Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「軍法会議」を含む日記RSS

はてなキーワード:軍法会議とは

次の25件>

2025-10-22

戦闘機にエーアイじゃなくてヒト載せるの、もう完全に「責任取らせるため」でしかなくなってくるよな。エーアイを自然使役するとして、指揮系統の一番下(人間の中で)がケツ拭かなきゃいけない訳だし。

まともな感性してたら1機体に1エーアイ載せて、複数機体で合議制でドクトリン守りながら哨戒だの特攻のしてもらう。

でもな、イカれた行為最中は、イカれた奴が正しいんだ。陣もクソもないなかで敵に特攻する、みたいな規律の乱れた「リスクを取る」判断ができるのが人間特権になる。平時愚行権と呼ばれるが、新たな未来戦時中には独創性と呼ばれる。

一回の思いつきの愚行に対して、お前の小隊は何割消耗していいぞみたいな制限さえ付ければ、軍法会議の数を減らしつつ「愚行」を楽しめる。

戦争「きらめきと魔術的な美」を埋め戻そう。さらに深化した機械とともに

Permalink |記事への反応(0) | 14:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

anond:20250905110556

軍法会議もの、なら聞いたことあるけど軍法裁判は初耳

Permalink |記事への反応(0) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

GHQ時代レイプ被害はどの程度だったのか(ChatGPT)

「どの程度、どの頻度で性暴力が起きていたのか」。

これは資料が限られていますが、警察記録・GHQ軍法会議記録・被害者証言からある程度のイメージはできます

1.数字で見た規模

警察統計公表されず内部資料に残ったもの)によると、1945年8月1946年末で、全国で確認された強姦事件は1,000件強。

ただしこれは氷山の一角で、研究者の推計では実数は数千〜数万件規模 に上るとされています

理由:届け出が難しかった(家族名誉報復への恐怖)、報道検閲があった、警察対応をためらった。

2.都市地方の違い

都市東京大阪横浜など)

進駐初期に事件が多発。

RAA慰安施設)が整備されて以降はやや減少。

地方農村

RAA存在せず、夜間に米兵が民家に押し入る事件が頻発。

栃木県では「進駐直後、ほぼ毎夜どこかの村で被害が出た」という証言もある。

福島山形など東北農村でも、進駐軍駐屯地の周辺で住民が恐怖の生活を送った記録が残っている。

3. 頻度のイメージ

毎日必ず隣町で誰かが」というほど全国一律ではありません。

しかし進駐初期(1945年8〜9月頃)は、各地で“連日のように”事件が起きていた地域もあったことは証言されています

たとえば:

栃木県足利では、1945年秋に「一夜に数件の強姦事件」が記録されている。

山形県の農村では「夜になると女たちが山に避難した」との証言

東京大阪では「暗くなると女性は一人で外を歩けなかった」と回想されています

4.被害の広がり

被害者若い女性だけでなく、主婦・年配女性・時に少女まで。

被害の恐怖から女学生が頭を丸刈りにしたり、女性男装したりするケースも報告されています

家族地域ぐるみで「女性を守る防衛体制」を敷いた村もありました。

まとめ(頻度感)

全国的に「毎日どこかで必ず起きていた」ほど普遍的ではない。

しかし 進駐初期の特定地域特に地方)では、“ほぼ毎日のように事件が起きていた” と言える。

大都市ではRAA設置後に沈静化したが、地方農村ではしばらく恐怖が続いた。

東京

1945年9月警視庁の記録によれば、東京23区内だけで 80件以上の強姦事件 が発生。

新宿池袋上野など繁華街では、夜間の路上や民家への侵入が多発。

当時の新聞記事検閲前の内部版)には「夕暮れ以降、女性は一人で出歩けぬほど」と記録されている。

大阪

1945年9月12月大阪府警は 120件以上の事件確認

梅田難波などの駅周辺や郊外で発生。

その後RAAが整備され、1946年以降は公式統計上の件数は減少したが、民間への散発的被害は続いた。

京都

1945年10月京都市内で米兵2名が民家に押し入り、主婦暴行住民通報し、米軍憲兵逮捕

京都府警の報告によると、1945年秋〜冬に「数十件」の事件確認されている。

市街地RAAが早期に設置されたため、件数東京大阪より少ない。

栃木県地方農村の例)

1945年9月10月足利市周辺で「連夜にわたって米兵が村に侵入し、女性が襲われる」事件が多発。

地元警察記録には「一夜に数件の被害報告あり」と明記。

住民は夜になると女性を山へ避難させ、家には男だけが残る体制をとった。

山形県(東北農村の例)

1945年末:米兵農家侵入し、娘を暴行父親が鎌で抵抗したが撃たれて死亡、という証言が残る。

こうした事件報道されず、警察の非公開文書戦後聞き取りで判明。

沖縄(参考)

1945年6月以降(戦闘終結直後):住民証言によれば、村落単位で多数の女性被害を受けた。

沖縄戦後米軍統治下でも、性暴力継続的に発生し、1950年代以降も基地周辺で問題化

米軍裁判記録から

米軍兵士規律維持のため、重大事件については軍法会議にかけています

1945〜1946年の記録には、強姦殺人有罪となり死刑に処された米兵複数存在

ただし、すべての事件が裁かれたわけではなく、軽微な場合処罰が甘い傾向にありました。

まとめ

東京大阪など都市部:進駐直後に多発 →RAA設置後に減少。

地方農村RAAがなく、むしろ被害が深刻 → 夜間避難男装などで防衛

沖縄戦闘直後から大規模な被害占領後も長期にわたり続いた。

米軍対応:一部の加害兵は軍法会議処刑されたが、多くの事件は闇に葬られた。

発生件数地域

占領期直後の日本特に1945~1946年)では、米軍による性暴力レイプ事件は「数日に一度どころか、地域によってはほぼ毎日のように発生した」と言えるほどの高頻度でした。

事件の特徴

Permalink |記事への反応(0) | 20:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

甲子園なんてクソほどどうでもいいがな

とてつもなく優秀だったが社交性や協調性に欠けたマッカーサー陸軍士官学校上級から壮絶なリンチを受けた。

いじめではない。

リンチだ。

ボクシング経験者の上級から失神するまで殴られ、ささくれだった木の板や割れガラスの破片の上で腹ばいになって進まされた。

陸軍士官学校内の暴力が明らかになった際、マッカーサー軍法会議被害者側として証言を求められた。

マッカーサーは既に暴力を認め処分を受けていた学生から暴行のみ証言したが、それ以外の上級生の暴力行為は一切証言せず、組織的リンチ否定した。

その後も彼は孤立逆境ものともせずウェストポイント史に残る優秀な成績を修めた。

いじめ肯定しているのではない。

いじめから逃げてもいい。

しかし。

いじめから逃げて環境を変えた「だけ」の人間英雄になることはないのだ。

加害者との闘争主体が本人ではなく教員指導者、親というところもいただけなかった。

戦いにおいて、代わりに勝利を収めてくれる代理人はいない

生きるにふさわしい者とは、死を恐れない者である

ダグラス・マッカーサー

Permalink |記事への反応(0) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

俺は機動戦士Gundam GQuuuuuuXのアンチだけどバカと一緒にされたくないかバカ向けに解説する

俺は理解したうえで批判してるんだけどさ、声だけデカ馬鹿どもが「全く分からない!理解不能!だから叩くぞ!」って暴れまわってることに辟易してる。

ジークアクスは俺的にはクソアニメだったからそれが叩かれさえすれば何でもいいみたいな無法者じゃないんだよ俺は。

ちゃん理解したうえでクソだったよねっていう話がしたいの。

「とにかく理解不能だ!マジで意味不明!これはつまり中身が空っぽなのを誤魔化してるからだ!そうに決まっている!だって俺の完璧な読解力がそう言ってるから!」みたいな奴ら、頼むから黙っててくれ。死ぬ必要はないよ黙ってさえくれれば。

難解ポイント1 巨大RX-78

理解力に乏しい人達がこぞって「目先のエモのためにやってる」と批判するシーン。

ちゃん物語的に意味もあるし、原理説明できるシーンなんですよね。

このシーンを3行でまとめると

原理本来世界線側が持つエネルギー分岐した世界に対して圧倒的に大きいことによる巨大な逆流

補足:水圧差がある状況において浸透膜の近くでどういうエネルギーの流れが起きるかをイメージすればよい。

意味:力関係の差を示すことで運命抗うことの難解さを描写している。

難解ポイント2 アルテイシア擁立

ここも「とにかくエモのために意味ありげなシーンを入れている」と批判されがち。

ジークアクス世界においてザビ家が没落したこと象徴するシーンなので意味がある。

そもそもシャアガンダムに乗った時点でアルテイシアホワイトベースで戦う流れが消滅。我々の知るセイラ・マスとは全く違う人生を送っているのである

ザビ家の破滅を描きながらも、同時にジオンにおける勢力争いがこの世界でも起きることを示唆

これにより人が戦いから逃れることが不可能であること、ひいてはニュータイプ戦争の道具になる未来はまだ続いていることを表現するという作劇上の意味があるのだ。

難解ポイント3 マチュとニャアンの逃亡劇

指名手配であるはずのマチュが地球バカンスを楽しんでる様子は一見するとエモ重視の粗い脚本に見える。

だが、冷静に考えてみるとこの状況こそが自然な流れであることが分かる。

マチュの逃亡を手助けしたものがいるのは明白だが、それが誰かを考えていくとシャリアブルに行き着く。

シャリアから見たマチュはいざとなれば処することが可能な便利な子飼いであり、急いで手放す必要のある存在ではない。

今後の勢力争いをシャリア目線で考えれば、ジークアクスという強力な切り札を握り続けておきたいと考えるのは自然なことであり、マチュが地球で匿われていることに何の不思議もない。

軍法会議銃殺するという手もあるのだろうが、小細工を弄した結果ジークアクスに手を噛まれリスクも加味すればトータルではマチュを飼っておくことの方が今後の勝率が高いのだ。

難解ポイント4 エンデュミオンユニット

名称からシャロン薔薇と対を成す存在であることが分かる。分からないならググればいい。

これでパワーアップするわけだが、やってること自体サイコフレームを使ってのハイパービームサーベルみたいなものしかない。

ジークアクスがエヴァンゲリオン化するとい見た目のギミックについては単なるインパクト狙いだと俺も思うけど。

は?サイコフレームって結局何なのだと?ハゲにも分からねーことが俺に分かるわけねーだろ。

要するにガンダムってのは最初からオカルトアニメだってことだよ!

まあこんな具合でちゃんと考えていけば答は出るんだよね。

「分からない!」→「作品が悪いんだ!」を繰り返してドンドン馬鹿になり続けた古参ガンダムおじさん達はいい加減自分脳みそちゃんと育てなきゃいけないって気づいてくれねーかな。

Permalink |記事への反応(3) | 21:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

井戸に殺されたのはだれですか。

井戸に殺された人物についてですね。何名かあげることができます

特定人物井戸に投げ込まれ殺害された事件を指す場合。例えば、関東大震災後の甘粕事件では、大杉栄伊藤野枝遺体井戸に捨てられたと言われています

甘粕事件

甘粕事件(あまかすじけん)は、1923年大正12年9月16日アナキスト無政府主義思想家)の大杉栄と、作家内縁の妻伊藤野枝大杉の甥である橘宗一(6歳)の3名が憲兵隊特高課に連行され、憲兵隊司令部憲兵大尉甘粕正彦らによって殺害されたのち、遺体井戸に遺棄された事件である軍法会議の結果、甘粕と部下である曹長・森慶次郎ら5名の犯行と断定されたが、憲兵隊組織的関与は否定された。

関東大震災の発生から僅か2週間後に発生した当事件は、亀戸事件と共に地震の混乱で発生した事件の1つとされ、代表的戒厳令下の不法弾圧事件である

Permalink |記事への反応(2) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-16

機動戦士ガンダムの見どころ

見終わったんでなんか見どころでも書いておこうかと思ったけど、結局メモ以上のものにはならなかった。

これを見て君もガンダムミームに詳しくなろう。

追記

ギデン→デギン修正

その他は後程都度修正

 

 

1話

ジークアクスのbeginning部分にそっくり。でも大きく違うところが存在する話

アムロバギーに乗ったハロの大きさに注目。

ここでザク撃破コロニーに穴が開き、テム・レイが飛び出して行け宇宙の彼方♪してしまう。

2話

シャアピンク色のえらいド派手なスーツでサイド7に潜入する。お陰でセイラに見つかる。

通常の三倍スピードで接近します!」

「当らなければどうということはない」

「な…なんということだ…あのモビルスーツ戦艦並みのビーム砲を持っているのか」

ガンダムの性能を当てにし過ぎる」

「軟弱者!」

 

スレンダー死亡

3話

「よくもこんなくたびれた船が現役でいられるものだな」

太陽を背にして攻撃しようって言うわけか」

モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを、教えてやる」

あとザクキック

「ええい、連邦軍モビルスーツは化け物か」

ガンタンク初出撃

にわか作りの連邦モビルスーツなど一撃で倒してみせるわ」

ガデム旧ザク?で出撃(作中は「ザク」としか呼ばれていない)

「うーん、どういうことなのだ…」

リュウさん、僕ホントにあの人を殴りたくなってきた」

 

「なんだい?それは?」

「僕が作ったのさ”ハロ”ってね」

 

宇宙に出たの…初めてなんですよ」

エリートでらっしゃったのね」

皮肉ですか?」

4話

ワッケイン登場。ホワイトベース塩対応の上に軍機違反ということでガンダム封印クルーたちは軍法会議にかけられるという。

民間人収容しておく余地はないな」

赤い彗星といえば名だたる戦士だ。彼がムサイとき軽巡洋艦で、このルナツーに挑むような馬鹿な真似はしない」

「敵を目の前にしても補足されぬとは、奇妙なものだな。科学戦も詰まるところまで来てしまえば、大昔の有視界戦闘に逆戻りというわけだ」

あなたの敵はジオン軍なんですか?私たちなんですか?」

アムロ二刀流で戦い、正面でシャアを抑えながら後ろから来たザクをしとめる。

「我々は学ぶべき人を次々と失っていく。寒い時代だとは思わんか?」

寒いのはお前の軍紀軍紀うるさい言動じゃい。

 

パオ艦長死亡

5話

ガンダムハンマー登場

「助けてくださいシャア少佐!」

ザクには大気圏突破する性能はない。だがクラウン無駄死にではないぞ」

で有名なあのシーンが出てくる。

股間から耐熱フィルム出して、これを纏って大気圏突入するガンダム

パパパ~パパ~の音楽とともに変なポーズガンダム発見されるところが見どころ

6話

シャアシャワーシーン登場。

10

「謀ったな!シャア!」で有名な回。ガルマ死す

11

サイド3ジオン公国首都ズムシティ登場。これがリアルロボットアニメにおける敵の本拠地だ。

ジャベリン初登場。ガウ攻撃空母の上に載って切り裂くのに大活躍

 

イセリナ死す

12

ジオン総帥によるガルマ追悼式からまり、「坊やだからさ」で終わる有名なあのシーン入り。

ついでに言うとシャアはクビになって酒場で飲んだくれている。これ以降シャアの出番はなくなる。再登場は26話まで待たなければいけない。

「例のシャアはどうしました?」

ふるさとにでも帰ったんだろ?なっ、ドズル」

「そう…」

白目アムロも登場。なんで白目になってるかは前回見といたほうがいいかも。

「このヘルメットおかしいですよ。苦しいんだ」

リュウホセイは「新米兵隊のよくかかる病気」にかかってるという。しかしそんな精神状態にもかかわらず無理やり出撃させるブライト

ザクとは違うのだよ。ザクとは」グフに乗ったランバ・ラルセリフですこれ。ずっとシャアかと思ってた。

「こいつ違うぞ、ザクなんかとは。装甲も、パワーも」

 

ジークアクスでも出た閃光弾みたいなのも登場

 

「私の弟、諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ、なぜだ!」

「坊やだからさ」

国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民ジオン諸君らの力を欲しているのだ。ジークジオン!」

カップうどんCMでも使われてる有名シーン。

「こ…これが敵…」

漫画版だとここのギレンの演説を聞いてアムロモニターをぶっ壊している。らしい

14話

飛翔装置を付けて飛び回るジオン兵に、ガンダムに大量に爆弾をつけられてアムロ一人で解除する羽目になる話。

変に腕のデカ作画崩壊ガンダムが見れる

15話

単体映画になったけど別に見なくていいククルス・ドアンの島

妙に縦長の作画崩壊ガンダムが見れる。

16話

塩回

「塩がなくなりますが、何とか手に入りませんか?」

「塩がないと戦力に影響するぞ」

「塩がないばっかりに、ホワイトベースにうろうろさせちまった…」

 

兄がジオンにいることを知ったセイラガンダム勝手に出撃する。

アムロガンキャノンを使うところが見どころ。

普段と違って殴る蹴るの暴力を見せる。ついでに倒したザクを引きずってホワイトベースに持って帰る。

「ほ、捕虜の扱いは、南極条約にのっとってくれるんだろうな?」

熱々おでんを食わしたりはしない。

 

19話

から顔出した簡単ガンダムが見れる。大分かっこよくランバラルを撃退したのにその後独房入りさせられて、

馬鹿アムロ…」と言われるアムロ

この時はなった「僕が、一番うまくガンダムを扱えるんだ」で有名

23

Gメカ登場

24

ドムじゃねーか!」で有名なあのシーン。

しか原作は割と笑えないシーンだったりする。

「俺を踏み台にしたぁ?!」のセリフも登場する。

そして、マッシュドム一刀両断するシーンで何故かガンダムの掌が消えてる。

実は死んだのはマッシュのみで、ガイアオルテガは敗走してる。

 

Gアーマー登場。

マチルダさん死亡。

「おふざけでない!」

「ふんっ、連邦モビルスーツ、噂ほどではないわ」

オルテガマッシュモビルスーツジェットストリームアタックをかけるぞ!」

「いけるぞ、もう一度ジェットストリームアタックだ」

「ああっ、俺を踏み台にしたぁ?!」

 

25話

水爆の起爆装置らしきもの切って爆発防ぐ回。実際そんなんで防げるのか?

しか南極条約違反すらあっさり破るマ・クベ大分ゲスい。

黒い三連星の残り二人が片付けられる。

連邦軍内のジオンスパイが捕まる。

「敵がこちらの都合を考えてくれるものか。ムダ弾を撃つなよ」

あなたにも事情があるとおっしゃりたいんでしょう?けれど違いますよ。あなた方みたいな人のおかげで、何十人となく無駄死にをしていった人がいるんです。分かりますか?あなたみたいな人のおかげで!」

「無論、核兵器を使わぬと約束した南極条約違反はするが、我々も負けたくないのでね」

「こ…こんな雑な分解図で、役に立つんですか?」

「考えてみろ、我々が送り届けた鉱物資源の量を。ジオンは後十年は戦える」

「後十年は戦える」ってここが元だったんですね。

 

27話

こんにちはお急ぎですか」のシーンが登場。

この女スパイ、ミハルホワイトベースを降りたカイ・シデン接触してホワイトベースに潜入することになる。っていうか。機密情報たからこのまま任務遂行しないと死刑か1年牢獄行きとか言われてたのはなんだったんだ?

冒頭Gファイター説明が登場する。Gファイター好きは見といたほうがいい。

28

ハルの末路。

ニャアンはこうならないことを祈るぜ。

29話

ズゴック登場。

あんずんぐりむっくりな機体だけど登場時にやたらかっこよく描かれてる。

 

マチルダさんの婚約者ウッディ大尉死亡

30話

セイラシャア接触。2話以来二度目

31

クワン登場

32話

デミトリー、ザクレロ登場。しかし搭乗時間はトクワンよりも少ない。

「こんなモビルアーマーの出来損ないなんぞ一撃で」

「早い、早いよ」

ストライクウィッチーズみたいな形態ガンダムも登場

 

ドレン死亡

33

サイド6登場。

検察官カムラン・ブルーム登場。

テム・レイも登場。しかし、どうやってサイド6にたどり着いたのかの説明とかは無し。1話で誰がガンダムに乗ってたのかすら知らなかったのに、なぜかアムロガンダムに乗ってることを知っている謎の多い男。

「こ…こんな古い物を…。父さん、酸素欠乏症にかかって…」

 

シャアめ笑いに来たのか?」

34話

「天気の予定表ぐらいくれりゃいいのに」

あのララァが登場。

「美しいものが嫌いな人がいて?美しいものが嫌いな人がいて?美しいものが嫌いな人がいて?

美しいものが…美しいものが嫌いな人がいるのかしら?」

なんで三回言ったの?

 

その後シャアもサイド6に入港。アムロシャアララァと一緒の車に乗っているのに出くわす。

この時までシャアアムロはお互いの顔を知らなかったらしい。

 

実況されるホワイトベースVSジオンの戦い。

「ええい、ホワイトベースはいい!ガンダムを映せ!ガンダムの戦いぶりを!」

「ええい、アムロめ。何をやっておるか」

地球連邦万歳だ!」

これ以降テム・レイは姿を現さなくなる。

35話

ワッケイン再登場。

連邦がソーラ・システムソロモンを大破させる。

 

「サイド6が生き延びてこられたのも、ジオンの都合による。その辺をよく考えるのだな」

36話

ビグ・ザム始動

ドズルはビグ・ザムに乗って登場。

磁界を発生させてビーム攻撃をはじいているさまが描かれるが、IフィールドのIの字も出てこない。

(ジークアクスでは人工ヴァン・アレン帯を発生させて粒子攻撃をはじいているという設定がある)

「ふっふっふ…。こうも簡単ソロモンが落ちるとはな…」

「このビグ・ザムは長距離ビームなぞ、どうということはない」

「あ…圧倒的だ」

「アハハハッ…見たかビグ・ザムが量産の暁は、連邦なぞあっという間にたたいてみせるわ」

 

「悲しいけどこれ戦争なのよね」

「下か。対空防御!」(足の爪飛ばし)

たかが一機のモビルスーツに、このビグ・ザムがやられるのか?」

「やられはせんぞ!やられはせんぞ、貴様ときに!やられはせん!

ジオン栄光、この俺のプライドやらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!」

 

ソロモンが…落ちたな」

 

スレッガー中尉死亡

37話

テキサスコロニーにて

ウラガン、あの壺をキシリア様に届けてくれよ!あれは、いい物だ!」

言葉を残してマ・クベ死亡

38話

セイラシャア三度目の再開

回想でデギン・ザビがダイクンを暗殺したため、その子供のキャスバルアルテイシア名前を変えて地球で育てさせたことがジンバ・ラルから語られる

 

「私はもう、お前の知っている兄さんではない」

マスクをしている訳が分かるか?私は過去を捨てたのだよ」

ララァ、私にも悲しいことはあるのだよ。聞かないでくれるか?」

 

ワッケイン死亡

39話

シャリア・ブル登場

恐ろしく雑に散る

みんな39話はとっくに見てるだろうから書くところはない。

40話

ヒトラーは敗北したのだぞ」

マグネットコーティング登場

シャアシャアシャア!の歌詞で有名な「シャアが来る」が流れる

 

大佐、どいてください。邪魔です!」

シャアいじめる悪い人だ!」

41話

ジオンのソーラ・レイシステムが準備完了

和平交渉に向かうデギン・ソド・ザビ

 

老いたな、父上。時、すでに遅いのだがな」

 

「私は、4歳頃のキャスバル坊やと遊んであげたことがるんだよ、お忘れか?」

「手の震えが止まりません」(1ミリも震えてない手)

このあたりのやり取りはジークアクスでやってたのか謎。

 

ようやくララァスーツが届く。

 

「なぜ?なぜなの?なぜあなたはこうも戦えるの?

あなたには守るべき人も、守るべきものもないというのに…」

「守るべきものがない?」

「私には見える。あなたの中には、家族ふるさともないというのに」

「だ、だからだって言うんだ」

「私は救ってくれた人のために戦っているわ」

「たった、それだけのために?」

 

「私を導いてくれララァ

 

アルテイシアか?」

 

海を背景にしたララァアムロの会話

「人はいつか時間さえ支配することができるさ」

「ああアムロ、時が見える」

無数に増える地球

キラキラ

2001年宇宙の旅っぽい演出

宇宙に浮かぶ浮島の泉で走る男女?

受精暗喩

の後エルメス爆発してララァ死亡

「と…取り返しのつかないこと…取り返しのつかないことをしてしまった」

 

ソーラ・レイの掃射に巻き込まれデギン死亡

42話

デギンの乗ったグレート・デギンを巻き込んで殺したギレンが今度はキシリアに殺される回

 

「この輝きこそ、われらジオン正義の証である。決定的打撃を受けた地球連邦いかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である

あえて言おう、カスであると」

「ふっふっふっふっふ…、圧倒的じゃないか、わが軍は」

 

シャアジオングに搭乗して出撃することになる

「80%?冗談じゃありません。現状でジオングの性能は100%出せます!」

「脚はついていない…」

あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」

 

サイコミュな…私に使えるか?」

大佐ニュータイプ能力は未知数です。保証できるわけありません」

「はっきり言う。気に入らんな」

「どうも」

 

「フッ冗談はよせ」

「意外と兄上も甘いようで」

「うっ」

指令室でビーム銃ぶっ放して大丈夫なんだろうか

43話

ジオングを撃墜するも頭部のみで逃げ出すシャア。ついでにガンダムの頭部を吹き飛ばす

「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」

頭部以外にもカメラ付いてたのか…?モニターには普通に外の景色が映っている。

ジオングを追って内部に入ったアムロガンダムを降り、自動操縦かなんかでガンダムジオング頭部と相打ちさせる。

ここはなぜかラストシューティングとか呼ばれてるっぽい。

生身で戦うアムロシャア。止めに入るセイラ

 

ヘルメットがなければ、即死だった」

最終話のまじめなシーンにこんなセリフぶっこんで来るな。普通に笑ったわ

 

こっそり逃げ出そうとするキシリア

「私の脱出15分後にここを降伏させるがいい」

ビギニングでグラナダ最後まで残ってたのと行動が偉い違うな…

ガルマ、私の手向けだ。姉上と仲良く暮らすがいい」

逃げ出そうとして発艦したところをシャアに船外から打たれて死亡

 

  

以上

後半になるほど名言多かった気がする。

そもそもララァ出てきたあたりから大分巻いてきてる感ある。戦闘シーンもスピーディーになってたし。

Permalink |記事への反応(4) | 19:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-27

anond:20241027100209

日本人被害はもちろんアメリカだって沖縄で1万数千人、東京大空襲だって鬼のルメイが無理やり軍法会議処分すると脅して低空飛行で危険攻撃をさせて予想より遥かに軽微とはいえ14機を失ってるし

本土上陸のダウンフォー作戦ではアメリカ兵だけで10万人死ぬと予想されてた

そりゃそうだとしか

Permalink |記事への反応(1) | 10:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-30

anond:20240629213013

まーたブクマカ誤読してるよ。

この増田が聞きたいのは「上官を殺した本人の体験談

本文の最後を読めば分かるよな?

なお数少ない事例として丹波哲郎が先輩兵の川上哲治を射殺しようとして未遂に終わったことを告白している

ここに書かれているように「上官殺しを行った本人の告白」なんだよ。

実際に上官を殺したことが公になった人間軍法会議にかけられてぶっ殺されるとかそんな話は今は置いとけ。

重要なのは上官を殺した張本人がそれを名乗り出てるエピソードなんだって

増田が求めているのは「日本の帰還兵が上官を殺した話」

酔った帰還兵が中国人殺しを自慢した話はたくさんあるのに

この文章から増田指定しているのは日本人だということが分かる。

初っ端の「戦争体験」というもの差しているのも、日本学校教育で行われる第二次世界大戦体験当事者に聞く授業のことだろう。

先に上げた丹波哲郎日本であることからも、この推察はほぼ間違いないと言える。


誤読しておきながら「増田情報収集力がナメクジ並に低い」とのたまうアホがトップコメント地獄

増田情報収集力がナメクジ並に低いか、「一番聞きたい」事に全くの無関心だとは分かった(一般論だがhttps://en.wikipedia.org/wiki/Fragging 上官殺しには軍秩序の崩壊必須経験者が語るためには生還必須。両立は難しい。

先に述べたように増田が求めているのは「日本兵士が、上官を殺した際の、本人による体験談」なんだけど、なんで海外WIKI漠然とした味方殺しの記事をあげてきてドヤァって知てるんですかね?

これが単に一人のアホのアホ発言ならまだいいんですけど、これに入ってるスターって何割が晒し上げで、何割がガチ同意なんでしょうか?

少なくともこのコメントは完全に的外れだし、そんな的外れをやっておいて「お前の情報収集能力クソザコナメクジ」は余りにも品がない。

品性下劣になる人間そもそも想像力が欠如しているから、自分自分客観的に見る能力が劣っているとはよく聞きますけどここまで完璧にソレが起きちゃってる人も珍しいなってぐらいの可哀想な人。

晒し上げにしたって、こんな可哀想な人をあげつらって皆で馬鹿にするってのはちょっと良くないと思いますね。

私は違いますよ。

皆さん、こんなことは良くないですよというために仕方なく引用しただけです。

名前も隠してますしね。

Permalink |記事への反応(13) | 10:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-24

今更だけど、トップガンマーヴェリックみて、おもしろかったからレ

おもしろかった。

いつも通りの展開で「これこれ!トム・クルーズにはこれを求めてんのよ!」ってなりつつも、終盤ちょいと一捻りあって、それもまた良かった!

ありえねぇ展開だ!って怒るのは野暮ってものでしょう。


ーーー以下、時系列で良い点、気になった点を書いていくーーー

【良かった点】

ハンドサインってカッコいいよな。(ここが終盤につながるのかっこよすぎるよなぁ)

俯瞰視点での極超音速機かっこよい。地球が綺麗。

バーでの昭和レトロなやり取りが最高。

・自信満々なハングマン最高。こういう奴がいるかアメリカって強んだよなぁって思った。NBA選手トラッシュトークとかと通じる所ある。自分が一番強いって思ってるところ最高。

トム・クルーズ無双状態観れるの最高!やっぱトムはこうでなくちゃ!いやしかし、あのアクロバット飛行を観れるのいいよなぁ。あれCGなんかな?それとも実写なんかな?まぁCGやろなぁ。凄いなぁCG技術進歩やばい違和感まったくない。

ヨットのカッコよさね。ヨットってなんであんなカッコいいんだろうか。湘南に住むようになって、ヨットとかああいうののカッコよさが少しわかったかもしれない。

女性の美しさ凄い。あれ50オーバーの設定だよね?トム・クルーズは裸だけど、女性は服着てるの配慮が素晴らしい。体は流石に魅せられるレベルでは無いんだろうな。逆に言うとトム・クルーズ凄すぎなんだけどね。

作戦実行中にあんな波乱があるとは!!あれにより、ドッグファイトも生まれたし、最高の展開。あそこでもう一捻り入れられるのは、脚本家の素晴らしさ。僕だったら作戦成功で完!ですわ。というかスターウォーズジョージ・ルーカスでさえ、作戦成功で完!だったのに、流石だわー!


【気になった点】

・前作のトップガンは観てた方が良い。というか観てないと作品に入り込めないかも。アマプラ・ネトフリ、だいたいトップガン入ってるからいるのがおすすめ

マッハ10超えて、更に無茶するとか…。いや、そもそも上官の司令を無視て…。トム・クルーズ無茶しすぎ。軍法会議かけられるレベル。あ、でもこれの映画トム・クルーズだったわ。こんなツッコミ野暮だね。

マッハ10超えた機体がぶっ壊れてんのに、なんで生きてんの?意味わかんなさすぎやろ。あ、でもこれの映画トム・クルーズだったわ。こんなツッコミ野暮だわ。

・なんでトム・クルーズ教官なんだよ!お前が乗ればええやんけ!!ってなったけど、結局トム・クルーズが乗ったから最高!

女性軍服ちょっとピッチリ過ぎやしないか?と思った。けど普通わからんから判断はできないけど…。

あん軍事作戦ありえんやろ。あんなもん高高度からバンカーバスター撃って終了やろ。あん生命危険晒すような作戦は今の時代はありえん!!!って危ない危ない、これトム・クルーズ映画だったわ。こんなツッコミ野暮野暮。命を掛けるからキドキが生まれるんだからさ。

アイスマンとの友情とかは、前作観てないと分かりづらいだろうな。

ルースターのトム・クルーズへの恨みは少し分かりづらいかも。父親との関係や願書を抜いた件は、ここまで関係こじれるまでのことか?とはなった。母親からの頼みなのに、母親はなにしてたんや?真相話してないんか?ってなった。母親お前が一番悪いやんけ!

飛行機を奪い去って逃げるやつ、ウケるwww有り得んやろ!!スターウォーズやんけ!!!wwwあんなもん許してたまるか!!敵なにやってんだよ!!ありえん!!え?というかスターウォーズへのオマージュっぷりが凄いな。


世界観・設定【5】/10

ストーリー論理的整合性【5】/10

キャラ論理的感情的整合性【8】/10

キャラ魅力度【4】/4

テンポの良さ【4】/4

魅力的、独創的な演出【4】/4

映像美【4】/4

音楽の良さ【4】/4

合計【38】/50

Permalink |記事への反応(0) | 12:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-11

ファンネル勝手にやりました」

ガンダム世界本当にあったら、軍法会議でこういうこと言う奴が出てきて揉めそう

そもそもガンダム世界でもファンネル動作原理はしっかりと説明できるモノなのかね?

そこがわからないと誤射があった時に責任が誰にあるかわからなくなるのでは

Permalink |記事への反応(5) | 14:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-08

anond:20221204222245

ガンダムの第21話「激闘は憎しみ深く」は軍隊描写に感動した。

出撃前に整列した兵士たちに対して、ハモンが作戦の意義を説明した上で、

一人一人の名前を呼んで握手した上で激励してるシーンが、

野戦指揮官兵士ってこんな感じだろうな、という印象だった。

個人的感情については口が動いてなくて内心に留めている所も、建前と本音を使い分けてるのが伝わってきて凄かった。

それが最近では、激励もしない、作戦の意義も説明しない、なんなら整列すらしない。

訓練しない。点呼も無い。規律もない。作戦開始前にブリーフィングしたらかなりまともな方という惨状

はいふりとか、艦長戦闘中ブリッジ幹部喧嘩したついでに持ち場放棄して、一人でボートで敵艦に突っ込もうとした挙句転覆

それ、軍法会議で済むのか?

Permalink |記事への反応(0) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-28

都道府県に軍は置けるのかな

第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力行使は、国際紛争解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

都道府県単位での権力の発動なので、国権の発動ではない。

・国の交戦権は認めないが、都道府県交戦権は認めないとは書かれていない。

都道府県管轄できる警察はすでに置かれているので、武力の保持自体はすでに都道府県に認められている。


都道府県vs外国 みたいな戦争憲法禁止されてる?


追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

憲法改正によらずにどこまでいけるかチキンレース的なものだと思ってもらえればええかな。

たぶん置けないんだろうけどなんでそうなるのかってのに興味あるな。

いまのところ私戦予備とか銃刀法違反とかの指摘がでてるけど、法律的ものはそれらを改廃すれば憲法をいじらずに都道府県軍置けるのかな?

あとは憲法9条に「日本国民は~」とあるからダメって指摘もあったけど日本国民は~が係ってるのは「国権の発動たる戦争~~~」の部分で、さらに2項の戦力不保持も「前項の目的達成」という限定がついてるので、都道府県の軍はいける感じ?


あとは主権の分裂とか内戦可能性の指摘があるけど、たとえば

都道府県軍を設立

都道府県相互不可侵協定集団安全保障協定を結ぶ

協定に基づく軍の統括組織を設置

④統括組織日本政府安全保障協定を結ぶ(日本国が攻められた時に駆け付ける片務的協定

※国ではないので条約は結べないので協定を結ぶ

この①~④を同時に成立させたら主権の分裂は回避できるかな

もちろん軍を解体せずに協定脱退したら自動的に敵とみなします!(内戦ではなくてテロの平定です!)

まあ憲法改正したほうが早い気もする。


個人的にネックだと思うのは軍法と軍法会議かな。

憲法特別裁判所の設置が禁止されているか軍法会議がないと軍じゃないって言われたら詰むか。

まあそこは力業でぜんぶ裁判所管轄することとして各地に裁判所支部を設置して乗り切ろう。

Permalink |記事への反応(16) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-10

改憲について知識がなかったけど、こちらのコメントが分かりやすかった

現状、もし中国海自に撃ってきて応戦して死人がでたら隊員が逮捕されるとか、ワケわからんでしょ

すでにここ数年で電車テロサイバーテロ要人暗殺など治安が揺らぐ犯罪が増えているし、

ウクライナのように21世紀でも戦争は起きることは証明されている

まずは自衛隊正規国軍格上げすることは必要だと思う

もちろん先の大戦反省を忘れず、独裁国家にならない監視必要だが、

最低限そこから初めて、精強な自衛力をつける必要がある

テロリズム・ジェノサイドナイフの前に話し合いは無力である

tto*****9分前

現実憲法上無理が出ている様な事象は、憲法を是として現実是正するか、現実を是として憲法改正するのが法治国家として正しい姿ではないか

現実として自衛隊があり、自衛隊軍隊ではないと扱われている現状では、国防に無理が来ている様に感じている。

戦前の過ちを繰り返さない事を念頭に置く必要はあるが、自衛隊国防軍として認めるための9条改正と、軍法会議を設置するために76条2項は改正すべきではないか

これが無いと自衛隊正式に軍ではないため、万が一外国から攻められて交戦状態となった際に、敵軍の兵士撃退した場合法律上殺人罪逮捕されて起訴されることとなり、防衛上非常に問題があると考えている。

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/hQQHoA2Mfn_KYkuMVsSM6mWyRdVWx5FjspkAdA--/comments

Permalink |記事への反応(1) | 23:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-05

id:baikoku_senseiだがククルスドアンを見セックスネタバレあり

結論から言えばマ・クベが最高だった

あと知らないドアンのファンボーイ


見に行くか迷った挙げ句電車のりすごして、もういいかなぁってなったけど結局電車乗り継いで見に行ったのね

初代もオリジンちゃんと見てないけど、安彦氏のとぼけた感じのノリは好きだったし

たまたまちょうどいい時間に上映開始のがライブビューイングだったので、行きずりでLV童貞を捨てることに。

安彦さんおじいちゃん可愛かった。富野がいたらリップサービスで色々言って盛り上げるんだろうなと考えたり。

予告編スキップできたのは良かったけど、映画泥棒は流すんやね。


序盤の戦闘いい…ナラティブ開幕戦闘してた気がする

カイは最初違和感あったけど最後は馴染んでた。シンエヴァの冬月みたいな感じ

動くジョブ・ジョンを見たのは初めてかもしれない。

ヒートトマホーク(だっけ?)強い

御両親出んの!?母親クズとか言われてるけどテムとアムロもあれだよな

前後するけど、後半の生身の人間踏み潰しにも掛かってる感じ。相手ザクなら人間じゃないんだ!ってのも意識してそう

シャアザクどうやって出すんだと思ったらここかよ!画面外でクラウン死んでるんだよぬ

ありがとうククルスドアンで個人崇拝やんけ~!ってなったけど自発的にやってるならセーフか

アムロ基本的にクソガキ

食事結構豪華やな…と思ったが、重要拠点からそれなりに備蓄もあったんだろうか

エルラン初めて見た…裏切ってた人ですよね

ウワーッマ・クベだー!オリジン時空だと善人と聞いたけどこっちは悪っぽい

ウラガン、ゴットンゴーが先にでてくるしシャアの部下ともキャラ被ってる気がする

ナントカサザンクロス隊かっこいい…ホバー移動とか

てかこれもザクなんすね

原作見てないから元々いたやつなのが劇場版オリジナルなのかわからない

闇夜のフェンリル部隊名前だけ覚えてるが

ドアン信者とドアンアンチの内輪揉め

灯台直すのは余計なことだけど今回は関係ないような

ミサイル発射基地がドアン島ってのはもともとの設定なんだろうか?でも狙われる理由付けになってていい感じ

つか、この時点ではあぁ水爆斬りやるんだな、ってなってたしドアンの仕事パーティのために発電機直してんのかな?くらいに考えてた

軍法会議作戦スレッガーの首が飛ぶのがギャグなのかよくわからなかったり

通り魔みたいに白い悪魔が出てくるの怖…

踏み潰された部下の人結構好きだった

ドアンのファンボーイヒャッハー満足死して何なの…この人…

ガンダムの戦法えげつなくない?と思ったが核爆防ぐためなら仕方ないか

ミサイル普通に発射されたの?あれ、これどうすんの?と思ったらあれで、いい意味で裏切られた。南十字星見立ててんのかなと思ったが関係いか

ゴップはいいけどマさんの方空気ヤバいでしょ…と思ったらそう来るんかいパリは燃えているかって映像の世紀BGMしか知らなかったけどそういうことね

ザク遺棄は色々言われてるけど言いたいことはわかる。腕やられてて使い物にならんだろうし…って話でもないけど

意識して感動するような作りにはしてないみたいなこと言ってた気はするけど、最後のほうなんかウルッとしてたような気もする

疲れ目かも知れんが

つーか全体的に満足。マ・クベミサイルには完全に騙されたし…つか、ククルスドアンの島でどんでん返し食らわせられるとは…

ドアンは普通にナイスガイでした。初めて見るけど違和感なかった?

安彦さんが客席で見てて失敗したなと思うシーンもあるみたいに言ってて、確かに完璧ではないしちょっと冗長かなってとこもあったけど、基本的には飽きずに楽しめた。 110分も何やるんだよ、って見る前は思ってたけど。

てか、エゴサしてるらしいんでこれも読まれちゃうんすかね?

いや増田なんて見るわけねーか

Permalink |記事への反応(1) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-18

重力戦線3話の整合性をなんとか取れんもの

ようつべ無料だったから初めて重力戦線を、しかも3話だけ見たんだが…

映像は良かったがストーリーツッコミどころありすぎひんか?

データ手土産スパイで潜入って作戦なのになんで仲間が軍法会議かけられてんだよ

「生きてたのか!?」って、逆にどういう状況になったら開発やってる技術士官が死ぬんだよ

そんなやつスパイのいる戦線に送ったら心中するに決まってんだろJK

ってかなんでミケーレ・コレマッタはあの砂漠みたいな地形で陸ジム絶対の信頼を置いてんの?

例えば

RTX-440試験中にジオンから強襲

クライド生還アリーヌ・ネイズン意識不明の重体、他も意識不明か死亡

クライド報復のためスパイ作戦に志願

亡命真実味を持たせる為に他の仲間は意識不明か死亡のまま軍法会議

アリーヌ・ネイズン奇跡回復しかし気づけば檻の中

亡命の話を聞き、強襲がクライド仕業と思って恨む

スパイ作戦立案した士官ヤバいと思って恩赦と引き換えにとりあえず檻から出す

真相説明する前にその士官が死亡

命令が半端だったためアリーヌ・ネイズンは転戦するハメに

これくらいのバックがあってもいいと思うんだが、どうだったんだろう?

強襲でアリーヌ・ネイズンに目立つ傷でもついてれば余計に恨みの強さとか表現できたと思うんだが…

DVD付録かにはそういうのあったのかな?

まあ15年近く昔のアニメだしな。

Permalink |記事への反応(0) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-06

anond:20220306193722

降伏は有りだぞ

問題なのは敵前逃亡

からしたら格好の的、

生き残っても味方から犯罪者扱い

後に軍法会議で大抵重い刑

あと、本土に攻められてる以上

お前の言ってる状況は回避不能なんだよ

日本に関していうと、GHQ占領に来た時に

売春婦たちが集結して相手をして

お前の婆ちゃんもしくは曾祖母みたいな

一般家庭の子女を、守った背景があるから

水商売従事者には敬意を払えよ?

Permalink |記事への反応(1) | 19:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-05

はじめは少しおちゃらけタイトルにしてたんだけどやっぱりやめた

戦争について書くということ。 -デマこい!https://rootport.hateblo.jp/entry/2022/03/04/200745

まあ第三次世界大戦を起こさないためには、他の国の軍隊を本格的に動かすことはできず、あまり手出しできないわけで、当事者双方がどんどん死んでいくのを見るしかできないのだけど、それはとても非人道的だなとは思ってった。ただ、世界大戦になった場合被害に比べれば断然少なく済むほうがマシという冷静な判断のほうが大きいわけだけど。

ドイツが「ヘルメット送る」という事をやたらバッシングしたわりには、日本が「防弾チョッキを送る」についてはバッシングが無いのってなんでなんだ? 二枚舌にしか見えないんだけど。どっちも似たような立場じゃないの?日本だってロシアからエネルギー輸入してるし、日本の苦しいエネルギー事情の、その調達多様化方策の一つとしてロシアは有力なわけで。身内にゃ甘いんだね。灯台下暗し

COVID19でアメリカでのアジア人ヘイトクライムが長らく問題になってますけど、同じことを日本国内でもロシア系の人や物に対してやりはじめてるわけですが。いかがお過ごしでしょうか。

いや、まさか本当におっぱじめると思っていなくて、寝耳に水だった。「なんか集結してるみたいよ」「今週中には始まるだろう(アメリカ)」とか言ってて始まってないじゃん、とか、北朝鮮のいつものミサイル並に見てたのに、急におっぱじめてしまって流れ変わってしまった。というよりは自分認識のほうが間違っていたわけですが。

現代情報戦という観点もあるのなら、真偽がわからない細かい戦況や情報について安易に口を出したりおちゃらけた人って終戦後に軍法会議にかけられて処罰されたりしないんですかね?戦争犯罪者として。だから気安く触れられない話題なんですよね。自覚ないでしょ。こうどなじょうほうせん於いて荒らしスルーって学ばなかった?そんな口酸っぱく言うインターネット老人オジサンの小言をよそに、数あるネタひとつくらいにしか見てないSNS民は今日おちゃらけ戦争に加担し続けるわけですが。

誰かがツイートで言ってたけど、

指導者を追い詰めるのも大事なんだけど、追い詰めすぎるとアカンことになるので(当事国)、

最後まで私だけは味方だよ枠」が必要な気がするんですよね。花を持たせる役目の。お膳立てされた助け船の逃げ道で。

こういうのって家族家庭内ケンカ調停でも大事だと思うんですよね。メンツっていうものがあるので。

どうにかして指導者メンツを潰さない形での戦争の終わらせ方を。

それはまあ、壮大な二枚舌になってしまうのかも知れないけど。落としどころってそんなところじゃないんですかね。

話それるんですけどオリンピックの入場時のやつで知ったんですけど

中華台北中国台北って意味がだいぶ違うんですってね。

中華」と書くと、現代だけでなく歴史的文化的に続く「中華民族」を指すニュアンスらしいんですよね。4000年のやつ。

中国」と書くと、現代政権下の体制の国を指す。と言う感じらしい。まだ100年くらいですね。

というわけで現政権・現体制を憎んで民族文化を憎まず、と言うのが落としどころなのかな。自分の中での認知的な分別の付け方なのかなあと思ってます

わたし寿司すきなんですよ。イクラすきなんですよね。

イクラ出荷してくれてありがとう

テトリスありがとう中学校のころ遊び過ぎて先生に取り上げられました。

まり詳しい経緯を知らないので、その知識がない状態でどちらか片方にだけ強く肩入れする行動には出られないんですよね。慎重なので。「何も知らないくせにお前誰だよ」って自己マジレスちゃう。ただ、悲しい状況に置かれている全ての人には同情するんですが、自分キャパがあまり大きくないので、あんまりこの件で自分リソースを割きたくない、割けない。自分人生も精いっぱいなので。

ただ現状の所感を記録しておいた。

Permalink |記事への反応(0) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-24

anond:20211223232914

政教分離原則が広まり政府行政)は神の代行者ではないのだから死刑執行できる立場ではないし、教会政治執行できないのだから死刑執行する立場ではないというデッドロック死刑廃止論の基礎となる

ほうほう、なるほど、納得感ある

軍法会議でも死刑廃止されてるのだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 08:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-12

境界戦機コピペまとめ

■虐げられている日本まとめ

経済破綻(寸前)だけど通貨日本円で物価もそのまま

クレジットカード銀行などの信用も担保

・酒やタバコ、車、TV、高級オーディオ機器などが庶民も買える

ネット電気流通交通ATMなどインフラ完備

孤児も老夫婦不自由なく暮らせる安心セーフティネット

バイオ容器は使わせてくれないけどコンビニ弁当プラ容器は捨てれる

・領内での引っ越しなどを含めた行動の自由保障

政府批判など報道の自由もかなり保障

スカートを履いた女の子がひとりで出歩けるぐらいの治安

・まったく荒廃していない清潔な街並み

海外から安定して小麦粉などを輸入

駐留軍がいても現地の日本人が警察をやれる程度の支配

野菜嫌いが野菜炒めを頼んで野菜を残す程度の貧困 ←new

■こわい駐留軍まとめ

指名手配したテロリスト本名を伏せてくれる駐留軍

日本文化を保全して自らも日本語を使ってくれる駐留軍

・夜中に怪しい少年を見かけてもそのまま通してくれる駐留軍

・腐敗した現地司令を軍法会議で裁く健全駐留軍

・わざわざ家屋更地化をしてあとは放置したままの駐留軍

家財一式を持ち出すけど車は放置していく駐留軍

戦争状態前線だけどやってきた船は臨検しない駐留軍 ←new

・街は保全するがピンポイントで山奥の窯だけ接収する駐留軍 ←new

一般市民誘導して命を張って守ってくれる駐留軍 ←new

・敵国への奇襲を末端の軍人勝手に決められる駐留軍 ←new

民間船に偽装して国際法違反便衣兵ちゃう駐留軍 ←new

Permalink |記事への反応(1) | 15:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-08-04

anond:20190804131211

河野談話では、当時は常識であっても現在では女性人権観点から良くないという意味謝罪はしているよね。

ところが、それが旧日本軍強制連行捏造話になってから話がおかしくなった。

オランダ人女性に対する性奴隷事件日本軍内の軍法会議処分されるレベル事件だし、あれは言い訳できない。

Permalink |記事への反応(3) | 13:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-03-04

anond:20190304220307

軍法会議問題点

①身内の裁判であるため「仲間かばい」や「組織防衛」(すなわち上部の保身)が露骨に反映され、国民の不信を招く

兵卒叩き上げ下士官など下級者には厳格だが、高級将校責任は不問となる例が多く、規律の乱れの元となる

軍法会議を開けば世間事実が知れて軍の威信を損なったり、監督責任が問われるような場合捜査憲兵隊自衛隊では警務隊)が行うからもみ消しが横行する

被告同期生や、思想同調する将校らが救援活動を行い、集団で軍上層部軍法会議圧力をかけたり、法廷で上官である判事暴言を浴びせるなど下剋上の風潮が生じる

https://diamond.jp/articles/-/35306

Permalink |記事への反応(0) | 22:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-11-26

anond:20171126151243

軍隊性病防止や性犯罪防止のために、軍隊慰安所が開設されたことは事実あくま公娼範囲内での話。

そして、必要悪であったとしてもやはり女性気持ちを傷つけたとして、河野談話安倍談話として日本政府公式謝罪した。

それを政治利用して、日本から更なる謝罪を引き出そうとする頭のおかしい国が日本のそばにあるけど、まあこれは無視すればいい話。

慰安婦問題政府公式謝罪したのは、世界日本だけ。

ただし、日本軍占領地の女性誘拐して慰安婦に仕立て上げたことについては、3年前に朝日新聞誤報であると認めた。

一度だけ、インドネシアオランダ人女性日本軍人が誘拐して慰安婦にしたことがあったけど、これは軍規違反関係者日本軍軍法会議によって処分されている。

Permalink |記事への反応(1) | 15:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-11-07

anond:20171107135005

アムロとしてはぶっちゃけシャアを殺せるならどうでもいいよ

それはバッタリ出くわしたときに有無を言わさずに殺しに行ったのが本心

 

じゃあなんでコクピットを握りつぶさなかったのか?

それは単にシャア勝ち逃げされるのが心底不快から

あの時点でシャアはフィフスルナが落下確定キター!で勝利宣言してる

このまま殺すと勝ったと信じ込んだ状態死ぬ

そんなのアムロが許すわけない

実際にフィフスルナを何とかして「ざまぁw」してから死ぬなら死んでほしい

そういった意味アクシズに埋め込んでそこで見てろクソ雑魚ナメクジ!こんな石ころ押し返してやる!

ってのがあのシーンの流れ

シャアがあそこで煽ったりしなければ、あんなことをするほどの熱血さはもうアムロになかったはず

 

まさかネオジオンまで止めにいって犠牲になる様を間近でみて

シャアは「ホンマえらい(すごい、ひどいの意味)事してもうたわ…」な心境で勝利に浸る余裕がどんどんなくなっていくのでどんどん言い訳始める

 

別に軍法会議かけたいとかそういうのを勝利条件にしてたからっていうわけじゃない

 

アムロ希望

シャア殺す

シャアの思惑壊す

 

シャア希望

アムロ殺す

アムロMS戦で勝つ→負けた…→でも戦争では勝ったもーんw

 

途中でMS戦やりたいがために起こした戦争主題すり替えてイキるネット特有のアレ状態になったか

アムロが全力で逃げ道なくしにいってるのがあのシーン

結果、MS戦でも負け戦争でもチートで負けてわけわからなくなったシャアマザコンパワー発揮させて

アムロ勝利の余韻に浸ってたはずがシャア性癖に心底ドン引きしながら爆発死

結果的にどっちも負けてる

Permalink |記事への反応(1) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-08-12

韓流映画がひどいか

日本も対抗して映画を作ろう!

悪い朝鮮人旧日本軍兵士借金のカタに韓国人少女キーセンに売り飛ばすのを、正義日本人日本兵が救い出し、軍法会議朝鮮人日本軍兵が処罰される筋書き。

こっちのほうが、映画軍艦島」より真実に近い。軍艦島映画は嘘だらけだからな。

日本兵として戦争した朝鮮人兵が朝鮮人中国人にひどいことをしていたという事実を今こそ世界に広めるのだ!

Permalink |記事への反応(0) | 15:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp