Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「足立区」を含む日記RSS

はてなキーワード:足立区とは

次の25件>

2025-10-06

anond:20251006144307

足立区ヤンキーが?

Permalink |記事への反応(1) | 14:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006142215

銃なんかお前撃ったことないし足立区ヤンキーちょっと脅されただけであわわわわだろ笑

戦争があとか夢見てないでまずは自分仕事しとけ

Permalink |記事への反応(1) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004124625

そんなんみたことも聞いたこともないわ

足立区ってこわいところだな

Permalink |記事への反応(0) | 12:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

小学生学校昏睡レイプ未遂とか足立区ってすごい

Permalink |記事への反応(0) | 12:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004101632

足立区ってそういう地域なんだな

Permalink |記事への反応(0) | 10:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

町田足立区川崎が混ざってる

ローラベッキーくらい混ざってる

Permalink |記事への反応(0) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004101632

ノットオール足立区民!ノットオール足立区民じゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 10:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近のpreciarは流石に酷い

から酷かったけど最近のこの人の発言特に酷い物が多すぎると感じる

https://b.hatena.ne.jp/preciar/

児童水筒薬品 別の2児童が保管場所から持ち出して混入、飲用前に発覚 東京足立

https://b.hatena.ne.jp/entry/4776987049735300673/comment/preciar

言っちゃ何だが「足立区」の文字列で大体納得してしまうんだよなあ。あそこだけは本当におかしいから(女子高生コンクリート詰め殺人とか、足立地元中学でつるんでた少年マフィア達の犯行だし)

preciar 2025/10/04 2025/10/04 08:58

一部の人犯罪理由特定地域全体を「本当におかしい」というのはおかしいし普通に差別

それに犯罪を未然に止めた児童もいるのに悪いことをした側だけを見てそっちは無視してるのも酷い

最近思うんだけど、移民がどうこうって話あるけど、ぶっちゃけ無駄を減ら..

https://b.hatena.ne.jp/entry/4776975595586551457/comment/preciar

実際、人手不足なら手間を省く作業工程の再構築や技術革新機械化を進めるわけ。それで対応できたところが生き延びて業界標準となり経済発展するの。そんな努力をしたくない連中のために移民入れるなんて問題外

preciar 2025/10/04 08:47

手間を省く作業工程の再構築や技術革新機械化、とか言ってるけど

未だに車の自動運転すら一般的実用化されてない現状で、介護農業建設業みたいな主に外国人労働者が働いてる所じゃ技術革新機械化がすぐに可能なわけないし

それらの技術が後に実用化されるとしても少なくとも今はまだ出来ないんだから外国人労働者を使うのは合理的

そうした企業を「努力をしたくない連中」扱いするのは技術革新云々の話と同じで物事単純化し過ぎ

グレタさんらのガザ支援船団、イスラエル軍が拿捕

https://b.hatena.ne.jp/entry/4776912844998982753/comment/preciar

予定通りのプロレス先進国マスコミを引き連れて、撃たれる心配の無いパフォーマンス連帯だの正義でのを叫ぶいつもの広報活動最初から本気で支援なんかするつもりはないんだよ。こうなるのは自明なんだから

preciar 2025/10/0211:07

small_treeさん がスターを付けました。

inforegさん がスターを付けました。

pontaro717さん がスターを付けました。

kevin_reynoldsさんスターを付けました。

colonoeさん がスターを付けました。

irukutukusanさん がスターを付けました。

tomoya_edwさん がスターを付けました。

kjr2deaeeさん がスターを付けました。

「撃たれる心配の無い」「最初から本気で支援するつもりはない」「こうなるのは自明」は全く根拠がない思い込みだし

少なくとも虐殺されている側を危険を顧みずに支援しようとして不当な暴力妨害された側に対して

こんな内容の発言をしてるのが本当に酷い

これにスター付けてるブクマカも含めて酷い

Permalink |記事への反応(2) | 10:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

地方民で東京には詳しくないんだけど、足立区って治安悪いの?

小学生学校飲み物睡眠導入剤入れて昏睡レイプ企てるとか危なすぎん?

Permalink |記事への反応(0) | 08:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

これは寝過ごした男子中学生が悪いし、謝るのは親⇒バス会社だろ・・・JKJC

事案は12日夕に発生。都交通局によると、路線バス男性運転手が、池袋駅東口豊島区)を出発し、

午後6時ごろに終点西新井駅前(足立区)に到着した際、車内後方の座席で頭を伏せて寝ていた男子中学生に気づかず、回送としてバスを発車させ、北自動車営業所北区)に向かったという。

本来なら運転手は終着点で車両の後方まで歩いて乗客の取り残しがないか確認すべきところ、この運転手は途中で歩みを止め、目視のみで後方を確認したために中学生を見落としたとみられる。

都交通局によると、バス回送として約15分間走行した時点で、中学生が自ら目覚め、運転手に話しかたことで、運転手は初めて車内への乗客取り残しに気づいたという。

その際、中学生西新井駅方面に戻りたいと話した。運転手は、最寄りのバス付近中学生を降ろし、帰宅させた。その後、事情を知った中学生保護者営業所に連絡。担当者謝罪した。

Permalink |記事への反応(1) | 10:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

迷惑行為バイクセンターのチラシ張り紙

・当該敷地への不法侵入器物破損(ホチキス止めすることにより風で擦れて塗装面に傷)

マーキング行為により一定期間、長期動いていないことにより盗難リスク治安悪化

バイクセンター記載されている業者実態特定できない

Permalink |記事への反応(0) | 14:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

anond:20250905094747

そもそも問題として

「わざわざ外国行かないからどうでもいい、岸田もそういうこと言ってたけど、グローバルエリート上級国民様があっちで差別されようが知らねえよ」

って返されて終わる可能性を考えないのだろうか

まあ足立区ヤンキーとかが世界がどうかとか気にするわけがないわな

キロ先の港区だって別世界なのに

Permalink |記事への反応(0) | 09:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

anond:20250904232017

足立区とかしらなそう

Permalink |記事への反応(0) | 23:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

日本東京大阪清酒デリヘル

日本東京大阪清酒デリヘル

私たち東京大阪エリアホテル派遣型のデリヘルサービス提供する紹介エージェントです。

日本人男性のお客様安心匿名、丁寧なサービス提供しています

Gleezy:WkwyQToZN

Telegram:@top7340

Telegram:https://t.me/kko778696

公式サイトwww.tokyosake520.com

営業モデル

私たち100%日本女性による高品質デリバリーサービス提供し、お客様安心安全特別な夜をお届けすることを目指しています

🔸100%日本女性

登録された女性は全て純粋日本人で、魅力的で温かいおもてなし提供します。

• 本人写真保証写真と実際のギャップは一切ありません。

🔸安心のお支払い:

• ご対面後、満足してから現金でお支払いいただきます

• 追加料金や隠れた費用は一切ありません。

🔸 パーソナライズサービス

• 性感マッサージ、会話、フルプレイなど、お客様のご希望に合わせて事前に相談可能です。

お客様の好みに合わせた特別女性提案いたします。

🔸 定期トレーニング

• すべての女性は厳しい選考と定期的なトレーニングを受けており、最高の接客お約束します。

• 細やかな心配りでお客様に完全に満足していただけるサービス提供します。

🔸 完全匿名プライバシー保護

• 完全に匿名対応し、個人情報漏洩リスクは一切ありません。

現金決済のみ、痕跡を残さず安心してご利用いただけます

🚗派遣可能エリア

足立区荒川区北区墨田区台東区江東区豊島区文京区千代田区中央区新宿区港区中野区渋谷区目黒区品川区

✨ 今すぐお問い合わせいただき東京特別な夜をお楽しみください!

Permalink |記事への反応(0) | 23:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

anond:20250825154616

「以下、日本学校における「朝ごはん(朝給食)」提供実施例と、提供実施時間について整理しました。

---

足立区足立入谷小学校東京都

学校朝ごはん」として、朝6時過ぎに地域ボランティア食材調理を開始。

希望する児童は、約8:00〜8:20よりも早い登校開始時間の「7:30」に登校し、そこから順に配膳の列に並びます

その後、提供された朝食を食べ、登校前の1時間目より前の時間帯に終了します。

---

県立高校における朝食提供神奈川県

県立高校(例:田奈高校大和高校相模向陽館高校津久井高校など)で、希望する高校生に朝食が提供される事業が令和4年度から実施中。

提供されるメニューは、おにぎりサンドイッチパンスープなどの軽食中心ですが、提供時間帯についての明記はありません。

---

小学校一般給食時間との対比

通常の「給食」は、午前中4時間の授業終了後、正午過ぎ(12時~13時頃)に配膳され、食事・片付けを終えて13時前後には全て終了するのが一般的です。

---

まとめ:朝食提供時間比較

地域学校 朝食提供時間

足立入谷小(東京都) 7:30 登校開始、通常の授業前に朝食実施

神奈川県高校複数校) 朝の登校後(具体的時間不明

通常の小学校給食(昼食)12:00頃 配膳開始、午後1時頃終了

Permalink |記事への反応(0) | 15:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

anond:20250818091117

分断し、統治せよ

という言葉がある

足立区荒川区犠牲になったのだ…

犠牲犠牲に、な…

Permalink |記事への反応(1) | 09:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

夏季休暇にアメリカ駐在員の友人訪ねたら女心が少しわかった件

ひょっとしたらものすごい発見じゃないかと思ってるんでけど。夏季休暇にアメリカ行ったら何となく女心がわかったので備忘録的に増田に投下してみる。

女子はうっすら男性が怖い

すごく良くわかった。戦っても絶対勝てなさそうな体格良くて筋肉量の多いマッチョアメリカ人が近くに来ると、何かされそうになったわけでもないけど不安になる。街中には浮浪者も多く、身だしなみの整っていない男性に感じる嫌悪感もこれかと思った。

女子清潔感を重視する

アメリカの街って綺麗なエリアは本当にドラマみたいですごく綺麗。丸の内キラキラオフィスなんて目じゃないレベルオフィス街見ちゃうテンション爆上がり。だけど汚いエリア東京足立区大阪西成区なんて目じゃないくらい汚いし臭い清潔感一つでテンション上下するんだよね。

女子は奢ってほしい

すごく良くわかった。アメリカ滞在してると生きてるだけでお金が溶けていく。マクドナルドバーガーポテトドリンクのセット頼むだけで$15、ここにTaxチップが加算されてざっくり$20駐在はいろいろ手当てもらったりして稼いでるから奢ってくれるとたすかるな。わざわざ日本から君に会うために出かけてきたんだし。

女子リードして欲しい

すごく良くわかった。アメリカでもサンフランシスコとかニューヨークとか有名な大都市ならいろいろ行きたいところとかやってみたい事とかあるんだけど。サンアントニオって全然イメージ湧かなくて。ちょっといい感じの名所やご飯が美味しい店を案内してくれると嬉しいな。

だけどおせっかいはいらないよ

美味しいと評判のメキシカレストランに連れて行ってくれるのとこまでは良かったんだけど、注文まで勝手に済ませるのはおせっかいじゃないかな?私だって1人でサンアントニオ行くだけの行動力語学力はあるんだし。メニュー見て自分でオーダーするもの決めたかったな。

女子は守って欲しい

すごく良くわかった。アメリカ公共交通ってすごく危険駅前にはアル中、ヤク中で足元フラフラ、変な匂いのする浮浪者がいるし、電車内をゾンビみたいに徘徊する異常者もいる。そんな時、隣に誰かいるとすごく安心するんだよね。「この道を通ると浮浪者に合わないよ」なんて回避ルート提案してくれると、すごく頼りになって、ときめいちゃうな。

女子は車で送迎して欲しい

アメリカの宿は浮浪者の多いエリアを避けて治安の良い住宅地を選んだんだけど、交通の便がイマイチで車がないと移動が大変!そんなときに車出して送迎してくれたのすごく助かったんだよね。車の有無で利便性が大きく変わるシチュエーションで車出してくれるの、すごく助かったよ!

女子がお家に行ってみたくなるとき

駐在員の友人、お家もすごいらしいと聞いたので思わず「行きたい!」って言っちゃった!庭でバーベキューができてプールがある家とか、下心抜きにしても好奇心で行ってみたくない?男友達が「小型犬飼ってるんだ」とか「家にバーカウンター作った」とか言ってるの謎だったんだけど、ワクワク感が上手く刺されば思わず行ってみたくなるのかもね。

Permalink |記事への反応(0) | 14:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

仕事の都合で関東圏内で転居に次ぐ転居だったけど足立川崎治安大して悪くないぞ

コンクリで名高い足立区綾瀬、バッドホップを生んだ川崎区池上に住んだ経験から言わしてもらうけど……。


いや、悪いは悪いんだよ。

我が身に危険が及んだ経験ないけど、実際、新聞社会面見たら近所で事件起きてる頻度は「治安が良い」とされてる地域に住んでた時よりやや高かったし。

でも、夜に女が一人で歩けないとか、コンビニとか寄っただけでトラブルになるとか、血みどろの抗争がとか、そういうのは一切ない。


感覚でビンビン感じる街から漂うヤバさとか、土着民の「キレたら犯罪やる。いざとなったら刑務所入ってもいい」的なキチガイ感で足立川崎の遥か上をいく街は関東に腐るほどあった。

ざっと比較すると、足立区川崎区は同レベルで大したことはなく、千葉市川とか埼玉三郷のほうが圧倒的に酷かった。市川なんか浦安ほどではないけど「安全でいい街」みたいな扱いされてるのが個人的には信じられない。

茨城土浦とか古河とか栃木足利とかマジでシャレになってなかった。

二度と住みたくない。

これらの街を雑に言うと「殺人者予備軍が普通に地域社会に溶け込んでカタギとして生きてる街」。

二度と住みたくない。

Permalink |記事への反応(0) | 21:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スマイリーキクチさんが広陵高校高野連擁護ばかりしてるんだけどさ

被害者の事何にも言わないのが不気味で気持ち悪くて仕方ない

あれほど過去事件があってキクチさん自身が全く冤罪被害者だった経験からも今度の広陵高校による集団暴行事件とか性暴力問題学校ぐるみ隠蔽体質に対して

某か批判するんだろうなと思ってたのに口を開けば加害者は悪くないの一点張りで何かあったのかな?と思えてならない

足立区出身で例の事件で無実なのに矢面に立たされて辛かっただろうに

被害者に寄り添うのでなく権力側に阿ってる事に違和感と憤りが凄い

キクチさんの事を応援してたけどちょっと今回の件で嫌いになりそうだ。

Permalink |記事への反応(2) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

東京23区民「足立区(笑)(笑)(笑)」←これ

例えば足立区綾瀬ときよりも公示地価が高い非東京23区住宅地って日本に数えるほどしかないぞ。

カッペ、頭が高えぞ

Permalink |記事への反応(2) | 15:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

はてなではAV差別地域差別

タイトル通り。

地域差別に至っては差別とすら認められず、「事実じゃん」「ネットのいじりじゃん、何マジになってんの?w」「さてはお前◯◯人だな?さすが治安悪くて性格悪いの事実だなw」で済まされている。

先日、京都内のカーストいじり本が出るというニュースでも反応は鈍かった。何故ならあれに反応して「それは差別だろう」と言えば普段自分差別していることを認めなければならないからだ。だからここでは地域差別話題は伸びない。ブクマもつかない。つけられない。

足立区川崎治安悪いしあそこの住民嘲笑って良い。面白いから。あ、クルド人差別はノー!」なんのジョークです?これがはてな日常

はてなで尊く差別されてはいけないのはAV女優だけかよ。北九州は、岡山は、大阪は、京都は、滋賀は、三重は、名古屋は、群馬は、千葉は、埼玉は、茨木は、東北は、北海道は、どうなんだ。自分の胸に聞いてみろ。

Permalink |記事への反応(3) | 10:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

軽い気持ち東京選挙区参政党得票率を線形回帰分析してみた

東京23区と周辺のいくつかの市で、東京選挙区での参政党の得票率がどんな要因と関係しているのか、軽い気持ち回帰分析してみた。

変数の多重共線性とか処理はガバガバなので軽い気持ちで見てほしいんだが、ざっくりまとめると、「大学院卒業者の割合」が高い地域では得票率が低く、「役員割合」が高い地域では逆に得票率が高い、という傾向がありそう。

使ったデータNHKが出している投票所別の得票率。手入力なので誤りがあるかもしれない。

それに、東京都人口統計国勢調査(令和2年の)などから市区町村ごとの属性データをくっつけて、変数を一律で標準化したうえで回帰分析を行った。

都内市区町村のうち、データが揃ってる27地域対象にした(23区町田八王子調布西東京)。

20万人以上の市しか一部のデータが見つけられなくて、そこはごめんって感じ。

ざっくり結果

まず、説明変数11個使って線形回帰分析をしたところ、決定係数は0.83(調整済み決定係数は0.71)だった。何を使ったかは後で。

そこから影響が特に大きそうな4変数(平均年齢、大学院卒業割合役員割合情報通信業割合)に絞って分析し直すと、決定係数は0.73(調整済み決定係数は0.68)になった。

詳しくはこれ

国勢調査は5年に1回しかなくて、最新の結果が令和2年のだった。

でこの4変数回帰係数の絶対値が大きい順に並べる。

  1. 大学院卒業者の割合(-1.30)
  2. 役員割合(+0.87)
  3. 平均年齢(-0.57)
  4. 情報通信業割合(-0.54)

4つの変数関係を見てみると、平均年齢は他の3つの変数大学院卒、役員情報通信業)と負の相関を持っていた(相関係数 < -0.69)。一方、大学院卒業者の割合役員割合情報通信業割合は互いに中程度以上の正の相関(相関係数> 0.5)を持っており、特に大学院卒と役員の間の相関係数は0.75と大きかった(いずれもピアソン相関)。

ただし、回帰係数を見ると、興味深い違いがある。大学院卒業者の割合、平均年齢、情報通信業割合はいずれも負の係数を持っていて、これらが高いと参政党の得票率は下がる傾向がある。一方で、役員割合は正の係数を持っていた。

得票率と予測値の表
市区町村参政党得票率(NHK予測値_参政党得票率 平均年齢(令和7年1月大学院卒業割合(令和2年国勢調査役員割合(令和2年国勢調査情報通信業割合(令和2年国勢調査
千代田区9.49.6 42.69 0.088 0.162 0.115
中央区9.89.3 42.17 0.075 0.126 0.135
港区10.110.4 43.48 0.065 0.171 0.131
新宿区9.49.5 44.08 0.052 0.097 0.129
文京区 7.4 7.6 43.35 0.097 0.098 0.118
台東区1010.1 45.59 0.041 0.109 0.112
墨田区10.19.8 44.88 0.035 0.073 0.115
江東区 99.4 44.82 0.041 0.069 0.12
品川区 9 8.6 44.34 0.056 0.077 0.143
目黒区 99.4 44.88 0.05 0.109 0.137
大田区9.99.5 45.67 0.039 0.069 0.105
世田谷区9.99.4 45.19 0.047 0.097 0.128
渋谷区109.7 44.8 0.054 0.142 0.152
中野区9.59.3 44.57 0.038 0.072 0.141
杉並区 8.5 8.9 45.23 0.047 0.076 0.136
豊島区9.69.5 44.05 0.044 0.081 0.132
北区9.29.4 45.74 0.036 0.058 0.107
荒川区9.49.9 46.23 0.032 0.071 0.096
板橋区9.910.0 45.73 0.027 0.059 0.099
練馬区10.39.6 45.5 0.034 0.068 0.113
足立区10.510.7 46.74 0.017 0.063 0.073
葛飾区1010.4 46.52 0.02 0.061 0.083
江戸川区1110.7 45.09 0.021 0.062 0.085
八王子10.19.7 48.31 0.029 0.054 0.054
町田109.5 48.16 0.031 0.058 0.068
調布 8.69.4 45.66 0.035 0.06 0.113
西東京9.19.5 46.9 0.028 0.055 0.102

感想

雑なモデルなので話半分でね。

データの中身とか、もうちょい詳しく書いとく


出典

分析に使ったデータの出典はこんな感じ。


変数

使用した11個の変数はこんな感じ。


結果についてももうちょい詳しく

statsmodels.api.OLSの結果

OLS Regression Results                            ==============================================================================Dep. Variable:                      y   R-squared:                       0.730Model:OLS   Adj. R-squared:                  0.680Method:                 Least Squares   F-statistic:                     14.84Date:                Mon, 21 Jul2025   Prob (F-statistic):           5.09e-06Time:                        07:21:02Log-Likelihood:                -20.653No. Observations:                  27AIC:                             51.31Df Residuals:                      22BIC:                             57.78DfModel:                           4                                         Covariance Type:            nonrobust                                         ==============================================================================                 coefstd err          tP>|t|      [0.025      0.975]------------------------------------------------------------------------------const       1.277e-15      0.111   1.15e-14      1.000      -0.230       0.230x1            -0.5743      0.230     -2.493      0.021      -1.052      -0.096x2            -1.3278      0.204     -6.512      0.000      -1.751      -0.905x3             0.8670      0.174      4.973      0.000       0.505       1.229x4            -0.5382      0.169     -3.184      0.004      -0.889      -0.188==============================================================================Omnibus:                        2.233   Durbin-Watson:                   2.170Prob(Omnibus):                  0.327   Jarque-Bera (JB):                1.169Skew:                          -0.035   Prob(JB):                        0.557Kurtosis:                       1.983   Cond. No.                         4.48==============================================================================
説明変数11個でのデータと結果

変数回帰係数
平均年齢(令和7年1月 -0.78
1世帯あたり人口 -0.31
男性率(令和7年1月 0.07
外国人比率(令和7年1月 -0.07
5年間外国人割合変化 0.27
犯罪認知割合 -0.05
大学院卒業者/全卒業者(令和2年国勢調査 -1.77
不詳者/全卒業者(令和2年国勢調査 -0.51
従業上の地位役員割合 1.39
従業上の地位自営業主割合 0.09
産業区分情報通信業割合 -0.53
地域参政党得票率(NHK予測値_参政党得票率 平均年齢(令和7年1月1世帯あたり人口男性率(令和7年1月外国人比率(令和7年1月 5年間外国人割合変化(令和2年から7年)犯罪認知割合(令和6年件数/令和7年人口大学院卒業者/全卒業者(令和2年国勢調査 不詳者/全卒業者(令和2年国勢調査従業上の地位役員割合(令和2年国勢調査従業上の地位自営業主割合(令和2年国勢調査産業区分情報通信業割合(令和2年国勢調査
千代田区9.49.5 42.69 1.75 0.50 0.06 1.22 0.04 0.09 0.36 0.16 0.09 0.12
中央区9.89.8 42.17 1.76 0.48 0.07 1.33 0.01 0.08 0.28 0.13 0.08 0.14
港区10.110.0 43.48 1.74 0.47 0.08 1.08 0.01 0.07 0.42 0.17 0.10 0.13
新宿区9.49.0 44.08 1.52 0.50 0.14 1.12 0.02 0.05 0.39 0.10 0.09 0.13
文京区 7.4 7.5 43.35 1.80 0.48 0.07 1.32 0.01 0.10 0.25 0.10 0.08 0.12
台東区10.010.3 45.59 1.58 0.51 0.09 1.21 0.01 0.04 0.36 0.11 0.09 0.11
墨田区10.110.1 44.88 1.69 0.49 0.06 1.25 0.01 0.04 0.28 0.07 0.07 0.12
江東区9.09.2 44.82 1.84 0.49 0.07 1.23 0.01 0.04 0.27 0.07 0.06 0.12
品川区9.0 8.6 44.34 1.73 0.49 0.04 1.19 0.01 0.06 0.24 0.08 0.07 0.14
目黒区9.09.3 44.88 1.74 0.47 0.04 1.19 0.01 0.05 0.35 0.11 0.10 0.14
大田区9.99.7 45.67 1.77 0.50 0.04 1.26 0.01 0.04 0.23 0.07 0.07 0.11
世田谷区9.99.3 45.19 1.84 0.47 0.03 1.22 0.01 0.05 0.30 0.10 0.10 0.13
渋谷区10.09.9 44.80 1.61 0.48 0.06 1.12 0.02 0.05 0.34 0.14 0.12 0.15
中野区9.59.5 44.57 1.57 0.51 0.07 1.20 0.01 0.04 0.33 0.07 0.09 0.14
杉並区 8.5 8.9 45.23 1.73 0.48 0.04 1.19 0.00 0.05 0.26 0.08 0.09 0.14
豊島区9.69.5 44.05 1.57 0.50 0.12 1.21 0.01 0.04 0.34 0.08 0.09 0.13
北区9.29.2 45.74 1.71 0.50 0.09 1.31 0.01 0.04 0.31 0.06 0.07 0.11
荒川区9.49.6 46.23 1.77 0.50 0.11 1.19 0.01 0.03 0.29 0.07 0.08 0.10
板橋区9.910.0 45.73 1.73 0.49 0.07 1.29 0.01 0.03 0.30 0.06 0.07 0.10
練馬区10.39.6 45.50 1.89 0.48 0.04 1.22 0.01 0.03 0.25 0.07 0.08 0.11
足立区10.510.6 46.74 1.84 0.50 0.06 1.28 0.01 0.02 0.31 0.06 0.08 0.07
葛飾区10.010.5 46.52 1.86 0.50 0.06 1.27 0.01 0.02 0.27 0.06 0.08 0.08
江戸川区11.010.8 45.09 1.93 0.50 0.07 1.27 0.01 0.02 0.26 0.06 0.07 0.09
八王子10.19.7 48.31 1.96 0.50 0.03 1.28 0.01 0.03 0.21 0.05 0.07 0.05
町田10.010.0 48.162.06 0.49 0.02 1.44 0.01 0.03 0.17 0.06 0.08 0.07
調布 8.69.1 45.66 1.92 0.49 0.02 1.14 0.01 0.04 0.23 0.06 0.08 0.11
西東京9.19.2 46.902.00 0.49 0.03 1.15 0.01 0.03 0.20 0.06 0.08 0.10


OLS Regression Results                          ==============================================================================Dep. Variable:                      y   R-squared:                       0.833Model:OLS   Adj. R-squared:                  0.711Method:                 Least Squares   F-statistic:                     6.803Date:                Mon, 21 Jul2025   Prob (F-statistic):           0.000472Time:                        06:53:14Log-Likelihood:                -14.148No. Observations:                  27AIC:                             52.30Df Residuals:                      15BIC:                             67.85DfModel:11                                      Covariance Type:            nonrobust                                      ==============================================================================                 coefstd err          tP>|t|      [0.025      0.975]------------------------------------------------------------------------------const      -5.405e-15      0.106  -5.12e-14      1.000      -0.225       0.225x1            -0.7820      0.361     -2.165      0.047      -1.552      -0.012x2            -0.3056      0.355     -0.860      0.403      -1.063       0.452x3             0.0671      0.270      0.248      0.807      -0.509       0.643x4            -0.0737      0.213     -0.346      0.734      -0.527       0.379x5             0.2652      0.168      1.579      0.135      -0.093       0.623x6            -0.0534      0.246     -0.217      0.831      -0.578       0.472x7            -1.7650      0.293     -6.018      0.000      -2.390      -1.140x8            -0.5147      0.379     -1.358      0.195      -1.322       0.293x9             1.3916      0.348      3.994      0.001       0.649

Permalink |記事への反応(1) | 19:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

anond:20250717031838

asd障害年金をもらえるとは…

かなり恵まれている方だと自覚したほうがいい

築古の二口コンロでよければ足立区あたりならあるかもね。

あとは精神科関係東村山あたりを漁るという手もあるが、それは勤務先次第だろうな…

東村山精神科関係充実してる)

ちなみにリアル不動産屋のasdだが、障害年金はもらってない。

ふざけんなといいたいし、部屋に関してもないものはない。

特にオートロックキツイ

これで家賃が跳ね上がる。

Permalink |記事への反応(3) | 20:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

土地いじりから始まる差別

京都カーストの本を出すという話でわかるように、土地いじりの悪ノリは結局そういう差別につながる。はてなでも散々「京都人は底意地が悪く嫌味な人種」と直球差別をして、まるでただのネットジョークのように振る舞う人が多かったが。その行き着く先がこれ。

滋賀県民が京都人に「疎水の水止めたろか」等と言う漫画も少し流行ったが、それもこういう流れの一つだ。翔んで埼玉はじめ、群馬漫画であるとかもそう。悪ノリは結局差別に直結する。

東京部落無かった、今は差別はない、と言ってる人もいるが被差別部落はあったし、はてブでも足立区江戸川区への差別心を隠さない人はよく見かける。

それと、真顔で「被差別部落のことを学校で教えるのを止めればみんな忘れて差別はなくなる」と言う人はいつもいて、んなわけねーだろ…といつも思う。

人々の記憶改ざんし、史跡破壊歴史からすべての記録を跡形もなく抹消し修正してしまうなら別だが。歴史書にも史跡にも人々の記憶にも残っている以上、もしちゃんとした歴史を教えなければ、中途半端歴史改竄して「ここはこういう土地から差別していいんだ」と嘘を付く人が出てきたら反論できなくなる。はてブ見ても分かる通り、人は差別が大好きだから必ずそういう人は出てくる。だから京都カースト本なんて出るんだよ。

Permalink |記事への反応(4) | 01:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

2025年都議選表現の自由アンケート感想(回答編3)

政党編1政党編2回答編1回答編2

引用元2025年東京都議会議員選挙候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケート結果

練馬区

おじま 紘平(オジマ コウヘイ) :都民ファーストの会

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

性的である」「不快である」という主観的物差しによってコンテンツ制限され、表現の自由侵害されることがあってはならない。青少年健全育成のためには安易規制ではなく、リテラシー教育を推進すべき。

理由一般論として同意できますが、一点指摘をするなら、審議会は「性的」や「不快」のような雑な理由ではさすがに指定していないです。会議録を読むと分かりますが、作品ストーリー等を踏まえていますし、「セックスが描かれているか指定」みたいな基準でもないです。

たぐちゆりタグユリ) :れい新選組

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

まずゾーニング区分分け)は極めて重要。次に倫理的なところで、人権のない残虐な殺人シーン・レイプシーンは制限必要かと思いますしかし、過度な制限表現の自由を奪う可能性もある為慎重に行うべきです。

設問(2):

D.法令による規制がある程度あった方がよい

ゾーニングは当然行った上で、内容規制必要とのことです。

わかたび啓太(ワカタビケイタ) :日本維新の会

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

現代検閲である制度東京都に相応しくない。そもそもこの制度自体を無くすべきである

制度廃止言及。「表現の自由を守るための約束」の賛同者です。

足立区

銀川 裕依子(ギンカワユイコ) :立憲民主党

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

制度発足後効果検証がされていない。図書館の選定基準審議会の公開なども課題立憲民主党が実現させた「8条指定図書」への名称変更の趣旨通販サイトに周知する等大人図書類を購入できない状況を改善すべき。

名称変更だけでは意味がなく、本丸販売運用変更という点には同意します。

町田市

広田 ゆう大(ヒロタ ユウダイ) :国民民主党

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

過激表現を含む作品も、制度規制すべきではありません。重要なのは受け手側のメディアリテラシーを高め、創作自由健全理解を両立させることです。

設問(2):

C. どちらともいえない

補足:

過激表現を含むマンガアニメゲームについては、単純に「規制すべき」と結論づけるのではなく、受け手側のメディアリテラシーを高めることこそが重要だと考えています

創作物は多様な価値観表現の自由を反映するものであり、それを制度で一律に制限することは、創造性を奪い、文化成熟を妨げるおそれがあります。とりわけ日本マンガアニメゲームは、国際的にも高く評価される重要文化資源です。

しろ必要なのは視聴者や読者がその背景や文脈を正しく読み解き、内容を適切に受け止める力――つまりメディアリテラシー教育」の充実です。年齢に応じた判断力批判的思考を育むことで、健全社会的受容を実現していくべきです。

私は、制度による過度な規制ではなく、教育対話によって健全表現環境を築いていく社会を目指します。

ある創作物は、数多ある影響源の一つに過ぎませんしね。教育リテラシーを高めるのは正攻法で真っ当な手段です。

藤井あきらフジアキラ) :都民ファーストの会

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

指定されるとAmazon等での販売ができなくなるなど、作家に対して都が想定している以上に悪影響があり、時代に合わせた見直し必要

補足:

8条指定図書対象とならないように自主規制団体の取組にも期待したいところです。

「8条指定図書」への名称変更で活動された方。「表現の自由を守るための約束」の賛同者です。

だいすけ(ホシダイスケ) :自由民主党

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

青少年健全育成の観点から、ある程度の規制必要ですが、表現の自由をまもりつつ、指定判断基準を透明化し恣意的指定避けるための基準運用明確化重要だと考えます

設問(2):

A.民間自主規制が十分機能している

補足:

表現の自由は、子どもたちが多様な価値観を学ぶうえでも不可欠なものですが、子ども健全育成にも配慮必要だと考えます。 過度な規制創作意欲や文化の発展を妨げないよう、基準や透明性の確保が必要だと考えます

自民党で設問1と2のどちらもAと回答している数少ない候補

南多摩

岩佐ゆきひろ(イワサ ユキヒロ) :無所属

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

8条図書指定を決める審議会多角的審査がなされず指定を追認するセレモニーと化している現状があります。審議員構成はじめ運用見直し、また条例の意義の検証制度廃止も含め検討を進めるべきです。

設問(2):

A.民間自主規制が十分機能している

審議会は月に一度、定期で開催しているので、セレモニーとは言い得て妙ですね。

Permalink |記事への反応(0) | 01:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp