
はてなキーワード:肉の万世とは
Xを見ていたら「40歳になったのでオタクグッズを全て処分した」という漫画が流れてきたので
就職し、コミケに行く時間も無くなってからは次第に買う頻度が減り
買った本も一度読んだらそれきりで、以降は本棚の飾り同然になってしまっていた
値段が付いたのは1/3程度で、残りはすべて買取不可だった
査定結果メールに「買取不可品は絶対に送ってこないで」という趣旨のことが書いてあり
2000年代の古い同人ばかりなのでほとんど10円買取だったが
1冊だけ5000円の値が付いたものがあった
俺が知らないだけで有名なサークルなのかと思ったら
サークル名や作者で検索しても情報がほとんど無く、値段の理由はわからなかった
駿河屋のオンラインに在庫が無いものなら買い取ってもらえるだろうと思っていたが
それでも買取不可になった本もあった
値段のついたものだけで一万円くらいになったのでそれで売却し
買取不可の残りはまんだらけに持ち込んだら千円くらいになったので
肉の万世で少し奮発して帰った
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
| ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
|---|---|---|
| 2022 | リレーショナル・データベースの世界 | mickindex.sakura.ne.jp |
| 1359 | 自民党裏金リスト | onyancopon.starfree.jp |
| 1030 | 日本で人気爆発中の経営シミュレーションアプリ「コーヒーインク」を開発する、謎の会社 SideLabs創業者インタビュー | startuptimez.com |
| 911 | 作家の皆様 読者の皆様 関係者の皆様へ |プチコミック公式サイト|小学館 | petitcomic.com |
| 833 | 軽率に会社を設立してみた | kwappa.net |
| 769 | 時間記録はいいぞ 〜Focus To-Doで充足感あふれる毎日を〜 - necconote | necco inc. | necco.inc |
| 727 | イッタラで今何が起きているのか -LaLaFinland | lalafinland.com |
| 682 | ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授・藤原辰史 |長周新聞 | www.chosyu-journal.jp |
| 679 | FIREしてマイクロ法人を持つ10のメリット -FIRE:投資でセミリタイアする九条日記 | www.kuzyofire.com |
| 673 | 投資家・井村俊哉さん、100万円を12年で85億円の利益に!銘柄選びやファンダメンタルズ分析の極意 | 達人に学ぶ「お金の流儀」 |マネクリマネックス証券の投資情報とお金に役立つメディア | media.monex.co.jp |
| 665 | 女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される | oawc.jp |
| 611 | テストの学習へようこそ! | web.dev | web.dev |
| 596 | 芦原妃名子さん 2024年1月29日 -一色登希彦/ブログ | toki55.blog10.fc2.com |
| 547 | 1人暮らしで毎日「サトウのごはん」を食べていますが、やはり「炊飯器」で炊くほうが節約になりますか? すぐ食べられるのでコスパは良いと思うのですが… | その他家計 |ファイナンシャルフィールド | financial-field.com |
| 545 | 実写化について思うこと | FUYUMIS | fuyumis.com |
| 532 | DTMって市場自体が、霞のように消えちゃったんだろ|TAK-H.NET | tak-h.net |
| 522 | 『龍が如く7』は進化を続け、自動バグ発見どころかほぼ全自動のバグ取りシステムを構築。これぞ無職から勇者に成り上がるデバッグだ!【CEDEC 2020】 |ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com | s.famitsu.com |
| 515 | 「日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識をアップデートした方がいい -醤油手帖 | shouyutechou.hatenablog.com |
| 503 | 政治家はどこで酒を飲むのか | www.hiro-matsuno.net |
| 484 | 人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析― | www.t.u-tokyo.ac.jp |
| 481 | X(旧Twitter)上における当社に対する不適切な投稿について -タマホーム | www.tamahome.jp |
| 457 | [PDF]肉の万世 秋葉原本店 閉店のお知らせ | www.niku-mansei.com |
| 455 | 当社の人員に関するお知らせ | sonyinteractive.com |
| 451 | COMICLO編集部より読者の皆様へ |茜新社 | www.akaneshinsha.co.jp |
| 443 | 劇場アニメ「ルックバック」 | lookback-anime.com |
| 441 | 超巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ|株式会社明治 | www.choco-recipe.jp |
| 429 | 日本酒「"添加物"で伝統的造り方が減少」していると嘆く人は、山廃を飲まない方がいい -醤油手帖 | shouyutechou.hatenablog.com |
| 418 | 技術力の低い人のロボコン「ヘボコン」を観にいったら予想以上にヘボすぎた|CEMEDINE Style|セメダイン株式会社 | www.cemedine.co.jp |
| 414 | 3年やめていても囁く悪魔「ちょっと休憩しませんか?」 田代まさしさんが語る薬物の本当の怖さ | addiction.report |
| 414 | 自作PC2024 | r7kamura.com |
無難。値段と味のバランスは良い。冷めててもそれなりに美味しい。閉店1時間前くらいになると100〜200円引きくらいになることが多いのでそれを狙うとコストパフォーマンス高い。シーフード系はあえて買う意義があまりないがお好きならどうぞ。
・和幸
基本さぼてんと方向性が近いがよりストイックな印象。ヒレカツ推し(個人の感想です)。
なぜこんなに美味しいのかとても不思議。でもカツサンド1パックでは満腹にはならないのでコストパフォーマンスは悪い。
・まい泉
正直肉の万世の方がサンドは美味しいと思う。ただ色々なところで買えるのでカツサンドがどうしても食べたい時に。弁当はカツ専門店にしてはカツの影が薄い。
・浜かつ
テイクアウトして冷めると微妙な感じになるので店内で食べましょう、そこまでとんかつにインパクトがあるわけではないがリーズナブルなのでとりあえずサイドメニュー追加して量を食べられる(それはかつやも同じだが)。
カツ単品は意外と美味しいのだが、ご飯(米)が個人的にイマイチ。店舗が色々なところにあるので入手性は良い。普段使いにどうぞ。
・かつや
創業当時はこの値段なのにめちゃくちゃ美味しい、と思ったのだがここ5、6年はなんか微妙な気がする。あと店の当たり外れがある。期間限定の色物メニューあるが基本的にジャンクなので人によって好みが分かれそう。
期待しないで食べると意外とうまい。安いしとりあえずカツを食べたくてたまらない時にどうぞ。ただしシーズンによってあったりなかったりする。チキンカツもカツサンドもそこそこ。
それは下から上に行くにつれて肉・肉・肉のダンジョンになってる
生肉売ってるコンビニと万かつサンド(カツサンド)。昼はバーコー麺。
予算は1000円以内。
牛モモ肉200g、サラダ・パン・コーヒーセットで2700円-(最安)
黒毛和牛カルビ一人前1,180円、厚切り上タン塩一人前2,200円など。
ステーキコースの最安(青森県産国産牛の赤身、ロース200g)で一人前13000円から。
最高金額の「ステーキ&活オマール海老コース、極上A5等級黒毛和牛、ヒレ(シャトーブリアン)」なら一人前36000円
君は何階まで登れるかな?
ドコモを解約する前にポイントが失効しないようにローソンでdポイントカードをもらってきたけど、Pontaと合流するんじゃなかったんかよ。
よくわかんなくなってきたから陣営ごとの加盟店を整理してみた。カオスすぎて娯楽関係とネット関係をバッサリ切ったけどなおカオス。ローソンってPontaとダブルブッキングしてるイメージだけど、au Walletを一陣営として捉えればセブンイレブンもしてるし、WAON陣営は反nanacoのよせあつめって感じがすごい。