
はてなキーワード:警察とは
警察官個人に法律家並みの法知識があるわけじゃないから、警察が無理と言っても無理じゃない可能性は大いにある。
裁判所の職員である執行官と、場合によっては執行官が連れてくる警察だと思う。
独立とか実効支配って要するに日本の法律に従わせられるかという話だから、現実には判決の強制執行の問題になる。
たとえば独立国だから日本の税金を支払わないと言うなら税金の滞納で不動産を差し押さえて競売に出して強制退去。賃貸なら不動産の差し押さえは無いから銀行口座とか動産(家財道具)とかになるので追い出されはしないけど。
あるいは日本の裁判所で民間人に訴えられても同じような話だな。
あるいは逆に増田国の判決なり課税権なりを日本人に及ぼそうとすれば、相手が任意に応じないなら日本の警察が出てくることになるだろう。
無力感は自然発生しない。制度・文化・心理の三層構造で精密に設計される。
以下の条件が揃ったとき、民衆は自ら行動を放棄し、支配に従う観察者となる。
投票・請願・抗議などの政治行動が、結果に直結しないことを繰り返し体験させる。
政策決定過程を複雑化・専門化し、「誰が責任者か分からない」状態を意図的に作る。
官僚・委員会・審議会を盾として前面に出し、政治家も国民も責任を回避する構造にする。
このとき、行動のコストが期待値を上回り、最適戦略は何もしないことになる。
「空気を読む」「和を乱さない」といった規範を教育とメディアで再生産する。
異論者を敵ではなく変人として扱う。社会的排除は暴力よりも効果的だ。
「成功は適応の結果」「不満は努力不足」という道徳を浸透させ、構造批判を個人の失敗に変換する。
→ この段階で民衆は自らを検閲し、互いを監視する。支配者は沈黙の群衆を得る。
メディアが問題を連日報じながら、解決の物語を決して提示しない。
SNSが怒りを即時発散させ、組織化を阻む。怒りは行動に変わらず、ただ消費される。
エンタメ化された政治は、抵抗を観賞に変える。人々は現実を変えるより、実況することを選ぶ。
→民衆は自分の生活を「誰かの物語」として眺める。これが観察者化の完成段階である。
その瞬間を測る基準は次の三つだ。
【基準1】
支配の言説が自己責任の形で内面化された瞬間、抵抗は消滅する。
【基準2】
監視と同調が自動化され、権力が介入せずとも秩序が保たれるとき。
【基準3】
自らの鎖を秩序と呼び、その枷を守るようになった時、支配は完了する。
無力感の制度化とは、力の外的行使ではなく、意志の内的従属化だ。
赤い州vs.青い州で内戦になったらさあ、なんか、どうなるんやろな!?
ドナルドっちが3期目を阻止されて怒りの開戦とか、ありえないけどなんか、ありえそうだよな!!!
以下AI
なんかもうゾンビ映画の導入部みたいになってるんだが…
怖すぎないか
10月27日午前10時43分ごろ、岩手県一関市厳美町の住宅の敷地内で身元不明の遺体が見つかりました。
もし警察が来たら日本政府は独立国家を国内問題として見ているし、
管理会社はそれ以上何もできないっていうシンプルな話が理解できないのは知能に問題があるぞ
ちょっと話それるけど警察の民事不介入とかも警察は仕事しねーなあ!と言ってそう
ものすごく単純に、彼らは法的にそれ以上なにもできないってだけの話なのに
女子大学生である投稿者は、共通の友人を介して知り合った同じ大学の男性(以下、ストーカー)からの告白を断った後、執拗なストーカー行為と殺害予告を受けました。
2025年5月に告白を拒否した後も交流は続きましたが、7月上旬、投稿者の旅行に関するX(旧Twitter)の投稿をきっかけに、男性が激昂。投稿者が関係を絶とうとフェードアウトを試みると、男性は執拗な電話をかけ、「校舎で待ち伏せしてお前を殺害する」と殺害予告をしました。その後も、別アカウントでの接触や大学での待ち伏せなど、ストーカー行為が継続。
投稿者はXで男性をブロックし、アカウントを変更しましたが、新しいアカウントも特定されたため、大学と警察に相談することを決意しました。
大学からは警察への相談を勧められ、警察署での調書作成を経て、口頭での注意を依頼しました。投稿者からの催促後、警察は男性の親を交えた口頭注意を実施し、「二度と関わりません、言及もしません」という言質を得ました。大学側も担当教員らに情報を共有し、安全確保に努めている状況です。
しかし、投稿者は警察の対応の遅さや、口約束で得られた言質の信用性に疑問を呈しています。男性の迷惑行為(SNSでの粘着や不適切な言動、留年、経済的な問題など)に言及しつつ、ストーカーに殺害予告されても「大したお咎めを受けない」という結論を述べています。投稿者は、一連の状況に対し、自身がどのように対応するのが最善だったのかという疑問を投げかけています。
人物紹介
備考
経緯
2025/04
友人を介して知り合う。
2025/05
実際に大学などで会うようになる。
(キチガイは留年している上にアルバイトもしておらず、内定もなく、卒業の目処もたっていなかったため)
2025/06
私、友人、キチガイの3人で通学や昼休みの時間を過ごすように。
2025/07上旬
↓
(付き合ってないのに)
↓
前々から言動に問題のあったキチガイとの友人関係の継続に困難を感じ、フェードアウトを試みる。
↓
キチガイから鬼電。電話に出ると、「校舎で待ち伏せしてお前を刺し殺す」と殺害予告を受ける。
同時期、友人から「キチガイが殺すとか言ってるけど大丈夫?」と連絡を受ける。
↓
二度と連絡をしてくるな、とキチガイに告げる。
2025/07下旬
数人の友人間でスペース(Xの音声配信機能)を行っているとキチガイが乱入してきて、私と話をさせろと騒ぐ。
(ブロックしても別のアカウントを使ってコンタクトを取ろうとしてくる)
↓
大学の授業日、キチガイが「最後に会いたいです。雨の中傘もささずに待ってます」とX経由でメッセージを送ってくる。
無視して帰ろうとしたら大学入口付近で待ち伏せされていたので、ダッシュで逃げる。
↓
キチガイ、拒絶したにも関わらずありとあらゆる方法(PayPayのメッセージ機能とか)でコンタクトを取ろうと試みるが、やがて諦める。
2025/08-2025/09
(直接メッセージを送ってくるわけではなく、投稿に対して投稿で……という形)
刺激するのが怖かったので放置していたが、耐えきれずブロックする。
2025/10
ブロックしてもなおキチガイの粘着が止まなかったため、アカウントを変更する。
しかし変更しても新しいアカウントを特定されたため、大学や警察へ相談することに。
とにかくSNSでの粘着をやめて欲しかったので、とりあえずその旨を大学へ伝えることに。
→大学から注意することは可能だが、警察にも相談するようにと言われる。対応は一旦保留、後に警察へ全て任せることに。
→まず電話で相談したところ、警察署へ来るように言われる。警察署で調書を取られつつ経緯を説明すると、口頭注意か文書での注意を選ばせてもらえることに。
とりあえずは口頭での注意をお願いし、行動がエスカレートするようであれば文書での注意をして貰えるように依頼した。
すぐに対応してくれるのかな?と思っていたが、2週間ほど経ってもなんの音沙汰もなかったため、催促の電話をしたところその翌日に対応してくれた。ありがとう。
キチガイの親をまじえた口頭注意の際に、「二度と関わりません言及もしません」と言質をとってくれたとのこと。
まとめ
大学経由で警察の対応を教えてもらったのですが、その際に「被害者本人にも経緯を直接お話します」と警察の方が言ってくれていたと聞きました。しかし、そこから1週間ほど連絡がなく……。
他にもっと重大な事件があると思うので、警察もいちいちこんな案件の対応してられないんでしょうね。
正直警察は催促しなきゃ動かないし、動いたとて役に立つとは限らない、と思います。
「二度と関わりません言及もしません」とのことですが、所詮は口約束なのでどこまで信用できるのか甚だ疑問です。
しかし、親や警察に囲まれて怒られるキチガイの姿を想像すると若干溜飲が下がりました。
大学側も担当教員や職員に共有してくださるそうなので、何もしないよりは多少身の安全が保証されているのではないでしょうか……?
正直なところ、別に私は刺されても良いので警察に相談しました。刺された場合結構儲かると思うので。
刺されたり殺されたくない方は、刺激せずに放っておくのがいちばん無難な手立てなんでしょうね。
結論:ストーカーに殺害予告されてもストーカーは大したお咎めを受けない
おまけ
〇過去に関わった女の子数名に粘着し続けていることを自慢げに話していた
〇私含め精神障害のある人間に対し、「精神障害と診断されるくらいなら死んだ方がマシだ」と発言した
〇上記発言の後に精神科に行き、躁鬱と診断されてその事をアイデンティティとしたのか嬉々として躁鬱について話すようになる
〇振られたショックで留年した
〇留年分の学費の支払いがあるのにアルバイトをせず、日雇いのバイトをしてはその金をVRCに注ぎ込んでいる
〇昨年留年した反省がなく、今年も大学をかなりサボっており、おそらくまた留年する
〇不快なことがあると運転免許証の画像をモザイクなしでツイートする
〇自分の過去ツイに価値を感じているようで、絶対に垢消しをしないところが気持ち悪い
以上です。友人関係を続けるうちに上記のような人間であると露呈していき、徐々にフェードアウトを図る中での殺害予告でした。どうしたら良かったんですか?私は。
苦労して警察に足を運んだり(調書作成に4時間かかった)したので、正直誰かに聞いてもらわないとやってられなかった……。
実は、ストーカーの件は今年に入って二度目の警察への相談でした。別件の警察沙汰がその前にあったのでその件についても書きたいと思います。
経緯
2023/12
インスタに勃起したちんぽや、私の顔写真を表示したスマホに精液をぶっかけた画像が送られてくる。その後、相手はアカウント削除。
警察に相談したところ「相手が垢消ししてるから対応できないし、実害がないから……」とありがたいお言葉を頂戴する。
2025/07
2年前の2023年頃に地域の所謂オナペ晒し掲示板に私の顔写真・本名フルネーム・在学する大学・年齢が書き込まれているのを発見する。
(合計4件ほど)
↓
警察に相談したところ、「個人情報が書かれているだけなので誹謗中傷にはあたらない」「警察でできることは何もないから削除依頼をしてはどうか」「弁護士に依頼してみたら?金かかって終わりだとは思うけど……」など、ありがたい助言を頂戴する。
↓
↓
そういえばこの書き込みがあった頃、インスタに猥褻画像が送られてきたなあ……としみじみする。
これは知り合いによるいたずらだと思います。
というのも、私自身が特殊な読みのキラキラネームであるため、ご丁寧に読み仮名を振って掲示板に書き込みをできるのは知り合いしかいないからです。
以上です。7月に縁切り神社に行ったから、効果があるといいなと思います。
Permalink |記事への反応(16) | 11:24
やっぱり、タイトルに「の」を入れないと駄目ってジンクスは正しかったんや…、とか思ってたりもするけど、
士郎正宗先生は、是が非でも、来年のアニメ化に合わせて、昔みたいな絵を復活させてほしい…
無理かあ…😟
昨日だったか、ヤクザみたいな顔した刑事が出てくる昔のシロマサ漫画読んでて、
あー、これだよこれ、俺が望んでるのはこれなんだよ、と思ってしまったんだけど、やっぱり寂しいなあ…
そういえば、士郎正宗のドミニオンの主人公の戦車偏愛っぷりは、パトレイバーのパクリみたいに言われることあるけど、
ちょっと調べれば分かるけど、逆です、時系列でドミニオンが先で、パトレイバーが後です
それから、OVAのレリックアーマーレガシアム、子供の頃はアニメ雑誌でしか知らなくて、大人になってやっと観れたわけだけど、
これ、ランドメイトの影響をかなり感じる、腕が四本あって、内側が操縦者の腕のマスタースレイブ方式で、
士郎正宗は押井の攻殻機動隊の映画が出るまで、なんというか知名度がやはり低かった気がする
あの押井映画の影響で、映画マトリックスができたりしたわけだけけど、日本での知名度はイマイチで、
何故か海外での人気が高かった気がする
でも、同人界隈では士郎正宗の存在は際立ってて、同人誌のようでありながら、薄くない、
書店に置かれる漫画を青心社から出版したのは、これは異例中の異例で、
アップルシード一巻は、ブラックマジックのまだ松本零士が抜けてなかったりする絵柄と、大友の中間みたいな感じで、
ランドメイトだけでなく、後のオウム事件で出てくるサリンも私はこの漫画で初めて知ったし、
とにかくシロマサ漫画は一度読んだだけでは理解できないところがあるのだけど、
理解をすっ飛ばして、まずアクションとか、メカとか、そういうビジュアルだけで十分楽しめるし、
繰り返し読むたびに何か発見があったり、攻殻機動隊もそうだけど、コマの外に書かれた参考文献も買って読んだり、
そうすることで生命科学とか、宇宙開発とか、哲学とか、西洋の建築様式とか、神話とか、
人生で何の役にも立たないかもしれないが、無駄な教養が増えて楽しい…😟
今になってみると、昔のシロマサ漫画を読んで、これは流石に時代を感じる、とか、
そうは言っても、専門家でもない漫画家が、この時期にこれを見抜いていたとは先見性がありすぎるというか予言者というか、
失礼ながら、これはナウシカとか、AKIRAとか、もちろん、それはそれで面白いのだけど、
シロマサ漫画はちょっと違うんだよ、そのナウシカとかAKIRAの影響を十分に受けてるんだけど、
例えば、ナウシカやAKIRAって左翼的なんだけど、シロマサ漫画は徹底して右翼側というか、
警察官とか軍人とか、なんだかんだ国家権力側に所属する人たちが主人公であることが多いわけで、
もちろん、そんな主人公たちがまた暴走していくから面白いのである
書こうと思えば自分には一晩中書けそうなネタでもあるけど、久しぶりに仕事というか用事ができたので、この辺で…😟
無理はしてほしくないけど、シロマサ先生には帰ってきてほしいんだよなあ…
昔の海外刑事ドラマみたいなのでもいいし、ORIONみたいなファンタジーでもいいし、
でも、エロ絵になってから私はもうほとんど読んでない、買ってない、
それどころか、アップルシード1巻の表紙をあんな風にしてしまって、失礼ながらちょっと憤慨したぐらいだけど、
ゼーガペインで自ら絵を描かなかった伊藤岳彦氏というかBLACKPOINTさんというかみたいに、
シロマサ先生原作で、でも、シロマサ先生ができるだけコマ割るところまでやってほしい、
あの、不親切なぐらい、説明口調のない、自然な描写がいいんですよ
だって、警察とか特殊部隊の人が、漫画を分かりやすくするために説明口調になったり、
それこそ、読者の方向を向いて、どっち向いて喋ってんの?みたいに突っ込まれたりするのがおかしいんですよ
シロマサ漫画の良いところは、敢えて説明しない、多くを語らない
これは富野アニメもそうで、説明口調とか、詰め込んだ富野アニメは面白くないし、
そうそう、安彦ORIGINも、映画のククルスドアンもそうだけど、やたらと語ってしまったり、詰め込んじゃ駄目なんですよ
敢えて語らない、説明しない、なんかこういうことがあったんだろうな、と匂わせるだけ
あー、そういう意味でやっぱりジークアクスも駄目だと思ったんだよね
特に最終回でキラキラの中で会話だけ始めちゃったんで、これはもう駄目だ、と思ってしまった
見たけど何かよく分からない、何か匂わせてるけど、具体的に何があったのかちゃんと描け、みたいな話で、
例えば、ララァが娼館にいた話とか、そういうのはアニメでは匂わせるだけだから良かったんだよね
シャアと何か色々あったんだろうなあ、と思わせるだけで十分なんであって、
具体的に娼館がどんな感じか、なんて語らなくていいし、ORIGINのランバラルとハモンも、なんかイメージが違うし、
幼少期のシャアやセイラと何があったか、なんて語らなくていい、そういうのは同人誌でやれ、
という話なんであって、だから、安彦ORIGINとかジークアクスは同人誌なんだよね
登場人物の幼少期はこんなだったかもよ、というネタの同人誌であって、
それをファーストガンダム本編で語ってたら、ある意味、ガンダムは成功してなかったと思う
富野メモについて私はよく知らないのだけど、あれも没案はボツになったから良かったんであって、
何らかの形で没案が通ってたら、やっぱりファーストガンダムは成功しなかったと思てる
色々偶然が重なったりもして、渋々没になったり変更したりしたのが、逆に功を奏してしまって、
今回の闇バイト摘発の手口は、こんな感じでやりました! ってマスコミが大々的に報道してしまうと、
摘発の手口がバレてしまい、捕まえにくくなると気付いた警察は、
これまでのような記者発表をしなくなっただけ。
うちに泥棒が入った時、家の前を通りがかった女さんはなんも助けてくれんかったね。
かもってなんだよ>最初の人が見てるかもしれないじゃん?
現行犯であることとその人が犯人本人であることは関係ないよね?>というか被害者がその場で訴えてるんだから当然現行犯だし
真犯人ならね。冤罪の証明にはならないよな>その場で捕まえれば物的証拠だって残るよ
誰かの人生を壊すかもしれないことを心配しないあなたが怖いです>証言や証拠を検証するのも冤罪を疑うのも警察の仕事で、その場にいる人間が心配することじゃない
そうですね。結局警察が全く信用できないということに尽きると思います。>冤罪が心から心配なら警察がちゃんと仕事をしてるかを心配するべきだし、
昭和63年に2歳のこうすけと一緒にゆりかご保育所にいれたが泣きわめき行こうとせず騙しすかしながら連れて行った。
平成2年に入った小学校でも、集団生活に参加しない。平成8年から中学校に入ったが山之内隆樹とサッカー部の入っていただけ。平成9年8月にインターネットに
没頭したため退部し、キャプテンの黒木大地から、ふ~ん、と言われて最後となった。平成10年からか突然勉強するというようになり、井上修二に励まされて成績があがり
生物の村社貞利とはそりがあわず勉強しうるような環境ではないとして一浪として東大法学部に合格した。木内満のウエイトリフト部に入っていたが長続きせず、平成17年3月
頃には既にいかなくなっていた。平成17年には水道橋のレックにも言っていたが女子大学生が一人いる程度でビデオ講義に移行。教室で一人で司法試験のビデオ講義を
受けているが模擬試験は全くできず短答式試験にも通らなかった。平成18年3月、延岡に帰ってきた際にコンタクトレンズが合わないと言って眼科にかかったときから、
なんでこんな社会なんだ、警察なんか抵抗すればいいと弟にいうようになり冬に帰ってきたときには頭がぼさぼさでおかしくなっていた。平成19年1月に東京にバスで帰ってから
弟と喧嘩するようになり別居、平成19年9月28日に東大法学部を卒業後、東京に用意していたアパートで腐るようになり、平成20年10月頃、まんすけとTwitterで喧嘩するように
なって発狂。
じゃあ今なんの話をしてるんだよ
性犯罪の話になると本当に急に頭が悪くなるな、いや普段から大して変わらないか
ちなみに被害者を名乗る側が加害者の場合があるって言ってる人がいるけど被害者がいないと痴漢を警察に受け渡せないし捕まえろと言った人がどこかに行こうとしてたらおかしいから止めるでしょ、止められなかったとしても被害者が別の人でそこにいるなら目撃してるから証言できる、そんなこともわからない人間に冤罪の可能性がとか言われたくないわ
現場を見てないから犯人かわからないって、取り押さえに参加しているうちの最初の人が見てるかもしれないじゃん?というか被害者がその場で訴えてるんだから当然現行犯だし、その場で捕まえれば物的証拠だって残るよ
証言や証拠を検証するのも冤罪を疑うのも警察の仕事で、その場にいる人間が心配することじゃない
冤罪が心から心配なら警察がちゃんと仕事をしてるかを心配するべきだし、痴漢を捕まえることにばかり文句を言うより警察の仕事を監視するほうが有意義
俺の時は誰も協力してくれなかったよ>ブコメ
警察呼んでくれって言うリスクの低いだろうお願いすら聞いてもらえなかった
「あの人泥棒です!」って走ってくる人いたら冤罪かどうかはわからんけど協力するだろうに、、なぜ痴漢になると現場見てないのにとか言うのか
だから、そのつど匿名で警察に通報しろって何度も言ってんじゃん。お前が通報しなきゃ誰もやる人居ないんだからお前がやるしか無いだろ。イイコちゃんぶりたい奴はさっさと引っ越せ anond:20251025182629