Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「聖戦の系譜」を含む日記RSS

はてなキーワード:聖戦の系譜とは

2025-10-03

ドラゴンクエストよりファイアーエムブレムの方がラスボスが竜であることが多い

ドラゴンクエストタイトルドラゴンが入っているが別にドラゴンラスボスではない。

ファイアーエムブレムは神や邪悪な力を持った強大な存在ドラゴンであることが多いから、ラスボスドラゴンになりがち。

それは本当か? ということでラスボスを一覧にしてみた。

全部のゲームプレイしたわけではないエアプで申し訳ない。未プレイの分はネットで調べた。

ドラゴンクエストラスボス一覧

タイトル名前肩書クラス備考
I竜王竜王
IIシドー破壊神×外見は竜っぽい
IIIゾーマ大魔王×
IVピサロ魔族の王×
Vミルドラース大魔王×最終形態は竜っぽい
VIデスタムーア大魔王×
VIIオルゴ・デミーラ魔王×最終形態は竜っぽい
VIIIラプソーン暗黒神×
IXエルギオス堕天使×
X (オフライン)ネルゲル冥王×
X (オフライン Ver.2)マデサゴーラ大魔王×創造神形態は顔が竜っぽい
XIニズゼルファ邪神×

ファイアーエムブレムラスボス一覧

タイトル名前肩書クラス備考
暗黒竜と光の剣メディウス地竜
外伝ドーマ邪神外見は竜っぽい
紋章の謎メディウス黒竜
聖戦の系譜ユリウス闇の皇子×
トラキア776ベル司教×
封印の剣イドゥン魔竜
烈火の剣火の竜火の竜
聖魔の光石フォデス魔王×外見は竜っぽい
蒼炎の軌跡アシュナード狂王×
暁の女神アスタルテ正の女神×
覚醒ギムレー邪竜
if (白夜王国)ガロン暗夜竜
if (暗夜王国)タクミ王子×
if (インビジブルキングダム)ハイドラ透魔竜
風花雪月 (紅花の章)白きもの白きもの
風花雪月 (銀雪の章)白きもの白きもの
風花雪月 (蒼月の章)エーデルガル皇帝×
風花雪月 (翠風の章)ネメシス解放×
エンゲージソンブル邪竜

DQラスボスドラゴン割合は1/12FE10/19。

DQには裏ボスドラゴンがいるじゃないか。これを無視するのはフェアじゃない。ということで裏ボスも見てみよう。

タイトル名前肩書クラス備考
III神竜神竜
IIIグランドラゴーングランドラゴーン
IVエビルプリーストエビルプリースト×
Vエスターク地獄帝王×
VIダークドレアム破壊殺戮の神×
VII神さま×
VIII竜神王竜神王
XI時の破壊時の破壊×
XI失われし時の怨念/災厄失われし時の怨念/災厄×災厄の外見は竜っぽい

じゃあFEに裏ボスは? DQの裏ボスと同じようにクリア後に戦う裏ボスは知る限りではこれだけ。

ボスってFEではほとんどないのかな?

DLCは除外。DLCを入れるとドラゴンが増えるのではないかと思う。

タイトル名前肩書クラス備考
Echoes もうひとりの英雄造られしもの邪竜外伝リメイク

ボスを足したボスドラゴン割合DQは4/21でFE11/20なんでDQFE関係はあまり変わらないっすね。

DQ魔王との戦いにシフトしている間にFEは愚直にドラゴンと戦い続けていたってわけだ。

ちなみにDQでは勇者特別だが、FE勇者は一部を除いて一般職である

Permalink |記事への反応(1) | 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-24

FE聖戦の系譜面白いゲームだったな

個人的に、シグルドとエーディンがシレジア不倫関係に陥っていてほしい。

愛と罪悪感とストレスディアドラがいないとかどうして状況に追い込まれたのかとかいう)感情の間で感情がめちゃくちゃになっていてほしい。

このように一度考え出すと妄想が止まらなくなります

でも、倫理観に反しているし、私だって不倫は嫌だし、でも、この2人が不倫してたらいいなという妄想は止まらないし。

不倫嫌悪している人も多いから、匿名のここでポツリとつぶやきました。

悪い妄想を楽しむ悪い人間でごめんなさい。

Permalink |記事への反応(0) | 05:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-27

ゲーム好きな女の中で唯一「ファイアーエムブレム聖戦の系譜」全クリしてる女は信用できる

まれにいる

Permalink |記事への反応(0) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-24

anond:20230222075156

これ書いたやつだけど聖戦の系譜ヌルゲーすぎてクソワロとる

一周目は仕様レトロゲーすぎてわからんかったけど増援稼ぎやエリートリング使いまわしを覚えたらクッソクソヌルゲーですわこれは

あと親世代シグルドアイラとレヴィンを突撃させとけば勝てる 逆に言うとこの三人以外は信用出来ないことを肝に命じておかねばならない

あと暗夜やり直したけど昔の自分がどうやってルナクリアたかからなすぎてワロタなんやこのメイド忍者

アサマほんまムカつくなコイツはよ…

Permalink |記事への反応(1) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-05

anond:20231104172406

ファイアーエムブレム聖戦の系譜大河ドラマ風で全48回でよろしく

Permalink |記事への反応(2) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-22

ファイアーエムブレム聖戦の系譜で、魔導系ユニットに「力」という捨てステータスがあるんだけど、

ラナが力が上がりやすいということでネタになって、「ラナ王」みたいな名前になってセリスを尻に敷くみたいな感じの動画ニコ動マッシュアップされていったり、

そういう無駄とかバグからいろんな創作派生があるの面白かったなあ

Permalink |記事への反応(0) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-08

聖戦の系譜の5章覚えてる奴いる?

聖魔のエフラムだったらあれは生き残ってるって言われてて笑っちまった

Permalink |記事への反応(0) | 20:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-22

暗夜ルナとエンゲージルナクリアした民なのに聖戦が難しすぎてやめたい

あと風花雪月の全ルートなしルナもやったけどあれはクソイライラした


話が逸れた

聖戦の系譜が難しすぎるんだが???

序章とか言ってまあチュートリアルみたいなもんよな(笑)とか言って適当に森潜んで待ってたら敵がギュンギュン自城に進むでやんの

おい自軍無視するな 城を獲りにいくなたわけ こっちこいこっちおいクソがー!!!!!

から反省してなんかこう壁作るけどそれをやったらなんかレックス死ぬんだよな

キュアンのほうが不利武器だし死にそうなのに死なない てやりだから

そうやってひいひい言いながら1章に行くわけ

そうしたら今度は味方になりそうなやつが匂わされて早速面倒なマップだと確信するわけ


そんでここの準備画面で軍資金個人所有だと気がつくんだよ

これはおかしいだろ!!!ゲームとしてではなくこれ軍なんじゃないの? なんで小遣い制なん? そんなクソ貧乏な感じか???かにオープニングで親父どっか行ってうちは手薄とかなんとか言ってたが 金はあるやろがい!!! 人は居なくても金は置いてくやろ!!!普通!!! そんで個人で獲得した金は一旦軍の経理(?)に預けるやろがい!!! なんで金奪ったやつがそのままネコババしてるわけ??? マイポケットに入れてんじゃねえよ どうなってるんだよ軍規は……。好き放題すぎる……。

それで流れで店を見ていくがなんか修理費はボッタ感あるし道具はたっけ~から買えないし闘技場行ったら死んだしなんなんだこれ まあ闘技場は死ぬものからしょうがないと思うけど

で とりあえず突撃

みんなで横並び~って行ったら今度は迂回して来やがってそっち行ったって城獲らせねえぞタコ迎撃 敗北 敗北!!! なんなんだこのゲーム 敵がモタモタ移動するのがもうムカつくのになんか弱いやつをホーミングしてくるし やめろやめろ

で もうシグルドを突っ込ませるしかないと

そういうゲームだなと いやこれヤバい絶対シグルド単騎でクリア出来るわけないじゃん でもシグルド行かせないと弱いやつがタコ殴られるわけで


なんとかかんとか敵の先鋒を退けたらなんか女剣士が出てくるはいはいシグルドで会話ね 会話コマンド出ません ふざけんなよこの野郎

城の制圧が先ってああそういえばなんか親戚っぽいガキが人質にね そんなとこリアルにされると困る……。

もうここから進めない 女剣士はノイッシュを殺しにくるし下の方で盗賊のガキがのびのびと斧マンを殴ってるし敵が変な位置にいてシグルドが進めないし

もうやだ!!! おいどんこのゲーム嫌い!!!ダメージ予測が見辛いし!!! 敵の移動範囲見辛いし!!!騎兵だけ再移動できてずるいし!!!そもそも追撃するしないがスキルなのが嫌い!!! 軽い武器持った速いやつがするもんなの!!! 追撃は!!!

しばらくふて寝します。再開するかは知らない

Permalink |記事への反応(3) | 07:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-06

ファイアーエムブレム聖戦の系譜の子世代萎え

エーディン(女回復役)の息子が弓使いで、弓使いの男とくっつけることしか考えられていないゲームシステム限界を感じて萎えしまった。

あれだけ血統を重視した世界観なんだから、父母両方のクラス子供に受け継いでほしかった。

FEシリーズでこの不満を解消しているものがあるならやりたい。FE以外の別ゲーでもいい。


ゲームシステムのせいで萎えしまったので、シグルドの無念は晴らせそうにない。ごめんな。

Permalink |記事への反応(0) | 16:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-07-26

anond:20190726030855

個人的に元々キャラゲー(ギャルゲ)要素のあるゲームかなと。

聖戦の系譜から特に

ギャルゲ化というより昨今のマップ散策や親密度系を強化してきたせいでタクティクス部分が大幅に減ってる気がしています

同一マップ乱数と戦いリセット繰り返したりよりゲームっぽいのでしょうが

Permalink |記事への反応(1) | 04:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-07-17

anond:20190716171422

ファイアーエムブレム聖戦の系譜に十二魔将ってあったな。

Permalink |記事への反応(1) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-02-14

第2部があるゲームってどう思う?

DQ

聖戦の系譜

ロマサガ

正直ゲームバランスガバやすいかあんまりよくないと思う

Permalink |記事への反応(2) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2007-07-18

スーファミ

今度SFCソフトを大量に持っている奴から、何本か貸して貰える事になった。

所持ソフトリストプリントして貰ったものの、正直やる時間もあまり取れないし、選ぶのに困っている。俺はMOTHER2FF4、5、6と、DQ5、6と、マリオ位しかやった事がないんだ。

クロノトリガーロマサガ1、2、3はとりあえず貸して貰う予定。

http://anond.hatelabo.jp/20070718011803

ファイヤーエムブレム聖戦の系譜タクティクスオウガクロックタワーがあった!

http://anond.hatelabo.jp/20070718012723

ふひひひひ、サーセンwwwww

RPGしかやった事ない上に(アクションが下手)、やった事がないRPG+評価高いので知ってるのってコレ位なんでwwwwwww

ロマサガ、どれか一本に絞ろうかな。1はバグ多めって聞いたからなぁ……

Permalink |記事への反応(2) | 00:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp