
はてなキーワード:赤ちゃんポストとは
https://anond.hatelabo.jp/20251013192216
まず、〇出しS〇Xは愛情の証、ゴムありは愛がなくてダサいという風潮を作る。
具体的には、TikT〇kとかでAIやインフルエンサー使って若者を狙ったステマさせればいい。
で、一方学校では「中絶は子供に対する殺人だ」みたいな道徳の授業をやる。
育てらんなきゃ赤ちゃんポストにシュー、すりゃええよみたいな話もセットで。
そうすると婚外子の捨て子が増加して社会問題になってくるので、
子育ては日本人としての義務だ、子無し・同性カップルでも子育てすべき、
ってドヤ顔コメンテーターやタレントにワイドショーで発言させて、
Y〇utubeやらで切り抜きをガンガン流す。
独身はズルい、独身も子育てしろ日本しね、ってな風に独身者にもヘイトを集めて、
ワンイシュー政党「日本のみらいファースト」が孤児の国民への育児割当制度
「企業の管理職になるには管理能力の担保が必要。育児管理経験のないものは管理職になれない」
それっぽい統計データやエビデンスを官僚や御用学者に作らせて箔をつけて、
自分は関係ないしいいや、と大多数が思っているうちに徐々になし崩し的に適用範囲を拡大。
そういう愛情不足の子供こそ幼くしてヤリチンヤリマンになってWin-Win。
産まなくてよかった、という増田を見かけて…。
もうずーっと産まない方が良かったのかもと考えてる。
子どもはたまにはかわいいなと思うけど基本よくわからなくてちょっと怖い。
体は今もどこかしら痛い。
妊娠前に適応障害やらかしてるし、産後うつかなあと思ったこともあるけど、一応夜は寝れているしご飯も食べられるし、夫と協力しながらだけど最低限の家事育児はできてるからまあたぶん違うんじゃないかな。
でもできない!無理!って癇癪を起こしそうになるのを、大丈夫大丈夫!って唱えながら暮らすの疲れる。
児相に預ける、赤ちゃんポストにいれる、いやそんなことしたら夫や両家の父母から子どもを奪うことになる、じゃあ夫に親権押し付けて離婚、夫だって困るしうんと言うはずない、どのみち子どもを誰かに押し付けたところでそんな奴が幸せになれるはずない、じゃあ自殺、飛び降りや首吊りは失敗した時が怖い、リスカやODで死ねるはずない、ていうかほんとは死にたくない、いやそんな極端なこと言い出す前に子どもを人に預けるとかしろ、夫だって協力的なのになにもないのに預けるなんて母親失格だと思われる、預けたところで単なる時間稼ぎで根本的な解決策じゃない…みたいなことをずっとぐるぐる考えてしまう。
いや、子ども産まない方が良かったのかもって言ったって
子ども産まなかった頃に戻れるわけないんだし
それはわかってます。
何年か経って、あの時しんどかったけど子ども産んでよかったなって思えるようになれる?なりたい。ほんとに。頼むわ。
よもやよもやだ!赤子を捨てる所業、断じて許されない!命を粗末にする行いは大嫌いだ!
だが君が「さすがに自分はできない」と感じるその良心、まこと尊い!胸を張れ!
一方で、知能や見た目で人を断じる決めつけは大嫌いだ。偏見は問題の本質を曇らせる!人は属性でなく、行いで語れ!
追い詰められた人の背後には、孤立や産後うつ・産後の精神疾患が潜むこともある。行為は許されないが、支援の導線を太くすることは社会の責務だ!
もし育てられない・妊娠で困っているなら、ただちに安全な助けを求めよ!
周囲の我々ができることもある!
命を想う心は善だ!偏見は断ち、命を守る行動を選べ!心を燃やせ!
全員が希望するわきゃないから制度としては赤ちゃんポスト以外の何物でもないけど、お前はどんな制度考えてんの
病院でそのまま引き取ろうが、匿名で投げ込みだろうが、形式は関係なく、希望者が養育できる機関に赤ちゃんを預けられる制度を赤ちゃんポストと表現してるだけなんだけど