
はてなキーワード:花江夏樹とは
たくさんの声豚を嫌な気持ちにさせるよ
なんか声優界隈?が一定の人気があるから声優の露出増えたし、商業的にも声優目当ての買手がいるからしょうがないけどアニメもゲームも声優が前面に出てくるのが本当に嫌
アイドル声優じゃなくてちゃんとした声優とか俳優を起用してくれる作品の方が好き。特にアイドル作品一本の声優はなんか演技が露骨であんま好きじゃないことが多い。
ゲームはフルボイスでも別に嬉しくないことが多い。話ズレるけどあと風立ちぬの庵野も大肯定派、あーいうのでいい
ゲームとか声優買いしてる人見ると萎える。本人の自由だからいいけど
あと人が作品の説明する時に声優持ち出すのが萎える。別に水樹奈々が出てようが花江夏樹が出てようがどうでもいい、どっちも良い声優なのは分かるんだけど、その人であることは別に重要じゃない。作品とキャラに合っていれば良い
あとこれは偏見だし最悪な意見だし言っちゃいけないから100私が悪いんだけど声優オタクが嫌い。つーかこれが本編。
オタクの中でも一番客観視ができていなくて、自分の性欲を遠慮なく振り撒いていて(「推し声優」だからっていう体で)気持ちが悪い
声優自体がASMRとかシチュエーションボイスとかやってるからしょうがないけど、AV女優のファンとかって自分のことキモいって分かってるからちゃんとAV界隈でコソコソやるのに声優オタクは堂々と色んなところで活動していて腹が立つ。ゲームの話していてもアニメの話していてもYouTube見てても声優の話をし始める。キショ
本当に声優オタクが嫌い。元々嫌だったけど知り合いでネットにいるのがまんまリアルでいて余計嫌になった。つーかこいつのせいだわ。完全に私怨だわ。サンプル数が一つしかないけど全部がこいつに見えてしょうがないんだわ。
推し声優のことを「顔がいい」って絶賛して、本人が演じるキャラクターを彼女と同一視して、リアルの彼女の写真集を買って、エロ音声を買って、性欲ぶつけているのに「ファンです」ってパッケージして綺麗なものみたいにラッピングしているのが激キショ。お前のちんこが見えるから隠して欲しい。人前で堂々のお前のオナニーの話するなよ。気持ち悪い。
https://www.youtube.com/watch?v=oDH9uJb13qc
でも彼、HoYoverse作品には一切出演していない。
半年前にも炎神マーヴィカ実装時の原神案件配信をやっていて、その時は「近いうちに出演する布石じゃね?」と言われていたが結局そんなことはなく、という経緯がある。
実際に案件が前触れになってるケースもあって、例えば先月、中村悠一とマフィア梶田のわしゃがなTVで原神案件をやってたんだけど、数週間後、中村悠一が杉田智和とともに新地域プレビューPVにて出演発表されていたりする。
ただこっちは…今回も…やっぱただの案件かな。
わしゃがなもそうではあるけど、花江夏樹のチャンネルも企業案件チャンネルといった様相だし。
個人的には花江夏樹と言ったらアルドノア・ゼロのイナホくん、それから鳴潮の獅子舞くらいしか印象に残ってなくて、あまり縁がない。
断裁分離のクライムエッジは、今や鬼滅の刃主演などで売れっ子の花江夏樹初主演作である
円盤は300枚ぐらいしか売れなかった爆死であるが、当時何故か空予約によりamazonランキング上位にする工作が行われアマランだけ見ると売れ筋になるという謎の現象が起こり売りスレ民を狂乱させた
(売れなさそうなアニメを空予約で上位にして売りスレ民を釣る邪悪な売りスレ民が当時たまに出没した)
その後しばらく花江夏樹作品は爆死が続き、爆死王などと呼ばれていたが『四月は君の嘘』がはじめて売れ、やがて鬼滅へつながる
断裁分離のクライムエッジは、「女性の髪の毛を切りたいという性的欲求を持つ少年」と「切ることのできない引きずるほどに長い髪を持つ少女」の恋愛漫画だ
少女の髪はあらゆる刃物を退けるが、少年が先祖から受け継いだ特殊なハサミだけは彼女の髪を切ることができ、異常に長い髪のせいで外に出られず就学もできなかった少女は脱引きこもりできるようになる
しかし呪いによって毎晩0時になると少女の髪はまた元の長さに戻るので、少年が毎朝髪の毛を切ってあげて、髪切りオナニーができてwinwinの関係だ
呪いを解いて0時に髪が急成長したりなんかしない完全に普通の女の子になるか、あるいは主人公のオナニーのために呪いを維持するべきか女の子は悩む
友人は「毎日あいつがいなきゃなんて面倒でしょ、男抜きでお泊り女子会とかしたいでしょ、翌朝どうすんの」と言って、それで少女は呪いを解く決意をする
バトルとかやりつつボーイミーツガールで主人公カップルが中心の話だったけど、最後の一押しするのが主人公でも恋愛感情でもなく、ただの女友達がやるってところがなんかいいよね……
そんで少女はHENTAI欲求を満たすために最適な相手ではなくなったけど、それでも好きだよとイチャラブして二人は幸せなキスをして終了
主演声優の花江夏樹は中学生の頃からニコニコ動画の配信者やってて
高校がつまらないからと強制参加の文化祭の日はトイレにこもってソシャゲ配信やってるような陰キャだったな
鼻声だからハナゴエと呼ばれてそれをHNにするようになって、「花江」も「ハナゴエ」が由来の芸名
両親の結婚の経緯は複雑で、若い母親が年食った父親の2号さんを長らくやっており、
父親の妻が亡くなったので再婚したが、普通の家庭と違うことに孤独感があったという
しばらくして両親が相次いで亡くなったが、タイミング的には高齢の父親が自然死して母親が後追いしたんだろうな
20歳ぐらい年上の腹違いの姉の家に世話になったり、祖母の家に預けられたり、波乱万丈だった
声優になりたくて山寺宏一に音源と身上語りをした文書を送りつけられたら気に入られてオーディションなしで事務所に起用の破格の待遇
今では花江は結婚して太ったが、デビューしたてのころは50kgもない細身の体で、
山寺の膝の上に乗せられて可愛がられていたという
家庭の事情が複雑で不足していた父性を山寺で補っていたんだろうな
花江の嫁は、このままだとAV堕ちしかもうルートがないという過激なIVに出まくっていた京本有加だ
その時期に花江は祖母を亡くしており、腹違いの兄や姉は実質他人なので天涯孤独になっていた
寂しがる花江と、AV堕ちを回避したい京本を引き合わせたのは安元洋貴だった
安元洋貴は男女の声優、またタレント、AV系、グラビア系などを集めては合コンさせて仲人するのが趣味として知られている
声優の結婚の背後に安元人脈が見え隠れすることがあり、推しに安元が近づくと結婚させられるぞと恐れられている
夢があるよな、文化祭サボってトイレに篭ってた陰キャが大物声優に寵愛され売れっ子声優になって料理上手のエロ美女と結婚して双子の女児に恵まれるとかさ
「このキャスティングは合ってない」って言うと
なんか荒らしやアンチみたいに叩かれるのがマジで納得いかない。
でも声の高さや年齢があまりに違うとそれはどんな演技力ある一流でも超えられないんよ。
何の話かというと今オッドタクシー見てるんだけど
主人公の声が花江夏樹で役に合ってなさすぎて視聴に集中できないレベル。
もちろん花江夏樹は押しも押されもせぬトップ声優だし炭司郎とか若者役少年役にはぴったりだけど
オッドタクシーの主人公は41歳の擦れ切った固太りのおっさんなのよ。
もう全く花江夏樹が合ってないの。
声が若すぎるし高すぎる。
若い少年声の男が苦しそうに変な声出してるようにしか聴こえない。(実際そうだろ)
あと多いのが若いきれいめの女性声優がみーんなか細い声の少女役やらされることね。
声が低くて大人っぽい役の方が合ってる女性声優なんかザラにいるわけ。
なのに三十路過ぎてアイドル的なポジション終わるまではずっと声の高さの合わない細っこい少女ばっかやらされる。
『女子高生の無駄遣い』みたいに作品全体がそうなってればナチュラルな低めの声でも十代の女の声として成立すると思うけど
昔だとブラックラグーンも酷かったな。
メイン級の怖い女が2人ともドスの利いた声出せない声優を当てててさ。
片方は高い声が本領の声優で低い声が出なくてずーっと苦しそうだったし、
片方はベテラン大御所みたいな感じで威厳あるっちゃあるけどマフィアの女ボスのドスではないのよ。
高い声も低い声も才能で
当ててる奴も何考えてるんだろうね。
人気ある声優に集中するとかはあるにしても
当てられる役の限度ってものがあるだろう。
何か最近のアニメってカバー多いよなーと思ったのでこちらを参考にここ7年くらいのアニメで複数回採用されたカバーソングをピックアップしてみた
これより前にも「らき☆すた」や「夏のあらし!」で使われた『セーラー服と機関銃』や、「今日の5の2」や「あの花」で使われた『secretbase 〜君がくれたもの〜』などがあるが、まとまった資料がないので入れてない
OVAは知らない
| 採用回数 | 曲名 | アニメ |
|---|---|---|
| 3 | 小さな恋のうた(MONGOL800) | からかい上手の高木さん 第9話、第10話ED、お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件ED、時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第5話ED |
| 2 | 愛唄(GReeeeN) | からかい上手の高木さん 第11話ED、お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 7話ED |
| 2 | 気まぐれロマンティック(いきものがかり) | からかい上手の高木さん 第1話、第2話ED、からかい上手の高木さん3 第6話挿入歌、時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第11話ED |
| 2 | 学園天国(フィンガー5) | からかい上手の高木さん3 第6話ED、時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第1話ED |
| 2 | 旅立ちの日に(秩父市立影森中学校) | 月がきれい 7話挿入歌、Sonny Boy 6話挿入歌 |
| 2 | じょいふる(いきものがかり) | アニマエール! 第6話挿入歌、からかい上手の高木さん3 第7話, 第8話ED |
| 2 | LOVE2000(hitomi) | アニマエール! 第8話挿入歌、負けヒロインが多すぎる! 第1話~第4話ED |
| 2 | CRAZY GONNA CRAZY(trf) | アニマエール! 第11話挿入歌、KING OF PRISM -ShinySevenStars- 第11話挿入歌 |
| 2 | 気分上々↑↑(mihimaru GT) | D4DJ FirstMix 第2~4話挿入歌、パリピ孔明ED |
| 2 | 想い出がいっぱい(H2O) | SYNDUALITYNoir 第1話挿入歌、時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第3話ED |
| 採用回数 | 曲名 | アニメ、歌 |
|---|---|---|
| 3 | 小さな恋のうた(MONGOL800) | からかい上手の高木さん 第9話、第10話ED高木さん(高橋李依)、お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件ED椎名真昼(石見舞菜香)、時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第5話ED アーリャ(上坂すみれ) |
| 3 | 気まぐれロマンティック(いきものがかり) | からかい上手の高木さん 第1話、第2話ED高木さん(高橋李依)、からかい上手の高木さん3 第6話挿入歌 ミナ(小原好美)・ユカリ(M・A・O)・サナエ(小倉唯)、時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第11話ED アーリャ(上坂すみれ) |
| 3 | ああ人生に涙あり(水戸黄門) | 月が導く異世界道中 第1期 第1話 深澄真(花江夏樹)、第1期 第4話、第2期 第20話 巴(佐倉綾音)・澪(鬼頭明里)、第2期 第1話 深澄真(花江夏樹)・識(津田健次郎 |
| 2 | ラブソング(サンボマスター) | 多田くんは恋をしない 通常EDテレサ・ワーグナー(石見舞菜香)、第11話挿入歌多田光良(中村悠一) |
(以下省略)
花守ゆみり(産屋敷ひなき)→メルセデス=フォン=マルトリッツ タニア
櫻井孝宏(冨岡義勇)→ルカ エリウッド ユリウス ブラミモンド
小西克幸(宇髄天元)→マークス ランド バヌトゥ ヒューベルト=フォン=ベストラ
坂泰斗(サイコロステーキ先輩)→フェルディナント=フォン=エーギル オーシン
七瀬彩夏(TVアニメ版『無限列車編』の第1話で登場したアニメオリジナルの女性の鬼殺隊士)→ミレディ
桑原由気(高田なほ)→エルフィ オフェリア ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリル
石見舞菜香(チュン太郎)→イングリット=ブランドル=ガラテア ギネヴィア
加隈亜衣(真菰)→フローラ エーデルガルト=フォン=フレスベルグ エフラム(幼少期)
木村昴(ムキムキねずみ)→バルタザール=フォン=アダルブレヒト ビラク
能登麻美子(嘴平琴葉)→ヘンリエッテ
置鮎龍太郎(黒死牟)→フィン
斉藤壮馬(哀絶)→シャハド
子安武人(手鬼)→ナバール ロンクー ファウダー ゼロ セーバー パント レヴィン セテス カゲツ フェーニックス
市来光弘(正一)→ドニ
水瀬いのり(ふく)→ジル・フィザット
「ピクシブ百科事典」調べ
ソース:「GIGAZINE」2023/9/10投稿記事「2023年秋開始の新作アニメ一覧」
https://gigazine.net/news/20230910-anime-2023autumn/
・声優総数:760名(延べ人数)
・ここには2023年10~12月期の出演作品数が3作品以上の71名を出演回数で降順記載
| 行ラベル | 2023年10~12月 | 7~9月 | 4~6月 | 1~3月 | 10~12月 | 7~9月 | 4~6月 | 1~3月 | 10~12月 |
| 松岡禎丞 | 9 | 4 | 4 | 6 | 6 | 3 | 3 | 2 | 1 |
| 日笠陽子 | 8 | 3 | 2 | 5 | 2 | 5 | 3 | 4 | 1 |
| 梅原裕一郎 | 7 | 3 | 3 | 8 | 6 | 3 | 2 | 3 | 1 |
| 榎木淳弥 | 7 | 4 | 3 | 3 | 1 | 1 | 3 | 3 | 2 |
| 上田麗奈 | 7 | 4 | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 |
| 佐倉綾音 | 7 | 2 | 0 | 2 | 3 | 2 | 4 | 1 | 1 |
| 花江夏樹 | 6 | 3 | 5 | 3 | 4 | 2 | 5 | 5 | 2 |
| 早見沙織 | 6 | 2 | 0 | 6 | 4 | 3 | 6 | 2 | 4 |
| 村瀬歩 | 6 | 2 | 3 | 3 | 3 | 2 | 0 | 5 | 3 |
| 種﨑敦美 | 6 | 1 | 9 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 |
| 浪川大輔 | 6 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 |
| 畠中祐 | 6 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 杉田智和 | 5 | 3 | 4 | 9 | 7 | 2 | 1 | 2 | 4 |
| 江口拓也 | 5 | 1 | 5 | 2 | 3 | 1 | 5 | 1 | 4 |
| 小西克幸 | 5 | 2 | 3 | 4 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| 石川界人 | 5 | 3 | 1 | 6 | 2 | 0 | 2 | 4 | 2 |
| 小野賢章 | 5 | 1 | 3 | 4 | 2 | 2 | 4 | 1 | 2 |
| 楠木ともり | 5 | 2 | 1 | 6 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 |
| 中村悠一 | 5 | 1 | 4 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 |
| 和氣あず未 | 5 | 0 | 3 | 3 | 3 | 4 | 0 | 1 | 1 |
| 小野大輔 | 5 | 2 | 1 | 6 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 |
| ファイルーズあい | 5 | 1 | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 |
| 瀬戸麻沙美 | 5 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 2 |
| 三宅健太 | 5 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 |
| 河西健吾 | 5 | 0 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 八代拓 | 5 | 3 | 5 | 2 | 5 | 2 | 3 | 1 | 1 |
| 下野紘 | 4 | 2 | 4 | 3 | 4 | 4 | 0 | 4 | 2 |
| 諏訪部順一 | 4 | 0 | 4 | 2 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 興津和幸 | 4 | 3 | 1 | 3 | 3 | 4 | 2 | 2 | 1 |
| 前野智昭 | 4 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 千葉翔也 | 4 | 3 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 |
| 逢坂良太 | 4 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 |
| 古賀葵 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 | 4 |
| 雨宮天 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 3 | 1 | 2 |
| 市ノ瀬加那 | 4 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 |
| 小山力也 | 4 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| 高橋李依 | 3 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 |
| 福山潤 | 3 | 5 | 3 | 5 | 6 | 2 | 2 | 0 | 2 |
| 悠木碧 | 3 | 1 | 2 | 6 | 4 | 2 | 1 | 4 | 3 |
| 内田雄馬 | 3 | 2 | 6 | 1 | 4 | 3 | 2 | 4 | 1 |
| 内山昂輝 | 3 | 1 | 3 | 5 | 5 | 3 | 2 | 1 | 3 |
| 東山奈央 | 3 | 2 | 2 | 3 | 3 | 6 | 2 | 3 | 2 |
| 斉藤壮馬 | 3 | 2 | 1 | 3 | 5 | 3 | 1 | 5 | 3 |
| 津田健次郎 | 3 | 1 | 2 | 2 | 6 | 1 | 5 | 2 | 2 |
| 水瀬いのり | 3 | 3 | 3 | 1 | 3 | 3 | 3 | 3 | 1 |
| 大西沙織 | 3 | 3 | 2 | 0 | 3 | 3 | 1 | 3 | 2 |
| 大塚明夫 | 3 | 3 | 1 | 3 | 2 | 0 | 2 | 2 | 3 |
| 山下大輝 | 3 | 2 | 4 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 |
| 子安武人 | 3 | 3 | 1 | 2 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 |
| 小林裕介 | 3 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |
| 大塚芳忠 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 |
| 武内駿輔 | 3 | 1 | 2 | 6 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 |
| 堀江瞬 | 3 | 1 | 1 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 |
| 日高里菜 | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 5 | 1 | 1 |
| 山下誠一郎 | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 |
| 阿座上洋平 | 3 | 1 | 1 | 5 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
| 稲田徹 | 3 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 |
| 石川由依 | 3 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 4 | 1 |
| 小林千晃 | 3 | 0 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 0 | 0 |
| 鈴代紗弓 | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 |
| 遊佐浩二 | 3 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| 木村昴 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3 | 0 |
| 井上麻里奈 | 3 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| 西山宏太朗 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 河瀬茉希 | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 |
| 安済知佳 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 沼倉愛美 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 岩崎諒太 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 伊東健人 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 葉山翔太 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 緒方恵美 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2023年7~9月期の作品数が「50」だったのに対し、「75」と1.5倍増。
延べ出演者数も「461名」から「760名」の1.65倍ほどに増加。
3作品以上出演者数は「39名」から「71名」と1.82倍へ。
今まででもアニメを毎日見ていれば松岡君の声を聞かない日はなかったけれど、来期でもその盤石の地位は揺るがない。
「葬送のフリーレン」や「薬屋のひとりごと」など、アニメ化を熱望されていた作品がハイクオリティが期待できる形で実現したりと
秋開始組はとても充実したものになりそう。
私は塾に行っていなかったので子供ケータイすら持っていなかったが、母のお下がりのガラケー(圏外)をアラーム代わりに使っていた。
当時は9時半に寝る健康優良児だった私だが、ある寝れない夜、そのガラケーを触っていると、あるアイコンを見つけた。「ワンセグ」である。ワンセグとは、携帯で地上デジタル放送を見られる画期的なアプリだ。
ワンセグにカーソルを合わせて決定を押すと、確かに家のテレビと同じ画面があった。
そこで私は次々とチャンネルを変えていくと、TOKYO MXにあるアニメのOPが流れていた。「叛逆性ミリオンーアーサー」である。
アニメなんてプリキュアとポケモンと妖怪ウォッチしか見た事のなかった私が初めて出会った深夜アニメだった。
叛逆性ミリオンーアーサーはソシャゲをアニメ化した作品である。あらすじは、外敵という怪物から世界を守るために、選ばれし者だけが使えるエクスカリバーという武器をを色んな人に抜かせたら100万人もの人が選ばれてしまった。そこで、その100万本のエクスカリバーを破壊しようとする叛逆者を描くお話であった。
私はこのあらすじにかなり惹かれていた。前述したように、子供向けアニメしか見たことの無い私には、このストーリーがあまりにも衝撃的だったのだ。
エクスカリバーが100万本という突拍子のない数字は、私の子供心をくすぐった。記憶では毎話1、2本しか破壊していなかったような気がする、そのペースで100万もいけるのか不安だ。
このアニメの1番好きなところは、キャラが良いところだ。明るいリーダーの団長アーサー、かっこよくて優しい鉄拳アーサー、ツンデレツインテールの山猫アーサー…
更にそれぞれのアーサーと契約する妖精までいる。良いキャラが多すぎて選べない。
私は掘り下げられればどんなキャラでも好きになってしまうので、全てのキャラを愛した。
そして、その中でも私が特に好きだったのが「閣下アーサー」である。彼は俺様気質の少年キャラで、一言で表すと生意気ショタである。私は、このキャラに脳を焼かれた。
その時は今で言う推しなんて言葉は存在しなかったから、漠然と好きだなぁ…と思い浮かべていた。何となく頭から離れなかった。
なぜこの話を書いたかと言うと、この思い出は私の頭の中を何回も行ったり来たりするからだ。
私がこのアニメを初めに思い出したのは、鬼滅の刃を見始めた頃だった。
私が脳を焼かれた閣下アーサーは、鬼滅の刃の炭治郎と同じく花江夏樹さんが声を担当していたのだった。
これに気づいた時、私は驚きと同時に嬉しかった。当時はソシャゲという言葉すら知らなかったが、今なら叛逆性ミリオンーアーサーの本編が遊べるかもしれないとGoogleで検索した。
サ終していた。
悲しい。
また、最近は「機動戦士ガンダム水星の魔女」を見始めた。私の好きなキャラはエラン・ケレスである。彼もまた、花江夏樹さんが声を担当しているキャラだ。
ここでもまた、このアニメを思い出した。
彼の声を聞くと、ふと思い出が蘇る。声優さんって本当に凄いなと思う。
こうやって書き留めたら一旦区切りがつくだろうか。
私は塾に行っていなかったので子供ケータイすら持っていなかったが、母のお下がりのガラケー(圏外)をアラーム代わりに使っていた。
当時は9時半に寝る健康優良児だった私だが、ある寝れない夜、そのガラケーを触っていると、あるアイコンを見つけた。「ワンセグ」である。ワンセグとは、携帯で地上デジタル放送を見られる画期的なアプリだ。
ワンセグにカーソルを合わせて決定を押すと、確かに家のテレビと同じ画面があった。
そこで私は次々とチャンネルを変えていくと、TOKYO MXにあるアニメのOPが流れていた。「叛逆性ミリオンーアーサー」である。
アニメなんてプリキュアとポケモンと妖怪ウォッチしか見た事のなかった私が初めて出会った深夜アニメだった。
叛逆性ミリオンーアーサーはソシャゲをアニメ化した作品である。あらすじは、外敵という怪物から世界を守るために、選ばれし者だけが使えるエクスカリバーという武器をを色んな人に抜かせたら100万人もの人が選ばれてしまった。そこで、その100万本のエクスカリバーを破壊しようとする叛逆者を描くお話であった。
私はこのあらすじにかなり惹かれていた。前述したように、子供向けアニメしか見たことの無い私には、このストーリーがあまりにも衝撃的だったのだ。
エクスカリバーが100万本という突拍子のない数字は、私の子供心をくすぐった。記憶では毎話1、2本しか破壊していなかったような気がする、そのペースで100万もいけるのか不安だ。
このアニメの1番好きなところは、キャラが良いところだ。明るいリーダーの団長アーサー、かっこよくて優しい鉄拳アーサー、ツンデレツインテールの山猫アーサー…
更にそれぞれのアーサーと契約する妖精までいる。良いキャラが多すぎて選べない。
私は掘り下げられればどんなキャラでも好きになってしまうので、全てのキャラを愛した。
そして、その中でも私が特に好きだったのが「閣下アーサー」である。彼は俺様気質の少年キャラで、一言で表すと生意気ショタである。私は、このキャラに脳を焼かれた。
その時は今で言う推しなんて言葉は存在しなかったから、漠然と好きだなぁ…と思い浮かべていた。何となく頭から離れなかった。
なぜこの話を書いたかと言うと、この思い出は私の頭の中を何回も行ったり来たりするからだ。
私がこのアニメを初めに思い出したのは、鬼滅の刃を見始めた頃だった。
私が脳を焼かれた閣下アーサーは、鬼滅の刃の炭治郎と同じく花江夏樹さんが声を担当していたのだった。
これに気づいた時、私は驚きと同時に嬉しかった。当時はソシャゲという言葉すら知らなかったが、今なら叛逆性ミリオンーアーサーの本編が遊べるかもしれないとGoogleで検索した。
サ終していた。
悲しい。
また、最近は「機動戦士ガンダム水星の魔女」を見始めた。私の好きなキャラはエラン・ケレスである。彼もまた、花江夏樹さんが声を担当しているキャラだ。
ここでもまた、このアニメを思い出した。
彼の声を聞くと、ふと思い出が蘇る。声優さんって本当に凄いなと思う。
こうやって書き留めたら一旦区切りがつくだろうか。
私は塾に行っていなかったので子供ケータイすら持っていなかったが、母のお下がりのガラケー(圏外)をアラーム代わりに使っていた。
当時は9時半に寝る健康優良児だった私だが、ある寝れない夜、そのガラケーを触っていると、あるアイコンを見つけた。「ワンセグ」である。ワンセグとは、携帯で地上デジタル放送を見られる画期的なアプリだ。
ワンセグにカーソルを合わせて決定を押すと、確かに家のテレビと同じ画面があった。
そこで私は次々とチャンネルを変えていくと、TOKYO MXにあるアニメのOPが流れていた。「叛逆性ミリオンーアーサー」である。
アニメなんてプリキュアとポケモンと妖怪ウォッチしか見た事のなかった私が初めて出会った深夜アニメだった。
叛逆性ミリオンーアーサーはソシャゲをアニメ化した作品である。あらすじは、外敵という怪物から世界を守るために、選ばれし者だけが使えるエクスカリバーという武器をを色んな人に抜かせたら100万人もの人が選ばれてしまった。そこで、その100万本のエクスカリバーを破壊しようとする叛逆者を描くお話であった。
私はこのあらすじにかなり惹かれていた。前述したように、子供向けアニメしか見たことの無い私には、このストーリーがあまりにも衝撃的だったのだ。
エクスカリバーが100万本という突拍子のない数字は、私の子供心をくすぐった。記憶では毎話1、2本しか破壊していなかったような気がする、そのペースで100万もいけるのか不安だ。
このアニメの1番好きなところは、キャラが良いところだ。明るいリーダーの団長アーサー、かっこよくて優しい鉄拳アーサー、ツンデレツインテールの山猫アーサー…
更にそれぞれのアーサーと契約する妖精までいる。良いキャラが多すぎて選べない。
私は掘り下げられればどんなキャラでも好きになってしまうので、全てのキャラを愛した。
そして、その中でも私が特に好きだったのが「閣下アーサー」である。彼は俺様気質の少年キャラで、一言で表すと生意気ショタである。私は、このキャラに脳を焼かれた。
その時は今で言う推しなんて言葉は存在しなかったから、漠然と好きだなぁ…と思い浮かべていた。何となく頭から離れなかった。
なぜこの話を書いたかと言うと、この思い出は私の頭の中を何回も行ったり来たりするからだ。
私がこのアニメを初めに思い出したのは、鬼滅の刃を見始めた頃だった。
私が脳を焼かれた閣下アーサーは、鬼滅の刃の炭治郎と同じく花江夏樹さんが声を担当していたのだった。
これに気づいた時、私は驚きと同時に嬉しかった。当時はソシャゲという言葉すら知らなかったが、今なら叛逆性ミリオンーアーサーの本編が遊べるかもしれないとGoogleで検索した。
サ終していた。
悲しい。
また、最近は「機動戦士ガンダム水星の魔女」を見始めた。私の好きなキャラはエラン・ケレスである。彼もまた、花江夏樹さんが声を担当しているキャラだ。
ここでもまた、このアニメを思い出した。
彼の声を聞くと、ふと思い出が蘇る。声優さんって本当に凄いなと思う。
こうやって書き留めたら一旦区切りがつくだろうか。
ソース:「GIGAZINE」2023/6/10投稿記事「2023年夏開始の新作アニメ一覧」
https://gigazine.net/news/20230610-anime-2023summer/
・声優総数:461名(延べ人数)
・ここには2023年7~9月期の出演作品数が3作品以上の39名を出演回数で降順記載
| キャスト名 | 2023年7~9月 | 2023年4~6月 | 2023年1~3月 | 2022年10~12月 | 2022年7~9月 | 2022年4~6月 | 2022年1~3月 | 2021年10~12月 |
| 福山潤 | 5 | 3 | 5 | 6 | 2 | 2 | 0 | 2 |
| 榎木淳弥 | 4 | 3 | 3 | 1 | 1 | 3 | 3 | 2 |
| 花澤香菜 | 4 | 4 | 4 | 4 | 2 | 4 | 1 | 4 |
| 茅野愛衣 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 寺島拓篤 | 4 | 3 | 4 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| 小市眞琴 | 4 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 松岡禎丞 | 4 | 4 | 6 | 6 | 3 | 3 | 2 | 1 |
| 上田麗奈 | 4 | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 |
| 内田真礼 | 4 | 5 | 3 | 1 | 1 | 3 | 0 | 1 |
| M・A・O | 3 | 2 | 3 | 1 | 4 | 4 | 7 | 3 |
| 愛美 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 伊藤美来 | 3 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 |
| 井上喜久子 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 |
| 羽多野渉 | 3 | 2 | 0 | 4 | 1 | 0 | 2 | 2 |
| 岡本信彦 | 3 | 6 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 |
| 花江夏樹 | 3 | 5 | 3 | 4 | 2 | 5 | 5 | 2 |
| 花守ゆみり | 3 | 2 | 7 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 |
| 興津和幸 | 3 | 1 | 3 | 3 | 4 | 2 | 2 | 1 |
| 戸松遥 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| 高橋李依 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 |
| 子安武人 | 3 | 1 | 2 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 |
| 小松未可子 | 3 | 1 | 4 | 2 | 5 | 2 | 2 | 2 |
| 小野友樹 | 3 | 0 | 1 | 3 | 3 | 0 | 1 | 2 |
| 小林ゆう | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 上村祐翔 | 3 | 0 | 4 | 0 | 1 | 3 | 1 | 1 |
| 水瀬いのり | 3 | 3 | 1 | 3 | 3 | 3 | 3 | 1 |
| 杉田智和 | 3 | 4 | 9 | 7 | 2 | 1 | 2 | 4 |
| 石見舞菜香 | 3 | 4 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| 石川界人 | 3 | 1 | 6 | 2 | 0 | 2 | 4 | 2 |
| 千葉翔也 | 3 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 |
| 倉持若菜 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 大西沙織 | 3 | 2 | 0 | 3 | 3 | 1 | 3 | 2 |
| 大塚剛央 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 大塚明夫 | 3 | 1 | 3 | 2 | 0 | 2 | 2 | 3 |
| 竹達彩奈 | 3 | 2 | 1 | 7 | 1 | 1 | 1 | 2 |
| 田所あずさ | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
| 日笠陽子 | 3 | 2 | 5 | 2 | 5 | 3 | 4 | 1 |
| 梅原裕一郎 | 3 | 3 | 8 | 6 | 3 | 2 | 3 | 1 |
| 八代拓 | 3 | 5 | 2 | 5 | 2 | 3 | 1 | 1 |
新人群に役をとられていた中堅・ベテラン勢の巻き返しがみられる感じ。
いつものことだけど、上位陣は会社員かってくらい仕事が途切れない。
ちなみに、2023年4~6月期と比較した「作品数」は60作品から50作品に減少(▲16%)、
「出演作品数が3作品以上の人数」は64名から39名に減少(▲39%)。
過剰な供給状態の改善なのか原作枯渇なのかは不明だけど、必然的に声優さんの仕事が減る傾向に。
ソース:「GIGAZINE」2023/3/12投稿記事「2023年春開始の新作アニメ一覧」
https://gigazine.net/news/20230312-anime-2023spring/
・声優総数:583名(延べ人数)
・ここには2023年4~6月期の出演作品数が3作品以上の64名を出演回数で降順記載
| キャスト名 | 2023年4~7月 | 2023年1~3月 | 2022年10~12月 | 2022年7~9月 | 2022年4~6月 | 2022年1~3月 | 2021年10~12月 |
| 種﨑敦美 | 9 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 |
| 鬼頭明里 | 7 | 5 | 1 | 3 | 4 | 3 | 1 |
| 内田雄馬 | 6 | 1 | 4 | 3 | 2 | 4 | 1 |
| 岡本信彦 | 6 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 |
| 花江夏樹 | 5 | 3 | 4 | 2 | 5 | 5 | 2 |
| 高橋李依 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 |
| 江口拓也 | 5 | 2 | 3 | 1 | 5 | 1 | 4 |
| 八代拓 | 5 | 2 | 5 | 2 | 3 | 1 | 1 |
| 古川慎 | 5 | 3 | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 |
| 上坂すみれ | 5 | 2 | 1 | 3 | 1 | 0 | 3 |
| 内田真礼 | 5 | 3 | 1 | 1 | 3 | 0 | 1 |
| 潘めぐみ | 5 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | 2 |
| 佐藤元 | 5 | 1 | 1 | 3 | 1 | 0 | 2 |
| 杉田智和 | 4 | 9 | 7 | 2 | 1 | 2 | 4 |
| 松岡禎丞 | 4 | 6 | 6 | 3 | 3 | 2 | 1 |
| 花澤香菜 | 4 | 4 | 4 | 2 | 4 | 1 | 4 |
| 諏訪部順一 | 4 | 2 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 下野紘 | 4 | 3 | 4 | 4 | 0 | 4 | 2 |
| 富田美憂 | 4 | 2 | 2 | 7 | 3 | 1 | 0 |
| 大久保瑠美 | 4 | 2 | 5 | 2 | 1 | 0 | 1 |
| 中村悠一 | 4 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 |
| 上田麗奈 | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 |
| 山下大輝 | 4 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 |
| 石見舞菜香 | 4 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| 黒沢ともよ | 4 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 石上静香 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 |
| 田村ゆかり | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 小林親弘 | 4 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 |
| 梅原裕一郎 | 3 | 8 | 6 | 3 | 2 | 3 | 1 |
| 内山昂輝 | 3 | 5 | 5 | 3 | 2 | 1 | 3 |
| 福山潤 | 3 | 5 | 6 | 2 | 2 | 0 | 2 |
| 村瀬歩 | 3 | 3 | 3 | 2 | 0 | 5 | 3 |
| 小西克幸 | 3 | 4 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| 小野賢章 | 3 | 4 | 2 | 2 | 4 | 1 | 2 |
| 日野聡 | 3 | 1 | 1 | 4 | 2 | 3 | 3 |
| 水瀬いのり | 3 | 1 | 3 | 3 | 3 | 3 | 1 |
| 石田彰 | 3 | 4 | 2 | 1 | 0 | 3 | 3 |
| 榎木淳弥 | 3 | 3 | 1 | 1 | 3 | 3 | 2 |
| 白石晴香 | 3 | 3 | 5 | 0 | 0 | 3 | 1 |
| 和氣あず未 | 3 | 3 | 3 | 4 | 0 | 1 | 1 |
| 小倉唯 | 3 | 1 | 4 | 0 | 2 | 2 | 3 |
| 小原好美 | 3 | 0 | 0 | 2 | 4 | 2 | 3 |
| Lynn | 3 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 小林裕介 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |
| ファイルーズあい | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 |
| 土岐隼一 | 3 | 3 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 |
| 芹澤優 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 |
| 加隈亜衣 | 3 | 4 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 |
| 小林千晃 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 0 | 0 |
| 小清水亜美 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 2 |
| 三木眞一郎 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 | 0 |
| 瀬戸麻沙美 | 3 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 2 |
| 鳥海浩輔 | 3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 |
| 寺島拓篤 | 3 | 4 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| 宮本侑芽 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 |
| 豊崎愛生 | 3 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 |
| 藤原夏海 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 |
| 長縄まりあ | 3 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 |
| 河西健吾 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 名塚佳織 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 |
| 山村響 | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| 中島ヨシキ | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 小市眞琴 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 徳井青空 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
第17回(2023年)声優アワード「主演声優賞」&「助演声優賞」史上初のW受賞の実力は伊達じゃない。
様々な声色が実現できれば必然と仕事の幅も広がる→仕事がどんどんとれる→場数がどんどん増える→ますます実力がつく→もっともっと仕事が取れる、の好循環。すげぇ。
ソース:「GIGAZINE」2022/12/4投稿記事「2023年冬開始の新作アニメ一覧」
https://gigazine.net/news/20221204-anime-2023winter/
・声優総数:680名(延べ人数)
・ここには2023年1~3月期の出演作品数が3作品以上の65名を出演回数で降順記載
| 声優名 | 2023年1~3月 | 2022年10~12月 | 2022年7~9月 | 2022年4~6月 | 2022年1~3月 | 2021年10~12月 |
| 杉田智和 | 9 | 7 | 2 | 1 | 2 | 4 |
| 細谷佳正 | 8 | 3 | 4 | 3 | 1 | 3 |
| 梅原裕一郎 | 8 | 6 | 3 | 2 | 3 | 1 |
| 花守ゆみり | 7 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 |
| 早見沙織 | 6 | 4 | 3 | 6 | 2 | 4 |
| 悠木碧 | 6 | 4 | 2 | 1 | 4 | 3 |
| 石川界人 | 6 | 2 | 0 | 2 | 4 | 2 |
| 楠木ともり | 6 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 |
| 小野大輔 | 6 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 |
| 武内駿輔 | 6 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 |
| 松岡禎丞 | 6 | 6 | 3 | 3 | 2 | 1 |
| 内山昂輝 | 5 | 5 | 3 | 2 | 1 | 3 |
| 梶裕貴 | 5 | 3 | 0 | 3 | 3 | 3 |
| 福山潤 | 5 | 6 | 2 | 2 | 0 | 2 |
| 日笠陽子 | 5 | 2 | 5 | 3 | 4 | 1 |
| 鬼頭明里 | 5 | 1 | 3 | 4 | 3 | 1 |
| 阿座上洋平 | 5 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
| 島﨑信長 | 4 | 4 | 0 | 3 | 0 | 5 |
| 花澤香菜 | 4 | 4 | 2 | 4 | 1 | 4 |
| 石田彰 | 4 | 2 | 1 | 0 | 3 | 3 |
| 高橋李依 | 4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 |
| 小松未可子 | 4 | 2 | 5 | 2 | 2 | 2 |
| 小野賢章 | 4 | 2 | 2 | 4 | 1 | 2 |
| 小西克幸 | 4 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| Lynn | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 上村祐翔 | 4 | 0 | 1 | 3 | 1 | 1 |
| 加隈亜衣 | 4 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 |
| 寺島拓篤 | 4 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| M・A・O | 3 | 1 | 4 | 4 | 7 | 3 |
| 斉藤壮馬 | 3 | 5 | 3 | 1 | 5 | 3 |
| 村瀬歩 | 3 | 3 | 2 | 0 | 5 | 3 |
| 大塚明夫 | 3 | 2 | 0 | 2 | 2 | 3 |
| 本渡楓 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 |
| 花江夏樹 | 3 | 4 | 2 | 5 | 5 | 2 |
| 東山奈央 | 3 | 3 | 6 | 2 | 3 | 2 |
| 下野紘 | 3 | 4 | 4 | 0 | 4 | 2 |
| 榎木淳弥 | 3 | 1 | 1 | 3 | 3 | 2 |
| 古川慎 | 3 | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 |
| 中村悠一 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 |
| 堀江瞬 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 |
| 沢城みゆき | 3 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 |
| 森川智之 | 3 | 1 | 1 | 3 | 0 | 2 |
| 土岐隼一 | 3 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 |
| 内山夕実 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 |
| 坂本真綾 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 |
| 興津和幸 | 3 | 3 | 4 | 2 | 2 | 1 |
| 和氣あず未 | 3 | 3 | 4 | 0 | 1 | 1 |
| 白石晴香 | 3 | 5 | 0 | 0 | 3 | 1 |
| 小林裕介 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |
| 木村良平 | 3 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 |
| 内田真礼 | 3 | 1 | 1 | 3 | 0 | 1 |
| 豊永利行 | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 |
| 石原夏織 | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 |
| 嶋村侑 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 稗田寧々 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 |
| 前田佳織里 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 |
| 山路和弘 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 種﨑敦美 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 |
| 金元寿子 | 3 | 2 | 0 | 3 | 2 | 0 |
| 千本木彩花 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| 宮野真守 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 南條愛乃 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| 関智一 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 吉野裕行 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 小市眞琴 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか
地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報要確認
・02 放射(冷却
・03ヌーベルヴァーグ
・05 [3択]新潟(市
・06 スペース
・07 [すべて][4つ]インドネシアフィリピンベトナムタイ
・08 千枚(漬け
・09ゆでたまご
・11 [近似値]7261組
・14 [2択]静 脈
・15菅田将暉 すだまさき
・16 ルビ
・18 『Get Wild』
・21エド・はるみ
・25 [3択]こいぬ(座
・27日本
・29 芸予(諸島
・30ブイヤベース