Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「興行収入」を含む日記RSS

はてなキーワード:興行収入とは

次の25件>

2025-10-24

2010年以降の大ヒットアニメ映画(50億円以上)まとめ

タイトル興行収入(億円)公開年
借りぐらしのアリエッティ92.62010年
ONE PIECE FILM Z68.72012年
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q532012年
風立ちぬ120.22013年
STAND BY ME ドラえもん83.82014年
映画妖怪ウォッチ誕生秘密だニャン!782014年
バケモノの子58.52015年
映画妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!55.32015年
君の名は。251.72016年
名探偵コナン 純黒の悪夢63.32016年
ONE PIECE FILM GOLD51.82016年
名探偵コナン から紅の恋歌68.92017年
名探偵コナン ゼロの執行人91.82018年
映画ドラえもんのび太の宝島53.72018年
天気の子142.32019年
名探偵コナン 紺青の拳93.72019年
ONE PIECE STAMPEDE55.52019年
映画ドラえもんのび太の月面探査記50.22019年
劇場版鬼滅の刃無限列車407.52020年
劇場版呪術廻戦 01382021年
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇102.82021年
名探偵コナン緋色弾丸76.52021年
竜とそばかすの姫662021年
ONE PIECE FILMRED203.32022年
THE FIRSTSLAM DUNK164.82022年
すずめの戸締まり149.42022年
名探偵コナンハロウィン花嫁97.82022年
名探偵コナン黒鉄の魚影138.82023年
君たちはどう生きるか942023年
劇場版SPY×FAMILY CODE:White63.22023年
名探偵コナン 100万ドルの五稜星1582024年
劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦116.42024年
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM53.82024年
劇場版鬼滅の刃無限城編第一章 猗窩座再来367.72025年
名探偵コナン 隻眼の残像146.72025年
劇場版チェンソーマン レゼ篇572025年

Permalink |記事への反応(1) | 11:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

政治不信から選挙行ってないのに政変は気になってずっとニュースいかけてる

キングオブコントは今やってるの知ってるけど見てない。でも誰が勝者なのか、みんなの評論はどうなのか気になってTL追いかけてる

鬼滅の刃映画は興味ないから見てないのに興行収入は気になるので逐一追いかけてる

なぜなのか

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

世の中にはAIを使わなくても絵がかけるやつ、曲が作れるやつ、その他クリエイティブなことができる人間が大量に溢れていて、その中できちんと稼げるのはほんの一部でしかないのにそんなレッドオーシャンAI担いだ輩が集まって来たところでなんの経済効果ももたらさない。

AIジブリ映画のようなシナリオを考えて、ジブリ映画のような画風の動画を瞬時に一万本つくれるようになったところで、宮崎駿がつくる映画の1本分の興行収入にも及ばない。

ネットジブリ風のゴミが増える効果しかない。

かろうじてきちんと金に繋がりそうなのはエロぐらいだが、そこはなぜだがお行儀よくNSFWを弾くので多大な電力を消費しながら金にならないゴミばかり生成する。

結果どこも儲けが出てない。

アホなのか?

Permalink |記事への反応(0) | 15:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006155019

ここでいうdomestic北米ことなbox officemojoもthenumbers北米サイトなので。

international北米以外の全部。

worldwideはdomestic+international=世界全部のこと。

で、mojoは全世界=worldwideの興行収入が7.5憶と言ってて、シネマトゥデイもそれにのっかってるが、内訳が北米1.2億+international6.3億だとなっているの。

で他のサイトを見ると北米1.2憶は合ってるけどinternationalは5.1憶で、全世界(worldwide)は6.3憶だっていってるわけ。

ちなみに先週のworldwideは6.1憶だった。

普通に考えて主要国のオープニング成績が出そろった後でいきなり1.4億ドル(200億円くらいか)稼ぐなんて無理なので、mojointernational=北米以外のとこにworldwide=全世界数字を間違っていれちゃってるよねってこと。

でそれをなんの検証もせず(他のサイト見る程度のことさえもせず)ニュースにしちゃってますよと。

から世界興行収入数字そもそも間違ってる

Permalink |記事への反応(0) | 16:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006121951

別に誤報じゃなくね。「海外興行収入」と書いてたらアウトだけど「世界興行収入」だし日本も含めた全世界興行成績って分かるでしょ

Permalink |記事への反応(2) | 15:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

鬼滅の刃興行収入が1000億を超えたって言うけれど

そんなに面白いのん

漫画すら見てないけれど、会社上司映画見てめちゃくちゃ面白かったと言ってたし。

誰か解説して。ネタバレ全然いから。

Permalink |記事への反応(1) | 15:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

シネマトゥデイさん、とんでもねー大誤報をやらかす

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9a4dc1bff1c4087fc1978d751857b0bfe000f3

https://www.cinematoday.jp/news/N0151193

劇場版鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来』の世界興行収入が5日までに7億5,763万3,973ドル(約1,136億円)に達し、

映画メディアの癖にちょっと前に6憶ドル突破がいきなり7.5憶ドルいくわけないだろという当たり前の感覚が無いので平気で大誤報やらかししまっている。

数字Box OfficeMojo 調べ、1ドル150円計算

参照元BoxOfficeMojoサイトに行くとこうなってる

https://www.boxofficemojo.com/release/rl53837825/?ref_=bo_hm_rd

Domestic (16.5%)

$124,633,973

International (83.5%)

$633,000,000

Worldwide

$757,633,973

ワールドワイド7.5億。はいはい(笑)

より正確なTheNumbersのほうはこうなってる

https://www.the-numbers.com/movie/Demon-Slayer-Kimetsu-no-Yaiba-The-Movie-Infinity-Castle-(2025-Japan)#tab=box-office

DomesticBox Office $124,634,000

InternationalBox Office $508,366,000

WorldwideBox Office $633,000,000

世界633M。つまりBox OfficeMojoInternationalのほうに633Mを計上してしまって、Domestic(米国)の分が2重計上になってる。

Deadlineでもこうなってる

https://deadline.com/2025/10/one-battle-taylor-swift-showgirl-demon-slayer-global-international-box-office-1236570525/

Moving up to the No. 6 spot globally for 2025 so far, DemonSlayer: Kimetsu noYaiba Infinity Castlehasnow grossed $633M.

PerSony, that includesJapan andselect other Asian markets. For Crunchyroll/Sony marketsit equates to $324.6M.

The latter added$10.2M this weekend, including $6.7M overseas from 62 offshore hubs.

こんなの映画メディアどころか感想ブログでも感覚で見抜けないとダメレベルだがシネマトゥデイコタツに入りすぎてそういう能力を失ってるようだ




追記

シネマカフェさん、シネマトゥデイさんの落ちた落とし穴追従するww

https://www.cinemacafe.net/article/2025/10/06/104186.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd665e333d45c9f24bcfc77f69156f7716cd880a

本作は全世界で7億5700万ドルを稼ぎ出し、

しかも出典明記さえ無し。一次情報かな?w

コタツカフェさんの勇士敬礼

Permalink |記事への反応(4) | 12:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004182946

100ワニの興行収入5000万円って事は多く見積もっても5万人

ドーム1回で5万人やぞ

Permalink |記事への反応(1) | 18:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

宝島』見てきた

思いも金もかかっているのはわかる力作ではある。まぁまぁよかったくらいの感想

キャストの芝居はよかったので、せめて『国宝』の半分くらいは興行収入あればいいな。


コザ暴動のところで、瀧内公美が演じるチバナが車に飛び乗って何かを叫ぶシーンがあったのだが、何を言っているのかわからなかった。

少なくとも初めのうちは商売邪魔になるので止めようとしていた様子だったけど、葛藤の末気持ちが変わったのか、それとも変わっていないのか。

重要なシーンのひとつだと思うんだが、「わからない」ということも大事かもしれない。


琉球言葉解説ふくめ、字幕付きで見たらまた感想が変わるかも。

Permalink |記事への反応(1) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

日本映画韓国2025年興収1位になってしま

鬼滅の刃が現時点での興収年間1位になった模様。

動員数は500万で3位(1位は韓国ゾンビコメディ映画で560万、2位はF1で514万)だがIMAX4DXで稼ぎすぎて興収だと鬼滅が逆転してるらしい。

韓国では映画の人気指標としてい興行収入よりも動員数が重視される」という風習があるのだが韓国国内だけのことで全世界では興行収入のほうが重視されるので鬼滅の刃韓国で年間1位の映画と言って差し支えない

Permalink |記事への反応(1) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

このまま行ったら日本映画興行収入上位が全部鬼滅になるよな

トップ5くらい独占しそうだし、記録を塗り替えられる作品出てこなさそう。

Permalink |記事への反応(0) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

まり話題になってないけど、ゴジラxコングの興行収入

5.7億ドル

エグいね

 

あとソニックの4.2億ドルもエグい

 

今年

ナタ 19億ドル

マイクラ 9.5億ドル

ばけもん

 

鬼滅の刃 5.5億ドル(上映中)

ばけもん

Permalink |記事への反応(0) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近の人気アニメ興行収入

鬼滅 300億とか400億とか

コナン 150億円前後とか

呪術廻戦 137億円

ハイキュー 115億円

SPYxFAMIRY 63億円

 

チェンソーマン今のところ予想が50億円程度らしい

これどうなんだろう

キッズ女性層が弱いんだろうか、映画館には女性結構居たけど、キッズは見えなかった

あとは周回勢か

ていうかSPYxFAMILYって確かオリジナルだよね?オリジナルでここまで伸びるのすごいな

Permalink |記事への反応(1) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

え、はたらく細胞興行収入って60億もいったの?

こりゃ実写化やめられんわな

Permalink |記事への反応(1) | 10:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250916161757

鬼滅の刃も恋柱のおっぱい小さくしてればもっと興行収入伸びてた

Permalink |記事への反応(0) | 16:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

『竜とそばかすの姫』は脚本をボロクソに言われいているが見当外れ?細田守作品宮崎駿作品を例に「評価」と「興行収入」の話が盛り上がる -Togetter [トゥギャッター]

https://togetter.com/li/2600553

ファン側「もっと面白い物語を観たいんじゃ!」

制作側(代弁者)「売れてるんだから脚本代える必要なくね?」

って話をごちゃごちゃやってるだけだった。

Permalink |記事への反応(0) | 07:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

鬼滅の刃の2025の全世界興行収入世界TOP10に入りそう

既に日本及び東アジア東南アジアで公開されているが、現時点で3億1950万ドル/472億円に到達している。

アジアでは次々と興行収入記録を達成し、日本映画としては破竹の快進撃を続けている。

そして今週から来週に渡っていよいよアメリカ大陸およびヨーロッパ(あとインド等)で公開される。

アメリカでは初週末で7500万ドル(約110億円)の興行収入予測が出ておりその他の地域を合わせると今週だけで4億5000万ドルを超えるとみられる。


現在世界興行収入10位はキャプテンアメリカで約4億ドルとなるため、それを超える。

今後ズートピア2などの大作がまだ控えているため、それによって順位が変動するが、6億ドルを超えれば今年の全世界興行収入TOP10に残る可能性がある。

スーパーヒーロー映画であるスーパーマン現在約6億ドルであり、これを超えた場合それより上にスーパーヒーロー映画存在しない。

その場合鬼滅は今年スーパーヒーロー映画を上回る興行収入を上げることになる。

これは日本国内の話ではなく全世界の話である

Permalink |記事への反応(0) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

アイドル俳優やるのそんなだめ?

知り合いがあまりにもアイドルを軽視する。

スタエン(旧J)アイドルが出てれば、はいはい映画ドラマも売れるんでしょ?

それなのにうちの推し俳優Aくんは…と嘆く。

私はちなみにスタエンもAくんもゆるく推してる。

から少し分かるのだが…

「しょせんアイドル」なんて言われないために、スタエンオタクたちがどうしてきたか

数字を出してきた」のだ。

CDの売り上げ、映画興行収入タイアップCMをすればその商品を買う、人気投票があれば必ず投票

外のオタクからすると理解できないかもしれない。

でも、推したちは歌ダンスバラエティ他にもやることがある中で演技をしている。

ドラマ映画を見てて、スタエンのアイドルの演技は大きく見劣りするものが何人いるか

以前所属していた人たちは、所属を抜けたから旧に演技がうまくなったのか?

違うだろ。

その推し努力ファンが答える方法が、数字を出すことなのだ。

しかし、知り合いは私たち応援しているほどに興味がないのは仕方ない。

そして、そこまで忌避しないでもらいと思う。

あなたが、視聴率や、TVerお気に入り登録数を気にするなら、そのファンと考えていることは一緒だ。

「まぁアイドル系の売り方してる人がいないからね」と語るが、他人のせいにするな。

お前が、お前がまず声かけをするんだ。

布教のためあちこたで声をかけ、知り合いにいいねを押してもらう。

恥ずかしいかもしれないけれど、なりふり構わずそうやってきた。

あとキャストには旧Jの人がいる。

もちろん他にも俳優さん、女優さんがいる。

その人たちのファンの心も、「アイドル系の売り方してないからね」で終わるのか。

しょーじき今期のドラマラインナップを考えて、視聴率人気投票で一番になるのは難しいと運営判断して、F局だし予算も多く取れない。でも丁寧にドラマを作ろうと決めたのでは?と考えている。

いいドラマだと思う。

Aくんの演技も素晴らしい。

それでいいじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 06:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

anond:20250826073910

サトシ時代興行収入が死んでたのがトラウマになって、主人公交代して人気が回復してもなかなか映画が出せずにいるらしい

Permalink |記事への反応(0) | 07:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

国宝興行収入の伸びがえぐいので踊る大捜査線超えるかも

今115億。これは久々に実写邦画で”来そう”な感じがある。

もし204億まで行けば歴代7位に食い込むので鬼滅3部作全部200億超えるとしてもTOP10に残る。

Permalink |記事への反応(0) | 19:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ランキングはいずれ陳腐化するんだなって

かつて某アイドルグループ握手券商法オリコンランキングを席巻して音楽ランキングとしての意味がなくなったりとか、

推し活の一般化によってあらゆるランキングや賞で推しを上げるためにファンたちが頑張って、その数字ファン熱量を示すものしかならなかったりとか、

時代商売の変化によっていろんなジャンルランキングだったり口コミ評価価値が変わっていくんだなぁと改めて思う。

ランキングじゃないけどインフルエンサーマーケティング微妙な反応になってきたり・・・。やっぱ名無しの口コミが一番心に残るし。

で、ランキングに関しては最近映画でもそれが顕著だなと。

以前は映画が好きなこともあって興行収入ランキングとか見るのも好きだったけど、

ここ数年は特典商法が浸透してて必要以上にリピーターを呼び込むのも普通だし、

昔はあまりなかった特殊上映でのプラス料金制度が出てきたりもあって、もう単純なランキングとしてはまったく意味がないと逆に割り切ってる。

何十年分ものランキングの中でどう、って言われてもねぇ・・・?みたいな。

動員数ランキングがまだギリ比較基準になるかもだけど、前述の通り推し活やら〇〇の男にやらなんやファンダムの質も変わってるからちょっと・・・だし。

ただサブスクが当たり前の日常映画館が盛況なのはすごく良いことだと思うから、客を呼び込める作品は色んな商法をやってみてもいいとは思ってる。

音楽も同じで、ファンが喜ぶ範囲でなら色んな形態出して売上に繋げて欲しいと思う(ランダム商法除く)。

でもランキング「〇位」とか興行収入だのの「数字」に関してはあまり気にしなくなった。出てくる言葉関係各社おめでとうでしかない。

映画にしてみればそもそも昔と今じゃスクリーンの数も価格制度も違うし、作品の質は数字判断するものでもないよなと思うようにしている。

同じように音楽も好みでしかいかランキング上位だろうと聴いたことなくてもおかしなことじゃない。

指標としてランキングという形はこれからも色んなジャンルで残り続けるんだろうけど、

その中身としては、たぶんもう今もとっくに役目を終えて形骸化しているんだろうなと個人的に思う。

から消費者としては競争とか記録とか流行とか気にせず、気楽にエンタメを楽しんでいけたらいいな。

ランキング・売上・記録を棍棒にしたファン同士の争いもやめてほしいですね。

とはいえ最近では珍しく、ステマ禁止&特典なし&小説原作単発の状況で盛況な某ロングラン作品は本当すごいなと思います

(知らんところでステマしてるかもだけど、一応対外的には禁止なので・・・

ランキングか抜きで今後もそういった作品が出てきたら面白いな。

Permalink |記事への反応(0) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

興行収入100億円の映画を作る方法

入場料100億円にしたら1人見るだけで達成できるじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 22:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本映画産業雑魚すぎオワコン

やっとアニメに対抗できそうな映画が『国宝

なかなかヒットしてるらしい

監督は李 相日(リ・サンイル

22年ぶりに興行収入100億円越えだって

Permalink |記事への反応(0) | 22:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

将棋とか男女差とか以前にそもそも勝敗を争ってるのがダサい

誰かが決めたルールの中で一番を目指す、って本当に意味が分からない

例えばアニメ漫画映画だと、別に一番になっと勝つことを目指して作品作ってる人間ってあまりいない

(興行収入とかは一応あるけど副産物)

最も売れてる映画漫画が誰にとっても一番いい訳ではない

いろんなタイプ作品がある

いろんな表側がある

たくさんの作品それぞれにケレン味や熱があって

それぞれの良さがあって、それによって人生に影響があったりもする

もちろん作り手は男女ともにたくさんいるしどちらもいいものを作っている


将棋スポーツも、本当は勝敗が全てじゃないんじゃないか

詳しくないけど勝敗じゃないところに美しさが何か存在していそうな気配はする

でもみんな結果のみ、勝敗のみで全てを語ってて何だかなぁ

視点・別方向で何か展開していった方が業界的にも未来は明るいのでは

Permalink |記事への反応(29) | 20:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

anond:20250804124525

アメリカ国内映画興行収入ランキング2024

https://www.boxofficemojo.com/year/2024/

1位 インサイドヘッド2…約1000億円

2位 デッドプール&ウルヴァリン…約950億円

3位 ウィキッド…約650億円

4位 モアナ2…約610億円

5位 怪盗グルー4…約540億円

↓↓↓以下アメリカでも大人気の日本アニメ↓↓↓

76位 鬼滅の刃…約25億円

107位 スパイファミリー…約12億円

113位 ハイキュー…約10億円

130位 僕のヒーローアカデミア…約7億円

Permalink |記事への反応(0) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp