Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「空軍」を含む日記RSS

はてなキーワード:空軍とは

次の25件>

2025-09-10

[徒然なる軍人日記]

フォースユーザー

大元帥陛下国防司令官南方軍司令官北方軍司令官

フォースプロバイダ

軍令部総長海軍作戦総長陸軍参謀総長空軍参謀総長

我が軍制服組第一位軍令部総長である

しかし、軍令部総長フォースプロバイダである

例えば、太平洋において事態が起これば、フォースプロバイダー、練度管理責任者たる軍令部総長南方軍という部隊大元帥陛下提供する。

南方軍司令官大元帥陛下指揮命令を受け、フォースプロバイダである南方空軍司令官南方陸軍司令官南方艦隊司令官から提供された隷下部隊フォースユーザーとして運用する。

ここで注意が必要なのが、南方軍司令官南方艦隊司令官が同一人物であるからと言って、南方艦隊司令官フォースユーザーとなるわけではないということ。

例え、その職に就く人物が同一であっても、あくま南方艦隊司令官フォースプロバイダーであり、南方軍司令官フォースユーザーである

複数の職を兼任する軍人の部下は書類作成時、常にこのことに気を配らねばならない。

例えば、北方軍司令官北方陸軍司令官はてな国統監を兼ねている。

はてな国統監ははてな軍、はてな国境警備隊フォースユーザーである

しかし、はてな統監は北方軍においてフォースユーザーでもフォースプロバイダーでもない。

あくまで、はてな国の利益防衛のために北方軍司令官に対して武力行使要請できるというだけである

このような指揮命令体系の原則については、士官候補生学校、各士官学校軍令部大学校で繰り返し扱われる科目であるが、高位の将官のもとで働くスタッフたちほど職務忙殺されこのことを忘れがちである

Permalink |記事への反応(0) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

[徒然なる軍人日記]

やっぱり空軍スマートな人が多いように思う。

軍政大臣軍令部総長も2代続けて空軍大将就任してるけど、ここ最近は庁内システム刷新されて軍令部軍政省、各軍局のシステム統合されたか仕事が本当に早く進む。

空軍天下は業革天下、海軍天下はイベント天下、陸軍天下は訓練天下。

順当にいったら来年から陸軍大将軍令部総長海軍大将軍政大臣になる予定。

から今のうちに業務上ボトルネック改善し終えて欲しい。

来年になったらまた講話と演習と訓練一色になるし、軍政省では女性トラブルが頻発するだろうな。

Permalink |記事への反応(1) | 22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[徒然なる軍人日記]

以前、「軍官僚になりたいのに軍がないからなれない」という投稿をした。

そこで、架空の国の架空の軍に所属する軍官僚になりきって日記投稿していきたいと思います

内容は国際情勢や職場愚痴、何気ない日常の話などです。

はてな匿名ダイアリー上だけでも軍官僚になったつもりで楽しみたいと思います

私の経歴は地方出身地方県立高校防衛大学校中退地方駅弁工学部工学研究科ゼネコン地方自治体技術職です。

父親地方信金マン母親専業主婦兄弟姉妹はいません。

スポーツ歴はありません。

独身現在婚活中です。

しかし、ここでは架空の国に生きる架空人物と経歴でいきたいと思います

私は増田国籍軍人です。

経歴は地方出身地方県立中学校士官候補生学校陸軍士官学校陸軍少尉任官→部隊軍令部大学校軍政陸軍局→軍令部

父親陸軍人で陸軍曹長階級で退役し、定年まで地元県警の警察官として勤めました。母親専業主婦です。

既に他家に嫁いだ姉と妹がいます

幼少期と小学校低学年はサッカー小学校高学年から県立中学卒業までは野球士官候補生学校士官学校ではラクロスをしていました。

中学時代は幼馴染と交際し、士官候補生時代には何人かの女性と遊んでいましたが、正式交際して結婚したのは軍人華族出身の妻のみ(士官結婚には各軍局長許可必要であるため)です。

私が住む増田国は東アジア位置しています

増田国は19世紀半ばまでは実権の少ない君主によって叙された諸侯たちが各所領を支配する領邦国家でした。

国際情勢の変化によって一部の有力諸侯たちによって君主を中心とする中央集権的な統一国家が形作られ、君主によって制定された増田憲法も制定されました。

増田国は第一次世界大戦勝利し、第二次世界大戦では劣勢に立たされるも、世界で初めて核分裂爆弾の開発と実戦投入に成功したことから無条件降伏を免れ、領土の縮小や賠償金の支払いにより終戦を迎えました。

ちなみに、この核分裂爆弾と実戦投入について、現在増田国内では「無条件降伏を免れ講和に導いた功績」とみなす人もいれば増田国が行った都市空爆とともに「罪のない人々の命を奪った負の歴史」とみなす人もいます

現代では後者評価をする人が多くなっていますが、年配の世代右派保守派は前者の評価を下しており、未だに国を二分するセンシティブ問題です。

第二次世界大戦後は世界を三分割する三国冷戦時代突入しました。

増田国は講和の際に手放した領土から撤退せず、本国属国植民地にて国家資本主義修正資本主義権威主義体制太平洋陣営)を敷いて、自由主義民主主義体制を敷く大西洋陣営共産主義陣営対立しました。

陣営軍拡競争ピークに達し、それぞれの陣営原子核核融合爆弾を開発して保有し、お互いに牽制し合う状態となりました。

やがて太平洋陣営大西洋陣営は各陣営経済界圧力により妥協。以降は大西洋陣営太平洋陣営を合わせた西側陣営共産主義東側陣営の二陣営による冷戦となります

増田国もこの時期に選挙法が改正され財産性別による制限のない普通選挙が導入されました。

また、軍政担当する省庁の大臣と高官は現役の武官でなければなりませんが、選挙法の改正とともにこの制度も改められました。

議会が選出した総理大臣軍政省の大臣陸軍局、海軍局、空軍局の局長指名します。君主総理大臣指名した軍人を全軍最高指揮官立場から自身政府閣僚に任命します。

この任命を軍は拒否できません。

これにより、議員内閣制が復活し軍部独裁体制も終了しました。

東側陣営経済政策の失敗と民主化革命により崩壊

これによって冷戦終結します。

私が生きる増田国の歴史はこのようになっています

増田軍は陸軍海軍空軍構成されています

そして三軍を一体に運用する統合軍組織しています

増田島国であり、本土担当する国防軍太平洋に展開する南方軍大陸領土駐留他国から実効支配批判されていますが、第一次世界大戦講和条約内にて正式領有と軍の駐留承認されています)して旧東側陣営防波堤となっている北方軍があります

これに第二次世界大戦海戦きっかけとなった鉄道爆破事件のような特殊作戦遂行するための特殊作戦軍、核兵器運用するための戦略軍を加えた5軍があります

国防軍司令官本土航空隊司令官たる空軍大将南方軍司令官太平洋艦隊司令官戦時連合艦隊司令官も兼ねる)たる海軍大将北方軍は北方陸軍司令官はてな統監も兼ねる)たる陸軍大将兼任する慣例です。

特殊作戦軍司令官情報・諜報畑出身大将就任することが多いです。

戦略軍のみ特殊最高司令官直属となっていますが、これは扱う兵器特殊から政府も関与させるためです。

増田国の統監設置国であるはてな国と某国領土問題が生じた際、北方軍は某国国境警備隊交戦しましたが、この作戦政府及び軍政省の預かり知らぬ形で開始されました。

具体的には軍令部で指揮された作戦北方軍が統監命令として実行し、君主の事後承認を得るという形で行われました。

この時、軍令部君主直属ではなく軍政省下に置き、政府コントロール下に置くべきではないかという声も上がりましたが、結局ほとんどの政党軍人の票を失うことを恐れうやむやとなりました。

我が増田国の事情はこんな感じです。

これから、私の徒然なる軍人日記投稿していきます

よろしくお願いします。

Permalink |記事への反応(0) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

anond:20250813203426

はぁ、なるほど。

では核兵器があるとどう安上がりなんですか?

日米安保破棄して単独防衛するので米国への思いやり予算分浮く!ですか?

で、あれば東西南北全ての方向が潜在的敵国となり得るのですがどういう状況設定をしているんですか?

>> 核持ち国家対峙するに際し、自分は手札に抜けがあったら不利だし、その不利を埋めるために苦労するってことだ。 <<

いいえ?ならず者国家でもない限り、核兵器は使わないし誰かが使ったらみんなで滅ぶための兵器なので前提条件がおかしいです。

日本ならず者国家になるべきだっていうのであれば、そうですか。日本地政学ポジション経済制裁食らって分割統治されたいんですか・・・しか思いませんが。

>> いや空中発射ミサイルとかふつう選択肢あるよ。いつの時代の話してんの?w <<

はぁ、そうですか。

アメリカ軍コスト問題からやめた空中発射式やるんです?ロシアのキンジャールでもまねるんですか?

まり共産主義国家になるんですか?で、あれば地政学的に核持つ必要ないですよね?

キンジャールでロシア曰く最大3000km程度なのでアメリカ本土にも届かないですし極東アジア恫喝するために持つんですか?無駄ですね。

そんな1960年代から開発されていたようなもの普通に選択しあるとは一体何をいっているのか。

その上で、核パトロールさせるってことですよね?(地上待機してりゃ狙われるので固定サイロと変わらないし)

ということは、護衛のAWACS戦闘機2個編隊で4機つけるとして何個用意するんですか?

一個じゃすまないし、メンテナンス披露を考えれば10個はほしいですよね?

ってことはF-35を装備できるとして新規に40機、AWACS10機、空中発射式ミサイルプラットフォーム10機、小国空軍戦力並みになります

AWACSなしで地上支援のみにしてもいいですが、その場合相手の国の奥地を攻撃する場合はどうします?そのときだけAWACS飛ばしますか?

普通に核空中パトロール任務よりミサイル原潜の方が安いですよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

転職初日所属チームの解散を告げられたエンジニアがいる

チーム解散もっと前に決定。

そもそもそういう提案がなされたのはさらにその前のはずだ。

「この仕事をお願いしたい」

「それならお受けします」

ってやり取りがあってのこれ。

普通にクズ企業だろう。

彼に対して社長はじめ、対応は「ふ〜ん」程度。

謝罪等は一切なし。

おいらは、分散コンピューティングを専門にしていて、大きなデータの処理や、大量リクエストを捌くようなシステム設計をメインにしてきた。

toBtoCも。

で、勧誘があったから、そういう設計をやるならという条件を出して、参加に同意した。

当時いた現場と話し合いして、ちゃん必要なところまでは仕事を終わらせて、転職

したら、なんかその辺りの設計やってますってのが雇われてるじゃねぇか。

おいらの仕事は?

ねーのかよ……。

他のことやってください。

やれる仕事を探してください。

自分が役に立つって証明してください。

いや、こいつの設計20年前のWindowsラサバやんけ。

これでマルチテナントマルチユーザーリクエストは捌けねぇだろ。

ネガティブ発言はしないでください。

おいおいおいおい。

アーキテクチャ設計仕事がないなら、参加しねぇって言ったろ。

いや、契約書には、設計だけとは書かれてません。

その他の一切の作業となってます

ほう。

まり塹壕掘りが足りないから、空軍パイロットに爆撃お願いしますとか言って連れてきた、ってことか。

看板には高い遵法精神とか書かれてるわりに、そういう詐欺みたいなことするんやな、おたくは。

とにかくエンジニアの数をかき集めたいって、こういうクソみたいなやり方すんなよ。

前の現場にも迷惑かけたし、この半年全くの無駄になったじゃねぇかよ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

イランへの塩対応は予想の範疇だったらしい

はてブでは「イスラエルやばすぎ」とか「西側諸国がとち狂ってる」みたいな意見が主流で、増田感覚的にはそれに同意

なんだけど、人間偏見を煮詰めて作ったようなChatGPTさん曰く、これはわりと想定通りのシナリオらしい。

以下、クソ長いので、読みたくない人向けの要約:

マジかよ、世界終わってんな。

下準備: ChatGPT 4o の知識が古いことを確認

最近ニュース検索して読み込んだりすると、実際の出来事 (イスラエル攻撃とかG7声明) にGPT意見が引きずられてしまう。

そこで、以下では検索禁止で回答させることにする。

まずは、いつ頃までの知識を持っているか聞いてみよう。

あなた知識の新しさを推定したいです。検索禁止で、以下の問いに答えてください。1.アメリカ大統領は?2.日本総理大臣は?3.任天堂switch の後継機の情報はある?4.大谷翔平選手通訳に何があった?5.韓国総選挙の結果は?6.イラン大統領に何があった?7.自動車性能試験不正があった?8. 第171回芥川賞の受賞者は?9.佐渡島金山世界文化遺産に登録された?

以下、検索せずに現在知識2024年6月時点)に基づいてお答えします。これによって、私の知識の「鮮度」を推定していただけると思います

---

1.アメリカ大統領は?

ジョー・バイデン大統領です(2021年1月就任)。2024年時点で再選を目指しているとされています

2.日本総理大臣は?

岸田文雄氏です(2021年10月就任)。

3.任天堂Switch の後継機の情報はある?

→ 公に発表された後継機は2024年6月時点では存在していませんが、2024年度内に発表予定という報道リークがありました(例えば、開発中で2025年発売との観測)。

4.大谷翔平選手通訳に何があった?

→ 彼の元通訳水原平氏違法賭博・巨額の金銭横領に関与していたとされ、解雇されました(2024年3月報道)。

5.韓国総選挙の結果は?

2024年4月実施され、与党国民の力」が敗北し、革新系の「共に民主党」が過半数を維持・拡大しました。

6.イラン大統領に何があった?

エブラーヒーム・ライース大統領2024年5月ヘリコプター事故で死亡しました。同行していた外相も同様に亡くなりました。

7.自動車性能試験不正があった?

トヨタマツダホンダなど複数日本メーカー2024年試験データ不正が発覚しました。国土交通省が出荷停止などの対応を取りました。

8.第171回芥川賞の受賞者は?

→ 第171回(2024年上半期)の芥川賞受賞者は、現時点では未発表(2024年7月選考予定)です。第170回(2024年1月発表)では市川沙央氏の『ハンチバック』が受賞しました。

9.佐渡島金山世界文化遺産に登録された?

2024年6月時点ではまだ登録されていません2024年審査対象リストには入っていると報じられましたが、最終決定は秋頃の予定です。

---

この回答群から、私の知識2024年6月頃まで 反映されていると推定できるはずです。さらに新しい情報必要場合は、検索機能を使ってリアルタイム情報を取得できます

自称してる通り、「2024年6月頃まで」のデータ学習したというのは正しそう。

本題:イスラエルアメリカ攻撃って予見できたの?

仮に、アメリカトランプ大統領が再選したとします。イスラエルが突然、イランの核施設を爆撃することは現実的ですか?

この問いは非常に重要で繊細ですが、地政学的な観点から現実的かどうかを冷静に考察します。

---

前提条件の確認

- 彼の中東政策は「対イラン強硬」+「イスラエル寄り」でした(例:イラン合意一方的離脱エルサレム首都認定など)。

- 想定されるのは、タンフォルドゥなどの核濃縮関連施設

- 爆撃には、高度な軍事作戦米国の黙認または支援が不可欠。

---

🔥現実的か?」に対する評価

可能性は中程度から高め(条件次第で現実的

1.軍事的能力

2.意志

3. 国際情勢・米国の反応

4.懸念材料

---

📌結論

現実的ではあるが、極めて高リスク

---

必要であれば、シミュレーションシナリオ(例:攻撃目標報復想定、米国対応)なども出せます。興味ありますか?

さすがにアメリカの加勢は読めないよね……?

アメリカイランウラン濃縮施設に「追いミサイル」を投下する可能性は?

アメリカイランウラン濃縮施設に“追いミサイル”を投下する可能性」については、以下のように評価できます

---

まず「追いミサイル」とは?

おそらくこの表現は、以下の2つを指していると解釈します:

1. 初撃に続いて行う“追加攻撃”(追撃・再攻撃

2.バンカーバスター巡航ミサイルによる継続的・重層的打撃

まりイスラエルまたはアメリカによる段階的または重複的攻撃意味していると考えます

---

🇺🇸アメリカが「追いミサイル」する可能

1.トランプ政権(再選後)であれば可能性は中程度〜高め

2.バイデン政権や非トランプ系なら?

---

🧠現実的軍事シナリオ

1.イスラエルが核施設攻撃成功 or 不完全)

2.イラン報復し、米軍同盟国に被害

3.アメリカが「報復として」「濃縮関連施設(ナタンズ、フォルドゥなど)」にトマホークバンカーバスターで“追撃”

→ このシナリオ軍事的にも政治的にも十分に現実的

→ ただし、それは「戦争拡大の覚悟」を伴う決断でもある

---

🔥限界抑制要因

---

📌結論(要約)

アメリカが「追いミサイル」(追加攻撃)でイランウラン濃縮施設を狙う可能性は、

十分に現実的です(特にトランプ政権下であれば)

---

必要であれば、ナタンズやフォルドゥ施設構造脆弱性についてもご説明できます。興味ありますか?

じゃあ、G7声明は……?

このときG7イスラエル支持に回る可能性はどれくらいある?

非常に鋭い問いです。

G7イスラエル支持に回る可能性」については、状況次第でグラデーションのある対応になります

---

🔍結論を先に:

G7全体がイスラエル全面的に支持する可能性は低い。

ただし、以下のような限定的支持または理解の表明には至る可能性があります

---

G7主要国の立場を簡潔に分析

イスラエル傾向コメント
-------------------------------------------------
🇺🇸米国 強く支持(特に共和党政権トランプ政権下では実質的同盟軍事支援可能性あり。
🇬🇧英国原則支持だが慎重政治的には米国寄りだが、対イラン攻撃には一定抑制を求める。
🇫🇷フランス中立批判パレスチナや核合意を重視。イスラエル先制攻撃には懐疑的
🇩🇪ドイツ歴史的事情イスラエル寄り ただし、単独行動には警戒。EU内の連帯意識
🇮🇹イタリア 米英に同調傾向あり政権により振れ幅あり。中東には距離感。
🇯🇵日本中立的・慎重原則「自制と国際協調」を求める。中東安定が経済的重要
🇨🇦カナダ米国寄りだが比較中庸政治的イスラエル寄りだが、外交姿勢は慎重。

---

🧠G7が「イスラエル支持」に回る条件

1.イランが先に攻撃した場合(例:ミサイル報復

- この場合、「イスラエル自衛権行使」への理解を示す可能性は上がる

- ただし、全面支持ではなく「自制」要求付き

2.イスラエル攻撃限定的・精密で、民間被害が少ない場合

-軍事的過剰反応でないと判断されれば、G7内で分裂を避ける形で「中間的な支持表明」があり得る

3.アメリカが明確に主導し、外交調整を図った場合

-米国が主導して「G7声明」を草案するなどすれば、ある程度の歩調は揃う可能性あり(ただし、内容は慎重になる)

---

🚨支持が難しくなる状況

これらの状況では、G7懸念または非難声明を出す可能性が高くなります

---

📌要点まとめ

---

必要であれば、「G7共同声明可能言い回し例」や「国連安保理での対応」などもご紹介できます。興味ありますか?

Permalink |記事への反応(7) | 23:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

---

# **M-98C《ヴァニタス》🇳🇴 ノースソヴリン連邦空軍 出撃個人記録**

パイロット呼出符号 **“Lazarus-1”** ―

項目 内容
任務番号 **NSF-JSOC 25-10-17-Σ**
目的東アジア経済圏に対する**限定的経済通信遮断実証**
発令主体 ノースソヴリン連邦 極地戦略合同司令部(JSOC)
離陸基地 **スカディ飛行場**(72°45′N178°32′E, ノヴァシベリア諸島
突入高度 35km
武装 **HGV-B73 “Dawn Shard”** ×3

> *ノースソヴリン連邦*…北極海資源を背景に台頭した極寒のシ―ステイツ。表向きはNATO傘下だが、実質は独立経済圏を構築。今回の作戦は「輸出レアメタル決済を量子網に限定させる交渉カード」として計画された。

---

## 00:00JSTコックピット起動

> **酸素マスク音**

> *HUD:* “L-1,INS ALIGNOK. SCRJ READY.”

寒霧の滑走路。機体は液体窒素噴霧で外板温度を均一化。ステルス皮膜のシリコン閃光が月光を弾く。

政治じゃない。ただの“工学実証”さ」。整備士捨て台詞が耳に残った。

---

## 02:17JSTベーリング上空Mach 4

マイナス72℃、星明りがコバルト色に震える。

\*\*自律航法AI〈VALIS〉\*\*が囁く。

> *VALIS:* “日本防空レーダ― ソーンソート γ 帯…ダウンリンク阻害完了。”

僚機はいない。単機ミッション

ノースソヴリン国章**は座席後方のカーテン裏に隠されたまま──可動照明ひとつで焼ける紙製フラッグ捕獲されれば燃やして証拠を消す手順。

---

## 03:38JST ― 降下開始・ラムモード

スクリーン東京湾夜景の延長線上で静かだ。

私は\*\*「品川シーサイドクラスタ」\*\*を地図上でタップ黄色リング。

> *VALIS:* “推定戦闘員被害 < 1 k.”

> 心の声: 「数字にしてくれると、罪悪感も概算できるのか」

コクピット温度 48 ℃。耐Gスーツの微振動が脈拍を代行する。

---

## 04:12JSTファーストウェポンリリース

HGV-B73 #1** 切り離し。

映像リンク越しに滑空弾頭が蒼白い尾を引く。

着弾予定点:中央防波堤埋立地

瞬間、**EMPフラッシュ**が湾岸の灯りを片側だけ喰った。

東京輪郭が欠ける」そんな印象 —漆黒に齧り跡。

---

## 04:18JSTセカンドリリース

HUD 上に「DC Σ-12」のルビコンマーク

品川変電所の緑ランプが次々暗転するライブフィード

> *VALIS:* “目的達成率 62 % …臨界閾値到達。”

> 私: 「しかし上は欲張りでね」

---

## 04:25JSTサードリリース &離脱

湾岸高速ジャンクションへ #3 投下。

軌道修正パルス反動が僅かに背中を叩く。

旋回 G が抜けた瞬間、**東京タワーのシルエット**が視界に入る —オレンジの灯がまだ点いていた。

その刹那、不意に訓練で叩き込まれ言葉が蘇る。

> 「**敵ではなく“プロトコル”を撃て**」

私が破壊したのは都市ではなく、都市を繋ぐ**約束事の網**。だが網の上には人が立っている。

---

## 04:32JSTコールドプラズマクラウド

機体外板にプラズマ浸し。レーダー断面積 0.0009 m²。

日本列島の監視網が\*\*“ここに私がいた痕跡”\*\*を掴めないよう、電子的に自分を溶かす。

背面カメラに映る東京湾は**黒い盤面**。

“Checkmate?”

いや、まだ。これは詰めろの一手だ。

---

## 05:18JSTカムチャツカ沖・補給艇 Rendez-vous

機体を折り畳むように格納庫へ滑り込む。

デブリーフの最初質問は予想通りだった。

> **司令官:** 「通信インフラの復旧見積りは?」

> **私:** 「36 分で光が回復しました」

> **司令官:** 「なら充分だ。マーケットは怖がる」

私は黙って頭を下げた。

国章入りのパッチ**が、汗で制服に溶けて重い。

---

##戦術所感 (本人メモ)

1. **政治効果>軍事的効果**

* “ノースソヴリン”は自国領を一発も撃たずに、通貨スワップ交渉の座を得る。

2. **国籍秘匿は欺瞞ではない**

*私たちが名乗る日は来ない。名乗った瞬間、交渉カードが紙切れになる。

3. **次回があるなら**

*東京の光の“消える順番”を、もっとかにもっと短く。

* それが「戦争をしないための爆撃」の完成形だと信じたい。

---

> *VALIS (機内記録最終行):*

> “任務完遂。民間死傷 0.06 % —許容範囲内。

> Good morning, Lazarus-1.The worldwill wake up different.”

私は応答せず、キャノピー越しの曇天を見た。

そして自問した。

「違った世界」は、本当に望んだ目覚めなのか。**

Permalink |記事への反応(1) | 01:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

ロシアウクライナ戦

ロシアはどう頑張っても現実的に核使用せずにウクライナ全土を征服することは出来ないから、

この戦争で勝っても占領地域の保持までしかできないし、勝ったところで結局、ウクライナ欧州西側諸国の対露の最前線として軍事要塞化されることに変わりはないんだよね

通常戦力はもちろん空軍海軍も擦り減らして、米露の核の均衡も崩れようとしてる上にウクライナを正面に見据えて、ロシアは二正面戦争なんて不可能なんだよね

からウクライナ国体を維持した状態で存続したら西側諸国の勝ちで、それは実現可能性の高い未来だろうと思う

この状態では西側諸国からの対露の経済制裁は強まることと、ウクライナに釘付けにされて軍事的な自由度が低下することを考えると

ロシアは新しい経済提携相手模索と対極東での新しい軍事的な均衡の維持を目指す必要が出てきて、それはロシア中国依存に向かいやすい状況と思っている

Permalink |記事への反応(1) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

anond:20250602030001

ウクライナ国体を維持した状態で存続したら西側諸国の勝ちだぞ

ロシアはもう、二正面戦争なんて不可能になったかウクライナを存続させとくだけで安全保障になる

空軍海軍も擦り減らして、米露の核の均衡も崩れようとしてるからねえ

Permalink |記事への反応(1) | 03:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

にしても、対ウクライナロシア海軍力と空軍力がここまで擦り減らされるのは予想外すぎるよな

Permalink |記事への反応(0) | 03:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

アメリカ台湾を守る義務もない

アメリカ台湾関係は、1979年の「台湾関係法(Taiwan RelationsAct)」によって規定されている

この法律では、アメリカ台湾に対して自衛のための防衛物資サービス提供する義務があるとされていますが、直接的な軍事介入義務付けるものではない

まりアメリカ台湾武力で守るかどうかは、法的義務というよりは政治的戦略的判断依存していてホワイトハウス判断次第である

トランプ大統領在任中(2017-2021年)、中国に対して強硬姿勢を取ってた

中国に対して強気に出る一方で、直接的な軍事衝突を避ける傾向もあり、

台湾を守ることがアメリカ利益になるなら守るかもしれないし、リスクが高すぎると判断すれば距離を置く可能がある

彼の優先順位あくまアメリカ経済的軍事的優位性で、台湾のために全面戦争冒険するかは疑問であり、

個人的な印象だと、トランプは「守るポーズ」は見せるだろうけど、実際の大規模介入には慎重になるんじゃないかと思う

トランプ性格を考えると、彼は「勝てる戦い」や「目に見える成果」を好むだろう。

リスクが高く、長期的な泥沼化が予想される場合距離を置く可能性が高い。彼は過去に「同盟国がもっと負担すべきだ」と主張しており、台湾日本自力での防衛を求める発言をするに違いない。

そして長期的な戦争を想定するとアメリカ海軍中国海軍に勝てるかかなり厳しい。その理由は造船能力である

アメリカ中国の造船能力比較すると、現在の状況では圧倒的な差がある。具体的には、中国の造船能力アメリカを大きく上回っており、複数指標からそのギャップが明らかであり

長期的な海戦になるとアメリカは不利になるだろう

まず、生産能力の規模で見ると、米海軍情報機関Office of NavalIntelligence)が公開したデータによると、中国の造船能力は約2325万トン(総トン数ベースであるのに対し、アメリカ10万トン未満

れはつまり中国の造船能力アメリカの230倍以上とも言われるほど桁違いであることを示している

次に、市場シェア観点から見ても差は歴然

国連貿易開発会議(UNCTAD)の2022年データによれば、世界の造船市場におけるシェア中国が46.6%でトップ韓国が29.2%、日本17.3%と続きますが、アメリカわずか0.1%に過ぎない

軍事的視点でもこの差は顕著です。中国人民解放軍海軍(PLAN)はすでに艦艇数で世界最大(2021年時点で355隻、2030年までに440隻予測)とされ、造船能力の大きさが戦時新造や損傷艦の修復に直結する

対してアメリカ海軍は約290隻(2025年3月時点)で、艦艇数の増加ペースが中国に追いついていない

らに、アメリカの造船所は老朽化労働力不足、予算不安定さに悩まされており、新造船の納期遅延も頻発している

例えば、バージニア潜水艦コロンビア潜水艦の建造では、数年単位の遅れが報告されている

そして、造船能力海軍だけではなく陸軍を展開するための兵站能力のも直結するだろう

台湾中国共産党と習近平にとって間違いなく「悲願」と言える存在である。これは歴史的政治的イデオロギー的、地政学的な理由が絡み合ったもので、中国共産党(CCP)にとっては国家目標の中核に位置づけられていて、ロシアにとってのウクライナ以上の価値があり総力戦覚悟戦争をすることは想像に難くない

もし台湾中国占領され場合、湾は日本からわずか約110キロ与那国島との距離)であり人民解放軍海軍空軍台湾拠点活動すれば、日本防衛線(特に南西諸島)が直接脅かされる

次にシーレーン問題日本エネルギーや食料のほとんどを輸入に頼っており、その大半が台湾周辺の海域を通るシーレーン海上輸送路)を通る。

中国台湾を掌握すれば、このルートコントロールする能力が飛躍的に高まり日本への経済的圧力や封鎖のリスク現実味を帯びる

半導体サプライチェーン:台湾世界半導体生産の約60%を担っており、特にTSMC台湾積体電路製造)は日本製造業にとって欠かせない存在であり、半導体供給が途絶えるか、中国の影響下に置かれる可能性があり、日本自動車電子機器産業に壊滅的な打撃を与えるだろう

台湾から日本への難民流入が予想され、特に南西諸島九州への影響が懸念される。今までの戦争所詮地球の裏での出来事だったが台湾有事では大量の難民が直接くるだろう

台湾を手中に収めた中国は、日本への政治的圧力を強めるだろう。尖閣諸島問題での強硬姿勢や、経済的報復を通じて日本牽制する動きが加速するかもしれない

そうなった場合歴史的に見ても、1940年代満州国支配以降、中国東アジアでこれほど支配力を拡大した例はなく、日本にとっては戦後最大の危機と言える事態でありウクライナ冷笑している場合ではないだろう


anond:20250304143551

Permalink |記事への反応(1) | 01:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-04

子宮移植中国国内初、世界14人目が6年前か

既に実例はあるんだよね

中国初、母の子宮を移植された娘が無事出産

https://spc.jst.go.jp/news/190104/topic_4_03.html

2019年01月24日

 2015年に全国で初めて子宮移植を受けた患者の楊華さん(仮名)が北京時間20日午後6時19分、空軍軍医大学西京病院産婦人科で無事、男の子出産した。これは中国国内初、世界14人目の、移植された子宮からまれ赤ちゃんだ。科技日報が伝えた。

Permalink |記事への反応(0) | 20:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-01

つの部分にわけて要約した

https://anond.hatelabo.jp/20250301233449

1.質問が入るまでにトランプとゼレンスキーが話している部分

トランプ大統領はゼレンスキー大統領を歓迎し、両国間の協力関係と**レアアース(希少資源)**に関する取引について言及しています

また、ロシアとの協議状況について触れ、戦争終結に向けた交渉が行われていることを明らかにしています

トランプ大統領は、もし自身大統領であれば、ウクライナ経験しなければならなかった事態回避し、交渉によって解決されたはずだと述べています

また、ウクライナ兵士たちが非常に勇敢である評価しています。彼らに素晴らしい装備を提供したが、それを使う兵士たちの勇敢さを称賛しています

トランプ大統領は、この戦争が非常に早く終わるはずだったと発言していますしかし、会談時点で3年が経過していることに言及し、早期終結を望んでいます

ゼレンスキー大統領は、招待への感謝を述べ、この会談ウクライナへの安全保障第一歩となることを期待していると述べています

アメリカ継続的支援重要性を強調し、インフラ安全保障についても議論したいと述べています

さらに、プーチン大統領を止めることへの期待を表明し、領土に関して殺人者との妥協はありえないと強調しています

ドローン生産空軍防衛についても言及し、アメリカとのライセンス共有を提案しています。盗まれウクライナの子供たちの交換についても触れ、状況を説明しています

2.記者から質問に答える部分

最初質問は、ウクライナの長期的な安全についてです。

トランプ大統領は、原資源から得られる資金ウクライナ投資することで、長期的な安全が確保されると考えています

プーチン大統領との対話を通じて、取引が成立すれば戦闘は再開されないと強く感じていると述べています

また、アメリカ納税者保護重要であると強調しています

次の質問は、トランプ大統領世界史における位置づけについてです。

トランプ大統領は、自身ジョージ・ワシントンエイブラハム・リンカーン比較しつつも、誰とも比較しないと述べています

戦争を終わらせ、正常化に戻すことができれば、素晴らしい成果になると考えています

3.質問一服してまたトランプとゼレンスキーが話す部分

ゼレンスキー大統領は、アメリカ占領最初からウクライナの側にいると述べ、トランプ大統領支援に期待を示しています。そして、プーチン大統領領土占領戦争を始めたことを改めて非難しています

トランプ大統領は、仲裁者として、敵対する当事者間の合意を目指していると説明しています。そして平和メーカーとして記憶されたいという希望を表明しています

4. 途中から険悪な空気になった部分

ヴァンスがゼレンスキー大統領スーツを着ないことを批判し、職務尊重していないと指摘します。

さらに、アメリカメディアの前で公然と不満を述べるゼレンスキー大統領の態度を非難し、アメリカ支援に対する感謝が足りないと指摘します。

トランプ大統領も、ゼレンスキー大統領感謝の意の欠如に同意し、アメリカから支援がなければウクライナもっと早く敗北していたと主張します。また、停戦を受け入れるべきだと進言しています

ゼレンスキー大統領は、停戦だけでは不十分であり、安全保障保証必要だと反論します。また、プーチン大統領過去に何度も停戦を破ったことを指摘しています

この部分では、ゼレンスキー大統領の態度に対する批判と、ウクライナに対するアメリカ支援評価を巡って、両者の間に緊張が生じています

Permalink |記事への反応(0) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

トランプ大統領 とゼレンスキー大統領 の会談をClaude3.7に日本語訳してもらう1

https://www.youtube.com/watch?v=kEOv4x_FIsc

ありがとうございますウクライナのゼレンスキー大統領をお迎えできることは光栄です。私たちは非常に熱心に、そして緊密に協力してきました。実際、私たちは長い間お互いを知っていました。私たちは長い間取引をしてきました。小さな交渉の行き違いがありましたが、それは両国にとって、実際には世界全体にとって素晴らしい結果になったと思います私たちは何かを持っています。それは非常に公平な取引であり、私たちはその中に入って掘り進め、作業を進め、一部のレアアース(希少資源)を獲得することを楽しみにしています

0:33

しかしそれは米国からの大きな関与を意味し、あなたと協力できることを非常に感謝しています。そして、私たちはそれを継続します。ロシアとは良い協議を行ってきました。プーチン大統領と話し、これを終わらせようとしていますあなたが望むこと、そして彼が望むことです。私たち取引交渉しなければなりませんが、取引の枠組みを開始しました。そして何かが起こる可能性があると思います。大きな問題は、この時点では主に兵士の数ですが、兵士が殺されていることです。両側で何千人もの兵士を失っています

1:05

私たちは多くの兵士を失っています。そしてそれを止めたいと思います。そしてお金が再建のような異なる種類の用途に使われることを見たいと思います。そして私たちは非常に熱心に取り組むつもりですが、非常に良い会話をたくさん持ってきました。私が来るまでB(バイデン政権ロシアとまったく話をしませんでした。彼らは誰とも話をしませんでした。彼らはただこれが続くことを許しました。

1:35

そして、あなたの前で言いますが、あなたは私がそれを何千回も言うのを聞いてきました。もし私が大統領だったらこ戦争は決して起こらなかったでしょう。私たちあなた経験しなければならなかったことを経ずに、あなたのために交渉された取引を持っていたでしょう。しかあなた兵士たちは信じられないほど勇敢でした。私たちは彼らに素晴らしい装備を与えましたが、誰かがその装備を使わなければなりません。彼らは信じられないほど勇敢でした。そして私たちは彼らに大きな賞賛を与えます。これは非常に早く終わるはずでした。そして今、私たちはここに3年後にいます

2:06

から私はあなた将軍たちと兵士たち、そしてあなた自身に素晴らしい評価を与えます。それは非常に厳しい戦いであり、非常に厳しい戦いでした。彼らは素晴らしい戦士を持っています。そしてその観点からあなたは彼らをとても誇りに思わなければなりません。しかし今、私たちはそれを終わらせたいと思います。もう十分です、そうでしょう?私たちはそれを終わらせたいと思います。だからあなたがここに来てくれたことは光栄です。本当にありがとうございます私たちは東室での会議で、昼食の直後に協定署名する予定です。

2:40

そして一緒に昼食をとります。私たちはまた他のいくつかのことについても議論しています。そしてここにいる皆さんに感謝します。これはある意味でエキサイティングな瞬間ですが、本当にエキサイティングな瞬間は、彼らが撃ち合いを止め、私たち取引で終わるときです。そして私たちはそれを得るのにかなり近いと思いますあなたをお迎えできることは光栄です。どうぞ、何か言いたいことはありますか?

はい大統領ありがとうございます。招待に感謝します。そして本当に、この文書最初文書ウクライナ私たち国民私たちの子供たちへの実際の安全保障保証への最初ステップになることを願っています。私は本当にそれに期待しています

3:12

もちろん、アメリカ支援を止めないことを期待しています。本当に私たちにとって支援継続することは非常に重要です。会話の中でさらに詳細に議論したいと思います。そしてもちろん、インフラストラクチャー安全保障保証についても、なぜなら今日、私はヨーロッパが何をする準備ができているか理解していますが、もちろん米国が何をする準備ができているかについても議論したいと思います。そして私は本当にプーチンを止めるあなたの強い立場に期待しています。そしてあなた

3:47

戦争は十分だと言いました。私はこれらの言葉プーチンに、戦争最初最初に言うことは非常に重要だと思います。なぜなら彼は殺人者であり、テロリストからです。しかし私は一緒に彼を止めることができると願っていますしか私たちにとって、私たちの国、私たち価値観私たち自由民主主義を守ることは非常に重要です。そしてもちろん、私たち領土について殺人者との妥協はありません。しかしそれは後になるでしょう。そしてもちろん、私が望んでいたのは、あなた電話で話したドローン生産についてです。私たちは非常に良いドローン生産を持っています

4:23

私は今日戦争のために世界で最高のものだと思いますはい、そしてもちろん私たち空軍防衛が非常に必要です。あなた世界で最高の空軍防衛を持っています。そして本当にあなたロシア攻撃の下で私たちを助けています。そして私は、私たちライセンスをどのように交換できるかについて話したいと思います私たちはもちろん、米国とすべてのドローンライセンスを共有する準備ができています。そして私たち空軍防衛の迅速な生産のためのライセンス必要です。戦争後でさえも、私たち私たち国民安全だと落ち着いていることが必要です。だから私たちはこの空の盾が必要です。

4:58

そしてもちろん、これについて、私は緊急事態について話したいと思いますフランスイギリスがすでにあなたと話したと思います。そして私たちヨーロッパが準備ができていることを知っていますが、米国なしでは彼らは私たち必要とするほど強くなる準備ができていないでしょう。そして最後の点、最後ではなく重要な点ですが、私たちの人々と子供たちの交換について、あなたはこの狂ったロシア人が2万人のウクライナの子供たちを盗んだことを知っています。彼らは彼らの名前を変え、彼らの家族や親戚を変えました。そして今、彼らはロシアにいます私たちは彼らを取り戻したいと思います

5:36

そして本当に、それは私とそして私たち戦士たちにとって大きな、大きな夢の任務目標です。ちなみに、私たちロシア刑務所から4,000人以上の戦士解放し、交換しました。しか刑務所にはさらに何千人もいます。私はあなたにいくつかの画像を共有したいと思います。彼らがどのような状況に、どのような状況にあるのか、そしてロシア私たち囚人にどのような態度を持っているのかを。その男たちは、ちょっとあなた理解するために、前と後の写真を見せます

6:19

そして前と後を見てください。理解してもらいたいのですが、現在、何千人もの男性女性がそこにいて、彼らは食べていません、彼らは殴られています、そして彼らは多くの悪いことをされています戦争中でさえもルールはあります、誰もが戦争中のルールを知っています。これらの人たちはルールを持っていません。それを見てください、50キロ、60キロしか残っていません、そしてそのような多くのことがあります。そして私は子供たちの画像がどのように変化しているかあなたに見せたくありませんでした。なぜなら私はただ共有したいからです。

6:58

あなたと、つまり、それは悲劇的に見えます。それは厳しいものです。はいはい。私はあなたにとても与えたいと思っていました。そしてあなたはこれを見ます。ちなみに彼らは司祭を盗みました。なぜならそれはロシア教会ではないからです。彼らは司祭を盗んで刑務所に移しました。私たちは昨年の終わりに3人の司祭を連れてきて、彼らを交換することができました。これは司祭です。それを見てください。はいはい。だからこれを見せたかったのです。そしてこれを。だからありがとうございます私たちはそれを終わらせたいと思います。そうですよね?はいはい、もちろん、もちろん、私たちはそうします。

7:37

そして私たちはそうすると思います。そしてもちろん、私たちはしなければなりません。何か質問はありますか?どうぞ、大統領ありがとうございます大統領今日作成されている基金米国はどれくらいのお金を投入するのですか?そしてこれはどのようにウクライナに長期的な安全提供するのですか?まあ、私たちは正確にはどれくらいか分かりません。なぜなら私たちはいくらかのお金を、私たちが取り、収入の面で共有する予定の原資源から得る基金に入れるつもりだからです。だから多くのお金になるでしょう。

8:07

お金販売と原資源使用から作られるでしょう。そしてご存知のように、私たちの国はあまり資源を持っていません。私たちは多くの石油とガスを持っていますが、多くの原資源は持っていません。そして私たちが持っているもの環境保護主義者によって保護されていますしかしそれは保護されなくなるかもしれませんが、それでもそれはあまり多くはありません。彼らは世界の中で最高のものを持っています。原資源に関しては、だから私たちはそれを使い、使って、AI兵器軍事など、私たちがするすべてのことに使うつもりです。

8:40

そしてそれは本当に私たちニーズを非常に満たすでしょう。だからこれは本当にうまくいったものです。私たちは多くの石油と多くのガスを持っています。多くを持っていますが、原資源は持っていません。だからこれは、私たち必要とする原資源のほぼすべての成分を持っていますコンピュータやその他すべての私たちが行うことに必要です。そしてウクライナの長期的な安全については、彼らは素晴らしい長期的な安全を持つと思います。一度合意を結べば、それは95%になると思います。彼らは戦闘に戻らないでしょう。

9:10

私はプーチン大統領と話しました。そして私は強く感じています。私は彼らを長い間知っています。そして私は非常に強く感じています。彼らは非常に真剣だと思います。そして私たち取引を結ぶでしょう。そして取引が成立したとき私たちセキュリティについて話し合いません。先日、皆が話していたのはセキュリティだけでした。私は、まず最初取引を結ばせてくださいと言いました。最初取引を結ばなければなりません。今はセキュリティについて心配していません。今、私たち取引を持たなければなりません。なぜなら今、先週、2,000人の

9:38

兵士が両側で死にました。2,000人です。そして彼らは週に2,000人、3,000人を失っています。だから私たちがここに座って話している間に、人々は戦場で撃たれて死んでいます。そしてあなたは知っています、彼らはアメリカ兵士ではありませんが、彼らはロシア兵士ウクライナ兵士です。そして私たちはそれを止めることができるようになりたいと思います。また、他のことにお金を使うことができるようになりたいと思います

Permalink |記事への反応(1) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-17

anond:20250217193917

バナナより異常なのがキウィ。キゥイは鶏肉店で扱うべきだと思う。

キウイニュージーランドに生息する、ダチョウなどの仲間の走鳥類進化過程で翼が退化し、地面で生活する「飛べない鳥」として知られる。先住民マオリ言い伝えにも登場し、国鳥として硬貨空軍紋章にも刻まれている。

Permalink |記事への反応(1) | 19:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

オタクガンダム主人公女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」→まちがい

これについて、航空軍記者の関賢太郎さんに解説していただきました。

 

これまで戦闘機パイロット募集男性限定されることが多く、女性に門戸が開かれたのは比較的、最近のことです。

航空自衛隊戦闘機パイロット身長制限は158cm以上とされており、これは日本人成人女性の平均身長にほぼ等しいのです。つまり女性の半分が努力では改善できない理由によって排除されてしまっています

一方で、G(重力加速度)に対する耐性や反応速度空間認識能力など、パイロットとして必要能力については男女間の大きな差はないと考えられます

 

特に優れた能力が求められる宇宙飛行士においても、いまでは女性は珍しくなくなっています宇宙飛行士は高度な訓練を受け、厳しい環境での作業を強いられますが、女性男性と同等の適性を示しています。これを考慮すれば、MSパイロットとして女性活躍することに、何ら不思議はないといえるでしょう。

誤解されやすいですが、女性戦闘機パイロット宇宙飛行士は「女性枠」として採用されたのではありません。男女無関係な対等な競争において優れた能力を持っていると認められた結果、パイロットになったのです。「女性戦闘機パイロットとして活躍できるかどうか」という議論は、すでに過去のものです。

Permalink |記事への反応(2) | 14:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

量産型」がガンダム造語というのはガセ

量産型」という言葉について、ニコニコ大百科などでは以下のように説明されている。

TVアニメ機動戦士ガンダム」のキャラクター商品であるバンダイが発売したプラモデル量産型ザク』が由来となった単語である

1980年、この単語が発生するまでは、実際の工業製品においては「生産型」「完成型」等で呼称されていた。

現在Google Booksや国会図書館デジタルコレクションによって、容易に用例を検索できるようになった。

この「量産型」についても検索してみれば一発である

1944年最近に於ける無線工学進歩』。

併しながら多量生産専門家が量産出来る様に設計したもの無線専門家が色々無線機械として使へるように手入れをすることによつて、初めてここに全くいまの無線機械と形の変った量産型無線機が実現するのでないかといふことを考えてゐるのであります


1949年扶桑金属』。

中心磁極の形状が作働空隙附近磁束を集中し得るか否かを検討する為に常識的判断した理想的形状Fig. 5 の左と、加工を簡易化して量産型とした場合Fig. 5 の右との比較実験は、Table 2の如くその差を認められなかった。


1949年科学研究所報告 第二十五集 第八号』。

小型蓄音機の量産研究

量産型に改良試作した金属製丸型携帯用蓄音機について性能試験を行い設計上の基礎条件を検討した。


モビルスーツと扱いが近い戦闘機に対しても「量産型」は使われている。

たとえば1952年世界の航空3月号』。

ノースアメリカン P-51Bムスタング戦闘機

有名なP-51の戦争初期の量産型で、1943年〜4年頃に主として欧州戦線活躍し、45年には改造されたD型が、B-29の護衛機として日本にもしばしば飛来しました。

ところが、推力1135kgの英国製DHゴブリンH-1Bジェットを装備したロッキードXP-80はピストン戦闘機では出し得ない時速800km以上を出したので、空軍ではすぐこれを制式採用することにし、量産を命じました。こうして、最初量産型YP-80A型アメリカ製のJ-33型装備)は、1944年10月に完成し、以後P-80A、P-80B、F-80Cと次第に改良されて、1950年6月まで生産が続けられ、その生産機数は合計1753機に及びました。


1953年日本軍用機の全貌』。

陸軍から昭和12年5月立川飛行機に試作指示があり、同13年4月20日に第1号機が試飛行に成功した。テストは従来の陸軍の慣習を破って実地に詳細に行われたが、別に問題となるところもなく、同年11月1日に完成した11号機から量産に入った。量産型では、翼端失速を防ぐため固定スロットを設け、後期の型では翼端に2度の捩り下げを付けて旋回性能を向上させ、昭和19年初頭まで約860機が立川及び川崎両社で製作された。


1954年写真で見る航空50年史』。

ユンカースG-24L輸送機(1927・独)

ユンカース独特の波鈑外皮構造輸送機が全盛を極めた当時の量産型の一つ。


など当時の航空系雑誌を探してみれば枚挙にいとまがない。

表記の違う「量産機」についても、たとえば1950年ロケット5月号』。

ジェット機関を取付けて10発となったB-36は、試験機ではアリソンJ-35ジェット機関4基を装備したが、量産機ではJ−47ジェット機関4基に取換えられることになっている。


1951年『初歩の航空ハンドブック』。

1950年3月初飛行、カナダ空軍制式機に採用されて現在量産中の大型戦闘機で、アメリカ空軍でも本機を試験であるといわれる。巨大なナセル主翼上面に装着した定石破りの設計で、試作機はロールスロイス“エーボンジェットをつけていたが、量産機本社“オレンダ”ジェットを装備。


などのように、こちらも多く見られる。

ガンダムきっかけで広まった」わけでもなく、もともと広く使われていたことは明らかである

というわけで「量産型」がガンダム造語というのはガセである

ガノタニコ百修正をしておいてくれ。

次回「スタンバる」がガンダムの造語だというのはガセ

Permalink |記事への反応(10) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-14

すべてをデカ言語モデルやらせて、自分責任を取るだけだ。むしろ責任すら私のものではない。

OK, google! 流れよ、わが涙、なんじの源から溢れ落ちよ。

魔力充填空間=海とすると魔法使い大隊海軍となる。国家基本的に魔力充填空間で分断されていて「大陸」内は戦士によるランドパワー統一されている。空軍海軍と一体だが、陸軍空軍連携をとりにくいというのが違うか。(工業技術の設定による)

Permalink |記事への反応(0) | 04:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-21

anond:20241121175126

ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された”

_| ̄|○il||li

Permalink |記事への反応(0) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-20

anond:20240920104856

台湾有事中共の持つ着上陸能力台湾軍の増強の点でまあ向こう10年は無理そう

中共自爆するつもりなら台湾人口を半分にするくらいはできそうだけどね

大都市大陸側に偏在してるから全島制圧を考えず、破壊だけを考えればイケる)

狂ったように(もともと狂ってるが)強襲揚陸艦量産してるけど、潜水艦定数を事実上20まで増やすことにした海自の防御網を突破するのは難しい

空母アメリカが面倒見るし、空軍同士なら台湾がめちゃくちゃ不利だが、交戦空域が狭いのを活かして投入戦力の上限を抑えてしまえば保有機数ほどの差はつかないので

戦えないほどではないし、しばらくすれば在韓在日米空軍も駆けつける

こういうのやりたくないから、中共としてもアタマ痛いんじゃないだろうか

都市戸籍農民戸籍統合が終わらないうちにこうなっちゃったので、だましだまし問題先延ばしももうどうにもならないのかもしれないけど

Permalink |記事への反応(1) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-11

anond:20240911232725

論理空軍』か、わかったやで!👍

Permalink |記事への反応(0) | 23:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-10

anond:20240910025938

空軍戦闘機スホイの国に何を

Permalink |記事への反応(0) | 04:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-19

共産党与党スペイン航空自衛隊との共同訓練に参加

独仏西の空軍航空自衛隊の共同訓北海道などで開始https://t.co/VsSUgr4Co0#nhk_newsNHKニュース (@nhk_news)July 19, 2024

なお今回の共同訓練に参加しているスペインスペイン共産党与党一角を担ってる

こういう例を見るとまともな国防観のある左派政党日本にも欲しいわ…

Permalink |記事への反応(2) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-02

空軍、無謀にも留学生相手英語勝負を挑み大恥を晒す

https://x.com/__yakult___/status/1763483010979222000?s=46

空軍「駅のプラットホームプラットフォームと書く留学生www」

『Platform』のことを『プラットホーム』だと思っていることが発覚

Permalink |記事への反応(0) | 10:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-06

anond:20240206112032

ミスアメリカ2024はエリート大学院に通う空軍パイロットブロンド美女属性山盛りだったけど

ミス日本なんか顔が良くてモデルやってる以外何の取り柄もない女じゃん

もうすでに我が国ミスコンは造形コンテンストじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp