Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「絶滅」を含む日記RSS

はてなキーワード:絶滅とは

次の25件>

2025-11-05

anond:20251105114419

また女のモテ自慢か・・・

こういうの人類が何度絶滅しても女という生き物はこれを言い出すんだろうな

Permalink |記事への反応(1) | 11:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-04

anond:20251104185207

天皇意識するのが和暦くらいしかないんで。

和暦絶滅危惧歴なんで、無理してでも使わないと滅んでしまうんや。

Permalink |記事への反応(0) | 18:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251103140354

絶滅してねえよ

九州くまモンの一強独裁

Permalink |記事への反応(0) | 13:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-03

anond:20251103140354

送り込むなんて手順踏まずにその場所絶滅させたらええやんけ

Permalink |記事への反応(0) | 14:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

九州クマを送り込もう

九州クマを送り込んで負担分散しよう。

九州クマ絶滅したらしいし、うまくいけば自然消滅するかもしれない。

Permalink |記事への反応(7) | 14:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-02

人間エゴ以外で人間絶滅して困ることってあるか?

なくね?

Permalink |記事への反応(0) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-01

anond:20251030111916

昔より数は減ったんじゃあるまいか。たとえば九州では熊が絶滅してるし。

Permalink |記事への反応(0) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ドメイン駆動(キリリッ」とか言ってた「雰囲気ITくん」が絶滅したな

企業としても、技術分かってるふりで「動体視力だけはいいです」みたいなゴリラを飼う余裕がなくなってんだな

机上の空論パワポお絵描きで食える時代は終わったんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 05:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-31

anond:20251031234056

海産物ならまだしも野生動物食用に乱獲ってこの時代無くないか

時代遡れば熊は人間に乱獲されてたから各国で絶滅したり絶滅しかけたけど、今の時代取って食うほどうまいかと言われるとそうでもないと思う

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251030215704

AIを受け入れてうまいこと利用するか共存共栄関係を築ける人間が、生存繁殖に有利だから生き残って、受け入れられない人間絶滅していくことによって、人類進化してニュータイプの世の中になるんだ。

進化ってそういうものだろw

Permalink |記事への反応(1) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031124134

結局野球ってホームランが一番得点効率いかホームラン打てるバッター大正義なんだよね

小技とかバントとか言ってるバカはいつになったら絶滅するのかね

Permalink |記事への反応(0) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-30

生存本能 植物絶滅

化学反応もおれからしたら生物

脳汁 生存のため

木の実 発見 脳汁

今日の流れ

憂鬱になる

すべてどうでもよくなる

の憂鬱設計されたもの

じゃあ無視すればいいじゃん

考えすぎたら負け

まじめに考えると悲観的になる

Permalink |記事への反応(0) | 18:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251029215034

何言ってんだこいつ

絶滅させても特に問題ないとかキチガイ死ねばいい

そんなこと言ったら人間絶滅しても問題はないどころかむしろ地球にとってはいいことだろう

Permalink |記事への反応(1) | 13:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251029215034

ニホンオオカミよろしく絶滅させそうな勢い

でも俺にそれを非難する資格もない

Permalink |記事への反応(0) | 13:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251029215034

オオカミ絶滅たから熊が増えたのでは?

Permalink |記事への反応(1) | 11:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251029215034

これでクマ絶滅させたら他国から非難されるのかな?

Permalink |記事への反応(1) | 11:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

駆除

戦後

駆除の全盛期。

北海道ではヤマザキ春の熊祭りが開催されるなど熊を狩りに狩りまくった。

その結果、熊が減りすぎて一部地域では絶滅寸前まで到達。

 

1990年代

流石にやりすぎたと反省

ヤマザキ春の熊祭り廃止全国的保護政策がとられる。

 

2010年代以降:

一気に増えて再び獣害に人類は悩まされることに。

 

減反と一緒で「どんだけやるか」の匙加減って難しいよな。

しかも一回減らすってなると担い手自体も減っていくのがより難しい。

 

過激派からすれば「絶滅させればええやん」ってなるかもしれんけど、

そうしたらそうしたで山の環境がどうなるかは誰にもわからん

仮に今から本気出して絶滅させたら2040年頃にはドエラいことになってる可能性もあるわけやし。

毛沢東っていう偉大な先人もおるしな。

Permalink |記事への反応(0) | 09:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本人「熊に10人殺された!けが人は100人以上!自衛隊!熊を絶滅させろ!」

スズメバチ「…20人」

日本人「え?」

スズメバチ20人殺してる」

犬「4000人ケガさせてる」

日本人「……」

Permalink |記事への反応(3) | 08:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-29

anond:20251029215034

こうやってクマ絶滅正当化するんですね

Permalink |記事への反応(1) | 21:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

調べてみたら日本の熊の密度は異常だった

まり日本の熊害が大きいので各国と数値を比較してみる


熊の密度の概算値(種類は異なるため単純比較は難しいが)
国名/地域総生息数(推定)面積密度(頭 /km²)
🇯🇵東北地方1.5万〜2万頭6.7万km²約 0.22~0.30
🇯🇵北海道約 1.2万頭8.3万km²約 0.14
🇯🇵日本(全国)2.5万〜4万頭以上37.8万km²約 0.07~0.1
----------------
🇨🇦カナダ40万〜50万頭以上998万km²約 0.04~0.05
🇺🇸アメリカ35万〜40万頭以上983万km²約 0.035~0.04
🇷🇴ルーマニア約 8,000頭23.8万km²約 0.034
🇷🇺ロシア10万〜20万頭以上1,710km²約 0.006~0.01

日本は熊の超過密地域である

各国の熊の生息状況
地域/国名状況
デンマークベルギーオランダ中世以前に駆逐
イギリスアイルランド中世駆逐
アフリカ19世紀後半に駆逐
ドイツ1835年駆逐
ハンガリーポルトガル20世紀初頭駆逐
スイス1904年駆逐
九州1957年駆逐
--------
オーストリア50頭程度
韓国80頭程度
フランス150頭程度
イタリア300頭程度

固有の熊が絶滅したもしくは減少している地域特に問題が起きてるわけでもない

秋田県個体群6000頭以上というのはスカンディナビア半島(ノルウェースウェーデンフィンランド)の合計に匹敵する巨大な規模

環境省保護政策を見直す岐路に立っているのではないか

Permalink |記事への反応(21) | 21:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

宗教団体が1番儲かる仕組みってなんだろ

1番、1番なあ。

人類絶滅したら

総額〇〇円で

〇〇教でした

その宗教ではーーー

解説よみたい。

Permalink |記事への反応(0) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028220127

まあ困らんだろうけど、それを置いても

人里近くの山の熊を全力で駆除したところで絶滅はせんよね

Permalink |記事への反応(0) | 02:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-28

anond:20251028220127

クマ絶滅してる九州で何も困ってないんだから何も困らないんじゃね

Permalink |記事への反応(0) | 22:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クマ絶滅だと何がマズいの

思考実験なので気を悪くしないでほしいんだけどさ。

もし仮に、日本政府積極的クマを狩ったら何がどうマズいんだろう。

クマという種の日本における絶滅目的としてショットガンを持ち出したら、何が起こるのかな。

マラリア感染させる蚊を遺伝子操作した蚊を使って駆除しようとした話を聞いたことがある。

クマは大型動物だけど、人間をたくさん殺してる。

知人に聞いてみたところ

クマ絶滅するだけでは終わらなくて、生態系が狂って絶滅連鎖し、やがて人間も滅亡するおそれがある

らしい。でも本当にそんなドミノ倒しが起こるなんて直観的に信じられないよ。

Permalink |記事への反応(3) | 22:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028120628

マタギクマ一頭100万円で獲らせれば200億くらいで絶滅させられる

そっちの方が安上がり

ツキノワグマ推定個体数が出てこない

もうちょっとかかるかもしれない

https://www.soumu.go.jp/main_content/001016959.pdf

データが古い

http://www.bear-project.org/pdf/Tebiki/tebiki-tougou.pdf

Permalink |記事への反応(1) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp