
はてなキーワード:米国大統領とは
ヒグマニュースもyahooソースと他のソース合わせて同じエントリが1ページに3つもある。そんなにニュースバリューの大きい記事かよ。組織票なのか複垢なのかホッテントリ入りさせる活動をしている人達がいると思うんだけど、そのセレクトが、
・ジェンダーに偏りすぎ
・ソースが偏りすぎ
・年寄臭い、視野が狭い、国際感覚がない、何年も同じ内容、カテゴリ
最近「オールドメディア」の資金力取材力が落ちてきて、Xがソースとか増えてきた。ますますホントか嘘かとかどうでもいいからXでバズれば真実ぅ
みたいなの米国大統領に品位やintegrityが感じられなかったり国内も理論の弱い保守派の台頭も相まって末法の世感ある。
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題、スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会と日常生活に影響を与える重要な情報を提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済や外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者の政策や戦略、選挙結果の予測などは、国際的な視点でも重要な意味を持つ。
ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力の必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応も世界的課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。
スイス国内の社会・経済ニュースやビジネス情報も、国民生活や投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民に洞察を提供し、複雑な国際情勢や国内問題を理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
https://omavs-png.myftp.org/rp3g
↓のブコメのナイーヴな反応を見て思ったけど、みんなアメリカが世襲政治家だらけの国という現実を知らんのやな。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3586012
ブッシュ父子やクリントン夫妻がどうこう以前に、第6代大統領ジョン・クインジー・アダムズが既に第2代大統領ジョン・アダムズの息子だからね。第23代大統領ベンジャミン・ハリソンは第9代大統領ウィリアム・H・ハリソンの孫。
日本で親子関係にある総理大臣は福田赳夫・福田康夫だけで(鈴木善幸の娘が麻生太郎の妻なので2人は義理の親子だが、ここではカウントしない)、総理大臣経験者は65人いるので、「親子総理大臣」の割合は3パーセント。ところがアメリカの場合は全47人中親子が2組(アダムズ・ブッシュ)なので、「親子大統領」の割合は8パーセントになる。実はイメージと違って、アメリカの方が世襲度が高かったりするのだ。
(ちなみに、苗字の漢字と読みが一致する歴代総理大臣は加藤(友三郎・高明)・田中(義一・角栄)・鈴木(貫太郎・善幸)・鳩山(一郎・由紀夫)・福田(赳夫・康夫)の5組10人いるが、血縁関係はそのうち2組(鳩山・福田)に過ぎない。いっぽう、苗字が同じ米国大統領5組10人(アダムズ・ハリソン・ジョンソン・ルーズベルト・ブッシュ)のうちアンドリュー・ジョンソンとリンドン・ジョンソン以外の4組は血縁関係にある)
アメリカに滞在した福沢諭吉は、初代大統領ワシントンの子孫のことを周りに尋ねてみたけど誰も知らない、門閥がない民主共和政ってすごい! と感動したという有名な話があるけど、それは単にワシントンが子梨だったからだという身も蓋もないオチがつく。実際には世襲の門閥貴族めいた家系はいくつもある。
ジョン・F・ケネディ大統領は弟ロバートを司法長官に任命したし,彼らの弟テッドは上院の重鎮だった(不倫飲酒ドライブ中に事故を起こして不倫相手を死なせてなければ大統領になれていただろう)。
ジョージ・H・W・ブッシュ大統領の長男ジョージ・ウォーカーはテキサス州知事を経て大統領になったが、次男ジェブもまたフロリダ州知事を経て大統領を目指した(が、トランプに敗れて撤退した。このときの民主党候補はヒラリー・クリントンだったので、元大統領の息子&前大統領の弟 vs.元大統領の嫁という世襲ドリームマッチになる可能性があった。結果はご存じの通り)。
リバタリアン派の名物議員ランド・ポールは、ジョン・マケインと指名争いをしたロン・ポールの息子。マサチューセッツ州知事を務めてバラク・オバマと大統領の座を争ったミット・ロムニーは、ミシガン州知事だったジョージ・ロムニーの息子。共和党内の反トランプ派として有名なリズ・チェイニーは、元副大統領ディック・チェイニーの娘。現ケンタッキー州知事アンディ・ベシアは親父もケンタッキー州知事だし、コロナんときのニューヨーク州知事アンドリュー・クオモの親父もニューヨーク州知事。爽やかなイメージの元副大統領アル・ゴアだって親父が連邦上院議員。
考えてみればそれはそうで、アメリカの選挙は非常にカネがかかり、個人本位だ。比例代表制ではなく小選挙区制、しかも個々の政党が極めて分権的、ということは、つまり政治家個々人が党に頼らず自分の力で票をかき集める必要があるということだ。良く言えば二大政党制なのに多様な意見の議員が選ばれるということだが、悪く言えば政治家になるための個人のハードルがものすごく高い。政治家になるためのハードルが高い社会では、「親も政治家だった」というアドがめっちゃ効く。
(日本が世襲政治家だらけなのも、政治家になるためのハードルが高いからだ。中選挙区制から小選挙区制になって必要なカネは少なくなったとはいえ、まだまだカネがかかる事業であることには変わりがない。そして政治家になっても実入りが乏しい(これ自体は良いことではある)。それなら親から地盤・看板を受け継げる世襲候補が有利になるに決まっている。世襲政治家を減らしたいのなら、議席数を増やす(=選挙区あたりの有権者数を小さくして選挙にかかるカネを減らす)とか完全比例代表制にするとか逆に完全小選挙区制にする(衆院の比例区部分の定数をすべて小選挙区に割り振れば、議席数を増やすのと同じ効果がある)とか、そういうハードルを下げる取り組みが必要だろう)
もともとアメリカは民主政を嫌っていた。古典古代の民主政の要諦とは籤引きだった。古代アテーナイで籤引きが用いられていたことはよく知られている。アメリカの建国者たちは民主政よりも共和政を志向し、籤引きを採用しようとはしなかった。現在の「共和政」とは単に王のいない政体のことを指す(したがって王政とは矛盾するが民主政とは矛盾しない)が、伝統的な西洋政治思想では「有徳者による統治」のことを指していた(したがって君主制とは必ずしも矛盾しない(※)が、どれだけ愚かな人間でも政治参加できる民主政とは矛盾する)。アメリカ独立戦争は「民主政にするために貴族政を追い払ったのではなく、選挙貴族政にするために世襲貴族政を追い払った」(ダーヴィッド・ヴァン・レイブルック『選挙制を疑う』)に過ぎない。ジェイムズ・マディソンは『フェデラリスト』で統治者と被治者の区別を主張していた。個人本位の選挙は擬似的な貴族階級を生み出す仕組みである。その仕組みを数百年にもわたって続けてきたアメリカが世襲政治家だらけなのは、さもありなん、という感じだ。
そうすると、果たしてこのような政治貴族だらけの国を「民主主義のリーダー」であるかのように扱うことがふさわしいのだろうか? という疑問が湧く。実際に、アメリカは『エコノミスト』の民主主義指数では韓国やイスラエル、ポーランドと同じ「脆弱な民主主義」とされている(日本は台湾やカナダ、ノルウェーと同じ「完全民主主義」)。私たちはアメリカに対する幻想を捨て去り、現実と向き合うべきなのかもしれない。アメリカは事実上の門閥貴族に牛耳られた寡頭制国家なのである、という現実に。
※ 近年、「王がいる共和政」についての歴史研究は進展しているが、現代において「王がいる共和国」としてオーストラリアやバハマが挙げられる。これらの国の国号はCommonwealth ofAustraliaにCommonwealth of TheBahamas、すなわち「オーストラリア共和国」に「バハマ共和国」だが(commonwealthには様々な意味があるが、語源はもちろんラテン語のres publicaであり、清教徒革命で王を処刑した後の国号がcommonwealthであったように「共和国」の意味も持つ)、両方ともチャールズ3世を国王とする立憲君主国である。「最近のラノベには共和国に王がいるんだけどwww」とか嘲笑う向きにおかれては近世ヨーロッパ史を真面目に勉強してほしい。王制と共和政は背反ではないのである。
Permalink |記事への反応(19) | 14:41
私たちはこれを望んでいません。これは膨大な量のお金です。そしてバイデン政権がやったことはひどいものでした。彼らはお金を与えていましたが、彼はお金に対するセキュリティを持っていませんでした。
10:09
ヨーロッパはご存知のように、はるかに少ないお金を与えましたが、彼らはセキュリティを持っていました。それはローンの形でした。彼らはお金を取り戻します。しかし私たちはそうしませんでした。そして今、少なくとも私たちは保護されています。なぜならアメリカの納税者も保護されなければならないからです。しかし、これはウクライナにとって信じられないような合意です。なぜなら私たちは彼らの国に大きな投資をしているからです。そして彼らが持っているものは非常に少数の人しか持っておらず、私たちは本当に非常に高度な技術や、武器を含む多くの他のことを前進させることができます。私たちが多くの場所で使用する武器、しかし私たちの国に必要なものです。これにより私たちはできます。
10:44
これを行うことが。「音楽」これはイエス、どうぞお願いします。私はちょうど、イエス、文書の中に非常に重要なポイントの1つがあります。もし私たちがビジネスと投資について話すなら、私たちはウクライナにLターミナルを持ったことがありません。この文書は開くでしょう。つまり、次の文書ですが、いずれにせよ、私たちはここでフレームワークで、このLNGターミナルに対する本当に良い意志を見ています。私たちにとって非常に重要です。そしてヨーロッパ大陸の安全のためにも重要だと思います。私たちはヨーロッパで最大のガス貯蔵施設を持っています。
はい、ヨーロッパで最大です。そして私たちはそれをLNGのために使うことができます。そして私たちはそれをするでしょう。そして本当に私たちはヨーロッパを助けることができます。なぜならヨーロッパは本当に助けてくれました。トランプ大統領は彼らが支援を少なくしたと言いましたが、彼らは私たちの友人であり、彼らは非常に支援的なパートナーです。彼らは本当に多くを与えました。本当に多くです。しかし彼らはずっと少なく与えました。いいえ、ずっと少なくはありません。いいえ、いいえ。「音楽」大統領、あなたはウクライナとの取引を歴史的なものと繰り返し呼んでいます。
そして米国の大統領として、あなたはアメリカと他の世界に影響を与える他の問題で歴史的な決断を下します。だから、あなたは世界史の中でどのような位置を占めたいと思いますか?そしてあなたは自分自身を何か有名な歴史的人物と関連付けていますか?ええ、私はジョージ・ワシントンとエイブラハム・リンカーンと言うでしょう。私はジョージ・ワシントンとエイブラハム・リンカーンよりもはるかに優れていると思います。いや、冗談だとわかっていますよね?
12:55
なぜなら私がそう言うと、フェイクニュースは大騒ぎするでしょう。彼らは彼が自分をワシントンよりも優れていると考えていると言うでしょう。でもあなたは決して知りません。決して知りません。私は自分を誰とも比較しません。私はただ仕事をするためにここにいます。私たちは素晴らしい35日間、あるいはそれがどれだけかもしれません、1ヶ月、1ヶ月ちょっとの間素晴らしいものを持っていました。私たちは膨大な量を達成しました。これだけでなく、これは非常に素晴らしい成果になるでしょう。もし私たちが戦争を止め、正常化に戻すことができれば。私はそれが起こると思います。私たちは両側と非常に良い話し合いをしてきました。
13:25
あなたが知っているように。しかし私は、一般的に見て、私たちが行ったすべてのことを見ると、非常に良い仕事をしたと思います。30日間で、彼らは大統領のオープニングとしてこれまでなかったと言っています。最初の月として、私たちが持ったような最初の月はこれまでなかったと。そしてこれは非常に重要なことの一つです。これは私にとって最も重要なことの一つです。なぜなら私たちが話している間に多大な死が起きているからです。そしてそれを持ちたくありません。親のことを考えてください。彼らがロシアにいるか、ウクライナにいるかにかかわらず、不必要に殺されているすべての人々の親のことを考えてください。
13:54
彼らはみんな来ました。それは土地です。これは始まるべきではありませんでした。もし私が大統領だったら、これは決して始まらなかったでしょう。この合意にサインした後も、ウクライナに軍事援助を送り続けますか?質問、ジー大統領、あなたは米国があなたの側にいると感じていますか?このタイミングでトランプ大統領があなたの側にいると思いますか?あなたはどう思いますか?彼はそれがある種の愚かな質問だと思っていると思います。私がそうでなければ、私たちはここにいないでしょう。
14:38
私は米国が占領の最初から私たちの側にいると思います。そしてトランプ大統領は私たちの側にいると思います。そしてもちろん私は確信していませんが、米国大統領が支援を止めないと確信しています。これは私たちにとって重要です。はい、そしてプーチン大統領は死んでいる人々と兵士について話していますが、彼らは私たちの領土に来ました。彼らは私たちの土地に来ました。彼らはこの戦争を始めました。そして彼らは止めなければなりません。そして私は、これがすべて本当に最も重要な質問でカンプ・トランプ大統領だと思います。
15:15
希望はあるでしょう。他の同盟国と一緒にプーチンを止め、これらの敵、私たちの敵、これらの軍隊を私たちの土地から撤退させると思います。そしてあなたは歴史について尋ねました。もし大統領が、あるいはトランプ大統領が私たちの国に平和をもたらすとき、彼はこの壁に良い時間を持つと思います。私たちは非常に非常に良い話し合いをしてきました。ゼレンスキー大統領はちょうどプラディ・プーチンと妥協しないと言いました。まず、あなた方両方に尋ねたいのですが、
15:59
まず、ゼレンスキー大統領が妥協しなければならないと思う妥協はありますか?そしてゼレンスキー大統領、あなたが提供できるか、テーブルにもたらすことができると思うものはありますか?例えば選挙についてありがとうございます。私はあなたは常に妥協をしなければならないと思います。妥協なしに取引をすることはできません。確かに彼はいくつかの妥協をしなければならないでしょう。しかし願わくば、それらは一部の人々が思っているほど大きくないでしょう。それがすべてです。それがすべてです。
16:23
私はここに仲裁者として、ある程度の仲介者として、二つの敵対的な当事者の間にいます。彼らは非常に敵対的でした。控えめに言っても。彼らは非常に敵対的でした。それは非常に激しい戦争でした。それは激しい戦争でした。あなたは知っています。それは非常にレベルな戦場です。そして私が何度も言っているように、私たちはそれについてピートと話しています。何度も、それらの弾丸を止めているのは人間の体だけです。そして私たちが話しているケースでは、一般的に若い人間の体が多くの弾丸を止めています。それは死のレベルです。だからそれは素晴らしい
16:52
農地です。それは素晴らしい土地です。それは素晴らしい農地です。しかし、撃たれている弾丸やその他のものに対する保護はほとんどありません。だから私ができることは、皆をテーブルに着かせて合意を得ることができるかどうかを見ることだけです。そして私たちは合意に達すると思います。そうでなければ、私は恐らく今日ここにいないでしょう。大統領、あなたに二つの質問があります。あなたは最終的にあなたの遺産が平和メーカーであり、この国を別の戦争に導いた大統領ではなく、外国の戦争を終わらせた大統領だと思いますか?
17:26
そして私は質問を持っています。私はそう願っています。つまり、私は平和メーカーとして記憶されることを願っています。これは素晴らしいことでしょう、もし私たちがこれを達成できれば。私はこれを何よりも命を救うためにしています。二番目に多くのお金を節約するためですが、それははるかに重要ではないと考えています。だからブライアン、その質問をありがとう、それは良い質問でした。私は平和メーカーとして知られ、認識されることを願っています。これを解決することは素晴らしいことでしょう。これは非常に危険な状況です。あなたはこれが知っています
17:56
第三次世界大戦につながる可能性があります。これは間違った方向に向かっていました。もしこの選挙に負けていたら、もし私たちがこの選挙に勝っていなかったら、ところで、私たちはそれを大差で勝ちました。それは命令でした。私たちはすべてのスイング州で勝ちました。私たちは何百万、何百万票もの差で一般投票で勝ちました。私たちはすべてを勝ちました。地区を見てください、赤い地域を見てください、地図を見てください。これは大きな命令でした。そしてこれは私が言ったことの一つでした。私たちはこれを解決するつもりです。もし私たちが勝たなかったら、私はこれがこれになったと思います
18:27
第三次世界大戦に終わる可能性が非常に高かったでしょう。そしてそれは良い状況ではなかったでしょう。あなたの二番目の質問は何でしたか?私の二番目の質問はゼレンスキー大統領に対してです。あなたはなぜスーツを着ないのですか?あなたはこの国の最高なぜスーツを着ないのですか?あなたはこの国の最高の職にいて、スーツを着ることを拒否しています。あなたがスーツを持っているかどうかを確認したいだけです。はい、あなたには問題があります。多くのアメリカ人は職務を尊重しないあなたに問題を持っています。私は戦争が終わった後にコスチュームを着ます。
18:55
はい、多分一つ、多分あなたのようなものをはい、多分何か良いものを。私は知りません、私たちは見るでしょう。多分何かあなたのより安いものを。はい、ありがとうございます。トランプ大統領、あなたは言いました、大統領、平和がない場合、あなたはウクライナにさらに武器を送るつもりですか?はい、私たちはウクライナに武器を持つつもりです。はい、もちろん。願わくば、私は多くを送る必要がないでしょう。なぜなら願わくば、私たちはそれを終わらせるつもりだからです。私たちはこれをすぐに終わらせることを楽しみにしています。
再選されれば通算2期まで務めることが出来るので合計8年まで務めることが出来る。
この任期は短いのか長いのか?
よく言われるのが大統領選挙が終わってわずか2年で中間選挙が実施されることの欠点だ。
2年毎に国政に関わる大きな選挙があることで常に次の選挙を意識しなくてはいけなくなる。
また他国の独裁政権と比べると4年という任期はあまりにも短すぎるという問題もある。
そうするとどうなっただろう?
あと2年、バイデンがウクライナを支援できるとしたら、戦争はまた違った局面を迎えただろう。
イスラエルはどうなる?
あと2年大統領選挙のことを気にしないでいいのなら全く違う対応もあり得た。
さらにいえば最近話題の日鉄による米国の製鉄会社の件も違った結果となったかもしれない。
このように考えると米国の大統領の世界への影響の大きさをあらためて感じさせられる。
トランプ氏は一説では、大統領の再選回数と任期の変更を行おうとするのでは?とも言われている。
もしもそのようなことが実現したならその影響は大きなものとなるだろう。