Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「脳汁」を含む日記RSS

はてなキーワード:脳汁とは

次の25件>

2025-10-25

疲れた がんばる理由はある

なんでおれが やらなあかんねん

なんでおれが しなあかんねん

脳汁  万博の砂 そんなみたいか それみて脳汁だしたいか

なにもかくことがない 

僕が考えた最強の人生

なにもかくことがない

なにもかくことがない

指針がない

なにもかくことがない

なにもいうこともない

疲れた

指針がない

なんでおれが

なにもかくことがない

なにもかくことがない

なんでおれがしないとだめやねん

なんでいきないとだ

めやねんn

いやいきるけどさ

対話 じゃあ生きなくていいよ

選択制にしてほしい

しぬかいきるか 病気かいらん 邪魔

それがクソゲー

脳汁ゲーだわ  いきたいってことは脳汁だしたいってこと

しらねえよ 興味ねえよ うるせえよ 

めんどい

いまどんな格好してるの ムラムラしてきた 一回切るわ じゃあね

乳首かんじます

普段 容姿ほめない

容姿をほめたのが たまたま ペコラだけだったって話

言語化したくない

明言したくない

整合性とりたくない

この女性 運気ある 女神だ スクワットできた

今日は運気がないか仕事いけない

自分が運気ある人になって回りを助けたい アゲマ

生きるのつらい 死ぬのも怖い  もうだめじゃん

私の下の子最近元気がありません。どうしたらいいでしょうか?(しもねた)

なにかしら 脳汁だそうとおもうけど 満足度の高いやつがい

そもそも ボタン押したいかって話だが

明記せず のらりくらり生きていく

かぜうつった 他責思考

自己成長

このままでよくないですか

いまのままでよくないですか

実家でるとか昔強く思った気がするけど

Permalink |記事への反応(0) | 17:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023071959

いやいや、そこを逃避すると脳汁出るんじゃない。

仮病でいいんじゃね?

うちは義理実家は行かないよ。片側だけが行くというのは最近の流れだと思うよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

苦しいことは悪  快は善 とだれかがいった

ソクラテスは のどが渇いてるのは 悪なのか

それを潤すときに 快がやってくるから 苦しいことは悪とは限らない

別に脳汁の総量増やしたいか

どうでもいい

人生奴隷から

なにか決めて1年貫きたい

真実へ向かおうとする意志 近道したくなる

しだいにやる気もうせていく

言語化する

ゲーム

なにやってもいい

どう遊んでもいい

マリオ 

疲れてるときにおっ ぱいがきく

疲れてるときas mr

ボタンおしたくない

Permalink |記事への反応(0) | 09:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

一生に一回でいいからやってみたいこと

スカトロ✋💩(👁️👅👁️)💩🤚プレイ

 

ネチョネチョクンカクンカで脳汁ドバァの中ドピュってして地獄賢者タイムを味わって、シャワー浴びても匂い落ちねぇよって言ってみたい。

Permalink |記事への反応(3) | 09:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251009230243

194で攻防戦やってる中指値で売り抜けたのちょっと脳汁出たわ

Permalink |記事への反応(1) | 23:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

人はだいたい脳汁出すために生きてんだなあと思い始めてきたので、おしまい

増田もうひょー脳汁気持ちいい増ーとかいいながらネットやってんでしょ?

Permalink |記事への反応(0) | 07:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250929234140

大人世界でそれと同じくらい脳汁の出る愉しみをまだ見つけてないだけだと思う

Permalink |記事への反応(1) | 00:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

認知行動療法ASDと鉄オタを卒業した俺が来ましたよ

うん。

狂ってたんだよね、鉄オタだった頃の俺は。

本当に狂ってた。

あらゆる趣味依存先であり、依存が過ぎれば悪影響は麻薬と同じレベルになる。


俺がしたのは「あらゆることに点数をつける」ってやり方。

20動画を見る気持ちよさを20としたとき風呂キャンしてオフ会悪口言われる嫌さは1000ぐらいだから風呂入った方が得だな」みたいな感じで点数をつけて比較してく。

そうしてくと「アレ?鉄道趣味って俺が思うほど俺の人生に貢献してねえな?つうか害も多くね?」と分かってくる。

一度何かの中毒になって、そこにスイッチが入るともう辞められないんだよね。

ほら、シコってる最中って親が入ってきたり仕事行く時間にならん限りは一発抜かんと終わらんやん?

連続して与えられる依存対象による刺激に人間の理性は脆弱からさ、やり始める前に「本当にやるか?これはどれぐらいお前に損得を与える?」って自分に聞くクセをつけるしかない。

やる前なら「鉄道動画見てないで風呂入ろう!」となるけど、見始めたら「この動画終わったら!あっでもこの動画もいいな!これ終わったら!」とチェンースモーカーみたいになっちゃう。

もうね、始める前しかないんだよ。

アル中にとっての酒と同じなんだな、依存者にとっての依存先って(はいトートロジーな。分かりやすさ重視だから?ね?)

まあつうわけで俺はいろんな理性を必死に外付けしてようやく真人間になった。

んで、鉄道からはもう完全に縁を切った。

脳に回路が出来てるからもう触れないんだよね。

俺の脳は壊れてるって自覚、これこそが理性なわけ、己を俯瞰する自我、猿と人の違いね

つうわけでさ、認知行動療法オススメな。

まあ本人の変わりたいという気持ちがなきゃアカンが。

もうさ、一度支援打ち切れよ。

それで底辺まで行ってから気づいたら救われるよ。

救われなくても刑務所とか行けば医者がなんとかするって。

刑務所入れるリスクを背負えないなら、適当にアメを用意して医者に行ってもらうことかな。

でもなーASDをアメで動かすと「アメのためにきました。診断書だけください」みたいになりかねないよなー。

まー他人のこと分かるほど俺は詳しくねーけどなー自分治療成功しただけやー。

まりこれは後輩くんにマウント取ってシコってるだけってこと。

脳汁ごっそさん。

あ、チンコ触ったりはしてないで脳イキだけよ。


anond:20250929095137

Permalink |記事への反応(1) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

オナ禁したいかオナ禁気持ちよさを言語化する

やっぱアレですよね。

本能に勝ってる」っていう感覚ですよね。

あとは「俺以外の99割の人間は俺より無能」っていう全能感ですかね。

やっぱオナニーするより気持ちよくなきゃオナ禁するだけ損じゃないですか?

オナ禁オナニーより気持ちいいことって何があるかっていうともう精神勝利しかないなって。

気持ちよく起きれるとか昼間眠くならないとか実は重要じゃないっていうか。

気持ちよさのレベルが弱すぎる。

というかマイナスゼロに近づいてるだけって感覚として理解しにくいんですよね。

人間ってマイナスが発生することに強いストレスは感じるけど、それを快感にするのは苦手なんすよね。

一度マイナスになってからゼロまで戻すのはカタルシスがあるけど、マイナスが発生するのを予防しても脳汁は出ないっていうか。

勝って兜で分からせろ的なもの生存本能(逆説的に言えば、勝って油断する奴らは分からせられて子孫を残せずに終了したってこと)なんですよ。

じゃあそこから我々が何か学べることがあるかと言えば、より直接的な快楽を得る必要があるということ。

それも連続的に。

連続的な快楽ってやっぱり強くて、オナニー気持ちいいのも1回シコシコするたびにちょっとずつ気持ちいからなんですよね。

ボタン押したら脳に電気が流れて即イキするだけだったらセックスによる依存性はもっと小さいんだろうなって。

まあこれは「快感回路」っていう本の受け売りなんですけど。

つうわけで我々がオナ禁を持続するならオナ禁に対して毎秒毎に「やった!オナ禁時間更新している!俺はまた少し完璧に近づいた!さっきまでは人類の1.0000000000%の上澄みだったが、今は0.9999999999%の上澄みにいる!俺は成長し続けている!」と考え続けないといけないわけですわ。

生殖器が「気持ちいいぞ?オナニーするか?」と訪ねてくるたびに「ファック!俺はお前に勝利した!!!はい論破!!!!」して気持ちよくなるしかないわけですね!!!

一見健康なこの方法が実際には全ての答えなんですよ。

快楽を倒すのは別の快楽だけ。

人はシアノマイドで酒を辞めるのではなく、アルコホリックで「今週も飲みませんでしたドヤ😎」としたいか禁酒できるんですよ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

AIやっていたら心が壊れて人生終わった

Xで反AI活動をやっている、あるいはやりたいと思っている人はいる?

悪いことは言わないからやめておけ

私は反AI活動のせいで心が壊れて仕事も失い人生転落中

AI世間を騒がせた3年前くらい、かなり初期の方からAI活動を始めた

きっかけは特にないけど、いわゆる絵師界隈に属していたこと、好きなイラストレーターさんが多数いてそのほとんどがAIに反対してたこと、私自身一時期はイラストレーターを目指していたことなどから画像生成に対して反感を持つの自然だった

AI的な活動をするためのXアカウントを作り日夜AI系の炎上騒動に首を突っ込んではご意見番気取りでモノを言う

AIの何がやばいってあれリツイートいいねも稼ぎまくれるんだよな

とにかく反AIは反AIで集まって共感を呼び合うので他のジャンルに比べて異様にいいねリツイートが伸びていく

あと法的なことについていっちょ噛みするとAI推進派の連中がひたすら攻撃してくる

要はこちらの主張の枝葉の部分をあげつらって「法律がわかってない」「条文解釈が違う」などと攻撃してくるわけだけどこれもリツイートが伸びる伸びる

私や私の仲間はこうしたレスバに興じ、時に鍵垢のほうで愚痴大会を行って溜飲を下げる

表ではひたすら反AI的な主張を繰り返しリツイートいいねを稼ぎ続ける

そういうネットライフを送っていた

なんかねぇ

AI活動ってドーパミンの分泌がやばいんだよね

同じ思想を持つ者同士の連帯でめちゃくちゃ気分がよくなるし、共通の敵に立ち向かっている感が本当に癖になる

何か巨大な敵に対抗している高揚感がある

AI推進派とのレスバも脳汁がドバドバ溢れ出す

時にボッコボコ炎上して悔しい思いもするんだけどそれを反AI仲間が慰めてくれるから「また頑張ろう」「正義の戦いを続けよう」って気持ちになれて主張ももっと過激になっていく

自分でも思うんだよ

「あ、やばい人生時間無駄にしてるな」って

でも止められない

Xでできた仲間たちとのつながりを今さら断つことなんてできない

社会正義のために何か活動を行いみんなの役に立っているのだといった、何者かになれたって感覚が捨てられなかった

転機は普通に訴えられたことによるものです、はい

とあるAI絵師粘着して日常的に誹謗中傷を繰り返していたらある日内容証明郵便弁護士から手紙が来た

おたくXでこんな投稿した本人? 本人ならうちら訴える準備進めてるから折り返し一報ちょうだい」

そんな内容だった

こちらの認識としてはAI絵師反社会的活動を行なっているテロリストなので、まさかテロリスト司法に訴えるとは欠片も思っていなかった

手紙を読んでいるときマジで心臓バクバクして手が震えた

まれて初めて手の震えが収まらないって経験をしたよ

フォロワーにも相談した

そうしたらスラップ訴訟から放っておけばいいと言われた

でもやっぱり不安手紙弁護士事務所電話してみた

怒鳴られたり怒られたりするのかなとか思ってたら受付のお兄さんも担当弁護士さんもかなり優しい口調で応対してくれた

内容としては、

弁護士つける? あ、つけない? 不明? こちらとしてはそっちも弁護士つけてもらった方が話が早いからつけてほしいな。

あっ、一応つけなくても示談の案とかも送れるし内容も協議できるよ!

もちろん合意できなければ訴訟になるけど…

こちらの主張だけ一方的に言って解決ちゃうのも不健全からやっぱりそちらも弁護士立てるのがいいかも!

相談だけなら無料のところも多いから行ってみたら? 次いつ電話もらえる?

弁護士相談したらまた折り返し電話してね!」

こんな感じ

あれなんだね

事務所にもよるんだろうけど弁護士ってもっとこう依頼者の味方で相手は敵!!みたいな対応するんだと思ってたけど普通に事務的に冷静に電話対応してくれるんだね(そりゃそうだよね)

結局私も弁護士相談したけど貯金なんてそんなにないし依頼するのは現実的ではない

民事弁護士制度みたいなのもあるらしいけどちょっとよくわからない

それで相手示談の条件をそのまま飲むことになった

守秘義務あるから内容は言えないけど云十万円の支払いと投稿の削除とXで二度とその人に引リツやリプ飛ばさないって約束

弁護士への相談は人を変えて3箇所まわって、2箇所からは「いやまぁ法外な要求でもない限り示談したほうが得じゃね?」って言われてもう一箇所からは「実際に請け負わないとなにも言えない」みたいな対応だった

たぶん弁護士雇っても似たような結果+弁護士費用がかかるから素直に示談してよかった(と思うことにしている)

これ自体問題じゃないんだよね

問題なのはこのことをきっかけに心身に不調が生じ始めたこ

こんなことがあったから反AI活動をすることに恐怖を覚えるようになった

でも先述した心理でもう反AI活動からは抜け出せない

AI活動をやめたら人生に負けた、悪に屈したって思考になってるからやめられない

結果として恐る恐る怖がりながら反AI活動をし続ける羽目になった

もうなにか悪口投稿するたびに手が震えて心臓バクバク脳みそぎゅーってなって頭が痛くなる

でもフォロワーさんや見知らぬイラストレーターさんのいいねリツイートが欲しくてXはやめられない

そんなことを続けているうちに夜眠れなくなって朝起きられなくなった

仕事サボりがちになった

それで精神科いったら起立性調節障害って言われてうつ病もあるかもね〜なんて言われて薬を処方されて…

それでも仕事は続けてたんだよ

月に5日は休む感じで惨めに続けていた

でもいよいよ耐えられなくなって精神科で正直に反AI活動のことを話した

もうガン泣きしながらここ数年のできごとをしゃべったら案の定医者さんからSNS禁止令を言い渡されたよ

仕事ももうそこに居続けるのが申し訳なくなって退社

欠勤日数が多すぎてボーナスも支払われない有様だった

収入が断たれたので一人暮らしも無理になって都落ちして実家に逃亡

それから3ヶ月が経って今に至る

はい

私は反AI活動のせいで人生詰みました

別にAIに限らずだけどSNSにのめり込んで正義マンするのやめようね

私みたいになるよ

Permalink |記事への反応(42) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250908113820

昔のRPGってハード進歩に合わせて技術だけでも感動要素多かったし、

作業やらストーリとかも、それに特化したゲームも少なかったから、楽しんでやれたけど

今はストーリならアドベンチャーとか育成作業とかはもっと脳汁出るものがあったりで

器用貧乏みたいになってるジャンルなのかもしれない

増田10個上だけど、アクションパズル等、他ジャンルの要素が強いやつとかだと楽しめたりするのもそこそこあるので

RPGってとこにこだわらないほうがよいのかもしれないと思いました

あと、期待して外れ引くのも嫌だけど、発売前からニュースとかで馴染んどいて、プレイ時もSNSでの盛り上がりとかでブーストかけるとかじゃないと、ゲーム以外でもなんかハマらんというのはほんと多くなってきた

Permalink |記事への反応(0) | 00:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

頭の中で情報が繋がる瞬間

Twitterで数年前からフォローしてはアカウントがある。

そのアカウント配偶者は界隈では名の知れた人物らしく、それにまつわるツイートがたまに見られた。

最近、バズって流れてきたツイートが気になってホームに行って画像欄遡って見てたら既視感があった。

これって似たようなの見たことあるなと、もしかしてあのアカウントじゃないか?と。

見比べてみると一致、イベントを開催してた時期も同じ。

脳汁バドバ出てマジで気持ちよかった。

Permalink |記事への反応(0) | 02:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

anond:20250906202642

増田100万やるぐらいなら個別株に100万入れるわ。

三菱重工みたいに10倍以上になったら脳汁出まくるし。

Permalink |記事への反応(2) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

生き地獄か死んで地獄かのギャンブル、今始まる。

ということでね、まあ今から死んでいきたいと思うんですけれども。

確実性がないんですね、だからまあ生きちゃったら仕方なく今後は天寿までやり切るしかないと思いつつ挑戦していこうと思います

しかし皆さんが見ての通りしょうもない人生でしたね、まあ運が悪かったということで!

自分無能だと悟った高校生時代からまりからも愛されないと知ってしまった大学生時代を経て賃金未払い貸した金飛ばれ事業資金持ち逃げされ、いやー下振れましたね!

ま、生存したらもう今回のような事は試みないんでね、そこもまあ運が悪かったということで我慢するんですけれども。

これまではね、死んだら迷惑かかるかなとか自殺だと親族にとって世間体良くないかなとか色々思ったりもしたんですがいざ限界を迎えるとそんなのどうでもいいものですね!今そういう事を考えている人はまだその感情大事にして周りに頭下げてみましょう!死んだら悲しむ人は助けてくれます

実際のところ確率は40%くらいかなと予想していまして、まあ楽に遂行しようとしてる甘さがここにあるので失敗したら受け入れましょうとも。

わざわざこんな事を書いてるのもまあ意味わからんわな、まー生きた方がいいよ人間は。

日本に生まれて不幸とか言ってる人間視野いか甘えってのは自論でもあるし自分は甘ちゃんなのも自覚してるし、皆は生きた方がいいよ。俺が生存したら生活保護受けさせたり国から金取るワザップ教えてあげるね。

ということで今から最終準備の買い物に入ります成功しても意識いか脳汁出せないし失敗したら絶望ゴミカスギャンブル、今始まる!!!

Permalink |記事への反応(1) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

脳汁が出るような言葉をください

Permalink |記事への反応(1) | 00:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

弱者男性ポケモンの話をしてきてドン引き

職場の初代ディアブロブッチャーを扉の向こうから弓でチクチクやってそうな、あのタイプ弱者男性トークした時の話です。

で、話してたら急に、「ポケモンなんて子供向けゲームでしょ?」って言い出してさ。

あ〜〜、来たな〜って思った。

そういうの、令和の今にまだ言うやついたんだっていうショック。

ポケモン、今やプレイヤーの平均年齢30代ですけど?

小学生が楽しんでる一方で、大人脳汁出しながらガチ対戦してんだけど?

タマゴ技とか努力値とか理解できる? 無理だよね?

それで本人はウマ娘の話し始めるの。

どのウマが可愛いとか、どの因子が出るとか、URAシナリオがどうとか。

いやいやいやいやいや。

ウマ娘って、ポケモンで言うところの「厳選」とか「育成周回」だけのゲームじゃん。

ポケモンはそこにタイプ相性とか技構成とか読み合いとかあるから

育成と対戦、どっちも面白いの。

ウマ娘やってるくせにポケモンを見下すの、正直ヤバいよ?

他人趣味馬鹿にして笑ってるからモテないんだよ😅

Permalink |記事への反応(2) | 22:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

投資ギャンブル

一般的意味でのギャンブルは未経験なのだけれど、個別株の決算ガチャが当たった時に、パチンコとか競馬とかの「脳汁でるー」みたいな感覚が、ちょっと理解できた気がした。

Permalink |記事への反応(0) | 17:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

anond:20250801184257

君も一緒にギャンブルをして脳汁を出そう

斜陽国家国粋主義に走って国民を慰める単なる精神ケアみたいのはもううんざりなんだ

Permalink |記事への反応(0) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

参政党支持者のみんな れいわにくら替えしないか

カーストの上位が世界を牛耳って自分たちの都合のいいようにしてるって陰謀を信じるならさ それへの反抗として大して力のない在日外国人を虐めたってしょうがないじゃん

それよりもさ とんでもなくお金を持ってる人間たちから税金をしっかり取って

ゼェゼェになってる貧困層も 頑張ってるのに税金を取られて手取りが増えない中間層アッパードルも 得ができる世の中にしていこうよ

カーストの上位が陰謀の中心なら戦う相手カースト下位に追いやられてる在日外国人じゃなくて カースト上位だよ

税金を上からぶん取ろう

そして 一向に変わらない日本経済消費税ゼロという劇薬を入れて吉と出るか凶と出るかギャンブルしよう

国民全員で競馬するみたいなもんだよ

これをやって脳汁出そう

さあ 参政党支持者のみんな れいわにくら替えしよう

Permalink |記事への反応(1) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

何かをこき下ろすとき脳汁が溢れる理由が知りたい

「そういう生き物だったかネアンデルタール人を滅ぼせたんだよ」は抽象的すぎると言っているんだ。

それぐらいのことは伝わってほしい

Permalink |記事への反応(0) | 20:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

参政党支持者たちはれいわにくら替えしないか

斜陽国家が強権的な国粋主義に縋って国民を慰める終末医療精神ケアみたいなのはもう別に見たくないぜ

経済に大胆な転換策をブッパして半か丁かの博打をする方が脳汁出るよ

Permalink |記事への反応(0) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

脳…脳汁ジュルジュル…じゅる…

Permalink |記事への反応(0) | 00:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

陰謀論に染まった親におすすめしたい面白いNetflixドラマ

以下、別に陰謀論関係ないけど

あらゆる親世代おすすめできるNetflixドラマを紹介するよ!ドラマって長いから、YouTubeとかSNS見てる暇無くなるんだよね〜。

ザ・クラウン

エリザベス女王即位からはじまる長編シリーズ。実際皇室をしっかり取材して真実を描いていくよ(まあフィクションだけどね!)

第1シーズンエリザベスなんだけど、シーズン6からダイアナが参戦してくるからあのころを知ってる人たちにはたまらない作品になってるよ。

エリザベスの苦労もそうだし、王室日本皇室の差や共通点も楽しめるから、かなり基礎教養としてもおすすめ

序盤ちょっとエッチなシーンあるけど、ドエロエロじゃないし馬のセックスシーンより気まずいものがないか安心してね。

シーズンごとに長いからザ・クラウン見終わるまでに次の選挙くるかも!

ブリジャートン家

ザ・クラウンに刺激が足りない。エロもっとくれ。そういう人におすすめだよ!とくに服飾関係とか美術をできるだけ忠実に描こうとして、最終的に地味だなって派手に盛っちゃう感じとかが最高にエンタメしてるよ!超豪華な昼ドラだよ。

VIVANT

世の中の中高年が熱心に見たドラマNetflixで見れる!続編も決まってるから予習にどうぞ〜!

クイーンズギャンビット

ざっくり言うと孤児チェスで完全に成り上がる話だよ。舞台設定もなんだかオシャレで気取った作品に見えるけど、薬漬けの天才美女賞金稼ぎしていく様を見届けて!

梨泰院クラス

なんかねぇ性格悪い奴らばっかで色々言いたいことあるんだけど面白いんだよこれ!香川照之が思い浮かぶ日本版を見たんだね。じゃあ韓国版を見よう。女性人気は高かったけど、なんなら寝ないで頑張ってきたビジネスマンのほうが楽しめるんじゃないかな?

愛の不時着

大バズしたけど見てない人も多いんじゃないかな?もうなんか脳みそ空っぽにして、なにも考えずに見れるって、ストレス社会大事だと思うんだ。その中でいがみ合う国同士の二人の関係大学生世代ヨン様世代にも幅広くおすすめできる恋愛ドラマだよ!

ザ・グローリー

ある女性が壮絶なイジメ体験から復讐果たしていく重苦しいドラマなんだけど、そういうの好きな人もいると思うんだ。陰湿韓国ドラマの頂点に立ってもいいと思う。こんなに胸糞なのに、めちゃくちゃ面白いんだからネットしかおすすめできなくて困っちゃうよね!

ウ・ヨンウ弁護士天才

陰湿韓国ドラマ正反対にある陽な韓国ドラマだよ。韓国ってこういう攻めた設定のヒューマンドラマうまい印象。自閉スペクトラム症弁護士主人公バッチバチの障害者なんだ!)が事件解決して成長していくよ〜かわいい雰囲気だし男性女性も楽しめる上質ドラマだよ!

ルパン

みんな一回は犯罪者の怪盗になりたいよね。あざやかに盗みを働く主人公を見てると脳汁出てくるよ〜!ちょっと違いはするけどミッションインポッシブルとかが好きな人は、ハマると思うな〜

ストレンジャー・シングス 未知の世界

ムー』の読者とかムー編集長おすすめドラマだよ!子供向けっぽく見えて濃厚キスとか普通にグロかぶっこんでくるあたりがまじアメリカ〜って感じなんだけど、シリーズ進んでキャストが成長していくとどん面白みを増して大ヒットしたドラマなんだ。陰謀論ってさ。やっぱフィクションで楽しむもんだと思うんだよね!?

リディア・ポエットの法律

イタリア初の女性弁護士の生涯をベースリディアバリバリ事件解決していく法廷ミステリだよ。虎に翼を思い出すけど、こっちはもっとエンタメで、1話から弁護士資格剥奪されることからして先が読めない面白さがあるよ!あとね!めっちゃセックスする!全裸

こっからちょっとネトフリで「これ見れるの!?」って思ったおすすめの名作日本ドラマ並べていくね。

アンメット
アンナチュラル
カルテット
大豆田とわ子と三人の元夫
流星の絆
HERO
JIN
阿修羅のごとく(ネトフリ独占)
白い巨塔(唐沢)
ゴールデンカムイ
踊る大捜査線
東京ラブストーリー
オレンジデイズ
昼顔
のだめカンタービレ
領域異常解決室(陰謀論好きにおすすめ★)
浅草キッド(ネトフリ独占)
タイガー&ドラゴン
やまとなでしこ
SPEC陰謀論好きにおすすめ★)
結婚できない男
ごめんね青春
コンフィデンスマンJP
ウォーターボーイズ


結構代表的な人気作品を上げてみたよ〜

みんなが陰謀論にハマった親におすすめしたい作品は何かな?

Permalink |記事への反応(2) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

学園アイドルマスターというゲーム

萌えゲーと言えばいいのかギャルゲーと言えばいいのか分からないが、この手のゲームを初めて触った

匿名感想を投下できそうなのはここしかないので、お目汚し失礼する




始めたきっか

Xで学マス関連の漫画がちょこちょこ流れてきていて、とにかく個性的キャラが居るということで興味がないわけではなかった

ただ自分自身、実際昔インストールたこの手のゲームでそれ自体のつまらなさとイラスト露出の多さ、奇怪な乳房の大きさに当惑して一瞬で辞めた経験から手を出さなかった


しかしながらどうやら育成レベルに応じて歌とダンス差分があるらしいことからリアル志向であることが窺えることや、学園が舞台であることから露出や過度に誇張された女体に嫌気が差すようなことにはならないだろうという安心感があった

楽曲も名だたるメンバーが揃っていて全体的にかなり気合が入っているのを感じ、物は試しとインストールに至る

遊んでみる

アイドルマスターシリーズは未プレイで、ニコニコ音MADやらなんやらで断片だけ知っている程度

スマホアイドルマスター音ゲーイメージだったので、インストールするまではどんなゲームか知らなかった(ちなみに音ゲーだったらその時点でアンインストールしていると思う)



ゲーム内容をざっくり説明すると、アイドルごとに伸びやすさが違う3つのパラメーターがあり、レッスンなどでそれらを必要水準まで上げて試験合格するのが目標

レッスンや試験スコアアタック形式で、初期デッキ+アイドル固有カード+レッスンなどで入手できるカードデッキを組み上げていくローグライト×カードゲームのようなシステムである

(実際にはさらカードの持ち込みやアイテムサポートなど複数の要素が絡み合うのだがここでは省略する)





──そして、これがめちゃくちゃに面白かった

俺を1番駆り立てたのは、PLv(プロデューサーレベル、他のゲームで言うところのランク)を上げることで新たなカードが開放される点だ

強いカードを1枚解放するとそれとシナジーする既存カードもパワーが上がって想定よりもゴリゴリスコアが伸びる

もともとモンハンやVampire Survivorsのようなやればやるほど強くなれるゲームが好きだったことも手伝い、俺はどんどんゲームにのめり込んでいった



このゲームアイドルの卵を育成するゲームであるため、アイドル一人一人にストーリーが用意されている

これも思っていたよりずっと面白く、表情豊かなキャラが様々な動きをしながらフルボイスで喋る

学生ゆえの悩みを上手いこと話に落とし込めていると思うし、それぞれしっかりキャラが立っている

で、このストーリーエンディングを見るためには試験で高スコアを取り、総合評価A+を獲得する必要がある

つまるところストーリーの続きを見るためにはスコアを伸ばす必要があり、それもまた俺を駆りたてた

ただ実際のところ始めたての段階だとかなり難しい

PLvをしっかり上げて強力なカードを使えるようにならないとなかなか達成できない絶妙ハードル設定だったが、アイテム助っ人枠に並ぶ先人の強化済みサポートなどを駆使し、上振れの運も手伝って無課金ながら初めて3日目で拝むことができた

育成ゲームとしての戦略性とローグライト×カードゲームの上振れ下振れの幅が大きいシステムが噛み合っており、非常に良いゲーム体験ができたと思う

エンディング

エンディングとなる親愛度10ストーリーでは試験合格したアイドルの晴れ舞台であるライブ映像を見ることができるのだが、これの完成度も凄まじい

楽曲の完成度は勿論それぞれ固有ステージが用意されており、ライティングカメラワークなど演出のこだわりに関しては群を抜いている


YouTube動画が上がっているので見るだけなら誰でもできるのだが、何周も何周もレッスンを共にしたアイドルの晴れ舞台を、ストーリー感情移入したあとに達成感と共に拝むとやはり感動が大きい

エンディングは実はそれだけではないのだが、興味を持ったなら自分の目で確かめて欲しい

現在

じゃあ今はというと、実はもうほぼプレイしていない

理由は以下の通りである


課金圧がえげつない

オタク向けコンテンツの最も良くないところである

この手のゲーム課金視野に入る段階までプレイしたことがなかったので驚愕した

正直ゆるく遊ぶなら全然必要ないのだが、そうなるとやることがない

ちゃんイベントとか走るなら無課金じゃ本当に厳しい(そして相手は金ジャブの無敵オタク、勝てるわけがない)

ガチャ演出にはピックアップキャラ排出される際、最低保証の爆死と見せかけてブラックアウト(いわゆるプチュン)する演出が搭載されている

オタクから金を巻き上げるために脳汁演出まで搭載されているのだ



・達成感がなくなった

PLv50を超えると全くレベルが上がらなくなり、やる気がかなり失せた

この先でしか手に入らない強力なカードはいくつかあるが、キャラストーリーを見るだけならば正直不要

そしてそのストーリーも強力なカードをいくつも持ち込めるレベルになると最短で2周、多くて4,5周もすればエンディングまで到達できてしまうため序盤のような達成感はもう得られない


難易度が上がった第2章ストーリー存在するのだがこちらはストーリーの展開がキャラによって大きく変化する訳ではなく、見たい見たいと積極的になるほどのインセンティブにはならなかった



ギャルゲー要素

これは俺の好みの問題なんだが、こちら(大学生プロデューサー)に多少の恋慕の情を抱いているような仄めかし(モロのやつもいる)が結構あり、普通に未来アイドルとしてどうなんだという気持ちが勝る

まあメタい話をすると現実アイドルとの差別化なんだろうが、ライブやらなんやらのリアリティある作り込みとの乖離個人的に少しだけモヤッとするポイントでもある



・ある程度進めるとキツい

40日ほどかけてPLv50まで駆け抜けたが、そこから先は強くなるペースがガクッと落ちる

ここから先はガチャを引いてちまちまやるしかなく、正直しんどい

ストーリーは全員分のエンディング見たし全員それぞれ個性があって面白かったんだけど、これが推しキャラ!とかこの子LOVE!とかは特にない

よって前述のようにもうクリアの達成感はそこまで大きくないので、追加キャラライブ映像が見たければYouTubeで見れば解決してしま

まとめ

フルボイスでライブ映像も圧巻、さすがのクオリティ


強いキャラ持ってなくても時間かければエンディングは見れるしこの手のに興味ない人にもおすすめしたい



その先はやりたい人だけやればいいと思う、そんなゲーム

Permalink |記事への反応(1) | 14:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

anond:20250717200627

ネットDE真実(笑)に誘われてエコチェンの巣に入ると居心地いいのかね。俺は気持ち悪いとしか思わないけどね。

ハイルヒトラーって言えば脳汁出る人たちって変わってるな、ってのが感想

Permalink |記事への反応(0) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp