Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「豪血寺一族」を含む日記RSS

はてなキーワード:豪血寺一族とは

2024-08-29

anond:20240829132905

豪血寺一族とかSIRENとか

Permalink |記事への反応(1) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-15

いまのニコニコ仮って検索できないから、見たい動画10ガチャで引き当てるしかないんだよねー。

Permalink |記事への反応(3) | 19:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-14

anond:20240614114135

豪血寺一族リマスターインディアンキャラ問題になるから頓挫したと言われている

Permalink |記事への反応(0) | 11:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-19

anond:20230919154959

豪血寺一族女性登場人物が多くいて、しかルッキズムの枠にハマらないキャラクターもいる。

プレイする女児や成人女性をエンパワーできる作品なのに、どうしてリメイクされないんだろう。

何か、別のところからクレームもついたんだろうか?

Permalink |記事への反応(0) | 18:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230919085853

んなこと言ったら豪血寺一族ポリコレ的にそんな素晴らしいんかって話だから

Permalink |記事への反応(1) | 15:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-05

anond:20230705170214

から言われとるけどさ、RPG格ゲーで35歳以上の女性キャラクタ少ないから増やしてほしいんよね。

この2ジャンル特に少ない。

なんかのゲームベテランの女剣士は出てきたような気がするけど。

お婆ちゃんレベルになるとネタキャラ豪血寺一族かに出てくるけどさ。

女性は試着室で狂ってランジェリーのまま屋外に飛び出したような若い子か、魔物じみた婆ちゃんしかないなんて、あまりロールモデルの発想が貧困なんよ。

あとONE PIECEも35~55歳の女性実力キャラなすぎなんよ。

おつるビッグマムみたいなのよりもうちょい若めのおばも出してや。

Permalink |記事への反応(2) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-11

本気で選ぶセガサターンミニ収録タイトル予想2022夏

さきごろ第2弾の発売も発表されたメガドライブミニメガドラと来たら次はサターンだろうという期待も高まるのは無理からぬこと。

というわけで今回はセガサターンミニが実現すれば入るであろうソフト、入ってほしいソフトセレクトしてみた。

分析編1(メガドラミニの収録タイトルを振り返る)

anond:20220711063944

分析編2(サターンの読者レース上位ソフトを眺める)

anond:20220711064019

本編

まず便宜的にセガパブリッシャーゲーム20本、セガ以外のゲーム20本とする。メガドラミニよりはややサードパーティー比率が増えることになる。

さらに以下の縛りを設ける。

セガタイトル20
タイトル 開発 発売 発売日ジャンル読者レース
順位 採点
備考
魔法騎士レイアースセガセガ1995年8月25日RPG 62位9.0684版権モノ
ばくばくアニマルセガセガ1995年11月10日パズル 344位 8.1548ACST-V基板)から移植
バーチャファイター2セガセガ1995年12月1日対戦格闘 45位9.2349ACから移植
クロックワークナイト ペパルーチョ福袋セガセガ1995年12月15日プラットフォームアクション
ガーディアンヒーローズトレジャーセガ1996年1月26日ベルトスクロールアクション 197位 8.5991
パンツァードラグーン ツヴァイセガセガ1996年3月22日3Dシューティング 48位9.2241
ドラゴンフォースセガセガ1996年3月29日戦略シミュレーション204位 8.587PS2移植版あり
NiGHTSセガセガ1996年7月5日アクション 49位9.2161PS2など移植版あり
デカスリートセガセガ1996年7月12日スポーツ 273位 8.384ACST-V基板)から移植
サクラ大戦セガセガ1996年9月27日アドベンチャー249.3755DC移植版あり
MR.BONES Zonoセガ1996年9月30日アクション282位 8.345
ファイターズメガミックスセガセガ1996年12月21日 格闘 119位 8.8456
デイトナUSA CIRCUIT EDITIONセガ セガ1997年1月24日レース 196位 8.5991
ダイナマイト刑事セガセガ1997年1月24日ベルトスクロールアクション 370位 8.0783PS2移植版あり
ADVANCED WORLDWAR ~千年帝国の興亡~セガセガ1997年3月20日戦略シミュレーション289.35
ソニックR Traveller's Talesセガ1997年12月4日レース 391位 8.014PS2移植版あり
シャイニングフォースIII3部作キャメロットセガ1997年12月11日RPG
AZEL -パンツァードラグーンRPG-セガセガ1998年1月29日RPG179.4304
バーニングレンジャーセガセガ1998年2月26日3Dアクション109位 8.9042
せがた三四郎 真剣遊戯エコールセガ1998年10月29日ミニゲーム 577位 7.288

レイアース』はキャラゲーながら、SSの初期において最も評判の良かったRPGひとつであるキャラゲーも収録できることはメガドラミニ証明されているため、今回のリストに加えた。『ばくばくアニマル』は落ち物パズル枠。サターン互換基板のST-Vで動いていたアーケードから移植作。『バーチャ2』はSSローンチタイトルであるバーチャ1』と迷ったが、セガ初の国内ミリオンセラー樹立という記念碑的なタイトルであり、1995年年末商戦におけるSSのひととき勝利を牽引した存在でもある。『クロックワークナイト』は既発売の上下分作をまとめたもの。収録されている『クロックワークナイト ~ペパルーチョの大冒険・上巻~』はローンチではないものハード発売から2週間後に発売されたというハード初期に強い印象を残したタイトル。『ガーディアンヒーローズ』はトレジャー枠。Xbox 360HD版が配信されたが、プレイできる環境はさほど多くない。『NiGHTS』はソニックチームが開発したSS代表する新規IP。でもこれ入れるならコントローラーマルコ必須になるね。『デカスリート』は気楽に遊べるゲーム枠。アーケード版はST-V基板。コンビニ専売だった『MR.BONES』は洋ゲー枠。『ファイターズメガミックス』は移植作ではないSS独自格闘ゲームということでリストアップ。『デイトナUSA CE』は出来のよろしくなかった無印版とは違い、SS版『セガラリー・チャンピオンシップ』のスタッフが手掛けた再移植+追加要素版。権利関係問題ない場合セガラリー』でも良い。『ダイナマイト刑事』はこちらもアーケード版はST-V基板。『ソニックR』はSSでは貴重なソニック枠であり、洋ゲー枠でもある。『AZEL』は既に『ツヴァイ』もリストアップしてるパンツァードラグーンシリーズの一作だが、ジャンルが違うから入れてもいいだろう……と判断。これまで移植もされておらず、サターンミニを出すならまず入るでしょ。『バーニングレンジャー』はソニックチーム開発の3Dアクション。この時期の3Dアクションは正直現在やると相当厳しいと思うが、このタイトルプレイする手段SS以外にない。『せがた三四郎 真剣遊戯』はハードシンボル存在であるせがた三四郎ゲームであり、また気楽にプレイできるミニゲーム集でもあり、さらエコール開発という微妙デス様成分もある。

セガ以外のタイトル20
真・女神転生 デビルサマナーアトラスアトラス1995年12月25日RPG 116位 8.8619PSP移植版あり
ヴァンパイアハンターカプコンカプコン1996年2月23日 格闘 91位 8.9486PS2移植版あり
ポリスノーツコナミコナミ1996年9月13日アドベンチャー 36位9.3107PSから移植
デジタルピンボールネクロノミコン KAZe KAZe1996年11月15日ピンボール 53位9.1655
エネミー・ゼロワープワープ1996年12月13日アドベンチャー284位 8.3337
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲コナミコナミ1997年3月20日アクションRPG202位 8.5902PSから移植
心霊呪殺師太郎丸タイムワーナーインタラクティブタイムワーナーインタラクティブ1997年1月17日プラットフォームアクション 320位 8.2328
だいな❤あいらんゲームアーツゲームアーツ1997年2月14日アドベンチャー 49位9.2769
GROOVEONFIGHTアトラスアトラス1997年5月16日 格闘 195位 8.6027ACから移植
バルクスラッシュCAプロダクションハドソン 1997年7月11日3Dシューティング 71位9.0344
七ツ風の島物語 ギブロエニックス1997年11月27日アドベンチャー 140位 8.7689
プリンセスクラウンアトラスアトラス1997年12月11日アクションRPG 16位9.439PSP移植版あり
グランディアゲームアーツESP1997年12月18日RPG 2位9.4847PS移植版あり
ソロクライシスクインテットクインテット1998年1月22日シミュレーション170位 8.6567
センチメンタルグラフティNECインターチャネルNECインターチャネル1998年1月22日アドベンチャー 594位 7.2022PS移植版あり
仙窟活龍大カオスシードネバーランドカンパニーESP1998年1月29日シミュレーション 15位9.4424SFCからリメイク移植
ガングリフォンIIゲームアーツゲームアーツ1998年4月23日3Dシューティング 41位9.253
リンダキューブ 完全版アルファシステムアスキー1998年6月18日RPG 8位9.463PSから移植
ラングリッサーVキャリアソフトメサイヤ1998年6月18日シミュレーションRPG 3位9.4844PS移植版あり
レイディアントシルバーガントレジャーESP 1998年7月23日シューティング 37位9.3031XBLA移植版あり

ヴァンパイアハンター』はヴァンパイアシリーズの2作目。本作と近い時期にPSでは前作『ヴァンパイア』が移植されたのだが、その出来は散々なものであり、当時SSユーザーはそれらを較べてSSの優位性をこれでもかと誇っていたのだった。『ダークセイバー』はメガドラミニにも収録された『レディストーカー』の精神的続編。『ポリスノーツ』はPSなどでも発売されたタイトルだが、最後に発売されたSS版は追加要素を加えた完全版である。『ネクロノミコン』は、高品質デジタルピンボールSSにおいて存在感を見せたKAZeの代表作のひとつ。『エネミー・ゼロ』は『リアルサウンド風のリグレット~』と迷った。ゲームとしての評価は分かれるが、飯野賢治は当時のSSユーザーメディアのとってのアイドルだった。『月下の夜想曲』はPS版より後に発売されたため追加要素が加えられている。『心霊呪殺師太郎丸』はカルト的な人気があるプレミアソフト。『グルーヴ・オン・ファイト』は豪血寺一族シリーズの中の一作。最近表現上の理由によりシリーズの復刻が断念されたが、問題(とされる)シリーズキャラは本作には登場していない。ついでにアトラス枠。『バルクスラッシュ』は元テクノソフトスタッフが手掛ける3D箱庭アクションシューティングマイナーだがSSユーザーから評価は高い。『七ツ風の島物語』はエニックスSS参入第一弾。こだわり抜いた世界観グラフィックが特徴のアドベンチャーだが、現在までSS以外に遊ぶ手段がない。『グランディア』はPSにも移植されているものの、やはりSSRPGのと言えばこれだろうことで選出。『ソロクライシス』は同じクインテットの『アクトレイザー』のシミュレーションパートを膨らませたようなゲームミニにはこういうマイナーゲーが一つくらい入ると予想。『センチメンタルグラフティ』は発売前に一大旋風を巻き起こした恋愛アドベンチャーSSの一大勢力だったギャルゲーが不足気味なのでここで補充したい。『リンダキューブ 完全版』はPS版より後発だったおかげで完全版として発売された。『レイディアントシルバーガン』はトレジャーの傑作シューティングだが、実機以外では『ガーディアンヒーローズ』と同じくXBLAでの配信にとどまる。

『街』、『クロス探偵物語』、『カルドセプト』、『ソウルハッカーズ』、『サンダーフォースV』、『シルエットミラージュ』はPS版にバージョンアップ(諸説あり)を含む移植版が発売されたため優先度が大幅に低くなる。

実現は難しいけど実現したら嬉しいタイトル

だいたいは権利関係で面倒くさそうなやつ。『セガラリー・チャンピオンシップ』はセガ公式サイト掲載されているアーケード版のプレイ画像Castrolロゴにボカシがかけられている。 →https://sega.jp/history/arcade/uploads/2019-01-03_ss01_segarally-1-1.jpg 。でもPS2には移植されてる。

バーチャコップ』はブラウン管ではないため再現不可能

Permalink |記事への反応(8) | 06:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-24

anond:20210624154238

豪血寺一族に見えた

Permalink |記事への反応(0) | 15:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-11

anond:20210311041009

いや待て、ふざけんな。

お前がアラフォーなら最大44歳。「豪血寺一族」は1993年11月アトラス)発表のシリーズだ。28年前。お前は最大でもまだ高校生だろ。

お前が子供のころ、すでに「村田蓮爾はいたんだ。

全国津々浦々のゲーセンで、すでに村田蓮爾大先生)の描いたキャラは、画面狭しと飛び回っていた。あのデザイン画力センス日本中ゲーマーの心をつかんでたんだよ。


これだけは声を大にして言いたい。

オレンジレンジは18年前。2003年6月(gr8! records)メジャーデビューから、お前が「子供のころ」にはまだいなかったかもしれん。

だがな、村田蓮爾は確かにいたんだよ!

Permalink |記事への反応(0) | 09:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-21

anond:20200629170659

格ゲーはほぼ裸のおっさんや、筋肉質な女がいっぱいやぞ

豪血寺一族とか70超えのババアプレイできるぞ

Permalink |記事への反応(0) | 23:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-10-09

第5回

DEMETERグラディウスIV -復活-
オープニングテーマ七ツ風の島物語
ケチャビアン豪血寺一族2
防衛圏(1Stage Demo)~踏み込め!(1Stage BGM1)NAMCO×CAPCOM
赤壁の戦い・呉ステージ真・三國無双6
YOUGETゼロウィング
THELAST JUDGMENT第3次スーパーロボット大戦
Capteain Falcon'sThemeF-ZERO GX
錬金術人間テーマステラデウス
Quick Masterpop'nmusic
SyntheticLifeリッジレーサーズ
最終ステージBraid
BattleTrain真魂斗羅
Purple Townボーダーダウン
ラストバトル(ウッ…ハ!)超兄貴~究極無敵銀河最強男~
異冠の女剣士ワールドヒーローズ2
ドイツ第三帝国ワールドアドバンスド大戦略鋼鉄の戦風~
ウェインのテーマドラゴンフォース
F.S.R花と太陽と雨と
hypersonicゼロ・ディバイド
TheGenesisペルソナ4
Rockis SpongeRez
フィールドキングオブキングス
Get TheSky -With YourDream-リアルバウト餓狼伝説2
Revoltオウガバトル64
ラスボス最終形態Hard Corps:Uprising
MIZOGUCHI'STHEMEファイターズヒストリー
ポルナレフジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風
味方1アラングリッサーFX
Philistineノーモアヒーローズ2
Rough AndLadyガーディアンヒーローズ
The ReverseWillサイレントヒル2
タイトルソルスティ三次元迷宮の狂獣
ミラの加護とともに(セリカマップ1)大乱闘スマッシュブラザーズX
G ~Blast ver.~(Fallen Colony)鉄拳6 BLOODLINE REBELLION
地上ステージSION2
Battleship -stage 2 & 8-グラディウスV
電力供給ビルブレスオブファイアVドラゴンクォーター
活撃、そして活撃!レガイア デュエルサーガ
Oops!ビブリボン
METAL GEAR SOLIDMAINTHEMEメタルギアソリッド
UFO Endサイレントヒル

Permalink |記事への反応(0) | 08:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2010-06-26

ネットで話題になった動画って何があるんでっしゃろ。

作者同人サークル「てつくずおきば」のせらみかるちたん(通称:せら)が作詞作曲
公開年2007年
タイプ同人音楽
元ネタカプコンロックマンゲーム
影響 特にニコニコ動画では本曲のアレンジ替え歌などの派生動画が多数投稿された

エアーマンが倒せないエアーマンがたおせない)は、2007年同人サークル「てつくずおきば」のせらみかるちたん(通称:せら)が作詞作曲し、インターネット上で公開した同人音楽である。

楽曲は同じくせらが作成した動画(曲に合わせてアニメーションが流れる)と共に公開されたが、それが動画共有サイトにも投稿されたことで注目を集め、投稿先のサイトで高い再生数を叩き出すだけでなく、特にニコニコ動画では本曲のアレンジ替え歌などの派生動画が多数投稿されるなどの反響を生む(#波及・影響の項を参照)。

作者イオシス
公開年2007年
公開形態東方ProjectアレンジCD東方乙女囃子』の二曲目に収録
タイプ同人音楽
元ネタ東方Project
影響Flashを元にした様々なMADムービーが(主にニコニコ動画で)広く出回っている。

イオシス制作同人音楽東方ProjectアレンジCD東方乙女囃子』の二曲目に収録)。Flashを元にした様々なMADムービーが(主にニコニコ動画で)広く出回っている。

矢部野彦麿&琴姫 With坊主ダンサーズ」が歌う電波ソング。元はアトラスアーケードゲーム「新豪血寺一族煩悩解放-」内の3DアニメーションPVソングであり、ニコニコ動画などでカルト的人気を博した結果、現在ではサウンドトラックCD着うた配信されている。

作者
公開年
公開形態ニコニコ動画
タイプ商業コンテンツ無許可転載(のちに許諾)
元ネタアトラスアーケードゲーム「新豪血寺一族煩悩解放-」内の3DアニメーションPVソング
影響ニコニコ動画などでカルト的人気を博した結果、現在ではサウンドトラックCD着うた配信されている。
作者
公開年
公開形態ニコニコ動画
タイプ商業コンテンツ無許可転載
元ネタナムコバンダイXbox360版『アイドルマスター
影響 この歌の動画ニコニコ動画に公開されたことで一気に広まった。

ゲームアイドルマスター』における俗語の一つ。双海亜美/真美バージョンの「エージェント夜を往く」を指すと共に、双海亜美/真美自身を指すこともある。「エージェント夜を往く」を双海亜美(CV下田麻美)が歌う時、「溶かし尽くして」という所が舌足らずで「とかちつくちて」になってしまうことから誕生した。Xbox360版『アイドルマスター』のこの歌の動画ニコニコ動画に公開されたことで一気に広まった。さらに、2008年1月6日早朝放送の「桃井はるこの超!モモーイ!」においてこの曲が話題となり、同時に同曲の地上波ラジオ番組初オンエアを果たしている。

作者
公開年
公開形態ニコニコ動画
タイプ商業コンテンツRemix
元ネタスウェーデンアーティストcaramellの曲「caramelldansen」、PCゲームぽぽたん」のOP
影響PCゲームぽぽたん」のOPと組み合わせて作られた動画が人気を博し、それがきっかけで様々なバージョンが作られるようになり、ネット上で盛り上がりを見せている。

スウェーデンアーティストcaramellの曲「caramelldansen」の事。もしくは再生速度が原曲の120%になっているRemixを使った動画全般の事を指す。PCゲームぽぽたん」のOPと組み合わせて作られた動画が人気を博し、それがきっかけで様々なバージョンが作られるようになり、ネット上で盛り上がりを見せている。

作者 不明
公開年2007年2月ごろ
公開形態ニコニコ動画
タイプ商業コンテンツ替え歌
元ネタカプコンロックマン2の名曲「ワイリーステージ前半戦」
影響2007年2月ごろからニコニコ動画字幕.inなどでの歌詞付き動画にあわせて実際に歌い、Youtubeなどの動画投稿サイトへのアップロード流行

ファミコンゲームの名曲に歌詞を付けて生演奏しているサイト「Fuckin'Go my way!!」(蒼い牙)が、ロックマン2の名曲「ワイリーステージ前半戦」に歌詞を付け公表した作品が話題を呼んだ。キャッチーメロディと大人になる過程で失くした記憶ウルトラセブンによって懐古するという切なくも温もりある歌詞が人気を加速させ大ブレイク2007年2月ごろからニコニコ動画字幕.inなどでの歌詞付き動画にあわせて実際に歌い、Youtubeなどの動画投稿サイトへのアップロード流行現在も新作が次々に登場している。なお、作詞者は不明*1。

Permalink |記事への反応(0) | 15:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2008-03-17

著作権違反コンテンツ動画を排除したニコニコ動画とその後の予想

先日、ニワンゴ取締役西村博之氏が将来的にはニコニコ動画から著作権違反コンテンツは完全になくしたいと発表し、また、テレビ局著作権違反動画を全部削除することを宣言したらしい

また、ひろゆき氏によれば著作権違反動画を全て削除してもニコニコ動画はたいして変わらないということなので、ここで著作権違反動画削除した場合に消える動画・残る動画をまとめておきたいと思う。

ただし、以下のような条件があるという前提で書いているものとする。

公式動画

言わなくても分かると思うが残る。

有名どころでは、新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師

Candy☆Boyなど。

また、4月からはアニメチャンネルというアニメ専門の公式動画が配信される。

演奏してみた、DTM

オリジナル著作権が消滅している作品もしくはJASRAC曲ならば消されることはない。

ただし、かなりこった編曲は著作人格権で消される可能性がある。

涼宮ハルヒの憂鬱 Jazz ver ボーカル入りなど。

よく分からないのが、メドレー形式の曲。

MySoundでは禁止みたいなのだが・・・(http://mysound.jp/help/detail/3162/)。

どちらにしろ、組曲『ニコニコ動画』思い出は億千万JASRAC管理外の曲が含まれているので削除される。

歌ってみた

上と同じでオリジナル著作権が消滅している作品もしくはJASRAC曲ならば消されることはない。

ただし、JASRAC管理曲でも替え歌著作者人格権に値するので削除される。

また、CDテレビカラオケなどの音源を使用している場合も削除される。

追記:もちろん、映像アニメゲームなど、著作権侵害映像を用いていたら削除される。

初音ミクなどのボーカロイド

歌ってみたや演奏してみたに同じ。

また、キャラクター映像の利用もクリプトン社から認められているので特に問題はないと思われる。

ちなみに、以下にミクを使うさいの注意がまとめられている

http://chikura.fprog.com/index.php?UID=1192519943

ただし、利用規約著作権は直接的には関係ないのでボーカロイド利用規約違反しているからといってニコニコ動画の運営が削除するということはない・・・はず。

描いてみた

オリジナル、またはボーカロイドのように著作者(漫画家など)から描画の許可がでている絵のみ残る。

よく分からないが、JASRAC漫画著作権を守るとかいう話を去年聞いたが、

もしそうなると、漫画キャラクターの絵を描いた動画は残る可能性がある。

その他残る動画

ねこ鍋などの動物動画著作権侵害BGMを使ってないかぎり残る。

他に、料理動画なども残る(ただし、有名なニコニコキッチン著作権違反BGMや音声を使用していることが多いため、消される)。

今のところ、著作権違反動画が多いが、ニコニコ専用ラジオも残る。

また、d:id:rahorahoなどの日記タグ動画も残るものが多い。

ハイポーション作ってみた。も残る。

今のところ、アンケート動画音源著作権違反なものが多いが、音源著作権違反でなければ残る。

また、最初の条件にも書いたようにニコニコ住民が権利を持っている作品は削除しないというようにすれば、週刊ニコランやボカランなども残る(というより、存続可能)

その他消える動画

テレビ映画ラジオCDなどの映像音源を利用したものは言わなくても分かると思うが、消える。

エアーマンが倒せないオリジナル曲ではあるが、映像カプコンに権利がある映像なので消える(ただし、音源じたいは大丈夫なはず)。

多分、IOSYS東方動画も消える。

こうなった場合の予想

次に、個人的な予想を書いてみようと思う。

結論から言うと、ひろゆき氏もいっていたように著作権違反コンテンツ動画をなくしたとしてもそんなに変わらないと思う(ソースhttp://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/)。

今までも、ねこ鍋やハイポーション、ミクとか著作権違反していない動画が人気になったぐらいだし

後は、オリジナルキャラがほしいところ(弱音ハクとかの派生キャラじゃなくて)。

くちばしPさんの森之宮先生alohaさんのところのルルとかはいるけど、まだまだオリジナルキャラ汎用していない印象広まっていない印象(もしかして、汎用の使い方間違えた?)。

まだVIPでうまれたロリ校長のほうが汎用しているような気がする(テレビにもとりあげられたぐらいだし)。

他に名前はないが、ゆのみPさんのコンビニPV、てつくずおきばさんのSylpheedなど。

ところで、32人のキャラから合成して生まれた平凡たんにはKAZEさんの著作権はあるのだろうか?

それとも、著作人格権で違法なのかな?

追記:ゲーム映像を用いたMADももちろん削除

最後に

まあ、こういうこと書いてますが、個人的にはできるだけ著作権違反コンテンツ動画削除はやめてくれというのが正直なところ。

ほんと、アニメすらもニコニコ動画で見てるやつが何言ってんだという感じですが・・・。

ピカチュウでウッーウッーウマウマ(゜∀゜)とかヤヴァい、かわいすぎて萌え死にしそう。

最後に、こんなこと書きましたが実はいうと著作権を完全に理解できているわけではないので、間違い等あると思います。

そういう場合は、ご指摘ください。

意見もご自由にどうぞ。

Permalink |記事への反応(3) | 13:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2007-06-24

組曲ニコ動 非公式解説(つーか曲紹介)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm500873

公式解説が出たので修正。作曲者でとる(一部除く)のがさすが音楽の人だなあと思った。

異論はあると思うけどとりあえず自分が貼るときに使ってるリスト(最後のアレ除く)

まだ上の動画みてない人はネタバレ注意。ちなみに貼り用なので,歌手名とかがあんまり長いのは省いてます。

  1. エージェント夜を往くfeaturingとかち / LindaAl-CUE(THE iDOLM@STER
  2. ハレ晴レユカイ涼宮ハルヒの憂鬱ED
    注:「晴レ」が正しいです。
  3. 狂気の瞳 ?? Invisible FullMoon東方永夜抄) or患部で止まってすぐ溶ける ?? 狂気の優曇華院 /IOSYS東方月燈籠)
  4. 竹取飛翔 ??Lunatic Princess(東方永夜抄)orHelp me, ERINNNNNN!! /ビートまりお(東方ストライク
  5. nowhere /FictionJunction YUUKAMADLAX挿入歌)
  6. クリティウスの牙 /光宗信吉遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
  7. GONG /JAM Project第3次スーパーロボット大戦α
  8. 森のキノコにご用心 /下村陽子スーパーマリオRPG。通称VIP先生
  9. Butter-Fly /和田光司(デジモンアドベンチャーOP
  10. 真赤な誓い /福山芳樹武装錬金OP
  11. エアーマンが倒せない /せら(てつくずおきば)
  12. 勇気VS意地 /佐橋俊彦テニスの王子様ミュージカル
  13. アンインストール /石川智晶ぼくらのOP
  14. 鳥の詩 /LiaAir
  15. you /daiひぐらしのなく頃に解
  16. 人形裁判 ?? 人の形弄びし少女東方妖々夢 ?? PerfectCherry Blossom.)
    魔理沙は大変なものを盗んでいきました /IOSYS東方乙女囃子
  17. ロックマン2☆アゲイン 思い出は億千万Ver. / 蒼い牙(ロックマン2アレンジ
  18. God knows... /涼宮ハルヒ(平野綾) (涼宮ハルヒの憂鬱
  19. もってけ!セーラーふくらき☆すたOP
  20. ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ /MOSAIC.WAV(みーこ)(ふぃぎゅ@謝肉祭)
  21. 創聖のアクエリオン /AKINO創聖のアクエリオンOP
  22. ふたりのもじぴったん /神前暁(ことばのパズルもじぴったん
  23. つるぺったん /SilverForest (Kana)東方萃奏楽)
  24. Here we go! /近藤浩治スーパーマリオワールド
  25. true my heart /ave;new feat.佐倉紗織Nursery Rhyme ナーサリィ☆ライム
  26. kiss my lips /ave;new feat.佐倉紗織コードギアス 2nd の)
  27. RODEOMACHINE /HALFBY(少し楽しくなる動画。通称わなどぅ)
  28. 序曲(DRAGON QUEST) /すぎやまこういちドラゴンクエスト国歌
  29. FINAL FANTASY /植松伸夫ファイナルファンタジー
  30. ガチャガチャきゅ??と・ふぃぎゅ@メイト /MOSAIC.WAV(みーこ)(ふぃぎゅ@メイト
  31. あいつこそがテニスの王子様 /佐橋俊彦テニスの王子様ミュージカル
  32. レッツゴー!陰陽師 /矢部野彦麿(でんちゅう)&琴姫(MOMOEIKA)(新・豪血寺一族 ??煩悩開放??)
  33. さくら /山田耕筰 feat. Fooさん

かなりの誤字・曲名間違えして注意されては直した現在形。でもまだ多分変なのがある。一応公式を受けて直したので多分大丈夫。

or のところは特定できないので気分で貼り替えてる。or のとこ,原曲っぽいけど例によってアレンジの方でした。ちなみに自分も東方はあまり詳しくないです。あとたまに嘘曲名をつける(ガラスの十代 /光GENJI とか)。

人形裁判」と「魔理沙は」は、自分は分けるのが好き。でも本当かは知らない。やっぱ分けないらしい

公式解説wktk。ちなみに昨夜徹夜してたasの人です。

(わーい初増田

(けっこう間違えてたなあ)

Permalink |記事への反応(1) | 16:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp