Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「老人ホーム」を含む日記RSS

はてなキーワード:老人ホームとは

次の25件>

2025-10-24

anond:20251024120817

そういうコミュニケーションによるメリット提示は女の方がうまいと感じるけどな

老人ホームでさえ

Permalink |記事への反応(0) | 12:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

老人の医療費負担額増加

これだけ見たら普通に国民切り捨てかなって危うさを感じるけど

ベーシックインカム給付付き減税)を来年から検討していてその一つの布石かなと思ってたんだがどうなんだろう?

 

病院って老人ホームになってるところもあってたしかに今月初めに医療費が2割負担になってから明らかに人が減った

500円で話し相手ができるから病院に来ていた人がたった1000円になっただけでもこなくなった

 

から医療費を一律3割負担にし、医療費インフレとともに上昇させる

そしてベーシックインカムで毎月5万円給付して、所得控除を178万円まで上げる

これで老人の年収は単純に60万円増加し、国民年金と合わせて年間130万円もらえる

増えた分で月額最大2万弱の負担病院にも自由にいってもいいし、病院に使ってたお金レジャーや食に使うこともできる

これで不要医療が減ったら高齢者医療のために堰き止めていた医療費経済を反映できるようにもなると思うんだが

Permalink |記事への反応(2) | 11:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023122453

日本中にちらほら中国の元による経済圏ができあがってて、税金を1円もとれないけど

何のメリットがあるんやろな?

岩屋のおかげで、中国人専用老人ホームもできて、1割負担でよくてあとは日本人血税運営される

何のメリットがあるんやろな?

Permalink |記事への反応(3) | 12:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

老人ホーム風呂嫌いの入居者がいるんだが

マジで参ったよ。うちの老人ホームにさ、どう説得しても風呂に入ってくれない入居者がいたのね。

職員総出で「今日はいい湯加減ですよ~」とか「さっぱりしますよ~」って声かけてもガン無視

かねたホーム長が自ら乗り出してきて、

「〇〇さん、お風呂入りましょう」って優しく言ったんだ。

そしたらさ、いきなりその入居者がブチ切れて、

「嫌だって言ってんだろ!!」って大声で怒鳴ったのよ。

でもホーム長、全然動じずに冷静に一言

天皇陛下のご命令です」

……その瞬間、入居者は「あああ……」って呻きながらガクガク震え始めて、ビシッと敬礼

戦時中記憶が染みついてんのかってくらい自然で驚いたわ。

って思ったら、頭がパカッと割れ触手がドバーッと大量に出てきたんだよ。

チチチ、チギュ、チチチギュー!!!」って鳴き声あげながら暗黒エネルギーを放ち始めてさ、周りの入居者や職員は次々とバタバタ倒れていった。

ヤベぇと思って、俺は秘蔵の「活性魔液」を腕に注射

全身がバチバチ覚醒して、一時的超人モードに入れたんだ。

で、真正から突っ込んで渾身のパンチ!!

ドゴォッ!!って5mも吹っ飛ばして壁に叩きつけた。

……いや、マジで何だったんだあれ。

ホント弱者男性ってカスだわ。

Permalink |記事への反応(1) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022021554

やっぱり老人ホームでオナりまくる老婆になっちゃうんだ……朝から晩までシコ猿…いや猿以下の………………実例を知って正しく怯えられることができてよかった。教えてくれてありがとうございます…………今は勇気が出ないけど、勇気が出たら、そして最悪は痴呆の症状を周りに指摘されたら、その頃にはリアルババアなので恥を捨てすぐに医者相談するようにします‼️こんなにお国の為にマンコも肉体も労働させてきたんだから、オナ狂い婆ではなく、頑張り屋のお婆ちゃんとして安楽死、させてくれ〜ィ……

Permalink |記事への反応(0) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021210317

老人ホームで一日中オナりまくる老婆になるのか?

たぶんなる。それが原因で追い出されることにもなるかもしれないから、もし老人ホームに入るつもりなら直しておいたほうがいいかも。

有名な精神科医ブログに、閉鎖病棟入院して保護室に入った男性が一日中ひたすらオナりまくってた(保護室には監視カメラがついてる)というエピソードがある。その人は病気の症状で一時的にそうなってたわけだけど、増田認知症になって脳の抑制がきかなくなったらおそらく同じような状態になると思われる。

Permalink |記事への反応(1) | 02:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

https://anond.hatelabo.jp/20251020151902

当方アラサーワーママ業の者、ありえないくらオナニー狂い‼️

物心は'""そこ"""からついたんじゃないかというぐらい未だに狂わされています‼️助けて‼️誰にも相談できないよね…家族にも、医者にも。病める時も健やかな時も、仕事で怒られた日も、第○子が産まれた日も…(会陰切開なしの裂けなし優秀ま○こです✌️)

どこにいくにも電マが手放せない。義実家にも密かに持ち込んでいる。手マンだと60分かかる1絶頂も電マなら2〜15分だからね。これを3〜4回しないと寝られないってわけ。ワーママなので、時間に追われているんだ。

別件で、一回メンタルやって薬飲んだら性欲減退したんだけど、これが地獄だった。オナニーストレスも晴らしていたんだね。知らなかった、己のことなのに。地獄過ぎて、医者になんか〜体に合わないカモ…笑とかいって別の薬に変えたけどメンタル系って結構減退するぽくて結局メンタルは日にち薬と環境の変化でマシになった。した。

ちな、セックスオナニーは違う派です。私はセックスは好きじゃない。エロ漫画AVセックス幻想だと知って愕然としたけど、オナニー自由だった。早くヒダヒダが抉られてお"ほ"ぉオ⁉️とか言うてみたいもんだ、そしたらオナニー狂いでなくセックス狂いとしてまだ、世間様に理解していただける気がする。

マジで痴呆にならないことを祈ってる。老人ホームで一日中オナりまくる老婆になるのか?それを我が子たちに見られるくらいなら死にたいが、その時私は…死ね矜持すらあるのか?非常に不安

Permalink |記事への反応(1) | 21:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019075447

博物館→博物が見れる

遊園地→遊園が見れる

公民館公民が見れる

老人ホーム→老人が見れる

法務局法務が見れる

税務署→税務が見れる

銀行→銀が見れる

病院→病が見れる

交番→交が見れる

Permalink |記事への反応(0) | 15:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010020316

老人ホーム算数大会すればいいんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 02:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008054621

老人ホーム

Permalink |記事への反応(1) | 06:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006193837

それは今だけ

風呂で小便する習慣をつけてしまうと老人ホームで洗髪中に漏らす老人になるのと同じで

物忘れがはじまる30代中盤あたりから鍋を焦がすようになる

周りをみても、鍋を焦がすオーブンに紙を入れるレンジアルミを入れる等々のミスをするやつは

だいたい電気もつけっぱなし

Permalink |記事への反応(1) | 19:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

九条大罪に出て来る老人ホームって本当にあるの?

罰として冷やしカレーだ!みたいなやつ。 看護師の知り合いが安い老人ホームベットに移す時にゆっくり降ろさないでほおるって聞いた。

Permalink |記事への反応(1) | 11:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

未来老人ホーム、どんな老人ホーム

飯は出るが、箸を持つかどうかは自己責任風呂トイレは“自立支援”の名のもとに完全セルフ

看取りは、言葉の通じない外国人スタッフが“Google翻訳”片手に『オツカレサマデシタ』と呟き、

預け主にはテンプレメールで“無事終了しました”の一報でおしまい

Permalink |記事への反応(1) | 06:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001204641

家事とかやってくれるんだろうし別にそれでいいんじゃね?

俺も母が75で祖母が100、祖母老人ホームの世話になってるけどなんとかなってるし。

Permalink |記事への反応(1) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホワイトカラーで働きたい地方在住の女性って人生設計甘くない?

人生設計若いからできている女性なら公務員試験を受けてたり新卒ホワイトカラー企業受けてたりしてるはず。

成人してその仕事をしたいと思ってるなら既に働いているレベルでないと難しいんよ。

そういう主張をしているってことは甘い見通しのまま生きていたか学歴が足りなかったということだよね。

そういう層は都会に出ても年収300万円派遣社員やってると思う。300万でも競争率が激しいから難しい。

オートロック付きマンション家賃23区内だったら10万、都外で駅チカだったら8万ぐらいかなあ。

年収300万で家賃8万はきついぞ?

手取りでは240万以下なのに家賃100万近くで通勤に1時間

地方工場だったり老人ホーム介護職で生活していたほうが東京より幸せ生活遅れると思うんだけどねえ。

上京組の成功しなかった人達悲惨生活って報道すらされないか存在すらされてない。

NHK責任持ってそういう悲惨生活を送っている独身女性報道もしてほしいところ。

Permalink |記事への反応(0) | 01:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

子どもって何のために必要なの?

夫婦視点ね。

まだ子どもがいないとき、どうして子どもを設けなきゃならないのかな。

冷静に考えると、正当な動機って無くない?

コメントへの返信・

うそれ!

子どもってペットじゃないし道具でもない。

ペットがほしいなら素直にペットを飼えばいい。

可愛いのが好きなら、Vtuber でも観ればいいのに。

そう、子ども推しにする前に、Vtuber を推せばいいよ。

看取ってほしいなら、老人ホームに行けばいい。

生きた証がほしいなら、未来に業績を残すように頑張ればいいじゃん。

例えばイラストレーターなら、特徴あるイラストを描いて機械学習に学んでもらえば、あなた作風デジタルデータパラメータの中に永遠にまれる。

——…子どもを持つ必要って、いまの時代もう無くなってると思う。

から世界少子化が進んでるんだと思う。

どれだけ子育てラクにしても、子育てする理由自体が減ってる。

Permalink |記事への反応(1) | 00:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

anond:20250925222156

老人ホームに行けば入れ食いだよなあ

自分が見た目で選ばずに内面が綺麗な人を探せばいい

Permalink |記事への反応(0) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

暴力振るう老人ってどうなるんだろうな?

老人ホームで入居者の普段から暴力的だった爺がヘルパーの50代女性ハンマーで殴り殺した事件があった。

遺族は職員安全を守らなかった施設を訴え勝訴した。

入居者の暴力責任施設にあるとなると、施設側は暴力的だったりセクハだったりの入居者を職員を守るために追い出すようになるだろう。

返された家族暴力的老人のせいで、家庭崩壊介護放棄等の悲劇が起こるだろう。

どうすんだろうな…。

いっそ暴力の罪で監獄が引き取ったらと思ったけど税金無駄遣いもいいとこだな。

Permalink |記事への反応(0) | 17:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

共働き一般的になった今の世の中でほとんどの人間義母や義父の介護なんてしたくないだろうな

家をフルリフォームして介護ヘルパー自前で頼める人間以外は、介護必要になった瞬間に老人ホームが互いにとって一番幸せな気がする

Permalink |記事への反応(0) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922230457

元増田のはゴミオジ相手の話

老人ホームゴミ後期高齢ジジのリアル福祉から

Permalink |記事への反応(0) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

anond:20250921075221

老人ホームのじじいがバカにするなって怒って不参加しちゃう

Permalink |記事への反応(0) | 08:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

IQ120で老人ホームに入るな

IQ100の介護士と話が通じず介護士から下にみられ、疎まれ

認知症が進んだ同年代とも話が通じない

そういう人は介護士の言うことに反発し現場疲弊させる

Permalink |記事への反応(0) | 20:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

キモ日記

あー父親キモいな.

祖母父親から見たら母親)をいかにして老人ホームから家族が住んでる家に連れてくるかしか考えてない.

マザコン強迫性パーソナリティ障害で手に負えないわ

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

anond:20250620063320

残酷事実

子供を産まなかった女性年金健康保険雇用保険生活保護介護保険子供を産んで育てた普通の人たちと同じでいいのかという倫理的問題を考えざるを得ない。

子供を持たなかった女が老人ホームに入ってきたとき、うっかり介護士が一週間くらいオムツを替えるのを忘れたとしても責められないよね。

Permalink |記事への反応(0) | 14:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

老人ホームレクリエーションに足りないのは闘争

職員いくらお上手だとおだてられた所でくだらない

近隣老人ホームとの対抗戦を経て全国大会を目指した方がよい

Permalink |記事への反応(0) | 09:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp