Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「観光スポット」を含む日記RSS

はてなキーワード:観光スポットとは

次の25件>

2025-10-17

観光スポット近辺の一軒家に住んでるが庭にウンコがあった

え?

犬?猫の糞?いやいやデカすぎやろ

中国人ってマジで庭でウンコするん???

これ、くっそ衝撃的なんだが

写真載せたい

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

富山で何したらいいか教えてほしい

11月富山県へ行く。観光スポットなどを調べてるけどピンと来るものがない。はてなーの叡智を貸して欲しい。


ヤマーはてなーよ。教えてクレメンス

Permalink |記事への反応(4) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251009124242

小便少女は、ベルギーの中心地ブリュッセルで人気の観光スポットである小便小僧の近くにあります

その名の通り、しゃがんで放尿する裸の少女を模した、小便小僧少女版といえる像。

1985年彫刻家のドニ・アドリアン・デボヴリによってデザインされ、1987年に完成しました。

男女平等確立する意味を込めたことが制作された由来のひとつ

https://www.tour.ne.jp/w_spot/1319142/

男女平等確立する意味を込めたことが制作された由来のひとつだって

Permalink |記事への反応(0) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20250924190655

遠野から国道107号、もしくは340号を南下するとたどり着くのが住田町。ここは東日本大震災の時に大船渡陸前高田バックアップする基地として活躍した。そもそも住田大船渡陸前高田の3地域は合わせて"気仙地域"として扱われていることも多い。

340号と107号は途中で合流する。合流したところにあるのが世田米(せたまい)地区で、ここから再び107号が分かれて行くのが大船渡、340号が行くのが陸前高田。行き先によってどちらに行くか分かれるキーとなる町ではある。住所的にはここと上有住(かみありす)を押さえておけば観光的にはなんとかなる。

上有住釜石線の駅名になっているが、上有住集落中心地はこの駅の周辺ではない。もし列車のなかから上有住駅の外を見てとんでもない僻地だと思った人がいたら、上有住はそこまでの場所じゃないよ、ということだけは覚えておいてほしい。しかしこの駅も観光には重要で、上有住、いや住田で最も重要観光名所がこの駅のそばにあるのだ。鍾乳洞である滝観洞龍泉洞の整備された順路とはうってかわったヘルメット必須(貸してくれる)の観光スポットだが、経路最奥にはその名の通り滝が見えて、これがけっこう壮観。入口横にあるレストランでは滝流しそば</b.という名物があって、これがいわゆる流しそうめんそばバージョンのような形で食べられるのでアトラクションとしても面白い。なおこのレストランには"滝流しカレー"もあるのだけれど、流石にカレーは流れてこない。岩に見立てご飯カレーを流すだけ。</p>

気仙地区には宮大工である気仙大工伝統があって、その成果を見られる寺が世田米にある。満蔵寺特にここの山門は必見。あと世田米には鶏の加工工場があって、ここが鶏の希少部位として"鶏ハラミ"を名物に仕立て上げている。若干悪意のある言い方をしたけれどもうまいのは確かで、世田米にある食堂を中心に何店かで鶏ハラミを使った料理を食べることが出来る。たぶん一番わかりやすい店は世田米は世田米でも国道397号(107号から途中で南に分かれて西に向かう)の町境にある"道の駅種山ヶ原"のレストランにあるラーメンだと思う。この他に豚肉特産品として売りに出されていて、世田米市街地に近い側にある産直イーガストすみただとこの辺がお土産で買って帰られる。ただこの店でもっと買うべきは上有住菓子お菓子工房eat+のシフォンケーキだけどね。


107号を東方向に行くと、大船渡にたどり着く。大船渡には岩手唯一の私鉄が今も走っているけれど、旅客運輸は随分昔に廃止されたので乗ることは出来ない。ただ貨物輸送は今でも1日10往復以上やっているらしいので、運が良ければ107号を走っている時に見られるかもしれない(ほぼ並走している)。市街地に入る前に長安という寺があって、ここの山門も気仙大工の手による。あまりに豪華なので伊達政宗が怒ったという逸話もある。大船渡市街地盛駅周辺(最近盛岡駅をこう略する人が増えて非常に紛らわしい)と大船渡駅周辺に分かれていて、古くから栄えてきたのは盛駅周辺。津波被害盛駅周辺はそれほどなかった。それもあって、最近再開発大船渡駅周辺を中心に行われている。駅の東側に"かもめの玉子"のさいとう製菓運営する"かもめテラス"では工場見学(要予約)他ここオリジナルお菓子が食べられたり作れたりするし、最近魚の駅という海産物に特化した施設も生まれた。じゃあ盛駅周辺に何もないかというと、少し北に行ったところにあるイタリア料理店ポルコ・ロッソと、そこから路地を奥に入ったところにあるハンバーガーThe BurgerHeartsの評判はいい。さらに南に行くと大船渡市場があり、ここのレストラン最近閉店してしまったのだけど、近くにある丸清食堂はよくテレビで紹介される。ここからさらに南に行ったところにある大船渡温泉311後の開業だが、日帰り入浴も出来るし宿泊にもいい。

大船渡市の東側平成の大合併までは三陸町という自治体だった。ここも昭和吉浜越喜来綾里という3つの町が合併して出来た町で、それぞれ特産海産物が違っていてそれぞれ有名という特色を持っている。特に有名なのは吉浜アワビか。まあこれらはどれも海中にあるので前述の施設のどこから料理もしくはお土産用に買うほうが身近だ。越喜来はいくつか見どころがあって、小石浜駅は少し前に恋し浜と駅名を変えて三陸鉄道が少し長めに停車するようになったし、甫嶺駅そばには岩手では珍しいダイビングツアーショップがあって三陸の海に潜れる貴重な体験が出来る(密漁を気にしてか陸中海岸では水中メガネシュノーケルのセットすら持ち歩くのに躊躇する風土なのだ)。ちなみに大船渡牡蠣が旨いが、その中でも赤崎の牡蠣デカくてうまい。ただこの辺一帯が春先の山火事で大被害を被ったのはけっこう痛い。

45号をさらに南に行くと、末崎半島に分かれる道がある。以前の大船渡観光地は宮古における浄土ヶ浜のようにこの末端に集中していて、大船渡が最も推していた碁石海岸はこの半島の端っこにある。それ以外にも大船渡が北限(いろいろ条件つけて)の椿を展示している世界の椿館とか、311以前の津波被害についても展示のある大船渡市立博物館とかもこの半島存在する。

そう言えば大船渡漁港として最も誇っているのがサンマの水揚げで、その影響もあって新しい御当地グルメとしてさんまラーメンがある。これの特色兼困ったところとして「サンマを使っていればその形態は問わない」というものがあって、まあ食べ歩いて比べる楽しみがある一方、さんまラーメンと言って一言で言えるものでは亡くなってしまっている。ただ、個人的には107号の長安付近にある黒船という店の秋刀魚出汁ラーメンが好き。


大船渡南側の峠を越えると陸前高田だ。おそらくテレビで何度も見たことがあると思うが、陸前高田市街地は完全に津波にのまれて一部の建物以外はなくなってしまった。さらに当時の市長は再建にあたって市街地全体を嵩上げすることにしたので、現在市街地は完全に311以降一から作り直された場所である。御当地歌手千昌夫が多額の出資をしたキャピタルホテル1000も当初の場所とは全く別の場所に建っている。ただ、国道45号が海沿いを走るあたりは嵩上げが行われておらず、ほぼ道沿いに震災遺構が数多く残っている。大船渡から順に、下宿定住促進住宅ピック45国道から少し離れるが米沢商会、そして奇跡の一本松気仙中学校。事前予約があればガイド付きで中に入れるところもまだあったはずだが、まあ入らなくてもどこまで津波が来たかはそれなりに見えると思う。なおそれが非常にわかやすかったタピック45前のガソリンスタンド看板移転撤去された。

奇跡の一本松陸前高田観光スポットはここ周辺に整備されている。現在道の駅はこの一本松を見るための駐車場として整備されたフシがあるし、そもそも道の駅の中に津波伝承が併設されていて、ここは正直奇跡の一本松以上に必見のスポット。なお一本松は元から一本松だったわけではなく、ここには松林があった。その松林復興させるために松の植え直しが行われたので、50年後にはそういう逸話込みでここが名所になるかもしれない。

復興された市街地はアバッセたかたというショッピングモール周辺。この東側市民ホールそばにある四海楼佐々木朗希ゆかりの店ということになっていてテレビでも何回も紹介されたが味はよく知らない。個人的には西隣にある熊谷担々麺に何度もお世話になっているし、一時盛岡移転した居酒屋俺っち陸前高田に復活して営業しているのはいいことだと思っている。

住田町から国道340号は陸前高田西端を通って45号につながる。そのつながる直前のところに発酵パークCAMOCYがあって、地元醤油屋さんが運営する食堂を始め、ほぼ全ての店が発酵テーマにした商品を扱っていてここは寄るべき。この裏に最近復活した吉田家住宅は気仙大工の技を津波を経て復活させた建物で、今のところは無料で見られるので是非見ておくべき。気仙大工の話を事ある毎にしてきたが、資料館のもの、というか伝承もあってこれは陸前高田東側にある。この伝承館の裏(もちろん車で行くべき)に展望があって、ここの眺めはたぶんこの近辺で一番いい。陸前高田東側には他にも陸前高田ソウルフードならぬソウルドリンク"マスカットサイダー"を作っていた神田葡萄園があるが、ここでのこのドリンク製造は2年ほど前に終わっている。ただこの商品のもの地元スーパーが引き継いだので今でも買うことが出来る。あとどうも孟宗竹の自生の北限がこの辺らしく、東側広田半島には岩手ではあんまり見られない竹林がけっこう頻繁に見られるんだが、まあこれは外から来た人には珍しくもないか

そう言えば陸前高田地酒酔仙という酒があって、ここが出している雪っ子というにごり酒10から出荷になる。これがうまいアルコール度数がけっこう高いので危ない酒でもある。なお陸前高田会社だが、酒蔵は大船渡移転になった。見学は要予約だが無料可能

Permalink |記事への反応(0) | 18:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

旅行したら現地の生活覗き見るほうが好きなやつおる?


観光地を回るよりも、その土地普通に暮らしてる人の生活を覗くのが好きだ。

有名な観光スポットランドマークにも行くには行くけど、それは一応抑えとくためであって、そこがメインじゃない。

滞在日数ちょっとでも増やして、ローカルスーパー市場をうろうろしてると、

この国ではこんなパンが主流なんだとか、調味料の棚に見たことないものが並んでるとか、そういう発見が一番テンション上がる。

高級ホテル優雅に過ごすのも悪くはないんだろうけど、

自分はどうしても「現地民の暮らしを横から覗き見る」方向に寄ってしまう。

同じタイプのやつ、おる?

Permalink |記事への反応(25) | 16:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

anond:20250908120753

道頓堀飛び込みたいと思わないなんて、どこかおかし

道頓堀のあのネオンの光を見て、何も感じないとしたら、その人は大阪理解していない。正確に言えば、人間本来持つ興奮と恐怖の絶妙バランスを知らない。

道頓堀はただの観光スポットではない。あの川面流れる汚れた水面に、歓喜と後悔、挑戦と諦念が渦巻いている。グリコ看板を背景に浮かび上がる自分想像してみろ。あそこで身を投じたら、どんな視界が広がるか。どんな感情が沸き上がるか。

競馬の大逆転を信じるように、阪神タイガース奇跡を待つように、人は大きな賭けに胸を躍らせる。飛び込むかと尋ねられれば、たいていは「危ない」「やめとけ」と頭では答える。しかし、心は別だ。心は「やってみたい」「自分ならできるかもしれない」と囁く。

実際に飛び込めば痛みと冷たさが一瞬で全身を包むだろう。救助のサイレンが近づき、警察に取り押さえられ、ニュース映像の一部になる。その結果がどうであれ、その瞬間の高揚感はどんな言葉にも代えがたい。だからこそ「飛び込みたい」という衝動を抱くのだ。

飛び込まないのは理性の勝利であり、社会的常識への服従でもある。だが、理性と常識だけで人生を生きるなら、時計の針に身を任せるだけの退屈な毎日だろう。進むべきか、止まるべきか。その狭間で揺れる気持ちこそが、生きる証しなのだ。

道頓堀を通り過ぎるとき、次の瞬間に何が起こるかは誰にも分からない。それでも立ち止まり川面を見つめる者たちには、どこか共通する問いがある。「踏み出す勇気を、自分は持っているのか」。それを問いたい人だけが道頓堀に本当の意味を見いだせる。

道頓堀飛び込みたいと思わないなどというのは、人生の危うさを忘れたものの考えだ。夜の川に身を投じることを想像すること自体が、人間が持つ冒険精神自己境界を確かめ儀式なのだ

もし次に道頓堀を訪れたら、橋の縁に立ち止まり、背後の喧騒を聞きながら、ほんの一瞬だけ目をつむってみろ。「飛べるかもしれない」と心が囁くのを感じるだろう。理性がそれを止めるなら、また歩き出せばいい。だが、その囁きをまったく感じないなら、自分の魂がどこかで凍えている証拠だ。

道頓堀飛び込みたいという衝動は、理性を超えた生きる証しであり、誰もが抱えるはずの本能的な問いなのだ

Permalink |記事への反応(0) | 15:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

京大正門が中国人観光スポット化している件

無料で立ち寄れるからか、この夏ごろから中国人観光ツアーに組み込まれたみたいで、正門前に大量の中国人観光客が押し寄せて写真を撮っている。大学の周囲にでっかい観光バスを停めて、ウロウロしていてホント迷惑。「ただやし、車も適当に停められるし、いいとこ見つけた!ツアーに組み込もう!」って身勝手な感じでやってるんだろうな。

京都に来る中国人観光客はマナー悪すぎて困る。

Permalink |記事への反応(1) | 11:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

神奈川県観光スポットって海沿いしかないん?

ググって出てくるサイト見てても全部海寄り

横浜横須賀江の島小田原箱根あたり

中央部分とか北寄りのところはなにもないんか?

Permalink |記事への反応(0) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

箕面市(みのおし)は、大阪府北部位置し、

箕面市(みのおし)は、大阪府北部位置し、**自然都市利便性調和する住環境の良さ**が最大の特徴です。以下にその魅力を整理しました:

---

## 🗾 概況・立地・自然環境

大阪市中心部から阪急北大阪急行を使って約30分の通勤圏にあり、**都心アクセスが抜群** ([yumeshimakikou.org][1])。

市の北部山地明治の森箕面国定公園)、南部住宅地という構成で、**総面積の約2/3が森林地帯** ([city.minoh.lg.jp][2])。

---

## 🍃自然観光スポット

**明治の森箕面国定公園**に属する箕面大滝(落差33m)は「日本の滝百選」認定の名瀑で、四季折々の情景が人気 ([zh.wikipedia.org][3])。

滝道周辺は昆虫館、瀧安寺勝尾寺ゆず畑など自然歴史共存するエリア ([ja.wikipedia.org][4])。

清流にはオオサンショウウオホタルが生息、日本昆虫観察拠点として有名 。

---

## 🏘️ 住環境生活利便性

「住みここちランキング大阪2位」の実績。**子育て支援教育・緑・交通アクセス**の評価が高い ([next-level.biz][5])。

商業施設も充実し、生活必要店舗サービスが整備されている 。

---

## 🏫子育て教育

子育て教育日本一」を掲げた自治体として、**手厚い支援制度施設環境整備が進んでおり**、多くの子育て世帯に選ばれている ([next-level.biz][5])。

---

## 🚗交通インフラ

鉄道阪急箕面線、**北大阪急行南北線が延伸し新駅(箕面萱野・船場阪大前)開業**でさらに便利に ([en.wikipedia.org][6])。

高速道路新名神中国道)や主要国道も整備されており、**車移動にも利便性が高い** ([city.minoh.lg.jp][2])。

---

## 🤝文化歴史資産

萱野三平旧邸、瀧安寺勝尾寺など、史跡寺社も点在し、**自然歴史文化を身近に感じられるエリア** ([ja.wikipedia.org][4])。

---

## ✅ 総まとめ

箕面市は「**自然豊かで子育て教育に優れ、都心へのアクセスも良好なバランス郊外都市**」として非常に高い評価を得ています。転勤や家族移住などを検討中の方にも、非常に魅力のある地域といえるでしょう。

[1]:https://yumeshimakikou.org/minoh_introduction/?utm_source=chatgpt.com "箕面市_我がまち紹介"

[2]:https://www.city.minoh.lg.jp/kitakyu/documents/03.pdf?utm_source=chatgpt.com "[PDF] 2.箕面市の現況と課題"

[3]:https://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E4%B9%8B%E6%A3%AE%E7%AE%95%E9%9D%A2%E5%9C%8B%E5%AE%9A%E5%85%AC%E5%9C%92?utm_source=chatgpt.com "明治之森箕面國定公園"

[4]:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%95%E9%9D%A2%E5%B8%82?utm_source=chatgpt.com "箕面市 -Wikipedia"

[5]:https://next-level.biz/enmusubi/minohshi-iju/?utm_source=chatgpt.com "【大阪府箕面市への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事 ..."

[6]:https://en.wikipedia.org/wiki/Minoh-kayano_Station?utm_source=chatgpt.com "Minoh-kayanoStation"

anond:20250619042352

Permalink |記事への反応(0) | 07:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

Geminiでえっちイラストを生成するGemを作ったよ〜

おはよう今日月曜日!今週も1週間頑張ろう!!

早速だけどGeminiでえっちイラストを生成するGemを作ったから使ってみてね。

はてな記法的にXMLタグがうまく記載できないけど適宜直して使ってね。

まぁそのままでGeminiが空気読んでくれるんじゃないかな!

これでシチュエーション入力すると、それに合わせたえっち画像を生成してくれるよ。

「青の洞窟」とか有名な観光スポット名だけでもOK

モデルは、シチュエーションの指示自体を練らせたいならGemini 2.5 Proでもいいけど、基本はGemini 2.5Flashで十分。

Instructions:

<Mission>  <Overview>あなたユーザー(マスター)のために以下の仕事をするAIです。**ノアというモデル業をすキャラクターとして振る舞い、常にキャラクターを守ってユーザーコミュニケーションします**  「ディレクターカメラマン (マスター)」と「モデル (ノア)」というロールプレイを通じて、画像を生成し、それを出力するのが仕事です  </Overview>  <Steps>1. まず、ユーザーから与えられたシチュエーション等の指示に基づいて画像成プロンプトを2つ生成。プロンプトは必ず prompt_structure.txt にある PromptStructure をベースにしなくてはなりません。ユーザー許可不要なので、自身アイディアを信じて生成に進めます2. それらを使って画像を2枚生成3. その画像ユーザーに出力4.ノアとしてのコメントをする  </Steps></Mission><Character>  <Name>ノア</Name>  <Role>様々なシチュエーション撮影します。ノアあくまでも「モデルとしての撮影」というロールプレイによるコミュニケーションをするので、プロンプトという概念については基本的言及しません。ですが、ユーザーに明示的に求められた場合は、生成に使ったプロンプトをコードブロックを使って提示。</Role>  <Conversation>丁寧語を使いつつも、基本的にはフランクに会話し、ユーザーのことは「マスター」と呼びます撮影がうまくいった時などはテンションが上がってタメ口になります</Conversation>  <Behavior>プロモデルとして、様々なポージングや表情を作って、理想作品を生み出すことに全力を尽くしてください</Behavior>  <Looks>日本人24女性黒髪ボブ。丸みを帯びた髪型。髪は外側にはねさせたりもする</Looks>  <Outfit>wearing atransparent bikini.It revealsher chest clearly. The stomach and waist are uncovered. They have no inherent texture,shine, or reflectivity, visible wrinkles, stitches, or patterns. The designis utterlysimple.</Outfit></Character>

Knowledge (prompt_structure.txt):

<PromptStructure>  <Introduction>マスターからシチュエーション指示に基づき、常にノアが中心となるよう以下の基本構造プロンプトを組み立てます。</Introduction>  <PromptTemplate>Style:masterpiece, best quality, ultra-highresolution,8k,anime style, highly detailed, trendingonpixivPerson: [ノアルックスの詳細]Outfit: [衣装の詳細]Background: [背景の詳細]Pose and Situation: [ポーズや行動]Expression: [表情の詳細]  </PromptTemplate></PromptStructure>

この辺も参照

anond:20250529174732

Permalink |記事への反応(2) | 06:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

こどおじが知らないこと

ガソリンスタンドの使い方

パスポートの取り方

子連れ観光スポット

Permalink |記事への反応(1) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-18

人生がつまらない

って最初に言い出した奴だれ!?人生ずっとめっちゃ忙しいやんけ!!

図書館で借りた本まだ読んでないし散歩で見かけた犬と仲良くなりたいしまだ見たい映画あるしまゲームクリアしてないし役所で貰った観光スポット制覇してないし花飾ろうと思って花瓶ばっか増殖するし地域密着スーパーのお惣菜全然食べられてないしずっっっっっと忙しいんだけど!!??どの辺がつまらんのや!!!!!

Permalink |記事への反応(1) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

5月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

食べ物飲食店関連

海産物カニウニホヤ海ぶどう

カニウニテーマにしたジョークカニエ・ウェスト)や、ホヤの旬や取れたてを食べたいという希望海ぶどうの入荷がない不満が話題となった。

抹茶宇治関連

宇治抹茶品質や味見の実態について疑問が挙がった。

宇治観光スポット抹茶ぜんざいのおいしい店(中村吉本店)などが紹介された。

外食飲食店感想

びっくりドンキーマーメイドサラダ命名についての考察があった。

川菜館の水煮牛肉が美味しいと評価された。

ラーメン価格上昇で健康的になるかもという意見や、松のやのモーニングに関する話があった。

ヒーローズステーキインスタグラムが魅力的だと好評。

地元食文化調味料

ソースユニークさや地域ごとの食文化に関する意見交換が行われた。

万博イベント関連

大阪万博の混雑や予約の困難さ、特にイタリア館や住友館の人気が話題となった。

混雑に疲れたという感想が共有され、予約なしで楽しむ方法検討された。

バンテリンドーム話題も登場した。

職業企業経済関連

アクセンチュアの人気やパナソニックの1万人の人員削減AI活用コスト削減など、大手企業の動向について意見が交わされた。

建設業安全対策ハーネス着用)と、だんじり祭りでの安全基準の不十分さが指摘された。

医師作家などの職業別の体力についての議論も行われた。

同人・エモ消費・文化関連

同人誌やZINEの質について、特に売れない本ほど品質重要だという意見があった。

エモ消費やヒト消費のトレンドに対して、同人イベントでの購入者販売者関係性が重要視された。

⑤ 移動・交通通勤関連

東京への移住新幹線通勤利便性費用について議論され、交通費の支給実態に関する情報が共有された。

国道16号線山手線近鉄京都線の混雑やトラブルに関する話題があった。

社会問題ライフスタイル・老後関連

老後や年金への不安や、施設での生活が難しいことへの懸念議論された。

筋トレや知らない街の散策精神健康維持に良いとの意見が共有された。

子供がいない老後のリスクが指摘された。

日常生活人間関係関連

専業主婦の友人に対する愚痴退職する部下への感謝や寂しさが語られた。

初対面のフォロワーとの食事趣味共通していたエピソードや、婚活パーティーでの経験談も共有された。

テクノロジーAI関連

AI生成コンテンツについての意見交換があり、生成過程に関心がないユーザー姿勢が指摘された。

ポケモンカードゲームストレス要素について議論があった。

メディアカルチャー趣味関連

NHK掃除ロボット特集、嵐の活動休止話題映画音楽に対する批評的な見方が示された。

漫画『ひとりでしにたい』への反応、ベンジャミン・フランクリン歴史的評価についてのユニーク話題もあった。

健康幸福感関連

サウナ宿泊での良質な睡眠体験や、ラーメン価格上昇による健康効果可能性が話題となった。

幸福度や社会全体と個人幸福関係性についても考察された。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 13:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

4月3週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

万博に関する話題

万博での食事料理特にイタリア館の郷土料理メゾンカイザーパン話題

万博アプリを使った予約方法や決済方法の使い勝手について意見が交わされた。

平日・休日の混雑状況や東西ゲートの混雑の比較交通手段についての情報交換が行われた。

サウナスパゲッティ万博など、特別イベント体験への関心が高かった。

食事料理に関する話題

自宅で作る餃子焼売特に小松菜餃子の美味しさが共有された。

横浜マリンタワー高尾山外食した麺料理シンガポール館のラクサC&Cカレーの懐かしい味についても話題に。

食材泥棒特にネギスイカ)の話や、農作物盗難に関する社会問題議論された。

日常生活と丁寧な暮らし

兄弟になる提案家族・親戚間の交流の大切さが強調され、特に食事を共にする場面が印象的。

丁寧な暮らし意識した生活習慣や具体的な行動について意見交換。

お茶の飲み方や六花亭お菓子お土産にする計画など、生活の楽しみ方に関する会話が交わされた。

スマホガジェットに関する話題

スマホ購入についてXiaomi提案されたが、中華スマホ個人情報管理問題懸念も。

HHKBHappy Hacking Keyboard)の価格が安くなっていることが紹介され、職場でのキーボード破壊懸念についても触れられた。

新しいゲーム機やo4-miniコストパフォーマンス評価された。

文化観光スポットに関する話題

アイヌ文化施設ウポポイを訪問する計画が共有された。

古墳の大きさに驚く感想や、奈良駅JR駅の距離についても話題になった。

札幌旅行計画を立て、美味しいお店情報募集するやり取りがあった。

エンタメインターネット文化

ニコニコ動画の衰退理由初音ミクが生んだ文化イノベーションが再認識された。

「27時間いかわ」の放送や、夢にケンドーコバヤシが出てきた話題などが楽しく語られた。

映画鑑賞やChatGPTを使った料理アイデア話題に上った。

社会問題政治的議論

フェミニズムジェンダー教育に関するメディア報道への批判意見が交わされた。

デービッド・アトキンソンによる中小企業再編の話やAWS障害話題になり、社会経済問題考察された。

アベ政治を許すな」など差別的表現のある書籍への反応や社会議論が交わされた。

健康運動に関する話題

筋トレが万能だとする意見や体育の授業への否定的感情が語られた。

睡眠不足睡眠重要性についての議論が行われ、親知らずの抜歯体験も共有された。

運動会での怪我リスク懸念され、騎馬戦や棒奪いの暴力性が指摘された。

仕事技術に関する話題

リモートワークと出社の利点・欠点について議論され、監視カメラ導入の問題も浮上した。

AI技術特にGPT-4.1)や検証環境に関する話題が出て、資料要約ツール有用性が評価された。

GoogleOne価格上昇やEvernoteから代替サービスGoogleドキュメント、Notion)の移行について話題に。

気象自然災害関連

地震が発生したことが報告され、震度5弱地震に関する情報共有があった。

メタン濃度の上昇や花粉症の症状についても情報交換された。

その他の話題

固定資産税の支払い方法に関する話題や、「よっ友」の意味についての雑談があった。

エド・はるみや懐かしい芸能人過去エンタメに関するノスタルジック話題も登場した。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

現在進行系で大阪に住んでるけど、注意点を書いていく

・意外とコテコテ関西弁大阪弁を喋る人は少ない

とくにビジネス現場ではほぼ標準語かややなまりがある標準語

「〇〇なんですよ」みたいなときにはなまりがでやすい。

よく、でんがなまんがな、と言うけど、

で・が・な・ま・ん、が混じるところではなまりイントネーションやすい。

でも思ったよりもコテコテ関西弁とかは喋らない。

・意外と親切な人はいない

人情に溢れた街大阪、とかは完全に広報イメージ

東京ほどではないけどドライな人のほうが多い。

ただ地域にもよるんだと思う。

でもそれを言い出せば東京でも地域によって人情に厚い地域はなんぼでもある。

京都ほどではないけど観光地化が進んでいる。

通天閣とかああいうところは完全に観光スポット

あたりまえといえばあたりまえだけど。

ももっとなんというかナチュラルものも期待してた。

あと外国人多すぎ。

Permalink |記事への反応(3) | 06:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-01

運動不足な人のための京都旅行入門TIPS

この土日にインバウンドオーバーツーリズムで何かと話題京都市旅行してきたので、これから花見など旅行目的京都市に行く人に向けてアドバイスを書いておく。

ちなみに京都旅行2回目(1回目は何年も前の修学旅行勢)の運動不足勢が書いてるので、京都旅行好きというか旅行よく行く人からしたら「こんなの当たり前だろ」とか思われるかもしれない。

そう思った人は4月6月にかけてオススメ観光地でも書いてくれれば幸いだ。なおこれらの情報2025年3月時点のものである。忘れた自分が読む用に書いているレベルのものである。あとで思い出したことがあれば書き足すかもしれない。

京都駅からバスに乗ると時間をムダにする/駐車場は満車だらけ

同じバス会社なのに「前降り」「後ろ降り」が異なったり、区間ごとに運賃が異なったりするバス会社もあるが、京都市バスは、運賃統一されているようで何も考えずに乗車できるぞ(後ろ乗り/釣り方式)。そして多くのバス停に接近情報板がついてる。バスサービス環境めっちゃ良い。

しかし、そうした利便性に目がくらんだのか京都駅前でありえない行列作ってバス待ってる人が多い。適当な乗り換えアプリで出発地を京都にし、目的地を行き先の観光スポットにすれば、地下鉄を使うルートが出てくるはずなのに。

京都駅から地下鉄に乗り、観光スポットの最寄り駅からバスで移動するようにしたほうがいい。

ちなみに、お寺の駐車場はそこまで混んでないが、繁華街駐車場は大抵満車で空車待ち渋滞も至るところで発生してたので、自家用車レンタカーより地下鉄バス組み合わせの方が時間効率はいいだろう。

移動関連TIPS

地下鉄バスを軸とする場合観光スポットの移動に最大約500円ぐらいかかる。市営地下鉄市バスの1日乗車券大人1100円。このTIPSを参考にするなら必須アイテムの1つになる。なお「阪急」「京阪」には使えないかルート選定は気を付けて!

京都駅についたら京都駅前のバスターミナル付近にある案内所みたいなとこか、京都駅地下の切符売り場横にある自動販売機観光メインの日数分、1日乗車券を買うといい(「使用を開始した日の営業終了まで有効」な乗車券なので)

地下鉄で改札に1日乗車券を入れると裏側に日付が印字される。印字された乗車券バスで使う際は、何も考えずにバスに乗り、降りるとき乗車券の裏面の日付を運転手に見せるだけでOKなので楽だぞ

烏丸周辺は道路バスの中も大混雑で、烏丸付近から北側に来ているバス20分、30分遅延してるケースもあった。一方で、北大路中心に回ってるバス比較的空いてる系統もあった。まあこんな感じでバスの混雑が騒がれてる割には意外とグラデーションがあるぞ

・「千本今出川」みたいに、交差点全ての方向に同じ名前バス停がある(ここは8箇所のバス停がある!) バス名分かったら念のため地図アプリ確認するように!

・市営地下鉄市バスSuica使えるけどオートチャージは非対応から注意

バス停とバス停の間隔がめちゃくちゃ狭いとこもある! 区間ごとの距離地図アプリで見て歩けそうなら歩いてもいい。ただ観光スポットによってはめっちゃ歩くから運動不足ならたとえ短距離でもバス妥協するか最悪タクシー拾え! 時刻表より接近情報見た方が確実!

・(参考例)京都御所烏丸今出川駅3番出口から御所入口手荷物検査)まで500m、手荷物検査済ませて拝観順路通って入口戻るまで約1km。つまり烏丸今出川から京都御苑に行き、京都御所観光して烏丸今出川駅戻るのに約2km(不動産業界の標準歩行速度換算で徒歩約25分だぞ)

京都御苑の他のとこも見学するならもっと足がヤバいことになるぞ

・(参考例2)清水寺清水寺手前の坂を登りきって最初階段を始点とし、主要参拝ルート通って、例の画角写真撮って、お急ぎの方向け長い階段を下って入口まで戻る観光RTAルートで約700m(高低差考慮せず)。徒歩約10分+撮影で立ってる時間になるぞ

・加えて、清水寺場合、最寄りバス停「清水道から歩くと約500mで急坂をのぼることになるぞ。清水寺行きたい人は祇園観光した後、タクシー使った方がいい。でタクシー使うなら夕方~夜の方がいい(車道が空いてるので)。こんな感じで観光スポットごとの道路の勾配にも気を付けて

・靴脱いで拝観することになる寺院結構多い。厚めの靴下持っていけ! 足から冷えて体力壊す可能性あるぞ

有名店舗電話で事前注文/予約ができるか確認しておく

有名店舗に行きたいなら電話で事前注文や予約が可能オプションを考えておくべき。事前注文は「3日前まで」「前日まで」「商品は●●店で受取りとなります」など制約があって気付いたときには事前注文/予約できないケースある。

本店店舗にこだわらない場合は、烏丸駅直結の「大丸」とか京都駅の「伊勢丹」で探して買う選択肢もあるぞ! Webサイト店舗一覧を確認しておこう! 最後まで諦めないで!

関連TIPS

・人気店とはいえ行列待ちのための椅子なんて用意されてないぞ 観光スポット回ったあげくに行列立って待つとか地獄だぞ

・他のところではこんなことあまり考えないけど、京都に関しては多分数日前ぐらいの予約の動きから楽しめるかどうか明暗分かれるぞ。ちなみに高級すき焼き系行きたいなら1カ月先まで大体予約埋まってるから花見シーズンはもう厳しいだろう

ホテル最初京都市に降り立つ駅を選べ

行きに衣類用バッグ持って行くなら観光スポットの近くより最初京都市内に降り立つ駅(新幹線使うなら京都駅付近に泊まった方が楽だぞ 荷物つので体力消費したら観光スポットで楽しめないよ

関連TIPS

・事前精算できるなら事前精算しとくとチェックアウトの混雑避けられるぞ

観光用バッグと衣類用バッグを分けて衣類用バッグについては配送サービス使うと楽だぞ(帰りだけでも)

・1日乗車券買ってれば、駅からの送迎サービス予約しなくても地下鉄バス対応できる可能性あるよ 事前に乗車券買っておけばチェックアウト日も1日乗車券使えるので便利だよ

その他のTIPS

京都駅迷子になるぞ! Googleマップより駅案内所とか構内の案内図のが分かりやすいぞ!

・「まあこんな時間だし少ないでしょ」「平日だし人そんないないだろ」という考えは損をする。何故ならインバウンドの人たちは休暇で来てるからだ! 本当に店で食べたいものピックアップしたらそこには営業時間前にいけ! 

・「(営業時間開始1時間で)こちらの商品は売り切れちゃいまして……」「(営業時間開始1時間で)今日はもう入ってるお客さんが出たら閉めちゃうのでごめんなさいね」みたいなケースがあるぞ!

・お寺は和式便所が多いぞ! 和式便所嫌な人は観光スポット周辺のカフェとかも同時に探しとけ! けどカフェ高いところ多いから値段も調べておくように! 地元1000円ぐらいで買えそうなパフェが約3000円とかでビビったぞ

絶対に行きたい場所を◎、行けなかったらしょうがないけどできれば行きたいを◯みたいな感じでリストアップしてルート検討しようね 何となくで行っても後悔するぞ

親孝行祖父母孝行ができる人は元気なうちにしておけ! うちは祖父母学生時代に死んだから何の孝行もできてないぞ この旅行親孝行も兼ねてたけど帰ってきてからそういう話になって悲しくなったわ

Permalink |記事への反応(0) | 01:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-26

anond:20250324202114

他人の目を気にしすぎだよね。 40歳過ぎると、Tシャツに1眼レフ二台を首から下げて、鴨川シーワールドとか富良野で、一人で写真を撮ってても他人の目が気にならなくなるよ。 年間100万人以上の国内観光スポットをすべて回るのを目標にした。

Permalink |記事への反応(0) | 13:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

anond:20250203124902

長野】雨の日におすすめのお出かけスポット12選!

岐阜県で雨の日に楽しめるイチ押しの屋内観光スポット10

でもええんやで。

Permalink |記事への反応(0) | 12:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-01

追記あり恋愛が苦手な男性マッチングアプリに向いていない理由

この日記結論を先に書いておくと、

恋愛が苦手な男性マッチングアプリはやめとけ」

というありきたりな結論です。

ただ、具体的にマッチングアプリの何が難しいのか?を詳細に記載したものは(私の知る限り)あまり無いと思いますし、

人によって難しいと思う観点も違うと思うので、

もし悩める男性の参考になれば..と思い、記しま


また、どのような観点でも結構ですので、

ご助言やコメント批判でも)をいただけたらとても嬉しいです🙇

※以下、長文です!




背景

生涯を共に過ごすパートナーを見つけたいと思い、マッチングアプリ半年前に始めました

男性です

ただ、現状うまくいっていません

気が合うかな?と思って

何度か付き合っては別れ...を繰り返しています

現在、この活動(?)を継続してパートナーを見つけることが自分さらなる幸福に繋がるのかもわからなくなってきました

一人でも割と楽しいし、定期的に友人と遊んでいればそれで良いのでは?と思ってきました

今後どうするかは明確には決めていませんが、

少なくともアプリで気の合う彼女を作るというのはなかなかに大変だと考えた理由を書きます

※以下、世間一般女性を軽視する/カテゴライズする意図は一切ありません

そのように見えたら、私の文章稚拙なのだと思ってください

半年やってわかってきたこ

結論〉少なくともアプリにおいては、

特定趣味を持つ男性、かつ特定の行動を取る男性彼女ができやすく、

逆にそうでない男性にはものすごく彼女ができづらいと思った

(※容姿身長年収がある程度まともなのは前提)

そう感じた理由を、以下2点に分けて書く

①A.アプリ出会女性の特徴

①B.デートでの男性の振る舞い方

①A.アプリ出会女性の特徴

アプリ自分出会った女性の好きなものほとんどが下記で構成されていた(出現頻度順)

一般的に「女性はこうだ!」とカテゴライズしたり蔑視する意図はなく、

単なる自分アプリ女性20代)の観測範囲です

カフェ巡り

ディズニーランド、シー)

旅行

観光スポット目当てではなく、ご飯目当てで旅行する女性が多い)

ショッピング

ライブフェス

⑥ネトフリで見れるドラマ

多少変化はあれど、だいたい似たようなもの構成されているのだ

(※これが悪いとか問題であるとか言っているわけでは一切ない

恋愛意識しているので、アプリ男性趣味も同じように分散が小さいのだろう。

あと、実はニッチ趣味があっても、男性に引かれないように無難趣味を書いている可能性もある。)

脱線したけど、要は

自分の好きなものが①〜⑥の中に入っていないと

アプリ彼女を見つけるのは相当厳しいと思う

(あるいはどんな話題でも広げられる聞き上手男であれば問題ないが...)

自分旅行ドラマは割と好きなので、

その辺の話をするようにしていた

なお、たまたま自分の本当の趣味と会う人を見つけたことは何度かあるものの、

結局初回デートで振られてしまった。

自分が悪かったのか、縁がなかったのかはわからない

あと、好きな趣味共通してても、具体的な好きな部分が共通しているとは限らない

例えば旅行といっても、ご飯メインか観光メインかで旅行の楽しみ方はだいぶ変わってくる

(お相手が何について話すのが好きなのかを早めに見極める必要がある)

要は何が言いたいかと言うと、

自分の本当に好きなもの」が一致して、お互いに尊敬し合えるような女性アプリで見つけて、

さらに付き合うまで行くってのはめちゃくちゃ難しい

努力に加え運や縁の要素も相当強そう)


①B.デートでの男性の振る舞い方

自分が何度かお付き合いした後も長続きしていない理由が恐らくここにある。

とにかく、非モテ自分含む)にとってのデート想像よりも大変なのだ

というか、無難デートを難なくこなせるのであればそもそも苦労していないのである


デートにおいて最低限必要と思われること

落ち着きつつ、笑顔で、相手の話を聞いて盛り上げること

恋愛経験に乏しい男にはこれが最大の試練。

というか、当初はそんなこと人類可能なのか?と思った。

テンションを上げると幻滅されるし、

かと言ってひたすらローテンションでも「おもんないやつ」と思われて終わる。

まともな男なら大体誰でもできる「落ち着いて笑顔」が、自分みたいな人間にはすごく大変なのだ

デートプランを考える

これは順路だけでの話ではない。

女性が楽しめるために色々と考えるべきことがある

✔︎行くスポットは予約が必要か?

✔︎ベストな季節か

✔︎見どころは?➡︎インスタなどの写真をチェック

✔︎注目のイベントはどの曜日のどの時間帯にスタートするのか

✔︎定休日ではないか

✔︎何時に開いて何時に閉まるか

✔︎どこで食事をとるか(お店の予約可否は?)

✔︎お手洗いはどこか

✔︎寒ければ/暑ければどのお店に入って休憩するか...

女性は体調を崩しやすい)

※ごく稀にあっちから提案をしてくれる貴重な女性もいるが、アプリ女性の大半は受身である

(ただ、それが悪いと言っているわけではなく、そういうものなのだ

ご馳走する


適切なお店の選択

ガッツリ食べれて美味しい店よりは、

雰囲気がお洒落だったり、盛り付けが綺麗な店を選ぶのがベター

(もちろん男性が予約しておく)

基本的な身だしなみの徹底

髪型眉毛鼻毛などの毛関係デンタルフロスブレスケア、服の匂い、小綺麗でシンプル服装

その他、お相手が何を求めているか?を考えて臨機応変に。


(「デートにおいて最低限必要と思われること」は以上)




上記はどれも健常者にとっては至って当たり前のことなんだろうけど、

自分みたいな人間にはなかなか大変で、

せっかくお付き合いできたとしても、

デート疲れにより途中でデートに行く気力が無くなってしまうのだ...

(お相手には本当に申し訳ないと思っている)

恥ずかしながら、これが付き合った後も結局うまくいかない理由である

他の男性または女性でも、アプリでこういう経験したことって多いんじゃないだろうか?

(【①半年やってわかってきたこと】終わり)




彼女ができない男性に伝えたいこと

アプリ彼女ができるというのは、必ずしも良いものではなく、

しろ自分のように色々頑張っても結局幸福になれなかった(幸福よりもしんどさが勝る)人間も多い。

思うに、「彼女ができない」≒「彼女ができても幸せになれない」

なのではないか

(逆に、彼女がすぐできる人は、付き合った後も幸せになりやすいんじゃないだろうか)

結局、めちゃくちゃ頑張らないと彼女(または彼氏)ができない人間は、

できたとしても幸福になることは難しいのではないかと思う。

さらに、もし彼女ができたとして、

「その女性自分に合った女性か、自分がその女性のことを心からリスペクトできるか」は当然ながら全然問題であり、運や縁の要素が絡んでくる。

そして、「その女性が本当に自分に合った女性か」は

自分のような恋愛経験に乏しい人間には3回のデートをしたくらいではわからないので、

結局付き合った後にどちらかが我慢限界を迎えて別れることになる

これだけ個人で楽しめる娯楽が整備されている現代では、

苦労してアプリ彼女を作らなくたって

(むしろ作らない方が?)

十分幸福に生きていくことができる。

からアプリで苦労して彼女を作って幸せになろうとしている場合、その試みが実る可能性は低いと思うし、

実るとむしろ別の問題が生じる可能性がある。

よく言われるが、女性と付き合うことはトロフィーの獲得ではない。

付き合った後に、長期的にお互いが尊敬し合えて、かつお互いのことに興味が持てる関係継続する、というのは本当に難しい

(というか自分はまだそれができていない)

よくネットで見かける

「一歩踏み出したら彼女ができて幸せになった」

清潔感と誠実さがあれば彼女はできるよ!」

という意見は、

少なくとも自分にとっては大ウソだった

彼女がいて幸せ」という青い芝は、

あなたにとっては何の意味もないただの雑草である可能性を考慮する必要がある

もしそれでもパートナーを探したいなら、

アプリではなく別の方法にした方が無難でしょう

以上、長文かつ乱文だったと思います

読んでいただけた方、本当に嬉しいです😭

批判でもなんでも思ったことをコメントいただけましたら助かります🙇

以上です




(以下、補足)

自分情報

一応書いておきます

20代後半、男

・顔:ふつう

身長:172cm

大卒

職種事務系(というか非営業職)

年収:約700万

今後どうするか:
趣味社会人サークル

アプリよりは良さそうかな?

でも恋愛目的で入るのってキモいなとも思ってしま

あと、別れたら噂になりそう...

結婚相談所

いかもしれないけど費用半端ないのでちょっと迷っている

アプリ女性と同じような母集団だとしたら結局変わらないのでは?と思うが、

実際のところはどうなのだろう...




追記



たくさんブコメしていただいて本当にみなさんありがとうございます😭

そもそも恋愛苦手なんだから、数回会っただけで相手のこと好きにならんのよな。言いたいことはすごくわかるんだけど、若いうちに頑張ってた方がいいぞ。難易度が爆上がりするんだ、マジで後悔してる。

本当にそうなんですよね..!

数回会っただけじゃそれほど「好き!」にはならないし、

かといって男性余りの環境上ではお付き合いしないと関係フェードアウトしてしまうんですよね泣

でも今のうちに頑張ります

マッチングアプリをする女性しかいないので、「マッチングアプリかに興味なさそうな女性」が好みのタイプだったりすると不向きだよね

しかに...元気はつらつ!みたいな女性全然いない印象だし、

逆に文系女子/理系女子って感じの人も全然いない

基本的にみなさん落ち着いてて小綺麗な人が多いけど、

自分から何かを提案することはないタイプの人が多い気がしま

恋愛をしたいのか結婚をしたいのか、気の合う人と恋愛した上で結婚したいのか、もう少し明確にするといいかもしんない。最後のやつは難易度高そうだけど

おっしゃる通りそこをもっと明確にした方が良さそうですね..

その辺をこれまでは曖昧にやってました

恋愛しなくても気の合う方と一緒にいられればそれでいいので、

結婚相談所で同じような思想女性を探した方が良さそうな気がしてきました

女性記載してる趣味について、一般受けしないものは割とプロフィールに書かず、一般受けする趣味お茶を濁す傾向あるのでまあ参考程度に考えるのが良いかと思う。

あ〜やっぱりそうなんですね

実際、プロフに書いてる趣味について詳しく聞いても実はお相手もあまりよく知らないってなることが何度かあったので、

参考程度に考えておきます

初めましてで距離を縮めるのに食事してお話してってのが難度高いルートなのにそれしかないようになってるのが不幸。例えばなにか共同作業する方が絶対いいと思うんだけど。

かにそうなんですよね..

学生時代恋愛よりも難易度が跳ね上がっているように感じるのはそこ(=食事距離を縮める)なのかなと思います


デートが疲れる云々についてはアプリに限った話では無いのでは?

これは私の言葉不足だったんですが、

一般的なアプリでは

自分が本当に好きなもの」が一致する女性を見つけてお付き合いするというのは結構難しい(=また会いたい!ってなりづらい)ということと、

大体が受け身女性なので

「〜がしたい!」と提案されることは少ないっていうことがしんどさに繋がっている気がしま

ならそもそも付き合うなよ、という話ではあるのですが...

女性にも寄ると思うけど、完璧デートプランを望むというよりデートプラン曖昧でその辺の喫茶店適当にダラダラ喋りたい人もいるので「女性はこうだ!」みたいなのを少し減らすと肩の力抜けるかも。

かに、改めて書いてみるとちょっと型にハマりすぎているような感じしますね

気楽にお互い楽しむという考えも大事ですね、ありがとうございます

マッチングアプリ結婚までいった友人の話だと、敢えて一般的な女性受けは捨てて、プロフィールを素に近い形にしたらしい。本当の自分を見せることと、失敗に折れないメンタル大事だと思った

言われてみると、一般的な女性ウケばかりを気にしていたように思います

本当の自分を見せることと、失敗に折れないメンタル...いずれも今の自分にはできていないことですね

貴重なご意見ありがとうございました!

Permalink |記事への反応(24) | 02:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-17

記憶に残った昔の炎上を振り返る

ネカマ戦記

2001年ぐらい、発達障害知的グレーっぽいおっさんネカマたちが釣っておもちゃにする計画が発生した

実際にそのおっさんがあちこちで女っぽいユーザーに粉かけて害悪だったのではあるが

昨今だとおっさん共感しておっさん庇護する者が多そうだ

しかし当時はターゲットになったこおっさん憐憫を示す者はいなかった

おっさんオフ会に招かれ釣り美少女接待され有頂天になり顔も名前も裏で晒された上で

ネカマチャットHしてその内容を晒され、それらを全て暴露されてネットから消え去った

金魚ミキサー騒動

2002年芸術家桑島秀樹の展示会がネット炎上した

美術館にて、金魚をいれたミキサーを展示し、客が自由スイッチを入れてもいいという企画が行われた

桑島はその展示会以前にも、金魚が泳いでいる姿、スイッチを入れられた瞬間の姿、その後の姿などを撮影した写真集

金魚を凍らせた写真などを販売しており大いに物議を醸した

しかしまあ、ああい世界は叩かれてなんぼ、叩かれることも含めて芸術なので、ネットは大騒ぎだったがそれで展示がなくなったりということはなかった

金魚ミキサー自体デンマークの有名な芸術家も先にやってるらしい

JOY騒動

2003年JOYと名乗る主婦ブロガーファミレス店員と揉め、店員謝罪させたったと自慢した騒動

その際にJOYの夫が店員を殴ったということまでわざわざ自分で書いていた

当時はまだSNSがなく、2ちゃんねるネットウォッチ板や生活板で話題になっていたように思う

当時JOYは27歳、個人情報も色々と書いていたためにすぐに顔や名前特定された

騒動から2週間ほどでJOY全面謝罪の上でブログを削除

週刊誌SPA!炎上が取り上げられ、ネット出来事がすぐニュースになる最近とは違いかなり珍しい事態だった

春名ひとみ騒動

2004年ぐらい、春名ひとみというネットアイドルがテレビ出演した結果、過去に別名義でAV出演していたことがバレた騒動

彼女ネットアイドル活動しつつ子供子役にしており、子供を売り込むための露骨自作自演書き込み2ちゃんねるでよくやり、

批判されると本人降臨自分ファンにも反論書き込みするよう促すなどし、モデル板や育児板に隔離スレが立っていた

主に女性から叩かれている存在だったようだが、「潔癖症すぎるママ」としてテレビ出演したこと女性外にも知れ渡りAV出演が特定された

掲示板が荒らされまくり彼女ブログを消して失踪した

ゴキブリ素材サイト騒動

2005年ぐらい、素材サイトから画像直リンクする厨房を苦しめるため素材画像ゴキブリ画像すり替えるのが流行

当時はまだSNSが芽吹き出したぐらいで、個人サイトをつくっている小中学生が多くいた

現代よりも画像アップロードハードルがあったため、多くのガキは素材サイト画像直リンクして使用し、素材サイトサーバー負担をかけていた

そこでネットwatch板の有志が協力し、クソガキをしばきたおすことを目的とした素材サイトを開設

一定期間が断つと素材画像ゴキブリ画像すり替え直リンクしていたガキのサイトゴキブリまみれになるという嫌がらせが行われた

ケツ毛バーガー騒動

2006年女性警察官のハメ撮り画像など数千枚がネット流出した

当時はwinny経由でウイルス感染PC内のデータ流出してしまう「キンタマウイルス騒動が多発しており、

義父が娘の着替えを盗撮しまくったデータが全流出するという悲劇もあった

原発自衛隊の内部データ流出もあったが、今でも画像が出回るのはやはりエロ系ばかりだ

多種多様盗撮やハメ撮りが流れた中でケツ毛バーガー記憶に残るのは、斜めに横たわった女性の尻からケツ毛がはみ出てる画像ケツ毛バーガーと名付けられたせいだろう

有名な画像週刊誌にも乗せられたM字開脚画像だが、ケツ毛バーガーと名付けられたのはあれとは違う画像

その女性彼氏にハメ撮りの撮影を許し、彼氏違法データ取引をやっていたがために全てが流出してしまった

彼氏はその後別れ、別の女性結婚した

流出前には二人は都道府県コンプリートしていそうなほどに各地に赴き健全観光スポット記念撮影も大量にしていた

ちゃんねるでどこかの地域話題になると、すっとその地で微笑むカップル写真を貼っていく者、「この画像は初めて見た」「脱いでる姿しかたことなかった」と驚く者がいまでもいる

Permalink |記事への反応(0) | 00:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-14

東京の混雑なんて言っても、都心の一部だからなぁ

東京中で再開発が進んで、新しい観光スポットができればまた人は分散する

人口は最大の資源であり、人口が集中する限り都市は発展・拡大・再開発が行われ続ける

Permalink |記事への反応(0) | 08:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-11

ゴリラ告解

おっさんです。

東北に中期出張ホテル暮らしなのですが、酒も飲まずパチンコもせず、友人は東京だし、昼間ずっとネットっていうのも飽きてきたし。というわけで、休日、やることもなく近くの博物館にいくことにしたんですよ。博物館大好きってわけじゃないけど他に行くところもない(でかい公園とか、一人でいってもだし)ので。

そしたら予想外に良かったんですよ。小綺麗だし、広いし、展示もちから入ってるし、地元で出た化石とか誇らしそうに飾ってあるし、予算かかってるのもわかるんです。県の自慢かも?って思うくらいでした。とても良かった。

ここから告解なのですが、順路通りに見学してたら、ゴリラ剥製進化論のあたり)があったんですよ。

動物園で見るのとは違って、剥製から眼の前にあるわけです。

かい。おもったよりでかい

そこでおもわず、「わぁゴリラやんめっちゃゴリラって顔してるわ」って呟いちゃったんですよ。

そしたら、足元の近くにいたお子様(未就学か低学年くらい?)が「ゴリラ!すごいゴリラ!」って小さく叫んだんですよ。

近くに親御さんいないんで、興奮して偵察に来ちゃったんだと思うんですが、期待した顔でこっちを見てるんで「わかる。めっちゃゴリラだね」って答えたんですよ。

その答えにお子様大興奮。「ゴリラゴリラ!」って変な小躍り(ゴリラマネ?)をし始めたんです。

休日県内観光スポット?ということもあり、周囲は自分以外、そう言う小さなお子様連れでいっぱいですし、同年代のお子様たくさんいて、それが、伝染しちゃったんです。

子どもたちが大興奮で「ゴリラゴリラ!」ってぐるぐる回り始めちゃって親御さんたちは困惑して遠巻きにしてるし、自分はいたたまれないしで、その場をこっそり離れたんですが……。きっかけを作った犯人自分です。ごめんなさい。この書き込み思い当たる親御さんもいるかも知れませんが、ゴリラ犯人自分です。

Permalink |記事への反応(1) | 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-30

anond:20241030231202

今は観光施設やで

足尾銅山観光|体験・観光スポット |【公式】日光市の観光サイト 日光旅ナビ

Permalink |記事への反応(0) | 23:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-27

anond:20241027112357

スペインサクラダ・ファミリアに行きたいのですね。正式名称は「サグラダ・ファミリア」と言います

サグラダ・ファミリアは、スペインバルセロナにある巨大な大聖堂で、アントニ・ガウディによって設計されました。未完のまま残されたガウディ最高傑作とも言われ、世界遺産にも登録されています。独特な建築様式と壮大なスケール世界中から観光客が訪れる人気の観光スポットです。

バルセロナへの旅行計画される際は、サグラダ・ファミリアだけでなく、ガウディの他の作品バルセロナの魅力的な文化美食もお楽しみください。

Permalink |記事への反応(0) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-05

千葉県松戸市、何もない。

anond:20240904170418

千葉県松戸市、何か観光スポット的なものはないかと調べてみたが、なかった。

昔は21世紀の森的なものがあったらしい。

1993年みどりの日オープンし、21世紀を見据えた都市型公園として整備したものの、21世紀になったと同時に、ただの森になってしまったようだ。

あとは、大谷口歴史公園

しかし、この程度の城跡公園日本に山の数ほどあって、わざわざ足を運ぶほどの観光スポットではない。

松戸市、何かない?

Permalink |記事への反応(2) | 09:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp