Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「約定」を含む日記RSS

はてなキーワード:約定とは

次の25件>

2025-10-02

anond:20251002130521

ピンポイントで底と天井を狙わなければ数日間も約定しないみたいなことなくない?

SOXLだと損が8ドルくらいだけど10ドルくらいで買うことな全然出来る

Permalink |記事への反応(0) | 16:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251002130144

指値は成り行きに優先されて一定確率約定しないかザラ場に張り付くしかないけどな

Permalink |記事への反応(1) | 13:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924184525

ならない。

なぜなら、売ってる方も死体売りだと認識してるし

そのような約定になっている

Permalink |記事への反応(0) | 18:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

Amazonで3年以上前に返品した商品の返金が、今になって振り込まれ

なんか、システム不具合で処理が適切に行われていなかったんだとさ

で、しれっと返金処理して知らんぷり。

3年以上経っているが、利息(利子)は無いとのこと。

普通に消費者金融で借りてたら、今頃は1.5倍以上になってたはずだわ

経済学の基礎を勉強した方がいいぞAmazonさんよ

なんかの法律違反にならんのこれ


--------------

法律的に整理すると、こういう感じです。

---

1. 返金が遅れたこ自体について

---

2. 利息(利子)が付かないのは違法か?

---

3. もし訴えるならどうなるか?

---

4. 実務的な落としどころ

  • Amazon規模の企業では「返金の遅れ=利息はつけない」という運用が基本。
  • 万が一これを争っても、得られる金額よりも手間やコストの方が大きくなるのが現実です。

---

まり結論としては、

というのが法的な立ち位置になりますね。

Permalink |記事への反応(1) | 14:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

anond:20250805131962

circled 株は売れば3日後に現金になるから別に殆ど現金と変わらん

脳死投資を勧められて本当に何もせず知識アップデートしてない手合いやな

2019年から購入株式や売却代金の受渡しは3営業日から2営業日後に短縮されてるんやが

投資信託なら売買指示した翌営業日約定してそれから2営業日以降(商品によって所要日数は異なる)に受渡しされるから3日後で合ってなくもないが

Permalink |記事への反応(0) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

楽天証券NISA積み立て枠使いづれ

積み立ての使い方は毎月10万円を12回とかで設定するのが基本的な使い方なのはわかってるんだけど、

この株価なら今の方もうちょい買いたいなあってなった場合上記のように年120万円の上限まで設定していると、この月に20万とか設定できないんよ

裏技的に、積立金額100円にして、ボーナース設定で199,900円にして、約定したのちに、毎月10万に戻せば出来るんだけど、どう考えても面倒くさい

他の証券会社なら出来たりするんかね。どうにかなりませんか楽天さん

Permalink |記事への反応(1) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

dorawii

パスワードマネージャってあれだよな

グーグル潰れたら大混乱そうだがそんなこと万が一にもないと思ってるのか?それともどっか別の企業システム引き継ぐ約定でもちゃんとあるのか?

なんでもいいけどそういう担保がされてないシステムによりかかるのは怖いよ。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250613212546 -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaEwYxgAKCRBwMdsubs4+SKIhAP9j2h49UaxTDnL5Yo7Y4sQr8M5Jja3IUaeZ1PBqT0s4owEAnwgFXsjQpjxd88xaD+058S6aV+H9yvkhJ9DCrFIJ5QY==wrQ4-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(2) | 21:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

中国人大家の不当行為安全保障じゃなくて民事行為だろ

物件買った中国人大家家賃2.5倍請求、突っぱねたらEV停止の嫌がらせというニュース

 

独自】突然“家賃2.5倍”・エレベーター使用停止…「全部屋19万円に」住民怒り約4割が退去 背景に“違法民泊”か?|FNNプライムオンライン

https://www.fnn.jp/articles/-/880990

 

これに「安全保障問題だ」と吹き上がっているコメが沢山あるのだが、はてな大丈夫なのか?民事紛争に決まってるだろ。

民事紛争の火の粉被ったら自分で払うか集団で戦うか、プロ委任するかして、いずれにしろ戦うしかない。当たり前だな。だが最初から国家の存亡と同一視してる。そういうコメントを公然書いて馬鹿呼ばわりされる恐れを抱いていない。はてな安全と見られているのだ。

こういうのってネットではよく見られて、私的に戦ってる相手がとてつもない巨悪に見えてしまう。

以前なら匿名掲示板企業悪口書いてるのをその会社人間が見ていると考えたり。

0年代だとネオリベラリズム流行ったが、その支持の理由が「戦後日本社会主義だったので資本主義にしなければならない」という歴史的使命感であったり。この「共産主義との闘い」は表現規制問題でも見られるよな。

韓国芸能流行電通仕業と考えたり。国際関係地政学と言ったり。

 

こういうのって昔は左の専売特許だったわけよ。自分に湧きおこる不遇は何でも人権問題から考えたり。世界情勢をオイルメジャーが操縦していると考えたり。

要するに世界を覆う大きなもの→小さい問題への敷延という思考回路なのだが、これが実存によって駆動されている。若者モラトリアム期間が長い現代ではそうなってしまう。経験の獲得よりも実存肥大の方が先行するから。但しこれでは各問題への具体的対処方法が無い。

一方、大人になるといろんな経験の集合→大きい問題という思考回路になる。各問題の具体的対処方を獲得しているから大きな建前に縋る必要性が少なくなる。そうしなくても自我が傷つかない。

こういうわけなんで昔は朝日新聞なんかは「女子供新聞」と揶揄されていたりした。就業する女性が少なかった故もあって大きい建前と「学校」的建前が多いという批判だ。 

 

今じゃこれは完全にひっくり返っていて民事紛争安全保障とかの噴飯もの言葉が飛び交うようになっている。国家の存亡と関係ないだろ。

0年代ネオリベの「資本主義テーゼ」を信じているやつは実際の商行為民事関係全然分かっていなかった。「消毒しましょ」という罵倒ブロガーそいつらに簿記の基礎を示していたら「ムムムこれは会社会計」とか言っていた。違うよ。簿記知らねーで資本主義論じてんなよ。

まり資本主義社会を泳ぐ能力を一切身に付けずに歴史的指名という大きなものから演繹する世界観でいたのだ。

 

本件もそうで、民事紛争なんだからまず必要なのは民法知識なんだよ。

具体的には法務局に行って家賃供託しろ。周りの住民とも結託しろ。もしも大家国外にいる場合家賃を受け取るには日本まで来る必要がある。大家おかしな事やり出したら供託

住民一同で弁護士に依頼する。一人当たりの負担が減るだろ。

多分だが、相手が何人であれ共産党役回りになるのではないかと思われ。民事なので議員の出番は無さそうだが弁護士と繋いでくれるかもしれない。

よく小さい町工場共産党ポスター貼ってあるところあるじゃん?ああいう零細自営って昔は自民党の票田だった。だが90年代にその票田を捨ててしまった上に金融システムからパージを受けるようになったそれらを貸し渋り対策やらなんやらで共産党が面倒見て支持乗換えさせたんだな。自民の票田転ばせるには実務に長けて経営理解してないと無理。上辺だけの同情じゃ転んでくれないってこと。

俺は別に共産党の回しモンじゃないか弁護士の当てがあるならその先生に頼めばいい。だが少額事件フットワーク軽くて報酬勉強してくれるっていう先生を見つけるのは結構難しいんでね。

あと腐れないように退去するという手もあるが、弁護士を通せば立ち退き料100万なんて軽い。だがそれもちゃんと争わずに転がり込むものではない。

 

行政権

民泊を取締る区が捕まえないのがおかしい」というコメもあるが、区が行使するのって行政権だぞ。旅館業法には刑事罰もあるがそれは警察告発という形になるしそうなるケースは少ない。

社会に出る前は善悪で考えるので法と言ったら刑事だが、仕事を始めると専ら民事行政権だけになる。なのに民事国家防衛と同一視されている上に行政権行使刑罰と同一視されている訳で、こういうのが跋扈できる言論空間と言うのは相当ヤバい。あたオカ空間だ。

 

居住権は人権ではない

あとこの手のトラブルでよくある誤解は居住権が人権だと考えることだ。だが居住権は貸借人の権利を大きくする民事権利なのだ。だから相手が吹っ掛けて来た場合民事で戦わないと実現できない。その強力な権利約定賃借料を払ってさえいれば保持されるのでまずは供託なのだ

防御側が強いに決まっている

日本に住んでいて外人トラブル仕掛けられ、それが法的なものであればこっちが絶対に有利に決まっている。相手が無茶すりゃするほど墓穴を掘るチャンスが増える。

人を刺したり斬ったり穴に落としたりする訓練しないで国防問題だ!とか間抜けに吠えるのは止めたらどうか。はてなは消毒とか居なくなって安全になりすぎたのではないか

Permalink |記事への反応(1) | 17:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

2025/05/14(水) の夜に新NISA投信を解約した

5/14〜5/15 にかけて約定した模様。

解約したのは一部だけどね。

トランプリスクを考えると、今の株価ちょっと高すぎるかな?というのが理由

NISA損益通算できないので、含み益があるうちに利確してポジションを減らしておきたかった。

積み立ては継続する予定。

Permalink |記事への反応(1) | 22:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

明日は各指数も急激に上昇することになるのかな。

SBI証券クレカ積立で買付日を1日からズラしていたから、

今月の積立10万円分がちょうど谷底約定されたっぽい。

ちょっとうれしい。

Permalink |記事への反応(1) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-11

[ゲーム日記]1月10日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:そばおにぎりコロッケ。夜:焼肉弁当。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、微妙

耳の調子がすごく悪く、5割ぐらいのパワーしか出せなかった。

土曜日は朝から病院に行こうと思う。

火曜と水曜にまいた分の貯金があるけど来週からは頑張らないと。

グランブルーファンタジー

オメガ斧を5凸。

これでオメガ武器5凸の進捗は、剣、杖、格闘、短剣、斧の5本。(全部3アビはトリア)

次は楽器の予定。(約定武器種揃えるのが遊びやすいかなって判断)

そろそろトリア以外を装備させた高難易度オメガ武器も作りたいな。

剣で奥義ゲージ上昇かな。杖で上限も欲しいかも?

Permalink |記事への反応(0) | 09:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-24

anond:20241224045522

横です。本文をちゃんと読もう。

から急いで買いましょう。

2024年の話。

(新NISAのつみたて120・成長240の総額360万円の枠は年単位なので、もしその枠が残っていて且つ投信を買うつもりなら今から買えば間に合うので)今から急いで買いましょう。

ついでに補足すれば、もしこれに間に合わなくても、成長枠なら株式でも買えるので、証券所が開く30日までなら使うことができる。(はず) ←違いました。

約定日がズレる関係で、株式でも12/26がNISAの成長枠を使える最終日でした。20万円近く残ってたので、1月に上昇を見越して売る目的で残枠分だけでも買っておけばよかった。

これから投資を始められる方、少しづつ買いましょうね。

これから投資を始める方、別にいつ始めても遅すぎることはありません。

2025年以降の話。

NISAに限らず)これから投資を始める人は、少しずつ買いましょう。(年初一括でNISA枠を使う方法もあるが、リスクを考えると分散したほうが良い)

---

なので、前段と後段は、全く別の話だよ。

追記

横なのに変に言及が伸びて面倒。この投稿に対する言及への言及は止めます

Permalink |記事への反応(1) | 10:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-16

anond:20241015193407

へへ100株だけど約定してきた

Permalink |記事への反応(0) | 00:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-27

大会社名だと思ったけどぜんぜん違うやつ

あと一つは?

Permalink |記事への反応(1) | 16:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-08

NISA初心者過ぎてS&P500の狼狽売りが正しくできていたのかわから

アプリの売りコマンド押す -> 注文 ->約定 までの期間が長すぎて、

めっちゃ株価落ちてから約定になったんだけど、もしかしてアプリの売りコマンドから約定にできる証券会社もあったのだろうか

もうやめたからいいけど

Permalink |記事への反応(0) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-06

なんか約定してて草

さすがに乗り遅れたから買うつもりなかったけど、とりあえず気になってた株を今日はここまで下がることないだろうという価格で買い注文したらなんかさっき約定案内来た

まぁ底だったらしく今プラスになってるけど配当優良株だから仮にマイナスになっても握り続けようかな

Permalink |記事への反応(0) | 14:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-04

仮想通貨約定通知

bitflyercoincheckで扱ってない銘柄があったのでGMOをはじめて使ってるんだけど、約定したらメールで通知が来るので助かってる。

というか、ほかの業者について前から、なんでやってくれないの? という感じだった。なんかできない理由ちゃごちゃ考えてたけど、やっぱできるんじゃん。

Permalink |記事への反応(0) | 08:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-04

anond:20240704134830

うおおお!マジで?知らんかったわ。もう20年株やってるけど知らなかった。

過疎ってない方が先に注文した方が通るってびっくり。過疎ってるからこそ俺の注文のあいまに別の人のが約定してしまうのか。

Permalink |記事への反応(0) | 14:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240704133236

過疎ってない銘柄なら、ほぼ「時間優先の原則」が採用されるので、先に注文した人の分が全部先に約定する。

ところが、過疎ってる銘柄場合、500円の売りが出るまでに注文した人は、同時注文扱いになって時間優先の原則から外れる。

その場合、最低売買単位で順番に売り切れるまで割り当てられる。

Permalink |記事への反応(2) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

証券会社発注システムに詳しい人に聞きたいんだけど、

過疎ってる銘柄で例えば500円x1000株買い注文を出した時に

自分のが100株約定してしばらく別の人の500円が約定してまた自分のが100株約定する、

という事がよくある。

 

これってどういう仕組みでこうなってるの?

普通に考えたら俺が1000株まとめて発注したんだから俺の1000株が買えてから別の人が買えるのが当然に思えるんだけど?

Permalink |記事への反応(3) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-25

moomooなんかでNVDAの歩み値表示させるとHFTって何なのかが視覚的に理解できる

AAPL比較しても10倍くらいのスピード約定している

Permalink |記事への反応(0) | 04:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-15

[ゲーム日記]6月15日

ご飯

朝:チーズケーキ。昼:ポロイチ醤油。夜:ニンジン大根椎茸餃子の鍋。たまごおじやネギポン酢。間食:スナック菓子パイの実アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみー。

グランブルーファンタジー

オロロジャイアが引きたくて天井

が、61連とかなり浅いところにいたので撤退

さらに道中でワムデュスの傘の3本目も出たので文句なし

武器の本数が3本いるらしいんだけど、まあ神石は遊べないので良いかなって。(未所持リミキャラもいないし)

それはそれとして、ヴァイタリティーとかコンバージェンスみたいな奴がだいぶ集まってきた。

パーシヴァルの剣が4凸1本無凸1本、ワムデュスの傘が無凸3本、ガレオンの杖が無凸3本、シャルロッテの剣が4凸1本無凸2本、ルオーの拳が無凸2本、ハーマーの短剣が4凸1本無凸1本。

約定は全属性4凸2本あるので、次はこのシリーズを3本作るのが良いのかな? ブーストもあるからそっちを先に2本作るのかな。(ブーストはゼタ槍が無凸1本、カグヤ短剣が4凸2本、サンダルフォン剣が無凸1本、オロロ刀が無凸1本)

嬉しくてモチベが上がったので、放置してたキャラレベル上げ、CPクエもあるし。

ジータのシールドスォームのML上げと、オクトーレベル上げをして140に、ペトラとハーゼを100に。

ハーゼは4アビも取得して強くした。

早速、リバースロッサスなどで使ってみるけどわかりやすく強いね

奥義でも通常でもアビでもどれでも強そう。

プリンセスコネクト

クルルを引きたくて天井

フェス外なのでまあ普通に天井になった。

ただ、道中で未所持のステージクルミが出たので嬉しかったです、

Permalink |記事への反応(0) | 21:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-24

anond:20240324054232

膏肓  やまいこうもう

独擅場  どくせんじょう

囲繞   いにょう

茨城   いばらぎ

きつねにつつまれ

概出   きしゅつ

逆鱗   さかほこ

言質   げんしつ

更迭   こうそ

建立病院 けんりつびょういん

十手   じって

疾病   しつびょう

早急   さっきゅう

進捗   しんしょう

脆弱   ぜいじゃく

巣窟   すくつ

造詣   ぞうけい

貼付   てんぷ

年俸   ねんぽう

雰囲気  ふいんき

約定   やくてい

秋葉原  あきはばら

新しい  あらたしい

出汁   うどんスープ

Permalink |記事への反応(2) | 16:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-19

[ゲーム日記]3月18日

ご飯

朝:なし。昼:サラダクッキー。夜:ピーマンにんじん大根きのこウインナーの鍋。いりやまご。ファミチキ。間食:アイス柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

グランブルーファンタジー

フェニーPUの方で天井

道中でフェニー、メイガス、ホルス、リミゼタが出た。

リミゼタ天井予定だった上にPU3人全員出たので、天井交換めっちゃ悩んだ。

ミキャラは全員いて、約定武器は2本あるので、次はリゾネーター武器を増やす工程かな、と思いワム斧2本目を交換。

リゾネーター武器の進捗は、風のシャル剣3本、火のパー剣2本、水のワム斧2本、土のガレオン杖3本、光のルオー拳1本、闇のハルマル短剣2本。

まだ凸は全然進んでないので素体大事だけどヒヒ掘りもだし。

何より神石と六竜石が全然進んでないんだよねえ。

スタレ引いたり、サプチケで交換したりしないと中々。

神石は超越も始まったけど、そもそも5凸すら全部終わってない状況なのでなんともかんともだ。

(流石にゴムーン30個のアレを交換するのは気が重い)

Permalink |記事への反応(0) | 00:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-03

[ゲーム日記]3月2日

ご飯

朝:なし。昼:牛丼豚汁たまご。夜:ほうれん草にんじんきのこ豚肉の鍋。ネギポン酢のつけ汁。たまごおじや。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみ

グランブルーファンタジー

サンダルフォン好きだけど石がないのでおはガチャ無料単発で来ること祈ってたらマジできた。

これは嬉しいな。

キャラ武器も強いしケージも貰えて大満足。

天司のキャラが持ってるサポアビが完全に入れ得で今後ずっとスタメンになりそう。

特に光は十賢者が一人しかいない関係で、サポートメンバ二枠が埋まらないことが多いから、まずはそこに入れよう。

武器の方はまだ優先度的に凸れないけど、約定、レゾネーター系(コンバージェンス、ヴァイタリティーなど)の凸が終わったら手を出したいな。

Permalink |記事への反応(0) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp