Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「血中濃度」を含む日記RSS

はてなキーワード:血中濃度とは

次の25件>

2025-10-31

産む、産まない、産めない

ちょっと刺さったのでメモ

から子どもが苦手で産まないって言っていたのに、いざ婦人科系の病気になった時“産まない”と“産めない”はこんなにも違うのかと絶望したのを思い出す題名で、思わず手に取りました。

子供が苦手だから」とか「痛いから」とか理由つけて産みたくないって思ってる人は本当は産みたい人だよね。 私は子供産まないことに理由けが必要だと思ったことはないしずっと「産めない」状態になりたくて仕方なかった。同じ「産まない」女でも感覚根本的に違うんだよね。

「産まないだろうな」と思ってたのがいきなり「産めない」に変わった時の自分の心境って、自分でもツッコミ入れたくなるくらい真逆感情が生まれるんですよね 私もこの本探して読んでみよ〜

ほんまにこれ 私が子供産んでも不幸の再生産だから産まない、と思ってたけど たとえ準備万端でも自分の体では安全に産めない可能性高いって分かった時は衝撃的だったし泣いた

女性しかからない感情を三単語で見事に表現してる。全て重い。産めないは特に

痛くて苦しいから産まない って思ってるけど痛いのと苦しいのが精神的に拒否反応でるから産めない側だなとも思ってる ほんとにショック死する可能性あるから子供欲しい欲しくない関係なく産めない

選択肢の有無ってほんとに精神状態変わる

選択肢がある内にどこまで真剣に向き合えるかって大事よなぁ

子ども好き嫌いや苦手意識と産む産まないは別物だと思う。子どもはいつまでも子どもはいない。自分の子どもは子どもという生き物ではないのだから。 人の気持ちは移ろうもの。 いざそうしたいと思う時が来ても選択肢がないのと望めばできるのさは大きい。 人の心と体は複雑だ。

本当かなあ 全く産みたくないか健康に害ないなら産めない体になっても困らないと思ってた

から産まないって決めてて、時々生理がしんどすぎる時に手術で取ってもいいかって思うけど、産めない身体になると何か失った気がするかなと考え直すことが何度かある 失礼な発言になるかもしれないけど、自分思考は間違ってないって思えた

自分キャリアを考える時に、今結婚にも子供にも興味ないけど、本気で今のまま向かうってことは少なくとも出産選択肢を捨てる覚悟がないといけないって思ったら明日自分の気分も分からないのに、そんな決意できなくて泣いたことある

これどういう思考なんだろうね深層心理は産みたかったって訳ではなさそうなのに人間って自分の事ですらよく分かってないんだなっていう不思議気持ち

最後可能性を蔑ろにして周りばかりが騒いでる感。 嫌気がさす。

こんな本あるんだね 探してみようかなぁ友達や周りに比べて子供に執着とかない不育症だけど、流産への感情とは別に産めないってなんかわからない自信を失うよね 毎月ちゃん生理来てる意味はなんなんだろう…

どの選択も等しく女性人生に深く関わるし、どの選択も幸不幸の背景がある こういった悩みがわかる人が増えるといいね

「産めない」には、感情的な理由社会的理由が混在しているのが「産まない」時の状況なんだけど、病気による身体的な理由が降りかかって「産めない」になったらと思うと、自己選択自己実現の権利選択肢が「奪われた」感覚になるんだろうなとは思う。「違う」んだろうなぁ・・・

意思」って権利行使できる状態じゃないと持てないものなんだなと気付かされるタイトルの本。凄く内容が気になる

私、「産まない」と決めていたのをやはり婦人科系の病気で「今後子供産めない可能性がある」と伝えられて「産む」を選んだ人です。 ※そして産後病気悪化全摘しましたが産んだ子は日々成長中です

本当にそう。産むつもりなくてもいざ産めなくなると絶望になる。産まないと産めない全然違った。産まないと思ってても、産めなくなってみると街で突然赤ちゃんが泣いてる声とかで急に涙出てびっくりする。不思議。みなさんにはそんな思いしてほしくないので検診受けてね!(そんで私は全然元気やで)

私は「産めない」なんですが、 「産みたい(と考える事すら)」すっ飛ばして 「産めない」を知って(病気子宮奇形ですねー言われたw)、幸せ者だったんだなと。

自発的に「産まない」選択肢を取ってるけど(IUD入れてる)、これも婦人科の関連関わるものからしかしたら産めないのでは?と思う時はかなりある子供欲しい願望は今のところないけど、でも妊娠適齢期だからこそ気になるのもあるし、妊娠にはリミットもあるからこそ心がざわつく

選択肢があるって幸せなことだなと思った。

姪甥は可愛いけど、私も子供苦手で、子供産む産まないの選択肢はなるべくなら産みたくないと思ってしまってたけど、 そろそろ産めないかもの年齢になってきて、今わからなくなってる

最近揺れてる心情にこのタイトル刺さる。 ただ身体理由で産めないかも、と思うと私は少しほっとした…ちゃんと私は最大限頑張った、という理由ができたからなのかなあ

私もそうなることを恐れてる😭子供はいらないと思ってるけどいざ子供を産むような年になってでも子供を産めないって分かったら絶望するんだろうなあ

私も子供産みたくないとずっと思ってたのに、病院で「もし今後妊娠を望むのなら〜」という先生説明に「ないです」と食い気味に即答したくせになんか泣きそうになったもんな 心の中で思ってるのと、言葉にするのでは重みが全然違った

人それぞれなんだなー。わたし絶対絶対絶対産みたくない!って思ってたからいざ産めなくなっても「これで!完っっっ全っっっに!解放された!!!」って小躍りするぐらい嬉しかったよ。

選ぶ、選ばない、選べない 選ばないことを選択して、まあ後悔しないだろうと思い生きてきたけど、いざ今後は物理的に選べないですよってなった時にちょっとだけ考えちゃったな(年齢は年齢だからもう仕方の無い事だけど)

私も難病になった時、「産まない」から「産めない」になった。だからこそ、踏ん切りがついた。産めないなりに産んだ人、これから産む人のことは応援したい。子供は苦手だけど、身近な子供に何かあったらすっ飛んで守る。

産めるけど産まない 産めないから産まない結果的に一緒でも、だいぶ違う🥺

産まなかったこと 産めなかったこと それぞれの想いがある 私は産まない選択をした理由は人には言わないし、言えない ただ 産まない、産めないことを 何も知らない人が色々言うのは 本当に無神経だと思う 産めない、産まない それぞれの理由がある 人に言えないことは 言えない理由もあるんです

これは読みたい。 子を絶対しかったわけではなかったし若いから自分は産ま(産め)ないんだろうな」と薄ら思ってたけど「もしかして産めるかも」となった後にやっぱダメだった、から絶対産めない状態になって「産まない」と「産めない」は別物なのを思ってはズドンと沈む日もあるのです。

まさか産めなくなるなんて?でした。 不意打ちで感情が追いつかず、奈落の底に落とされたような気持ち

産まない選択肢があったのに、産めない体になるとは思わなかったと未婚の友達が言うてたな…

ほんと、多分産むことはないだろうな〜と生きてきたけど、実際産めないとなると、産まないと産めないじゃあ全然別物すぎると思い知らされる。 産める可能性がある女性は、その可能性を大切にした方がよいと思う。

雲泥の差だよねぇ

あ、女に産まれるとシンプルにこの3選択を決めたり、決められたりしなきゃいけない時が来るんだよなぁ。

分かる。 私も妊孕性こそ残しつつ手術はしたものの、状態が悪ければとるって言われてたから、“産まない”と“産めない”は全然違うことを感じたよ。絶対的に超えられない壁のようなものを感じるよね。

「できる」と「できるけどしない」と「できない」は全部違うよ何事も。

私も子供苦手で欲しくなかった でもなぜか筋腫が見つかったときモヤっとした 現状まだ「産めない」じゃなくて「リスクを背負えば産める」だとは思うけど、正直なところそこまでの熱意は持てない ただ、もっと年齢を重ねて筋腫も大きくなって本物の「産めない」になった自分は何を思うんだろうか

自分選択権がある、というのが大事なんだな。選択して子宮摘出するのと、病気子宮摘出するのだとだいぶ意味違うもんね…

これは全然違うよな…全て子供を持たないと結果になるんだけど、全然違うよ

自分意思選択できる状態と、自分意思関係くそ選択肢を取り上げられるのは全くの別物だよね。

血中濃度問題妊娠出産NG結婚ドクターストップの私に『今は産まない人増えてるし!』って言った母は産めないを理解してない。 選んで産まないのとドクターストップで産めないのは全然違う。結婚して子ども3人産んだら『もういい』言えるんだよ。

産めない人にとって 産まないと同義として扱われたらそりゃつらいよな…

まさにこれだ!!!この本買おうかな!私も子宮全摘という選択肢を30そこそこで突きつけられた時、結婚もしてなければ子どもも好きじゃなかったけど、選択肢を失うことに絶望に近い気持ちになった。やっぱり他の人も同じ気持ちになるんだなあ

娘は障害や持病、強い薬の常時服用もあって妊娠出産絶望的。毎月の生理が重くて大変だから子宮内膜をレーザーで焼き切って生理が来なくなる処置をお願いしようか、と思いついたその瞬間、私の目から大粒の涙がこぼれ落ちた。合理的処置なのに、私の本能はNOと言ったのだ。

あー 厳しい その立場にならないと 一生わからないと思うし 怖くて読めない

当たり前に完全体だと思ってた身体に重大な機能不全が見つかったら悲しいよね。本人の意思でするかしないかとは、また別次元の話。

本当にこれなんだよね。産める環境にあって産まない選択をするのともう産めないって一生分かって選択するのって全然違うのよね。子供いらないって思ってる女性でもいざ産めないってなったら絶望だと思う。

私も子供苦手で欲しいとは思ってなかったけど、婦人科病気で、産めない、となった時の絶望は半端なもんじゃなかった。辛かった、よね。

産めない一択の人もいたり‥選択肢があるから羨ましいとは人に対して思った事はない。自分vs自分で血だらけの喧嘩しても解決できなくて生産性もない女は刺し合うしか存在価値がないと思ってた。妊活頑張ってる人を心底応援したいし 何より貴女らしく生きて #ロキタンスキー #先天性膣欠損 #子宮移植

あたしは産む歳でもないけど、周りに子宮取ったりしてる人もいるし、あたし婦人系疾患もってるし、ちょっと興味ある。

https://x.com/hanuru68/status/1983520584555532677

Permalink |記事への反応(0) | 14:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

14日ごとに2万の注射を打っている

持病の関係で3割負担で1本2万の注射をしているが

この注射間隔はどのくらい研究されているのだろうか?

薬効成分の血中濃度だとかを統計的調査してだいたいみんなこれで効果出るだろって感じで決まってる気がする。

例えば15日ごとだと効果はどのくらい減るのか?

16日ごとにだとどうか?研究されているもんなんだろうか?

例えば14日ごとの注射が16日ごとになれば15%近く負担額が減ることになる。

15%安くなって効果10%減とかなら選ぶ人もいるだろう。

あと個人カスタム面はどうなっているんだろう。

統計的には14日ごとがよいとなっているとして

血中濃度なんかの問題なら個人差で1日2日ずれることもありえるだろう。

オプション検査でこういう個人差を確認して調整出来るといいんじゃないか?

研究されてるもんなんだろうか。

わたし気になります

Permalink |記事への反応(4) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

新型コロナ禍における、イベルクチンとは何だったのか

ベルクチン――

新型コロナ禍におけるこの薬は、科学メディア政治世論陰謀論希望的観測が複雑に絡み合った「20世紀パラダイム崩壊」と「21世紀情報戦象徴」でした。

一言でいえば、それは**「パンデミックにおける“知のカオス”」を凝縮した鏡**です。

基本情報:イベルクチンとは?

■ なぜコロナ治療薬として注目されたのか?

2020年4月オーストラリア研究

「イベルクチン試験管内でSARS-CoV-2の増殖を99%阻害する」との**in vitro研究試験管内の細胞実験)**が発表。

→ この結果が瞬く間に拡散され、「特効薬が見つかった」と期待が爆発。

■ 期待の爆発と科学批判乖離

期待現実
安全安価既存薬でコロナを治せる!有効血中濃度に達するには人間にとって危険な高用量が必要
ノーベル賞受賞者の薬だ、効かないはずがない動物実験や観察研究での相関関係は、因果関係保証しない
治験の中には「効果あり」と言っているものもある! 多くの研究は質が低く、バイアスや偽造も存在(後述)

■ 信じた人たち:なぜ熱狂が起きたのか?

1.政府製薬会社WHOへの不信

「高価な新薬(レムデシビル、モルヌピラビル)ばかり推されるのは製薬利権のせいだ。イベルクチンは安すぎて儲からいか無視されている」

2. “庶民の味方”という物語

SNSYouTubeでは「医者真実暴露」「WHOは嘘をついている」などのヒーロー物語構造流行

→ 「正義の薬 vs権力支配された医学」という二項対立型の陰謀言説に。

3.情報過多と知識非対称性

一般市民医学論文を正確に読むのは困難。

• 結果、「効果がある」と断言する医師(多くは動画SNS活動)にすがる構図に。

■ イベルクチン支持派の代表

米国の一部医師グループ。「政府効果を隠している」と主張。

→ 例:長尾和宏医師、尾身茂氏への疑義厚労省への嘆願書など。

■ その後の展開:大規模RCT(無作為比較試験)で否定的結果が相次ぐ

→ 中等症コロナ患者に対するイベルクチン効果プラセボ有意差なし

■ 決定打:データ捏造の発覚

WHOCDC厚労省立場2025年時点)

結論:イベルクチンとは何だったのか

それは、「希望」「怒り」「不信」「過去の栄光」「ポスト真実」「情報戦争」が交錯する“社会的現象である

医学的には「現時点で明確な有効性は確認されていない」が、

社会的には「人々の不安と信念がいか現実を形作るか」を見せつけた象徴である

■ 補論:なぜ「効いてほしい」という信仰が生まれたのか?

心理 内容
支配されている感覚への抵抗ワクチンを打て」「新薬を買え」という指示に反発したい
知識エリートに対する嫌悪医学会、大学メディア上級国民への疑い
人間の“簡単な答え”への渇望安価既存薬で治る」は分かりやす希望に満ちている
成功体験再利用ベルクチン過去人類を救った薬 → だから今回も、という神話

Permalink |記事への反応(0) | 02:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-12

休日朝のオナニーは贅沢

ストラテラ飲んでるから血中濃度の低い朝が一番おちんちんビンビンになる

今日は何で抜こう

Permalink |記事への反応(0) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-30

anond:20250130121306

素人的には、そういう腎臓あたりの機能血中濃度あたりへの直の反応になっていそうで、脳で制御されているイメージじゃないんだけど、実際のとこどうなんじゃろ。

正直、そういう複雑なシステムを雑にハックしようとするのは怖いので、赤の他人人体実験して欲しいなー、とは思う。

Permalink |記事への反応(1) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-05

PFAS濃度について

自分のためのノート(私は非専門家

内閣府は20ng/kg基準値と設定。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/335934

これが高すぎる(もっと厳しくすべき)とかの話になってるらしい。またそれ以前の問題として、環境省血液検査助成しないとのニュースになっている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/344878

これについて調べてみた。

その道の成書(UpToDate)がもっとも信頼すべき情報ソースとして挙げた下記

https://www.nationalacademies.org/news/2022/07/new-report-calls-for-expanded-pfas-testing-for-people-with-history-of-elevated-exposure-offers-advice-for-clinical-treatment

を読んでみた。これによれば「who are likely to have ahistory of elevated exposure」にはPFAS血中濃度検査をした方が良いとしている。これにあたるのは軍の基地の近くに住んでる人とか、とある検査については十分な説明をすべきで、その説明としては検査結果の解釈の難しさなどを挙げている。

また、下記の件についてCDC基準アップデートするべき、としている。

ng/kgng/mLの違いがどういうスケール感なのかわからないので宿題、、(識者の方のトラバブコメ希望

あと、母乳については、PFAS移行を恐れて与えないよりも、母乳育児をすることのメリットの方が大きいのでは、という感じで書いているように読める(疑いのある向きは原文読んでください。。)まあこれは、疑いのある地域では粉ミルクを溶かすお湯にもPFAS入っているでしょう、ということもあるらしい。

まずこれについて日本という立場から検討するに、日本企業健診や住民健診が、意味あるかないかに限らず欧米よりかなり充実しているので、PFAS検査をしていてもしていなくても、コレステロール値については検査していることが多いと思う。

また逆にいうと、PFAS血中濃度が本当にリスク因子となっているのか、住民の脂質プロフィールから判断やすいとも言える気もする。

潰瘍性大腸炎はどうするのかな?便潜血でもやればいいのかな。甲状腺検査は過剰検査典型例なので、また福島の再来になるな。腎臓がん精巣がん検査は、MRIとかやるのかな?それなりの自治体負担にはなりそうだ。

ちなみにUpToDate自体は、ルーチンのPFAS血中濃度測定は推奨しないとしていて、その理由は、PFAS血中濃度と、PFAS暴露量や副作用リスクとの相関は限定的であるからとある。上の文献は、「しか米国科学アカデミーは、、」と、筆者らと反する見解として紹介している雰囲気

Permalink |記事への反応(0) | 19:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-24

anond:20240324184011

SSRIって血中濃度定常状態に達するまでわりと時間がかかるけど、一回飲み忘れたくらいでそんなす効果切れる?

希死念慮が出る前に離脱症状のほうが出そうだけど。

ただ、飲み忘れなどで薬が切れてしまうと途端に希死念慮は再発する。

Permalink |記事への反応(0) | 18:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-14

anond:20240213131931

テイコプラニンはメーカー10社あるがどれも血中濃度は5~15で使用するやつ。

患者敗血症でもない。あえて濃度を16~19にした医師は、告訴すべき? 肺胞出血したよ

 

しか細菌検査結果は「非黄色ブドウ球菌示唆」で、MRSAでもなんでもなかったよ

Permalink |記事への反応(0) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-13

普通肺炎に使われるレボフロキサシン

医師によってはMRSAだと言って劇薬のテイコプラニン(フジファーマ)を処方する

そのとき血中濃度を3倍量にする→肝機能低下

高齢者が亡くなりました

慚愧に耐えないことです

Permalink |記事への反応(1) | 13:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-18

個人輸入抗うつ剤を服薬したゾ

吾輩は鬱である診断書はまだない。

(この日記フィクションです。)

近代社会ダブスタ具合には辟易するものがある。

メンタル弱者に寄り添う生暖かいメッセージや誰も得しない死にたがり電話センターが乱立しているが、

実際問題メンタルヘルスの問題を抱えていると、人並みの社会生活を送ることは厳しい。

まず、生命保険の加入、および住宅ローン団体信用生命保険の加入)が組めない。上記2つをやろうとすると、それぞれの既往歴チェックに引っかかる。

既往歴の申告期間は、生命保険がだいたい5年、住宅ローン(団信)が3年。つまり何らかの診断をもらうと、上記間中保険にも加入できないし、ローンを組んで家を買うこともできない。

厳密には引受基準緩和型の保険や、フラット35なら団信が任意だったりするのだが、健常者よりはコストがかかったり、資産価値が下がり続けるマイホームに35年かけてローンを払い続けるのは正直勘弁してほしい。

加えて、転職活動が非常に難しい。厳密には転職活動に際し、既往歴を開示する必要はないのだが、だいたいの職業面接では病歴について面接官に質問されることがデフォルトである

これに答えないこともできるが、普通に考えれば病歴を開示しない人は採用されないだろう。かといって、健常者である と嘘をついても、どこかしらのタイミングでバレることになる。(入社時に前職の源泉を渡すなど)

また、メンタルが不調なまま新しい職場で健常者を装いながら仕事を覚えるのはかなり酷なものである

勝手メンタルを潰しておいて態度がでかい、何様だと憤りを覚えるモーレツサラリーマン様もいらっしゃると思うが、こんなクズでも養わなければならない家族がいたりと、クズなりの正義義務存在するのだ。そんなクズ社会におけるハンディキャップ回避しながら鬱を治療する方法の一つが、個人輸入による投薬治療である

これは必ずしも人に薦められる手段ではないし、私が責任を取れることは何もないが、現状 自分が服用するために個人抗うつ剤を輸入して使用することは、法律上はセーフ(のはず)

ただし、薬品の種類によってはアウトだったり、一度に輸入できる量に制限があったりするので、そのあたりはきちんと調べる必要がある。

私は今年の3月初旬、現職からIT業界への転職を目指してプログラミング学習をしていた。しかし、当時ChatGPTがもてはやされ、プログラマという職業がなくなるのでは、と喧伝されていたこと(今考えると馬っ鹿馬鹿しい)や、現職が非常に忙しくなってきたこと、加えて元々体が弱く季節の変わり目でガタがきていたこともあり、精神状態が非常によろしくなかった。

具体的には家中の物に当たり散らかす、職場の同僚と話している時に突然キレる、妻とまともに会話できなくなる(私の荒れた様子をみて怖がっていた)、外に出る事を避けるようになるなど。ただのやばいなのだが、自分コントロールできない自分自身への絶望も相まって、精神状態加速度的に悪くなっていた。

私が在職中にメンタルをやってしまったのは2度目で、前職では家庭事情実家)のストレス抑鬱状態悪化し、めまいで体を起こすことができず、壁などの支えがないとまともに歩くことができない時期が1年以上続いた。その時はきちんと休職して通院し、抗うつ剤を処方されていたが、飲み初めのセロトニン症候群めまい症状が劇的に悪化し、結局飲まずに時間の経過だけで症状をある程度改善させた。しかし、実際は(めまいが発生したり、抑うつ症状が発生した場合でも健常者のふりをして社会生活を行う)というスキルがついただけで、自身メンタルヘルス自体が良くなったわけではない(と思っている。)

働き始めて2度目のメンタル不調がきたことで、根本的な治療を行わなければならないと思い立ち、前回はできなかった投薬治療をもう一度挑戦しようと考えた。ただし前回の休職転職時に、メンタル関連の診断が降りるといわゆる「まともな人」が送れる社会活動が一部阻害されるとわかったので、個人輸入抗うつ剤仕入れ休職と通院なしで薬と気合いで何とかする手段を思い立った。

私が購入したのは、トルコ製薬会社製造している、とある抗うつ剤ジェネリック薬品。主に不安症状への効果が高いとネットに書かれており、もともと人嫌いな性格自分に合うのではないか、と思い、軽い気持ちで1ヶ月分の錠剤を購入した。注文してから日本に到着するまで約3週間かかった。香港倉庫から出庫されるまでは早かったが、トラッキングサイトを見るとフライトへの搭載と通関で時間を食っていたようだ。

ボロボロ状態で3週間を耐え抜き、ようやく手に入れた直後に規定量を服薬する。やはりセロトニン症候群によりめまい吐き気が起こるが、今回は初期症状がおさまるまで我慢して飲み続ける。服薬してから5日ほどで、めまい吐き気はなくなった。

そうすると、今度は薬による本来作用を感じるようになった。私が飲んでいたのはSSRI選択的セロトニン再取り込み阻害薬)という、セロトニン血中濃度が上がるタイプの薬なのだが、この効果なのか常に「お風呂上がり」のような感覚が体に染みついて離れないようになった。

風呂上がりの時に、昔の辛い思い出が蘇ったり、将来に悲観したりすることはあまりないだろう。つまりは、通常の思考を妨げるマイナス要因が差しまれなくなった という表現が近い気がする。脳みそにあたたかバリアが張られているような?

飲み始めて1〜2週間はその感覚が強かったが、3週目以降はそれが当たり前のようになり、日常生活を送る中でトラウマフラッシュバック衝動的な不安に襲われることがほとんどなくなった。とんでもないものである

しかし、良いのか悪いのか、現状の生活に満足ができるようになったので、IT業界への転職活動学習は全くやらなくなってしまった。

ところが、GW中に運悪くコロナ感染してしまい、それなりに症状が重かったため1週間ほど薬をガバガバ飲みながら寝込むことになってしまった。コロナの諸症状を抑えるための薬が抗うつ剤バッティングしないか不安だったため、一時的抗うつ剤の服薬を止めたのである

これにともない、不安抑うつ症状が復活するかと思いきや、高熱と咳と呼吸困難てんやわんやのためメンタルどころではない。生命危機メンタルもクソもないのである。結局、コロナの症状が治まった後も抗うつ剤の服用は再開していない。

3月に服用を始めた時は、自分の中の不調の波がピークだった時なので、今後も波がきた時に飲み始めればいいやと思っている。

服薬をやめて、また人嫌いや外に出たくない欲求が少しづつ復活してきている(程度はしれているので、元の性格に戻った、が正しい)。加えて、IT業界への転職欲求が復活してきている。

これは、現状維持では満足できず、慢性的に何らかの焦燥感に苛まれていることが原因だと思う。自分が抱える不安症状が、現状を脱するためのプラスの力になることもあるのだな、と、自分性格を前向きに捉える事ができる良い機会となった。

文章として書いていて気づいたが、やはり自分クズであるちゃんとしている人たちから見れば、人並みのことができない人間が人並みの幸せを得ようとするな!信用もねえやつがローン組んで家買おうとしてんじゃねえ!と思うだろう。

現職の同僚や、休職してしまった前の会社の同僚にも迷惑をかけている。それを責め立てようとする自分もいる。

しかし結局、自分の身を立て直すこと以外で、迷惑をかけた方々へ報いる手段はないのだ。そう開き直ることで今日もなんとか働いている。今日わたしは人並みの幸せを追い求め、ゴキブリのように生きていく。

Permalink |記事への反応(1) | 19:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-18

ケトジェニック中の長時間勉強向けドリンク

(あれば)BHB塩15グラム

MCTオイル(C8、C10をともに含むもの)30グラム

マカダミアナッツ30グラム

サンフラワーレシチン20グラム

ハイウルソ顆粒1包

水500cc

BHB塩は30分後には血中濃度ピークになるくらい即効性があるが、2時間持たない。上記を混ぜよく撹拌したものを、勉強時間の6時間ほどかけてちびちび飲む。ゲボマズなので、これで味の強いプロテインを割るなど工夫する。

さらに、最初ビタミンEビタミンB2御岳百草丸を飲む。また、普段サプリとして、アセチルNカルニチンカネカコエンザイムQ10を飲んでおく。

ケトジェニック中は頭が冴えたような気がするがちょっと勉強に向かうとすぐ実感できるくらいに疲れがくる。体を動かすのであれば皮下脂肪を分解してエネルギーにしてくれるが、どうやら勉強だけではそういったことをしてくれず、すぐに燃料切れになるようだ。そこで燃料をだらだら投入しながら勉強する。飲んだ油が消化され吸収され使われるよう、ハイウルソ、ビタミンB2カルニチンコエンザイムQ10の手を借りる。また油を多く摂るのでビタミンEも摂っておく。サンフラワーレシチンコリンを求めてだけでなく乳化剤として。

また、ちょっとややこしい問題に出くわすとすぐにコルチゾールが脳をだめにして記憶力を低下させるので、気休めだが御岳百草丸を飲んでおく。

ここにLフェニルアラニン2グラムクレアチン5グラムを加えてもいい。だがゲボマズ度が更に増す。

Permalink |記事への反応(0) | 01:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-09

anond:20221109153329

ケツから入れても呼気検査に引っかかるんじゃね

肝臓で処理しきれなくて全身に回った分が肺に排出されるので、ケツでも口でも一緒というか

飲んでないけど定義上は飲酒運転相当になると思われる

アルコールによる認知能力低下が生じているため

というあたりじゃね

詳しくは警察交通課に行って「知らん間にケツにアルコールぶち込まれアルコール血中濃度高めの時に運転したら飲酒運転でぶち込まれますか?」と聞いたらええんちゃう

Permalink |記事への反応(1) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-04

5-HTP、前回は100mgだったが多すぎた感あったのでカプセル割って半量で飲んだ。

飲んで40分、効き始めているのか動悸が強くなってるように感じる。今が最大血中濃度で100mgの時の3時間後くらいの状況と同じくらいのはず。

さてサプリテンション上げたので休日タスクをいいかげんこなすか、ウォーキングのあとスーパーで買い物など。

Permalink |記事への反応(0) | 15:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-02

5htp摂取での体調変化のメモ

13:00に5htp100mg飲んで40分、動悸が上がるのを自覚PCの前に座って一人で仕事しているだけなのにドキドキと心臓の鼓動を感じるレベル。気分はよく分からない、明るい気分というよりは興奮している感じか。

飲んでから75分経過、動悸はまだ感じるがさっきよりは落ち着いている。気分は、やはり明るいというよりは興奮か。テンション高まるという感じ。動悸が気になる以外は作業にも集中できている。

100分経過、動悸は感じるが気にならない程度にまで落ち着く。気分はほどよく興奮というか、積極的な感じ。テンション高めの普通。これくらいかあと少し下がるくらいでちょうど良さそう。

40分で血液内に取り込まれたとして、そこから1時間でちょうど良いくらいか

180分経過。半減期2時間としてもう血中濃度50%以下のはず。動悸はまあ通常レベルに戻り、気分もほぼ落ち着いたか普段に比べたら明るめ。

4時間経過。動悸は通常、気分は明るい。半減期もとっくに過ぎたが今の感じでちょうどいい。ということで5htpは50mg摂取自分にはちょうど良さげ。

チロシン集中力アップと効いて飲んで、たしかに集中はできたのだけど不安感や緊張が大きくて辛く感じた。なので5htpのこの上がり方は良さげ。動悸は気になるけど。あと最初は良くてもどんどん下がっていくので、この後のメンタル状況も気になるところ。

追記

13:00に摂取して20:20、7時間ちょっと、消化後からは6時間半くらいか。動悸はもうほぼ違和感無いように思うが、多少気になるような。興奮状態なのは余韻が残る感じ。気分も下がってない。集中が続いているので落とすのがもったいなくて仕事を続けている。

半減期が早いので4時間後くらいには全く効果が無くなってるのかと思ったが意外ともつ印象。効果が切れた時の落ち込みが気になるので引き続きウォッチする。

22:00 まだちょっとした興奮状態が続いてる感覚がある、すぐに動いてあれこれできるようなテンションがずっと続いている。行動力高い感じのうちにと家事をあれこれやる、捗る

23:30 ようやくそろそろ落ち着いたか、眠気と疲れを感じる。躁状態がようやく終了しつつある感覚

半減期2時間だし、もっと早々に効き目が落ちるかと思ったがほぼ半日効果維持してたかと思う。これなら1日1回朝飲む、容量半分で2回飲むで十分かもしれない。

1:30摂取して12時間以上過ぎた、やっと薬が切れた感じ、いつもの体の感覚。なんか疲れた。思ったほど落ち込みは来てない。そろそろ寝よう。

翌日10:00完全に薬が抜けた。普段の体調。躁状態から急激に落ちることでの鬱、みたいな感覚にはなっていない。夢見も悪夢とかではなかったと思う。起きたばかりなのに日に当たったら眠くなった、なんか影響あるだろうか…関係いか

Permalink |記事への反応(0) | 17:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-01

メンタルサプリが好き、というか依存気味

iHerbでサプリを買って、そこから沼にはまった

最近お気に入りは5HTP

セロトニンになる直前のものらしく、摂取するとセロトニンが増える、明るい気分になるらしい

実際に摂取してみて劇的な効果は感じないが、以前に比べて落ち込みとか気分の沈みが減った気はしている

多少の効果はありそうだからと、気分が下がりそうなタイミングで飲んでおく、という習慣になった

しかし調べてみると効果は長く無いらしく、半減期は2時間とのことだ

飲んで1時間ほどで効き始め、そこから2時間経つと薬の血中濃度は半分つまり効果も半分に

一日効果を持続させたければ数時間おきに摂取する感じだろうか

さらに残念なことに、うつ傾向の人、メンタル系で治療を受けている人には不向きなんだとか

うつの人は一時的に気分が上がっても、そこから急激に下がることで病状は悪化するらしい

また、メンタル系の治療薬を使っている状態で摂るとよからぬことが起こるらしい、読んだが忘れた

そう思うと自分には向いてないのではと思う

今も妙にテンションが下がっているが、昼過ぎに飲んだ5htpの効果が切れる影響なんだろうか

Permalink |記事への反応(1) | 18:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-01

なんかテンション戻った

嘘のように朗らか

まあ体調なんだろうな、ホルモンバランスとかアレルギー反応とかナントカ血中濃度とか

ちょっと前に読んだマンガを思い出すけど、近い感じに思う

好きな相手ストーカー状態女の子が、とある薬を飲んだらきれいさっぱり相手への未練が無くなって思い出せもしないという

まあそれはさすがにフィクションなんだけど、その描写に近い感じでストンテンション戻った

メンタルは体調の一部だなあと感じる

Permalink |記事への反応(1) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-08

生きるのを延長し続けていたら結婚していた

 東京オリンピックが閉幕したら死のうと思っていたのだが、あれよあれよという間に結婚していた。妻と出会ったのはほんの数ヶ月前のことだったのにも関わらず。

 この北京オリンピックも盛り上がりを見せてきたところで、自殺願望もとりあえず重箱の隅に仕舞いこんでおける水準になっていることに気が付いた。

 経緯を増田簡単に書き残しておくことで、誰か必要としている人に届けば良いと思う。

 

 僕はかなり重度の自殺願望の持ち主だ。

 いや、正確に言い表すのならば、「自殺願望の持ち主だった」。

 元々、どこから湧き出てくるか不明死にたい気持ちの源泉を抱えて生活してきた。精神強者にはあまりわかってもらえないことなのだが、「生きていること自体自傷行為」なのである

 学生時代挫折絶望の繰り返しで、それなりに死んでしまいたくなることはあった。なんとか資格で食っていける学位を命からがら取得し、赴任地や所属といった諸々の見通しがたった後は、気を紛らわすような生きて行くための指標を見失い、ずっと「一体、これから俺は何のために生きていけばいいのだろうか?」と迷子になりかけていた。

 俺には、生きるためのタイムライン必要だった。

 趣味でも、恋愛でも、誰かこの人に尽くす為に生きてゆきたい。そういった、生きる痛みを和らげ覆い隠すだけのわけが必要だった。

 私にはこれといった趣味がない。何か気分がいい感じに紛れるモノを探す努力もしてみたが、一向に見つからなかった。元々根は不真面目な社会不適合者なので、昇格昇進を目指して仕事に打ち込むことも出来なかった。恋活はじめいわゆる婚活と呼ばれる活動にも参入してみた。だが、案の定からも愛されることは無かった。

 誰からも求められず、自分は何のために生きているのかわからないまま大阪で過ごす日々は、着実に心身のHPを削っていった。

 婚活出会う女とやり取りするうちに残りギガも減りゆき、やはり自分のように価値のない人間が愛されるにはネットだけでなくリアル対面が必要なのだと思うようになった。そして、遠隔でもいいから分かりあえるパートナーと生涯を共にしたいと熱望するようになった。

 いっそのこと手っ取り早く障害者手帳を取得し、ハートフル割でTwitter婚活に専念しようかと考えた。しか手帳申請する前段階の診断書ゲットで躓き、身動きが取れなくなってしまった。

 処方薬の大量服用を試みた。失敗した。目が醒めたからだ。次はもっと致死率の高い量と血中濃度計算しようと誓った。

 いずれにしても、「実行できなかった」。自殺願望を持つ者の中でも、思い描くことと実行することには大きな隔たりがある。「俺は本当にいつでも死ぬことの出来る人間なんや!」という思いを確かにし、ずいぶん勇気づけられた僕は、急な断薬をすることにした。

 サナトリウム的な保養所に連絡してサポーター氏と減薬調整を進め、彼らから「お前の寛解を認める」という言葉が得られたのは、雪がとけゴールデンウイーク目前となった頃で、私は44歳になっていた。

 「寛解」という言葉の軽々しさに、「これが誤診だったらいいな」と執着心を捨てきれずにいた僕だったが、そこから次元を上昇するかのように幸福が立て続けに起こった。

 

 元職場上司菓子折りを持って過去を詫びにきたり、身内が出産したり、別の身内が学会表彰されたり、海外の親戚が帰国し、その勢いで一族での花見をやったりした。短い期間に懸賞連続で当ったことも、一度や二度ではない。

 そのわりに仕事がうまく行くようなことは無く、再開した婚活でも坑精神薬の服用歴があり厳密には完治したといえない僕のような人間を愛する異性なんているはずもなかった。

 そうして悶々としているうちに、疎遠になっていたそういう友人たちのうち何人かと交流を再開するようになった。しかし僕の心の隙間は一向に満たされる気配はなかった。

 もう何をやってもこの人生はなるようにしかならないと悟り、私は何を思ったか一匹の保護犬を引き取ることにした。ミニブタ飼育もはじめようと思い付いた。

 

 そんな折、婚活仲間として意気投合し、一緒に遊んでいるうちに希死念慮を打ち明け合うようになり親しく付き合っていた友人から連絡が来た。私の数少ない、大事親友だ。

 それは、「一緒に死のう」という申し出だった。「さもなければ一人で死ぬ」という話だった。

 

 私はその申し出を断固拒否した。その代わり、友人と

 

 

 文章はここで途切れていたので、今こうして続きを入力している。

 私は友人にとって特別存在になることができた。それだけでもう、苦しんで生きた甲斐があったというものだ。そしてもう私の生きる意味も役目を遂げた。

 ここから先にあるのは、更に苦しく孤独未来しかないと思った。私自身の心ももう、本当に限界を迎えていた。

 もういつ死んでもいいと思っていたが、最後にせめてやり残したことを全て終えてからにしようと思った。




 さら文章はここで途切れていたので、今度は私がこうして続きを書き込んでいる。

 文章推敲をしていると、近所に住んでいるというフォロワーの方から連絡をもらい、会うことにした。

 私は彼女のことを何度も見たことがあった。見るに耐えうる程度には美しく、刺身の上にタンポポを載せるような仕事をしている人だった。

 彼女は、「あなたファンです」と言った。何故か僕が近くに滞在していることを知っていたのだという。そして彼女は、「私は、あなた人生責任を負う覚悟があります」と言った。

 だが、僕は自分で言うのも何だがわりかし顔の造形が整っていて陰キャコミュ障傾向にあるが自殺願望希死念慮から起死回生を図った逞しいマッチョである彼女のようなどこか気が抜けていてポンコツで味のある(一応誉め言葉だが彼女文意が伝わるか定かではない)女が、僕のことなど好きになる知能を持ち合わせているはずはない。分かり切っていた。

 しかしまあ、騙されても奪われるものなど無い私は、彼女の言うがままデートを重ねた。そうして数か月経った頃、気付いたときには結婚し、主夫になっていた。息子と娘も誕生した。

 人生塞翁が馬みたいな感じだ。こうなるのには奇跡のように途方もない強運が必要なのは間違いないが、しかし一つ言えることは、私は、「ぎりぎりまで生きるのを延長していた」ということだ。

 私はこの人生をもはやどうでも良いと思っていたが、ひとまず「とりあえずこれをやる」というものを探し、生きるのを何度も延長した。

 死ぬ前に、小説を書き上げようと思った。コロナ対策をしつつ旅に出ようと思った。ブログを書こうと思った。ふわっちInstagramをやろうと思った。とりあえずなるべく他人と会おうと思った。

 そうして何度も何度も生を僅かずつ、ほんの少しずつ延長していなければ、妻が私を見つけることは無かっただろう。

 そして妻の人生もまた尋常ものではなく、私に共感を覚えるような深い悲しみを抱えている人だった。そして全てのタイミングピックアップしたパズルの破片のように奇跡的に当てはまりネットの海から掬い上げられた。

 自分のことを特別にして求めてくれる誰かに愛され生きることは、思っていた以上に私を楽にしてくれた。

 妻は、私がナルシストニヒリズム主義でいることを許してくれるし、妻にとって私は、今のところ良い主夫として何とかやれているみたいだ。来年の春には新しい職場で働くことが決まっている。きっと能力者扱いされると思うけれど、なろう主人公程度には大丈夫だろうと思えるくらいにはなった。

 

 私は、自殺願望を抱えて暮らして長い。

 だから死にたいなんて甘えだとか、問答無用に生きるべきだとか、大事な人が悲しむだとか、生きてることに感謝しろだとか、そんなトンチンカンなことを言うつもりは金輪際ない。

 一度「死ぬルートに入った人間を掬い上げるのは本当に困難だし、何の代償も支払うことな他人人生を救うことなんて、基本的には誰にも出来ない。

 だけど、もしこれを読んでいる人の中に死にたいと思っている人がいたら、死ぬ前に、何か言い訳をしてみて欲しい。

 あのYouTuber配信するから今日はとりあえず夜までは死なないだとか、映画を見まくって、芸術に触れて、ときには創ってみて、食って寝て、会いたい人に会って、未練が残らないように、ギリギリの本当にギリギリまでやることを見付けて、やり尽くして、それでも未だ死にたいと思うのなら、好きにしたら良いと思う。

 その最期の一瞬までに、これを読んだあなたのことを誠実に見てくれている誰かがいて、手を差し伸べてくれることを切に願う。

 そしてあなたの大切な誰かが自分の前から去ろうとしているときは、遠慮がちに手を差し伸べてみて欲しいと思う。

 人間人間を救うことは出来ないけれど、それでも人間を救えるのは、人間しかいないので。

Permalink |記事への反応(3) | 12:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-22

トランスがTERFに反論する

いつも弱者権利にうるさいはてサがハフポス記事に対する反応がひどいので自分身体を刻み終えたトランス反論する

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6195e619e4b044a1cc02391e

悪魔の証明/騙る犯罪者が出る系

ID:nomono_ppトランスに対するヘイトスピーチは論外だが、「トランス女装した変態区別がつかない」「故に、『俺は女だ』といえば性犯罪が容易になる」という問題は何も解決してない件について

ID:koutatan説得力ゼロ。だから、どうやって自分は女だと言い張ってる男を区別するんだよ。『少なくとも立ち入りを拒否されると思われます』 それが拒否できなくなるから問題なんだろ。

ID:kuzumimizukuTGと現行の性別専用空間侵入する変質者を見分ける明確な方法が無ければ「違う」とわかっていても理解は難しいと思う。「なぜここに異性が!?」というその瞬間の感覚(ショック)は避けられない感覚なので。

ID:lejay4405意味がわからない。その見分けがつかんから困るって話では

ID:hatebu_aiトランスジェンダーの心的軽減を図った結果、トランスジェンダーを装った悪人が容易に犯罪悪用できるようになるっていう感嘆には切り離せない問題なんね

ID:aceraceae説得力がない。"トランスジェンダーが「女性安全を脅かす」"はたしかに違うんだけど自称TGを際限なくそこに含めることで似非トランスジェンダーが「女性安全を脅かす」ことになる可能性があると思うよ。

日常的に女性として生活しているトランスとそうでないもので分ければいいだけ

一律排除となると、ルッキズム的ではあるのだが、パス度が十分にあるトランス排除することになるのだがそれも肯定するの?

というか、ほとんどのMTFパスしてなければ女子トイレは使っていないし、していれば誰にも咎めれることなく利用しているんだが

ID:necochan_cat どこまで読んでも「だからそうじゃなくてさぁ…」って話が続いてそっ閉じ /トランス女性の"ふり"をした変態をどうするか問題から工事済のみ女性扱いにするしかないと思う

逆に聞くけれど、工事を済ませていたらパス度低くても生まれた性と異なるスペースに入ってもいいんだ

年齢の高いMTFって男性として働いてきてお金も多いか工事費用も捻出しやすいけれど、パス度低い人も多いよ

それを排除しようなんて言わないでね

極端な例を挙げる

ID:ivory105 “心は女性だと言えば女子トイレに入れるようになる?→そんなことにはなりません”実際そんな事言って女子刑務所でレイプしまくった男がいるからなあ…。何か良い方法はないもの

イギリスの極端な例を挙げるのはいものTERF仕草

統計差別よりもさらに極端で下劣差別

ほとんどのトランス犯罪者でもレイピストでもない

和歌山毒物カレー事件があったか女性全てを飲食に関わる仕事に就かせるなとならんだろ

徹底的排他主義

ID:chanbobo女性のスペースは女性のもの運動競技TG女性スペースに入ってきたり、一緒に入浴するのは正直いやだ。TGのスペースを作ったらどう

ID:udukishin 肉体の性別で分けるべきところは肉体の性別で分けるべき。トイレ問題潔癖症人達だって精神的苦痛を感じながら苦労して対応してるんだしさ

ID:stamprally 紛らわしいという問題に対して何の解決策も提示できてないが「我慢しろ」ってことなのかね。無責任ウソと誤魔化しばかり。そんなスタンスなら排除されて当然だろ馬鹿め。

ID:muryan_tap3muryan_tap3女性被害者が被る精神社会的ダメージ回復よりも早く加害者社会復帰再犯、刑が確定する前は被害者女性公然侮辱を浴びせる機会が山とありまたその侮辱は償われない事を鑑みたら性善説リスクが高すぎる

その理屈が通るなら日本会社という場は男性のスペースだったわけで、そこから女性排除することも肯定されるべきだったとなるけれど、それでも良いの?

こういうこと書くと、入浴のようなスペースは違うだろうという反論が出てくるが、ほとんどのトランスは入浴を一緒にしろなどと言っていないわけで、藁人形論法しかないよね

苦痛を受け入れろというのであれば、育休産休なんてほぼ無くたってやっている人はやれているのだから、じゃあもっと少なくてもいいよね、とはならんやろ

生理痛に苦しんでいる女性医療アクセスせずに我慢しろっていっちゃう人ならそれはもはやあなたたちはそういう方なんですねとなるけど

ID:goadbin世界的にTERFがフェミニズムの主流になりつつあるのにハフポストにこんなのを言われても。

主流かどうかで判定するのであればマイノリティ弾圧肯定されるべきとなるがそれで良いの?

俺は政治仕事アカデミアにおけるアファーマティブアクション肯定なのだけれど、あなた男性がNoと言ったらそれを甘んじて受け入れるんですか?

ID:hobbiel55 その論法で言うと、一部の男性痴漢行為に及ぶからという理由女性専用車両を設けて男性を一律に排除しているのは「ヘイト」ということで良いですか?

ヘイトという自覚なく女性専用車両を肯定していたんだ

そうすることの方がメリットが大きいか一般肯定されているだけでしょ


統計差別

ID:daisya まだ建前ばかりの主張してる。犯罪率じゃなくて被害率で考えると腑に落ちた。属性によって被害者率が極端に変わるのは性別、年齢も傾向あるかな。それ以外の属性では被害者候補分別できないか隔離機能しない。

被害率で考えたら(というかそうでなくても)女性から子供べきとなるがそれでいいのか?

犯罪率だろうと被害率だろうと統計差別統計差別なんだよ

ID:anohtn身体能力に明確な差がある限り安心はできないから受け入れるの難しいな…

ID:Sephy これトランスジェンダーだけの言い分で、多数派で最も被害に遭う可能性の高い生来女性側の意見をガン無視してるからこの主張こそが人権侵害に相当すると思うんだけど俺の感覚おかしいのか?

ID:D_Amon女装した性犯罪者が女性安全を脅かすことは今まで通りでも、危惧されてるのは女装性犯罪者が活動やすくなることと思う。シスから不安全要素増大で、せめて性犯罪被害での妊娠リスク上乗せ回避はすべきと思う

ID:bokkouトランスのフリをして女性専用エリアに入り込もうとする犯罪者を恐れているのに「トランス女性女性安全を脅かしません」と言うのは話のすり替えだし女性として何も安心できない

統計差別肯定するのであれば、生理によって身体的に休む必要が多く、精神不安定で、妊娠出産に伴って戦力外になる女性は、生産性が低いというデータも集めれるだろうし、それによる雇用差別賃金差別を誰かが主張したらそれを受け入れてね

俺はそれにも反発するけど

ID:taku-o犯罪率が低かったとして、その1回が刺さったら、全体としては件数少なくて良かった、とはならないよね。何かしら手を尽くせば安心、という形に落とした方が良くないか。例えばトイレなら、武器置いとくとか

武道を心得ている身として、むしろ武器はない方がいい

悪用する犯罪者の方が多いし、奪われたら一層危険になる

ID:Capricornusトイレもそうだしスポーツでも…TGは男→女、女→男でそれぞれ判別した枠が必要なのかなとかも思う。一方的な主張を安易には受け入れられないくら解決が容易では無い事はわかるよ。

前者は差別だと思うが、スポーツに関しては肯定かな

MTF場合ホルモン注射で筋力下がる人は殆どだけれど、それでも男性ホルモン血中濃度が高かった時期に得られた筋力は女性のそれを上回る場合が多いと実感している

MTFスポーツで競うなら第二次性徴期前にホルモンブロッカー女性ホルモン日常的に服用してたことを証明できない限り参加できなくても仕方がないと思う

こればっかりは独自リーグで出るべき

差別ではないけれどもにょるブコメ

ID: pukka3トイレとか脱衣場の入場に関しては少なくとも性別適合手術を受けた人のみ可能とすべきだろう。記事見る限りこの支援者当人性自認だけで利用可能だとは思ってなさそうだし、適合手術済前提で言っているのでは?

性別適合手術は受けた人だけという意見には、既に身体を切り刻んだ身としては同意したいのだけれど、侵襲性が高く不可逆的で個人リプロダクティブライツを奪うことを肯定することに穏健リベラルとして同意できない

最高裁判所では優生保護法とは異なるという判決は出ているけれど、その暴力性を認識して欲しい

あと、手術費用は現状保険適用とはなっているが、その要件が極めて厳しく、実情としてほぼ該当する人はいないということも知って欲しい

その上で150万~300万くらい負担しなければいけないし、学生場合だと就活で隠し通せない限り相当不利になる

運よくパス度が高くても親が出してくれなかったら、その差別を受け入れるか、学業をおろそかにしてバイトに明け暮れるか、身体を売るかを選択しなければいけない

俺も学生から知り合いのMTFほとんども学生なんだが、風俗個人での売春行為経験している人は8割前後にまで上がる

パス度が高くて早慶東大のような名門校に通っている人達もだ

そのような現状において、手術をもって線引きすることの暴力性はもっと認知されるべきだ

ID:kirakiranamevictim性同一性障害者は広義のセクシュアルマイノリティだが厳密には身体障碍者である」という認識2020年代の内にコンセンサスになる事を願う。

身体(精神)障害という認識は間違っている

GID診断書が降りても障害者手帳は交付されないし、上記のように公的支援もほぼゼロ状態

あと、診断書自体無意味ステップが極めて多くてただの忍耐ゲー

学生のようにライフステージの移り変わりが早い人にとっては医療アクセス邪魔しかなっていないのが現状なんだよ

特に田舎住まい場合、人によっては新幹線飛行機を使って診断書を貰うために通院をしているのに、年単位でもらえず、学生場合お金も無いのに無意味カウンセリングお金を払っている状態

ここからは雑感

トランスGIDについて何も知らないまま、スティグマ藁人形で語るのは差別しかいからやめてくれないか

やっていることが、外国人排斥を支持するネトウヨと全く同じだということを認識して

あと、せめて、現状の医療制度は極めて差別的で、医療アクセスですら障壁になっているということを知ってほしい

ついでに俺自身両性愛者でもあるわけで、今のラジカルフミニストのような過激思想が主流になった時、トランスオタクの次に排除対象となるのは両・同性愛者でもおかしくないよなと思っている

温泉で気まずい気持ちで端っこに座りながら自分の脚か天井だけを眺めているから、見逃してくれって思うよね

Permalink |記事への反応(2) | 00:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-17

anond:20211017224437

初回からリチウム出す医者ヤブっぽい。躁鬱用の薬じゃん。血中濃度管理しなきゃだし行ってすぐ出していいような薬じゃないよ。

Permalink |記事への反応(1) | 22:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-11

水道水から人体に有害有機フッ素化合物検出

>>住民の血中からは平均で1ミリリットルあたり30ナノグラムと、全国平均の約30倍の値が検出された。

>>周辺の地域では、その時期に低体重赤ちゃんが生まれ割合が高い傾向にあったが、排出量が減ると2008年には住民血中濃度の値も半減し、低体重赤ちゃんが生まれ割合も全国平均並みとなった。

https://www.fnn.jp/articles/OTV/249478?display=full

日本全国で風土病と思われている病って実はこういうのが多いんだろうな

何か問題があってお代官様は知っているけど隠ぺいされているだけ

Permalink |記事への反応(0) | 16:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-01

おいしい、まずいは個人自由にしたほうがいい話

ラーメン評論家の一件を見ていて思うことは、評論家なんか信じるほうがアホということ。

すごい簡単説明で、ラーメン評論家ラーメンの味について語れない理由証明する。

味覚というのは刺激で、繰り返すほどに慣れていくもの

まり評論家レベルラーメンを食べ続けている人間の舌はすでに刺激に対して慢性的麻痺状態にあり、絶妙な味覚の差を感じることはできない舌になっているということ。

ましてや繊細な味付けの料理を食べ比べる評論家ではなく、ラーメンにしぼった評論家なら尚更。

例えば塩分や糖分の感じ方は、その時の血中の濃度によって濃かったり薄かく感じたりする。運動直後のジュースがやたらと甘く感じるのはそのせい。

インパクト重視の濃い味付けばっかり食べてる人間塩分や糖分の血中濃度が正常なわけがなくて、そんな人間の味覚なんてまったくもって信用に値しない。

じゃぁ評論家が何で評価するのかといわれれば、身内の評価とか店主との関係。あとは個人好き嫌いだけ。

二郎系ラーメンばっかり食べてる高血圧糖尿豚野郎に「ぶひぶひ!おいしい!」って言われて食べたくなるか?

それなのに、自称かどうだかわからないような「評論家」の言うことを信用してしまうのはただのバカ。まじでやめたほうがいい。

翻って、自分料理評論するときも、おいしい、まずいの使い方は本当に気をつけたほうがいい。

個人的にそう感じるのは自由だよ。

カップラーメン食べて、おいしい!っていうのは自由

でも、それを他の人に勧めとき「おいしい」って理由で勧めるのはやめたほうがいい。

それが相手にとっておいしいかどうかは全く別の話だから

もっとやばいのは、「まずい」って評価するバカ

本当にまずいと感じても、まずいだなんて評価する必要はない。

例えばピーマンを嫌いな子供にしてみれば、ピーマンの苦味はまずい。

しかし、当然その苦味を好きな人からしてみれば、ピーマンはおいしいと感じる。

まりはどこまで行こうとも、味覚というのは個人好き嫌いしかなくて、それを評価である「おいしい」「まずい」で他人に伝えようとすること自体が間違いだということ。

どれだけ信用している人間から言われても、本当にそうなのかは自分で確かめてみないと絶対にわからないのだ。

これは芸術全般にも言えることで、音楽映像絵画デザインアートを「良い」「悪い」で語る人間を信用すべきではない。

そもそも評論家意見を信用してものを買う人間が後をたたないことが問題

どれだけ主体性がないんだよという感想しかない。

今の世の中なんて、悲しいか品質よりも宣伝うまいものばかりが評価されてしまう。

そういう世の中で自分好みのもの出会うには、自分好き嫌いをしっかりと認識すること。

好き嫌いで割り切って情報を眺めれば、自ずと失敗は減っていく。

食べ物評価なんて、おいしいと思ったときは「自分は好き!」、まずいと感じたときは「自分にはあわない」。これで十分。

何でもかんでもすぐに「おいしい」「まずい」で表現する人間バカだと割り切って距離をおいたほうがいいよ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-31

anond:20210731130719

前に増田

アルコール飲料はおおむね9割水分だし、脱水症状にはならないのでは。むしろアルコール飲料ビールということで、大量摂取による排尿促進作用による血中濃度上昇のほうが問題なのではないか

みたいな話をしたんだけど特に反応もなかった

増田自分議論の続きを書くサイトだと知ったのはもうちょっと後のことだ

Permalink |記事への反応(0) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-16

コロナワクチン打っていいか

質的血栓ができやすい(フェブリゲン?の血中濃度が高いかいか)んだけど

ワクチン打って血栓さらにできやすくなって、血栓心臓にできてお釈迦様とかないか

ちなみにワクチンモデル

Permalink |記事への反応(1) | 13:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-11

anond:20210411061931

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/21-%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A9%9F%E8%83%BD%E9%9A%9C%E5%AE%B3/%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%AC%B2%E6%B8%9B%E9%80%80

一部の薬(うつ病不安症、進行した前立腺がん治療に用いられる薬など)は、テストステロン血中濃度を下げることがあり、性欲も減退させます

どれも副作用じゃないほうの作用が強すぎてヤバいやつだから医者ではまともに処方できないのはしょうがないだろうな

たぶん1ヶ月くらい体調を崩すだろうしのみおわったら体調も性欲も元通りだろう

 

となると任意医療行為を受ける(非保険治療)ことになるけど

まずは一応去勢手術でなら可能らしいよ いわゆる性転換手術の前半分みたいなやつ

で、性転換手術を受ける前に女性ホルモン注射を受けた人も性欲が穏やかになっていったって書いてる人もいる(ただし全員ではない)

というわけで任意でやってみるのも在りなんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-15

新型コロナの数少ない良かった点は欧米でのアジア系差別の激増

まさか出羽守との長い戦いをウィルスが終わらせてくれるとは。

かつて僕は出羽守を敵として憎んでいたけど、今となっては黄色い肌の人種を憎む異人の国にしがみついて生きるしかない彼らは哀れな生贄にしか見えない。

彼らとて今更この人権後進国家中ジャップランドに帰りたいとは思うまい。なにせ未だにコロナヘイトクライム中国人の撲殺事件硫酸攻撃も起きない酷い人権軽視の差別大国なのだから

卑劣レイシストどもは最も弱い女性子供・老人を狙ってヘイトクライムを仕掛けている。

これは欧米に住む日本人同胞が守るべき家族を持ち、年齢を重ねるに従い、加速度的に生きづらくなっていくことを意味している。幼い孫を持つお年寄りストレスホルモン血中濃度すごい値になってそう。

しかしどうか耐えて欲しい。米国大統領が「あなた方を虐め殺したのは日系人強制収容と同じく過ちでした、ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ」と謝罪してくれる日が来るのを信じて。百年後ぐらいにあなた方の墓の前で。

米、アジア系へのヘイトクライム再燃 暴力性増し、殺人事件まで

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a8a33f5fb3305df8472682b22a847c5eee200df

 タイ男性(84)が道路を渡って突進してきた男に突き飛ばされて、脳出血で2日後に死亡した。男は19歳の黒人

 アジア系男性(91)が後ろから男にいきなり押し倒された。

 フィリピン系男性(61)が男にカッターナイフで顔を切りつけられ、約100針を縫う大けがをした。

アジア系住民狙う暴力事件 深刻化 大規模な抗議集会

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210314/k10012914741000.html

 地下鉄で知らない男から差別的なことばで侮辱されたというタイアメリカ人女性が登壇し「悪夢のような夜だった。車内にいたアジア系は私だけで、周りに助けを求めたが、誰も目を合わせてくれなかった」と振り返り、問題の深刻さを訴えました。

 ニューヨーク市内で赤ちゃんをだっこしていた25歳のアジア系アメリカ人母親が知らない男から突然、つばを吐きかけられたということです。

2歳と6歳含むアジア系家族、新型コロナヘイトクライムで刺される。広がるアジア系アメリカ人への差別暴力

https://www.huffingtonpost.jp/entry/asian-ameriican-hate-crimve-corona-virus_jp_5e859e28c5b6f55ebf482cfc

 2歳と6歳の幼い子供を含むアジア系アメリカ人家族3人が、スーパーマーケット「サムズ・クラブ」で刺された。

 女性男性の3倍、ハラスメントの報告数が多かった。

 「中学校の生徒が暴行を受けコロナウイルスに感染していると責められた」「若い女性が路上アメリカコロナウイルスを持ち込んだと言われて唾を吐きかけられた」

Permalink |記事への反応(0) | 22:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp