Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「習近平」を含む日記RSS

はてなキーワード:習近平とは

次の25件>

2025-10-26

今の70代って半導体って何か知ってるの?

石破みたいなオタクとか、習近平みたいな理系はとにかくとして、トランプ半導体がなにかもよくわかってないと思うんだが。

「あれだ、トランジスタだろ?ソニーラジオだ!」

くらいの認知だと思うんだけど。

Permalink |記事への反応(3) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

習近平日本アメリカと同じでレアメタル禁止ね」

Permalink |記事への反応(0) | 19:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

製造業中国に勝てない理由

江沢民胡錦濤習近平国家主席が常に理系

首相をはじめ、トップ7名のうち半分は理系江沢民胡錦濤時代は9割理系だった)

勝てるわけがない。

Permalink |記事への反応(5) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

いよいよアメリカ中国に跪く瞬間が見れそうな気がする

米中の関税合戦、どうやっても中国の勝ちっぽい。

簡単に今までの流れをまとめると、「中国に追加関税だ!」と吠えるものの、「しょうがいから、待ってやるからな」と頼まれもしないのに温情を見せて延期を繰り返してるアメリカ

で、いよいよ追加関税の期限が迫る中、レアアース輸出規制という切り札が出てくる。

尖閣諸島漁船衝突事件があって、そのとき日本が食らいそうになったやつ。

あのときは、WTOに泣きついて、「そんな他の国を虐めるみたいな目的で輸出規制なんかダメ」って言わせて事なきを得たけど、今度は安全保障上の懸念があるからっていう理論武装

さんざん、「安全保障上の問題で最新のチップ中国には売るな」をやってきたアメリカが、同じロジックで窮地。

台湾適用しちゃえばTSMCが止まる。

オランダ適用すればASMLが止まる。

トランプ、例によってブチ切れて、

関税100%追加!習近平と話すことはない!会談なんかない!」

と騒ぐものの、その数時間後には

「いや、キャンセルはしてない。現地には行くさ!だから会談だって行われるよ!」

さらにその数時間後には

中国のことは心配しないで、すべてうまくいくよ!非常に尊敬されている習近平国家主席はただ一時的調子が悪かっただけだ。彼は自国不況を望んでいないし、私もそうは思わない。アメリカ中国を傷つけるのではなく、助けたいと思っている!!!

もう習近平に対して

Highly respectedpresidentXi

という全力のよいしょが出てくる。

で、そのさらに数時間後、オランダ中国半導体メーカーが突然オランダ接収される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8d38b7b69dccfcc2b3bfd724c03e633060f921

巨大な爆弾の導火線に火がついて爆発秒読みってのに、可燃物を投げ込むオランダ

このままでは、どう考えても報復レアアース輸出規制が炸裂からの、ASMLが停止。

ASMLが停止からの、ASMLの露光装置を使う半導体メーカーも止まる最悪の事態

これは、あれか、中国米国が「ナンバー1,2で仲良くしようぜ」とくっついてEUを捨てられたりしないように、捨て身の作戦か?

で、このタイミング日本政治的空白

やったね!

追記

副大統領米国の持ち札のほうが多い…中国理性的な道を選ぶよう望む」https://news.yahoo.co.jp/articles/e90b705b1e4fc0a50508ca7e922cc6f890dbb815

なんか北朝鮮国営放送無慈悲な鉄槌っぽいトーン。

本当に持ち札が多いやつは自分から俺はたくさん持ってるぜなんて言わないと思うんだが、小物に見せる心理戦なのか?

Permalink |記事への反応(0) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

アメリカロシア中国から引き離せるか?

西側政治家たちは繰り返し、中国に対しロシアウクライナに対する流血の戦争への隠れた支援制限または停止するよう求めてきた。これに対し、中国指導者たちは平和へのコミットメント他国領土保全尊重を強調している。

しかし、国連加盟国の大多数とは異なり、中国ロシアウクライナへの大規模な侵攻を決して非難しておらず、中国ロシア軍事外交上パートナーシップ——両国爆撃機米国アラスカ州付近で共同飛行を行ったこから国連安全保障理事会での投票に至るまで——は、クレムリン国際的孤立を克服するのを助けてきた。

ドナルド・トランプ大統領ロシアウラジーミル・プーチン大統領中国習近平国家主席個人的な良好な関係があると述べてきたが、ワシントン専門家たちの間では、中露パートナーシップ米国利益に対する脅威をもたらしているというコンセンサスがある。また、トランプ氏の前任者であるジョー・バイデン氏が中国との戦略的対話構築を試みた一方で、トランプ陣営ロシアとの関係正常化を優先しつつ、貿易面で中国制裁する方針を採っているようだ。

https://laylo.com/snowwhitethaisub/FaXh8l3s

https://laylo.com/theredenvelope/jx5sSUzg

https://laylo.com/thestone/t2W0xZbV

https://laylo.com/halabala/LzR9t7hP

https://laylo.com/tombwatcher/4eFo1V5y

https://laylo.com/panor/xdQHuVnq

https://laylo.com/laylo-lpoq9md/pn6DYJhI

https://laylo.com/laylo-dqoreld/Sx27QhwV

https://laylo.com/laylo-1p214zb/SRImXn5R

Permalink |記事への反応(0) | 15:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006083625

プーチン習近平も形だけの選挙ですよね

金正恩世襲だし

Permalink |記事への反応(0) | 08:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251005162756

• 🇺🇸アメリカドナルド・トランプ再浮上

ポピュリズム象徴。再登場で共和党の完全掌握が進む。

• 🇷🇺ロシアウラジーミル・プーチン

永続政権戦時体制を維持し、西側との断絶を強める。

• 🇨🇳中国習近平

経済より統制へ。国家資本主義監視強化を拡大。

• 🇰🇵北朝鮮金正恩

軍事国家象徴。核とミサイル存在感を誇示。

• 🇮🇹イタリア:ジョルジャ・メロー

欧州初の極右政党出身女性首相伝統家族を強調する政治

• 🇭🇺ハンガリー:オルバン政権

欧州右派の先駆け。反移民反EU立場勢力拡大。

• 🇵🇱ポーランド法と正義党(PiS)

司法メディアへの介入でEU対立カトリック価値観を重視。

• 🇮🇱イスラエルネタニヤフ政権

強硬入植政策宗教右派との連携で分断拡大。

• 🇯🇵日本高市早苗(←New)

憲法改正安全保障強化など保守的主張で注目。

• 🇩🇪ドイツ:AfD(ドイツのための選択肢)台頭

東部を中心に極右が急伸。ナチス以降最大の右派勢力に。

• 🇫🇷フランスルペン親子の国民連合が拡大

マクロン中道リベラルに対抗し、保守移民排斥の声が強まる。

• 🇰🇷韓国:尹錫悦政権

対北・対中で強硬姿勢外交防衛で明確な右寄り化。

Permalink |記事への反応(1) | 08:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251005162756

中:習近平

朝:金正恩

右ってなんだろう…

Permalink |記事への反応(0) | 07:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

anond:20251005162756

露:プーチン

中:習近平

朝:金正恩

こんなのずっとなのに何いってんだ

Permalink |記事への反応(1) | 22:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251005173712

Xのタイムラインソ連中国みたいな労働賛歌になってて笑う

結局自民党理想プーチンとか習近平なんよな

Permalink |記事への反応(0) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

悲報世界右傾化ヤバい

米:トランプ

露:プーチン

中:習近平

朝:金正恩

伊:メロー

日:高市←New

もう終わりだよこの星

Permalink |記事への反応(32) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251005132742

別に良い悪いは評価してないんので、田中角栄はクソだろって評価全然ありだと思うよ。

ただ、今回は政権時代に起きたことじゃなくて、政権下で独立的に成された政治決断という整理だから

元の増田の疑問も、政治で良くなったも悪くなったも感じてないという話に対してだから安倍政権時代に何が起こったかではなくて何が行われたかだよ。

安倍政権時代中国景気、つまり習近平政策によって経済が決まっていたということはちょっとフォーカスがズレてる

Permalink |記事への反応(1) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004195834

金正恩プーチン習近平『『『ええやん』』』

Permalink |記事への反応(0) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

ターカイチ

アメリカトランプロシアプーチン中国習近平日本高市! これが2025年世界だ!

Permalink |記事への反応(1) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市首相誕生

もう高市総裁既定路線でほぼ決まったようなものなので

その後のストーリーでも書きましょうか

高市首相首班指名

支持率のまま即刻解散

自民党過半数回復参政党躍進

公明党連立離脱、エセ保守(石破など)離党、自民参政連立政権誕生

↓(ここまでが2025年出来事

憲法改正緊急事態条項2026年

自衛隊日本軍

台湾有事が起こる前に日本台湾連合軍朝鮮中国に侵攻

習近平政権打倒2027年までには可能か)(中国軍は陸軍力が圧倒的に弱いので先んじて上陸すれば圧倒できる)

日本台湾で大満州国建国

日本2030年までに世界屈指の大国になる理由がこれです。

高市総理誕生もいち早く予測していましたので、かなり当たるかと思います

Permalink |記事への反応(1) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

99%高市首相に決まり

もう高市総裁既定路線でほぼ決まったようなものなので

その後のストーリーでも書きましょうか

高市首相首班指名

支持率のまま即刻解散

自民党過半数回復参政党躍進

公明党連立離脱、エセ保守(石破など)離党、自民参政連立政権誕生

↓(ここまでが2025年出来事

憲法改正緊急事態条項2026年

自衛隊日本軍

台湾有事が起こる前に日本台湾連合軍朝鮮中国に侵攻

習近平政権打倒2027年までには可能か)(中国軍は陸軍力が圧倒的に弱いので先んじて上陸すれば圧倒できる)

日本台湾で大満州国建国

日本2030年までに世界屈指の大国になる理由がこれです。

高市総理誕生もいち早く予測していましたので、かなり当たるかと思います

Permalink |記事への反応(0) | 03:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003152843

民主主義機能してないかプーチン習近平は別だけど

アメリカに関しては野党トランプ以下の存在なんだよ

しかったらまともになって次の選挙で勝つしかない

Permalink |記事への反応(0) | 15:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251003152659

トランププーチン習近平ってまともなんですか?

Permalink |記事への反応(1) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

習近平がもしも引退したら中国はどうなるんだろうか

あんま変わらんか、内部クーデターで何か起きるかのどっちかかな

Permalink |記事への反応(1) | 11:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

習近平おじは個人としては尊敬に値するんだよな

農民青春時代をかなり苦労して忍耐を学んだあたりとか、控え目なふるまいとかね

顔つき的にも重慶で失脚した人よりアクがないしな

近平政権じゃなかったらいまごろ格差がひどくなってもっと農民は苦労してたはずだよ

長生きしてほしいものだ

Permalink |記事への反応(4) | 09:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

anond:20250912114008

プーチン習近平も全く罰せられてないのが事実ですよね

Permalink |記事への反応(1) | 11:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250912113754

君の異常な正当化プーチン習近平も大喜びだね。

Permalink |記事への反応(1) | 11:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の自民党総裁安倍晋四になるよ

見た目も声も安倍晋三だけど正体は自民党によって遺伝子を組み換えられた山上徹也

4本の矢という政策提唱して首脳会談を襲撃してトランプ習近平プーチン金正恩を矢で射殺していく

Permalink |記事への反応(0) | 00:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

進次郎出馬断念、99%高市首相に決まり

もう高市総裁既定路線でほぼ決まったようなものなので

その後のストーリーでも書きましょうか

高市首相首班指名

支持率のまま即刻解散

自民党過半数回復参政党躍進

公明党連立離脱、エセ保守(石破など)離党、自民参政連立政権誕生

↓(ここまでが2025年出来事

憲法改正緊急事態条項2026年

自衛隊日本軍

台湾有事が起こる前に日本台湾連合軍朝鮮中国に侵攻

習近平政権打倒2027年までには可能か)(中国軍は陸軍力が圧倒的に弱いので先んじて上陸すれば圧倒できる)

日本台湾で大満州国建国

日本2030年までに世界屈指の大国になる理由がこれです。

高市総理誕生もいち早く予測していましたので、かなり当たるかと思います

Permalink |記事への反応(0) | 22:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

高市総理誕生、その後のシオリナ

もう高市総裁既定路線でほぼ決まったようなものなので

その後のストーリーでも書きましょうか

高市首相首班指名

支持率のまま即刻解散

自民党過半数回復参政党躍進

公明党連立離脱、エセ保守(石破など)離党、自民参政連立政権誕生

↓(ここまでが2025年出来事

憲法改正緊急事態条項2026年

自衛隊日本軍

台湾有事が起こる前に日本台湾連合軍朝鮮中国に侵攻

習近平政権打倒2027年までには可能か)(中国軍は陸軍力が圧倒的に弱いので先んじて上陸すれば圧倒できる)

日本台湾で大満州国建国

日本2030年までに世界屈指の大国になる理由がこれです。

高市総理誕生もいち早く予測していましたので、かなり当たるかと思います

Permalink |記事への反応(0) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp