はてなキーワード:胡散臭いとは
確かに倍率は凄かったけど、難関校の奴でも早慶相当厳しいとか、イマイチな高校からだとほぼチャンスないとかそういうのは全然なかった。
結局今と変わらぬ感じで、高校ランクなりの落ち着くところに落ち着いてた。
ローカル私大にも受験生押し寄せて東京ドームで入試やっただのなんだのは史実だけど、それだって「それなりのやつが押し寄せて、それなりのやつが落ちて、それなりのやつが合格した」だけ。だから結局今と変わらない。
「俺の高校の同級生、現役で法政大学落ちまくってて『これなら高校受験のとき法政一高蹴らなきゃよかったよ』なんてみんな嘆いてた」
と言ってたけど、当時の日比谷は現役MARCHでも御の字、昔の栄光に惹かれた入学した物好き数人が東大行く程度のレベルだったからやっぱレベルなりだったんだよな。
なんか当時の日東駒専が今の早慶相当とか負け惜しみ言うやつ多いけど絶対ありえない。
変わらないんだって。
入試問題なんてきっと今の高校生見たら唖然とするくらい簡単だぞ。
俺なんかは例年東大1人とか2人しか受からない埼玉の滑り止め私立出身だけど俺含めて同級生何十人も現役で早慶受かってた。私大バブル直撃世代なのに。
倍率にビビって早稲田の日本史のカルト問題解けるようにマニアックなところを一生懸命頑張るとか、睡眠時間削りながら猛勉強するとか、そういう要領悪い連中が淘汰されてただけ。
調べりゃわかるけど、ネットもサテライト予備校も全く一般化してない時代なのにそんな私大バブル期でも地方の高校から早稲田にたくさん受かってたからな?
ほんと要領。
まあ、カルト問題解けないと落ちると脅して「まだ足りない、まだ足りない」と拘泥させる、まるでマラソンで逆走を頑張らせるみたいなことを商売として推奨する胡散臭い連中が教育産業にゴロゴロいたからそれは不幸だったな。
つっても、カルト問題は無視して他の問題解けるよう受験勉強の時間使うべきってことくらい高校生なんだから気づけよとは思うけど。
就職氷河期が戦後の焼け野原みたいな無惨で救いがなかったっていうのはほんと。
参政党を支持する気は全くないし、できることならあんな胡散臭い政党が国政に顔を出すことすらやめてほしいと思っている。
思っているんだが、もし情勢調査の言う「参政党が躍進」が本当だとしたら、そんな胡散臭い党を躍進させるに至った既存政党が参政党未満の評価でしかないということに他ならない。
加えて、いくら参政党をコキ下ろしても相対的に他政党の評価が上がるわけではないということを果たしてどれほどの関係者が理解しているのだろうか。
今さら取り繕うように「参政党はカルト」の大連呼を繰り返したところでじゃあ代わりに立憲民主に入れましょうとか、公明党に入れましょうとか、共産党に入れましょうとか、ましてや自民党に入れましょうとか、そうなるか?それをもってカルトだナチだと苛烈に批判する向きもあるが、胡散くさい政党を躍進させるに至ったのは既存政党が揃いも揃ってクソだからであり、他に選択肢が無いから仕方なく選んでるからではないか?それを責めるのであれば止めはしないが、不毛だと個人的には思っている。
「「塩化ナトリウムが入っていない塩」っていう文章を見ておかしいって思えなかったら、人生ヤバい(要約)」ってツイートを見かけたんよ。「塩化ナトリウムが入っていない塩は素晴らしい!」みたいな似非科学療法に対するツイートね。
で、自分、正直おかしいって最初の段階では断定できないなって思ったのよ。仮にこのツイート以外の文脈で見たとして、「ん? 塩化ナトリウムってNaClだろ? Clって塩素でしょ? じゃあNaCl=塩じゃね? あれでも塩の定義ってなかったか? 塩の定義って言葉があるってことは、NaCl以外にも塩はあるのか……?」みたいな思考になると思う。そっから「食べる塩はNaClである」って話にたどり着けない。
でさあ、じゃあ「貴方も塩化ナトリウムが入っていない塩を食べましょう!」って言われたら、多分断るのよ。で、それは、塩の定義云々より、そういう健康法はなんか嫌な予感がするから、医者はそういうこと言ってないから……みたいな、「胡散臭いセンサー」みたいなのを使ってるからだと思う。(まあ強いて言うなら、「塩化ナトリウムが体に悪いとは限らない」という点で反論するかな)
その認識自体が可哀想なほど偏見によってフィルタリングされた結果の穿った視点。
普通にアンテナ感度の高い専門ギーク系の日本人が中国のモノ作りの侮れなさに触れたことで自然な危機感を抱き、その流れでブログやら何やらで発信しているだけなのに、「これ書いてるのは中国人だ!」「工作員だろ!」「共産党の差し金だ!」みたいに思い込んで、国内産業のどうみても衰退しているデータから目を背け、あまつさえ低俗ゴシップ動画よろしく「日本スゴイ」論をいつまでも続けて甘やかそうとするから、有害無益なんだけど。そういう人間は消費者の自然な選択すら貶し始める。たとえば白物家電で言ったら、低所得家庭にとって、ハイアール傘下のAQUAの価格競争力についていける国内メーカーがどれだけいるんだ。ほぼゼロと言っていいだろう。価格だけでいうと低価格路線のアイリスオーヤマあたりは一見張り合えてるように見えるかもしれないが、製品クオリティの部分で一段、いや数段格下なのでついていけているとは到底言えない。そういう状況を見て何も危機感を抱かず日本流の胡散臭い機能ゴテゴテ盛りのブランドプレミアム価格なモノ作りを擁護しつづけていくべきだと思うのか?そんな態度は、例えるなら安いコメがないなら余ってるブランド米買えよ日本人だろと喚く、傲慢で独りよがりな人間のようなものだ。
来週にアプデも迫っておりますし、そろそろスタレのメインストーリー進めないとなって思っている所ですの。
時間がなかったわけじゃないけれど、主要キャラほぼ全員死ぬの分かりきってて、そういうツラミを消化できる感情リソースの余裕が必要って身構えちゃうと進まないのよね。
ついつい適当勘をいじったり何だので先延ばしにしておりました。
といっても完全に手つかずではなくて、半分くらいは読み進めましたわ、実況者の録画の長さから察するにあと6時間分くらいはありますわね。ここからが踏ん張りどころ。
それが終わったらスカーク伝説とフーフー秘話も読破したい所ですわ。
あ、幽境はエクストラはクリアはできましたわ、アルティメットは全然無理よ。
ほぼ全員無凸無餅でも全キャラ持ってればまだ余裕な範囲ですわ。
1つ目のMVPは螭龍の剣もったマーヴィカ。
2つ目のMVPはナタ鍛造もったキィニチと死闘の槍もったエミリエ。
3つ目のMVPは護摩もったエスコ。初期の頃はたまに武器も引いておりましたわね。
ええ、実は全キャラ所持といいつつまだスカーク引けてませんのよ。99キャラ所持・育成済ですわ。
だって、ねえ。
2連続ですり抜けてるから流石に出るじゃろ、フォッフォッフォ、と高をくくっておりましたら、見事3連続すり抜けいただきましたの。
この時点のPU率はたしか統計によれば75%でしたわね。そう考えると武器ガチャで恒常引くのと同じくらいには起きること……いえ2連続で負けてた分も含めるともっと不運ですわ!
次の4連続すり抜けは100%起こらないという不運救済があるので安心とはいえ、さすがに計画がブレるほどの負け込みようで動揺してしまいますわ。
こうなると記念すべき100キャラ目はあえてスルーという選択肢もでてきましたわね。
幽境エクストラですらフリーナ申鶴エスコと適当な氷キャラ1でいけますもの。
アルティメットは数万をポンポン払ってきた廃課金者じゃないとまずクリアできない難度ですから。
月2千円がいいとこのわたくしとしてはもう望める到達点には登れておりますもの。ええ、ええ。
あ、ちなみにスタレはヒアたんとサフェルはお迎えできました。こちらは1敗1勝でしたが貯蓄ゼロですわね。次verは低空飛行フェーズですわ。
回すだけ回してもし早めに出てくれたらファイノンとれるかもくらいのノリでいきますわ。戦力には困ってませんし男アタッカーは基本スルー方針でやってますから。
ところで、サフェルちゃんがいるとトパーズさん本格的に出番ないのではありませんこと?
といっても飛霄ロビントパアベパでしか使わない子でしたから、飛霄パには太ももちゃん、じゃなかったエレーナちゃんを残置としても良いでしょう。
サフェルちゃんは黄泉パを含め汎用的に使えますからニッチ枠まで出張らなくとも、無凸水準なら大差ないでしょうし。
でもキャラ強化第二弾がくるならエレーナちゃんは有力候補として考えてほしいですわね。
あ、銀狼の強化は詳細でましたけど嬉しいですわね。黄泉パにペラちゃんの代わりに入れるつもりで、クエスト移し替えて遺物整えておきましたわ。
ペラちゃんようやく引退できますわね。星4なのに長いことがんばりましたわね。
あ、わたくし崩壊3rd初期勢でもありますがキャラビジュや性格は3rdキャラの銀狼よりペラちゃんの方が好きですわよ。
ホヨのメガネキャラは100%わたくしに刺さりますわ。もっとそういうのください。
柚葉ちゃんあたり胡散臭い商人風丸メガネつけても良かったんじゃないかしら。
パイモン鼻メガネよろしくシナリオ中にたまにつける感じでプレイアブルモデルとしてはONOFFできるみたいな作りがあってもいいと思うのよ。
久々にショッピングモールの催事場でMNPの相談をしたんだけど、セールストークがとにかく雑だった。
「今なら絶対お得です」「皆さんこのプランに変えてますよ」などと言いながら一方的に話を進めて、「じゃあ契約進めていきますね!」と当然のように進行されそうになった。
いや、説明終わってないし、こっちは納得もしてない。
しかもその「お得」という内容もよくよく聞いてみると説明があやふやで、こちらが「それ、条件違うんじゃないですか?」と指摘しても、「あ〜でもですね〜」と、説得力のない返しで押し切ろうとしてくる。
特に催事場のスタッフはその傾向が強くて、「寄り添ってますよ」みたいなフレンドリーな口調で堂々と誤情報を伝えてくる。あれ、ちゃんと勉強してないか、わざとやってるかのどっちか。
隣の席の初老の男性は、よくわからないまま「ワイファイの契約も一緒にしておくと安心ですよ」なんて言われて、半ば押し切られる形で申し込みを進められていた。あれ、本当に必要だったのか?
あれで文句が出ないわけがない。本当に困っている人にこそ丁寧な説明が必要なのに、売上がすべてって感じの対応。
あのやり方、仕組みとしてもう終わってると思う。
ざっと30年以上は付き合いがあった友人。
独立して遠方へ移転したが某SNS(仮にXとする)上でのやり取りは続いていた。
勤め人をしておらず、世間一般から見ると変わった仕事という印象だががその人のフィールドで頑張っているようだったので応援はしていた。
で、そんな友人がコロナを境にX上での発信に変化があった。
曰く、「〇〇〇タグを見れば真実がわかる」「△△△師匠についてこっち側にみんな来ようぜ」
世に言う陰謀論にハマった典型をまさか友人から見るとは思わず大きな衝撃を受けた。
とはいえ、そういった信条は別に自由であるし、ワンチャン陰謀論に真実が含まれているかも知れないのですべてを否定する気はなかった。
まあ、特定のミュージシャンに入れ挙げて妄言を信じてるのは感心はしなかったが。
「ちょっとコレはまずいんじゃない?」とはっきり感じたのはいわゆる「シェディング」の実在を信じているような発信を見た時だ。
私は当時基礎疾患を抱えていたので、コロナのリスクとワクチンのリスクを天秤にかけてワクチン摂取を選択した。
そうすると、私との接触はその人に毒を伝播するかも知れない。
私自身は「シェディング」を理解しがたいものと考えているが、その人が信じている以上はそれを尊重する。
そして、「シェディング」の仕組みが私には理解出来ない以上、どのような接触がトリガーとなるかがわからないためX上での交流も差し控えざるを得なくなった。
(合わせて、その人の立場で考えたら「未だ真実に目覚めない豚」との交流など望むものではないだろうとも思った。)
そんな感じでちょっとやり取りを控える形で発信を見守るだけはしていたが、すっかりX上では反ワク派として熱いレスバを展開する存在となっていた。
Xが真偽が怪しい情報が飛び交いスパムとインプレ稼ぎが横行する場になったとはいえ、古い友人がそんな活動に生きがいを見出しているのを見るのは少々つらい。
そのうち双方の認識が変わって、歩み寄り出来るポイントが出来たならまた交流出来るだろうけどなぁ。どうしたものかなぁ…
と思ってはいたのだが、何が癪に障った定かではないがその人から「はじめから友人ではなかった」という言及と、現在の私の状況とは異なる心無い決めつけをされた。
相手を自分の都合のいいように透視して決めつけて、貶めるというのはレスバの手法だと思った。
そして、その手法を私にも向けることに躊躇いがなくなったということはどうやら完全に私も敵として認定していい存在になったのだろう。
私は数十年の間に楽しかったことや感謝していることもあるし不快に思ったこともあるがそれらをひっくるめてこれまでの友人であった事実は変化はないと思う。
この先の関係性については、その人の望みで友人ではなくなるようだがそれも受け入れよう。
けど、そんな人って世の中にたくさんいるし今更だよなあ
いやでもあの人はかなり悪質だったと思う
そんな嘘つくと皆思わないよね
騙されたと気づいたのは22年前だ、いい勉強代になった、あれで疑うことを覚えた
が、今の疑いの目をもってすら、真偽判定は結構難しいんじゃないかと思う
もっとあからさまに胡散臭いとか、バックボーンがないとか、芸人とか、インフルエンサーならともかく
著書も大量にあるしテレビにも昔はめちゃくちゃ出てた
講座も、頑張って訴えてギリ勝てないんじゃないかくらいのグレーラインでやってたからむずいんだよな
てかあの土日の2日間の講座、30人くらい居て1人10万くらいだから、2日で売上300万か
安いんだよね経歴に比して
謎すぎるなあ
案外、本人は良かれと思ってやってる説あるんだよな
結局1人としてスキルはついてなかったけど
無理やりできた判定として紙に書かせてたんだよね、あれを元に「◯%が効果を実感」みたいにしてるんだからきつい
しかも8割の参加者はその無理やりできた判定させたもので「できました!先生!できました!」みたいな空気だった、霊感商法かと疑ったもんね
こういう「できた判定の曖昧さ」を多用してるんだよねこの人、「◯◯術」「◯◯法」みたいな
頭もいいし詐欺師の才能もあるみたいな
しかしテレビにも出てて本も売っててなんで講座をやる必要があったんだろうか
まあ、もう76歳か、今更どうでもいいいな
https://digital-gov.note.jp/n/n3640f6b7a009
ぼくのかんがえたさいきょうのがばめんとくらうど
なんというか学習発表会で調べた事ただ書いた系、質問タイムでしどろもどろになるやつ
でもおかげで前の職場思い出した。
社長が紹介か何かで野良コンサル連れてきて会社のあらゆる業務の確認に関わるようになった
口癖は糖質制限と寝ない自慢だったが、言うほど返信は早くないし大してチェックも働いてなかった。むしろボトルネックになってた
そして数ヶ月経った頃に通販をしていた会社の改善案としてポイント制を挙げてきた。もう何周遅れだよと思ったけど、それ以上にガチのA4ペライチの企画書で還元率もやり方も全て現場でよしなにとしか書いてなかった。社長(2代目の無能)は大絶賛
以降は各部署がポイント制に向けて業務への落とし込みをしつつ役員にプレゼンするのだがコンサルはケチつけるだけで代案や意見は出すことはなかった。システム部署だった自分は長々とデータについての巧拙をいただいたが4半世紀前のシスアド以下の内容でよくも専門家に言えるなと感心すらしてた
そんなこんなでポイント制は始まったのだが誰一人評価されなかった。理由は社長曰く「君らとは話してないじゃん。コンサルとは話したけど」「評価されたきゃ自分で仕事つくれ」
以降古参社員は自分含め辞めていったが代わりに胡散臭い野良コンサルがどんどん入りそいつらがどっからか人手だけ連れてきて未だに存続はしている。
このガバメントクラウドのアーキテクトwwwも上としか話さず現場は見ずに教科書通りの内容を方針にしたんだろうな。で律儀に守ったらコスト増。でも移行はしたから評価されて中央省庁での経験と繋がりを元に下野する。残るのはモダンなシステムと理解してない担当
なんか書いてたらイライラしてきた
コロナ禍で超暇だった時期に、金持ちブランドで検索して遊んでいた
「○○○○、父が持ってたのと今売ってるのだと作りが全然違う〜」とか、自分とは無縁の世界のものを見てほうほうと眺めてる中で、異質なおっさんのアカウントが目についた
そのおっさんはルイヴィトンのトランクを山積みにしてアピールしており、他のルイヴィトンを語るアカウントとは雰囲気が異なっていた
そのおっさんは今のご時世にボーナス手渡し、数百万のボーナスを貰っているのをネットにアップしていた
このご時世にそんな羽振りのいい業界があるのか〜と興味本位でそのおっさんの会社を調べたところ、胡散臭い事業内容が出てきた
副業を紹介すると言う名目で授業料を取り、チェーン店を開くという
このおっさんと同じ趣味を持ってたため、詐欺してるとはいえ仲間を晒すようで嫌だった
どうしようかと思いながら最新ツイートを見てたら、文面は忘れたが自民党支持するポストがあった
その時、晒さずに堪えてた良心がプツッと切れた気がした
詐欺して、巨額の富を得ておいて自民党支持?詐欺させてくれてる自民党様ありがとうって?
それから多額のボーナスの魚拓をちゃんと取ってから、掲示板に晒した
流石に住所までは特定されてないようだったが、前職などの情報が掘られておっさんは鍵垢になった
汚い金でも稼いで、与党に媚びるのが正解なのさと言われてるようで嫌だった
俺が精神錯乱で発狂してた頃、障害者の自律支援施設で一時的にクソ訓練もどきをしてたときにさ、講師が妙に心理学が好きらしくて「MBTI」とか「エゴグラム」とか胡散臭い話をし始めたんよね
んで、俺は「そんな再現性のないこと言ったってしょうがない。心理学で信用できるのは行動主義心理学ぐらいなもんだ😂」って言ったのよ
そしたら「行動主義」って言葉を誤解したのか、「行動を起こすべきという主義」みたいな誤解をしたらしくて「行動を起こせない人だっているんです!」とか言ってやがるのよ
「ちげーのよ、行動主義心理学ってのはね、Input(刺激環境)とOutput(行動)というブラックボックスで研究するって態度のことなのよ」って言ったけど理解してもらえなかったね
身近にそういう実例がいるから知ってんだけどさ、あれはぜってぇ改心なんていうもんじゃねえから
そりゃもっともらしい理屈だけは持ち出すのよ、副流煙がどうとかニオイがどうとかポイ捨てがどうとか
でもお前がリアルタイムで吸ってた時には他人に対する配慮なんかろくになかったし
吸い殻にしても靴でグリグリやってその辺にポイだったわけじゃん?
今他人を叩くより先に過去の自分の行動について反省すべきなのに、お前それも全然なかったじゃん?
結局何言ったって所詮は自分が吸ってるか吸うのやめたかの単なるポジショントークでしかないの
だから誰とは言わないけど、自称元ネトウヨのネトウヨ叩きみたいな「転向芸能」で飯食ってる奴とか
共産党から追放されたかと思えば、今度は産経あたりで古巣叩きに血道上げてる連中とかも大概胡散臭いし
あるいは西洋発の諸々の社会正義ムーブメントにしても、同じように自分が一抜けしたからヨソの糾弾に走ってるだけで
どうせ中身なんかろくにねえんだろって冷めちゃうわけ