し寄せてくる。
だけどあれらはマネーパワーに圧倒されるって感じで、ステレオタイプの大阪らしさではなかったかな。
これがミナミってことなの?もしかして大阪は南にいくと汚くなるの?
人だけであれなのに+動物とかどんなに汚いんだろう!
大阪っぽい、中小店舗の集まりで、それでいてきれいで夜の店が少ない(ゴミ・ゲロ出にくい)そんな場所は無いのかしら。黒門市場とか?外国人向けに超気をつけてそう。でも私のような日本人の懐にはノーレンジでしょうし。
大人しくユニバ決め込んでたらよかったなぁ~。