Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「稲田」を含む日記RSS

はてなキーワード:稲田とは

次の25件>

2025-10-05

稲田はいつの間にかリベラルぽくなってるし

早苗も思うところがあってフェミ支持するかも知れんが支持者はどうすんだろ

(つか、女性社会進出アベちゃん推してたしな)

Permalink |記事への反応(0) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

プレミアムフォン・ド・ボー ディナーカレーはほぼビーフシチュー

プレミアムフォン・ド・ボー ディナーカレーはほぼビーフシチュー

これ。

気になったから買って作ってみたらめちゃくちゃビーフシチューの味してワロタカレーが牛に負けてシチューなっちゃうことあるんだ。

※あたしが牛バラブロック400gをバターで焼いてから圧力鍋でギュッッしたのも原因としてあるかもしれん

稲田氏の自家製サラスパイスを足してカレーに引き戻した。総評、とっても美味い。

https://tensor.art/articles/913200437132269015

https://tensor.art/articles/913215639169022017

https://tensor.art/articles/913216294151567136

https://tensor.art/articles/913221188266759765

Permalink |記事への反応(0) | 01:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プレミアムフォン・ド・ボー ディナーカレーはほぼビーフシチュー

https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/17839.html

これ。

気になったから買って作ってみたらめちゃくちゃビーフシチューの味してワロタカレーが牛に負けてシチューなっちゃうことあるんだ。

※あたしが牛バラブロック400gをバターで焼いてから圧力鍋でギュッッしたのも原因としてあるかもしれん

稲田氏の自家製サラスパイスを足してカレーに引き戻した。総評、とっても美味い。

Permalink |記事への反応(0) | 00:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

チョコプラ松尾騒動を見ててアインシュタイン稲田人生ぶっ壊しかねなかったのを差し置いて「SNSは俺たちのものだ…!!」みたいな衝動に駆られて暴れてるネット民をわんさか見たんだけど、

普段そういう身勝手な使命感をもとに大暴れするのにお怒りを表明しそうな方々まで松尾に怒ってるのを見ると、

ははぁ、吉本ジャニーズ憎けりゃはここまで影響するのかと感慨深くなってしまった

Permalink |記事への反応(1) | 19:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250916122916

個人の感想だけど稲田乗っ取り事件知ってたら「言い過ぎではあるけど、自戒したり考え直さないといけないな」ってなると思うんだよ

でも「こいつは特権階級だ」だとか稲田の件が見えていないような発言ばっかですっごい気持ち悪いんだよ

考えたくないけど記事タイトルだけ見て「松尾暴言吐いた」ぐらいしか把握してなさそうなコメントもある

怒り狂って叩く前にきっちり記事見たりバックグラウンド調べたりすればちょっとは思いとどまったりもうちょっと考えたりできるはずなのにそれができていない、やらないのが怖すぎる

匿名素人匿名じゃない素人の違いも考えられてない

現に稲田の件では粗品とコレコレが槍玉に挙げられてばかりで、なもなき素人に「自戒しろ」と厳しく責め立てるような意見はない

というか過去ネット炎上でもそんなことが起きない

これが素人ゆえの危険性なのにそういうことが考えられない奴が多い

Permalink |記事への反応(1) | 14:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チョコプラ松尾稲田のことで憶測物事語りやがってさあ、素人SNSなんかやるなよ」

「誰に向かって素人って言ってんだ!」「芸能人選民意識ガー!」「芸人の方がSNS素人ですよね?(キリッ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.zakzak.co.jp/article/20250915-6G55L7DKMVFVLOZC6R2UT4G6GM/

切り取りであーだこーだ言ってたやつらの話してんのに、よりにもよってZAKZAKかいゴミクソサイトコタツ記事鵜呑みにしてキャンキャン騒いでガイ集団丸出しじゃん。

養護学校からやり直してもろて。

Permalink |記事への反応(0) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チョコプラ松尾の件、芸人ときが何様だ、自分特権階級だと思ってる、一般人を見下しているってのばっかりで

SNSをやるなは言い過ぎだが、稲田の件は彼の人生を終わらせかねない状態だった。改めてSNSでの情報発信情報リテラシーについて見直そう。芸能人とそうじゃない人間匿名性、影響力の大きさとかを改めて考えよう」とか踏みとどまったような意見がないの乾いた笑いしか出ない

Permalink |記事への反応(2) | 12:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250916114722

ただァ↑

乗っ取られててもエロDM稲田が送ったやろ~~~

Permalink |記事への反応(0) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チョコプラ松尾の件、批判してるやつ誰も稲田の件に触れてない

芸能人以外の素人SNSやるな」って20秒の切り抜き動画。これにみんな怒ってる。

でもこの動画の左下に「アインシュタイン稲田の件」って書いてるんだよね。

「お前ら勘違い稲田を叩きまくっといて、ふざけんなよ。SNSやんじゃねーよ」って怒ってんでしょ、松尾は。

ちなみに稲田SNSアカウントを乗っ取られて、「乗っ取られたなんて嘘つくな!」って燃やされた。

そんで本当に乗っ取られてた事実が判明して、「お前ら謝れよ」って状況に今なってる。

でもみんな「素人SNSやるな」のとこにだけ反応して燃やそうとしてる。

いやいや左下の文字読んだか?叩く前に稲田に何があったか調べたか

お前たちが勘違いで叩いたのを怒ってんだぞ?ちょっと語気強めになるだろそりゃ。

芸能人様は一般人とは違っていいご身分ですね~?」じゃないって。違うって。

左下の文字読めって。

なんかもう、マジで燃やしたいだけじゃん。

これで燃やせたら匿名が無敵すぎるだろ。

揚げ足取りなんてもんじゃない、論点すりかえなんてもんじゃない。

間違って稲田叩いたの無かったことにしてる。松尾を生贄にして。

流石に自浄作用がなさすぎる。誰も「稲田の件で怒ってるから落ち着いて」って言わない。

というか、誰も稲田に謝ってない。

稲田勘違いで叩いたリプを消してない奴すらいるんじゃないか

今回の件で燃えて、チョコプラ番組降板まで行ったら・・・

俺は恐ろしい。もう歯止めが効かないぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

だれかちょこぷらの炎上のやつ教えて

稲田乗っ取りは嘘じゃなくてほんとだった

パンピーSNSすんな

っていうロジック意味不明なんだが

Permalink |記事への反応(0) | 00:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

anond:20250912093205

俺はやってねえよ

稲田がそんなことになってたってのも昨日ぐらいに知った

 

はい冤罪やっちゃったー

はい謝罪

 

男らしく謝れるかな?

Permalink |記事への反応(0) | 10:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250912092724

そういうことは理屈上はあり得るにもかかわらず

稲田の釈明が相手にされなかったのは

自分誤爆や切り替えミスを「乗っ取り」と嘘ついて言い訳した奴が多すぎたからだよ

稲田謝罪すべきはそいつ

Permalink |記事への反応(1) | 09:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田に出入りしている人間代表して稲田さんに謝罪したいと思います

アインシュタイン稲田さんがインスタで女性に対してエロDMを送っていたとされる事件

ご本人が繰り返し「乗っ取りにあっています」と主張していたにも拘らず

増田上では「そんなわけないだろ」「自分で送ったくせに」などという言説が度々見られましたこと

増田代表して稲葉さんには謝罪したいと思います

私自身が書き込んでいたわけではないため、具体的な謝罪言葉などを申し上げることは致しませんが

私もはてな匿名ダイアリー使用する増田の一部であるということは事実であり

今回の事件他山の石として今後も謙虚増田活動を続け行くにあたりまして

けじめと申しますか、禊の意味も兼ねて今回は増田という立場から謝罪したいという気持ちでいっぱいです。

上記反省の弁を持ちまして謝罪言葉と受け取っていただくことはやぶさかではございません。

以上を持ちまして増田代表して稲森さんへ謝罪したいと考えているという表明を終えさせていただきます

ご清聴ありがとうございました。

Permalink |記事への反応(1) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

稲田氏を犯人と決めつけて叩いてた奴らが「ごめん」の一言で済ませてるのマジなんなん。ネットやめろ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アインシュタイン稲田SNS乗っ取り犯の住所不詳・職業不詳の32歳の男について

職業不詳はともかく住所不詳って警察はどうやって居場所を突き止めて逮捕したんだってなるから、(ネット契約情報を追いかけて捕まえたんだし)、なんでこんな報道になるのか謎。

こいつは5月に他の有名人SNSアカウント乗っ取り逮捕されていて、そこから何度か別の有名人SNS乗っ取りで再逮捕され続けて、稲田の件は4回目の再逮捕

今回の逮捕の時にマスコミ映像撮影できていなかったこから、ずっと勾留され続けてるんだろな

逮捕後は黙秘を続けていると書かれてたが、職業不詳というのも黙秘しているからだろうか。雑談にも応じないか職業も分からない?

でもこいつが有名人アカウントを乗っ取ってやったことといったら、カネ目当てではなくて、フォロワーの女にエロ画像を送らせようとしていただけというエロ目当ての犯行。だからお金には困ってそうになくて、まともな収入はありそうなんだよな

仮に会社員だったら最初逮捕の時にすでに実質クビになってるだろうから、それで「職業不詳」と報じられているのかもしれない。普通は「無職」になるけど。

まあこの手のネット犯罪で捕まってきたやつ全般に言えるけど、コツコツとターゲットを探してハックして犯行をやり遂げてしまえる人は普段は有能で仕事ができるタイプなんだよな

まあ被害にあった有名人はきっちり損害賠償請求してください

Permalink |記事への反応(0) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

稲田の件の「自作自演」?

自作自演を疑ってた」とか「自作自演だと思ってた」って反応があったんだけど

あの件と「自作自演」ってなんか関係あんの?

自作自演って、「自分で筋書きを描いて自分で演じる」って意味だと思うけど

稲田の件で疑われてたのは「卑猥メッセージを送ってたのがバレたかアカウントを乗っ取られたフリをする」ってことじゃん?

そのことを「嘘」とか「ごまかし」とか「虚偽説明」って言うならわかるけど

これ別に自作自演」要素、つまり筋書きを書いたり演じたりとかの要素なくね?

自作自演ってのは最初から行為がバレて大事になること」も筋書きにいれてた場合だよな

Permalink |記事への反応(0) | 18:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250905150808

ニュース見てなさすぎ&バイアスすごくて草

アインシュタイン稲田セクハラLINEかなんか送ったっていわれてたのが冤罪だった(真犯人が見つかった)って件な

Permalink |記事への反応(1) | 15:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250905150535

世間一般の人は、アインシュタイン稲田なんて知らないし、そんな事件があったことも覚えていないもの

Permalink |記事への反応(0) | 15:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250905150420

ニュース見てなさすぎ&バイアスすごくて草

アインシュタイン稲田セクハラLINEかなんか送ったっていわれてたのが冤罪だった(真犯人が見つかった)って件な

Permalink |記事への反応(2) | 15:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250905150223

稲田って稲田朋美議員のこと?

冤罪事件なんかあったっけ。

最近冤罪問題に取り組んでることは知ってるけど、ご自分冤罪事件に巻き込まれたことなんかあった?

追記

anond:20250905150709

↑これを書いたのは俺です

anond:20250905150808

↑まるで本人かのように行ってますがこいつが偽物

Permalink |記事への反応(2) | 15:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

稲田冤罪なのに叩いてた奴らは謝らない

もうどう考えても、インターネットは叩き得になってる。

叩いてスッキリして、あー冤罪だったんだ叩きリプ消しとこwで済むのズルいにも程がある

ムカついたからぶん殴って、知らんぷりできる異常な世界

Permalink |記事への反応(3) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

一般社団法人日本ハッカー協会石川英治氏「稲田さんの言い分は、あまり現実的ではありません」

乗っ取り現実的ではない」アインシュタイン稲田 DMで“わいせつ画像要求疑惑”の弁明にホワイトハッカー異論

https://smart-flash.jp/entame/299434/1/1/

 番組企画を装い、InstagramダイレクトメッセージDM)で、一般女性性的画像要求した疑惑が向けられているお笑いコンビアインシュタイン」の稲田直樹。

稲田さんは、7月29日SNSで、『全く身に覚えがない』と完全否定していました。その後、YouTuberのコレコレさんに再度追及され、『不正ログインされた形跡がありました。知らない間に沢山の方をブロックしていました』と投稿しました。現在警察相談しているそうです」(芸能記者

 乗っ取り事実であれば重大な犯罪だ。逆に、本当に番組企画を騙って女性わいせつ画像要求していたとすればこちらも大問題ーー。果たして真相はなんなのか。

稲田さんの言い分は、あまり現実的ではありません」

 と語るのは、国内初のネットセキュリティ対策会社アルテミス」の創業者で、情報番組で司会男性携帯電話リモート起動させたこともあるほどの“腕”の持ち主である一般社団法人日本ハッカー協会石川英治氏だ。

もっと典型的な“乗っ取り被害”は、何らかの方法IDパスワードを入手し、稲田さんのスマホではない別のスマホパソコンからInstagramログインしたというケース。ただその場合稲田さんのスマホSMSで通知が来るはずです。しかも、一度ログインできた場合、すぐにパスワードメールアドレスなどを変更し、元のアカウントの持ち主を追い出すはず。稲田さんが何事もなく同アカウントを利用できていることを考えると、あまり現実的ではないでしょう」(石川氏)

 では、稲田に気が付かれることなく、こっそりとログインしてDMを利用することはできないのか。

「その場合は前提として、スパイウェア携帯電話に仕掛ける必要がありますが、今は、かなり難しいです」

 と、こう語る。

「まず、iPhoneを利用している場合、AppStoreでしかアプリインストールが出来ません。AppStoreのアプリは、アップル審査を通過せねばならず、検査もかなり厳しい。故に、現状ではスパイウェアを仕込むのは、ほぼ無理です。Android場合審査がザルなので、公式アプリにも危険アプリ存在しているし、違法野良アプリも出回っています。なので、スマホスパイウェアを入れることは理論的には可能なんです。

 ただいずれにせよ、リモートインストールすることは不可能です。なので、携帯電話を直接他者が触れる環境絶対必要です。仮に、リモート他人携帯電話アプリを入れることが出来る技術があるなら、女性わいせつ画像要求するより、世界的なIT企業履歴書を送るべきです。100万ドル以上の報酬採用されますよ。それぐらい稀有技術ですからね」(石川氏)

 もともと稲田は“DM好き芸人”として、SNSDM機能を使ってファン交流していることを公表していた。

「“ブサイク”ゆえに、女性告白しても毎回、撃沈というのが稲田さんの“鉄板ネタ”の一つ。DMを使ったナンパまがいの行為をしていることは、芸人仲間からも弄られていました。こうした過去エピソードからも、今回の“疑惑”がより一層真実味を帯びているんです。いずれにせよ警察捜査の結果や、具体的な乗っ取りの手口などを詳細に説明しないとなかなか納得してくれるファンはいないのではないでしょうか」(芸能記者

乗っ取り被害”であることを信じたいが……。

稲田さんは、7月29日SNSで、『全く身に覚えがない』と完全否定していました。その後、YouTuberのコレコレさんに再度追及され、『不正ログインされた形跡がありました。知らない間に沢山の方をブロックしていました』と投稿しました。現在警察相談しているそうです」(芸能記者

Permalink |記事への反応(2) | 11:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-04

原材料表を見て眉を顰め……都会人に毛嫌いされる各地の「甘いお醤油」たち |稲田俊輔「西の味、東の味。」 | よみタイ

https://yomitai.jp/series/nishihigashi/inada-31/

アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆小麦砂糖カラメル色素、調味料アミノ酸等)、甘味料(ステビア甘草)、保存料

 わかります。言いたいことはわかる。しかし、いっとき黙りんしゃい。

醤油アミノ酸液を入れると旨味が増えるので、九州北陸東北醤油では使われることが多い。

法的には、アミノ酸液が8割でも醤油扱いになる。

けれど、添加物の方が多いのはいかがなものかと私は思う。

Permalink |記事への反応(0) | 07:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-08

anond:20250407120154

やばくてブロックはまあアウトとして、いい人の枠組みじゃ誰からも選ばれないよね…? 一般人の壁をどう越えられるのかな

優しい人あるあるだけど、優しさが優柔不断さになっていませんか?というのはあるのかも

お店決めるでもなんでも、なんでもいいよって本気で思ってたとしても決断という責任相手に丸投げしていると良くないかなあ

なんでもよくてもとりあえず何かしら提案してみるとかね

引っ張ってくれるとかじゃなくて、責任自分に丸投げしてこずに話し合えるって安心感ある

彼氏とかじゃなくて友達とだけど

「いつも店提案するのも決めるのも私だけど、それって責任押し付けだってわかってる?なんでもいいを優しさと履き違えてるよね?」

って大喧嘩したことあるし

とりあえず入れるだけ入れたホットペッパーを見るところから始めるか〜

まずはそれでいいと思うよ

行きたいな〜って思った時に行ってみたらいいよ

何軒か選んで初回クーポンでさまよい歩いてやっぱ無理〜って思ったらいつもの理容室に戻ってもいいし

会った時に「オシャレしたくて頑張って美容院巡ってみたけど結局いつもの理容室に戻っちゃったんですよ〜、美容師さんと話すの平気なタイプですか?」って話題にもなる

やっぱ多くの女性は年上好きなのかな…

ただの体感だしもちろん例外はあるけど、20代だと女性ぶっちゃけ24〜くらいか結婚視野に入るけど男性は27〜くらいか結婚視野に入る人が多いのね(なんなら30くらいからの人もいる)

となると、結婚前提で付き合おうと思ったら結婚遅らせるかもしれない年下〜同い年より年上の方が話がスムーズっていう現実的問題がある

大学生から同い年の彼氏と5年くらい付き合ったけど今じゃないとかごちゃごちゃ言って結婚してくれないから別れて他の人とさっさと結婚って話もよく聞く

同い年でも弟妹がいる系のしっかり者の女の子を探してみるのもアリでは

今の地点では多少問題があっても経験値積むところからだと思うのもある 焦ってるのかな俺

すっごい焦ってると思う

経験値以前に装備(自身メンタル面も含む)が足りてないけど経験値積みに行ってるみたいな印象がある

流石に髭は剃るし寝癖は直すけどそれ以外の手入れのモチベが出ないんだよなー

服もユニクロで適度に買い揃えるだけだし顔がもう終わってるから

ユニクロよくない?縫製も生地もシルエットもメンズは割といいじゃん

ユニクロならサイズと丈合ってれば本当に髪型ちょっと変えるだけで印象良くなるよ

弟がいるんだけど、ちょっと人並みにオシャレになりたいかも…って言われた時GUユニクロで服買ってオシャレ理容室に放り込んだよ

あと正直問題女の人って顔面いうてそこまで見ないからね

イケメンでもありえないくら性格が悪いとかデリカシーがない人は普通に遠巻きにされてる

イケメン極悪人モテるじゃん!と思うかもしれないけどそういうのが好きな女はただの特殊性癖の方なので普通の女はまともな男が好き

あとイケメンは振る舞いに余裕がありがちだからモテるのかも、

清潔感があって感じがいいとか笑わせてくれるとか大事にしてくれるとかの方が大事だよ

例に出すのもなんか失礼だけどアインシュタイン稲田さんとかってめっちゃモテるんでしょ

実際街ブラロケ映像とか見たら「こりゃモテるだろうな」って思うもん

あれになるのはハードル高すぎるけど、男は顔じゃなくて清潔感ハートだよ

それと、手入れしてる数が少ないからかもだけど肌綺麗だとめっちゃ好感度いか

それから詐欺には気をつけてるけど会う気のない人間ばかりで今回って感じだったからとても辛い……

チアプに慣れてないちゃんとした女の子って、男性側がどれくらいお金かかってるかわかってなくてやりとりがのんびりしてる可能性ある

男絡みがあんまりない真面目な人はマジで男性側の払ってる金額を知らずに「やりとりちゃんとしてから会いたい」ってまずは会話…って思ってるかも

自分たまたま職場にやってる同僚がいて聞いてびっくりしたもん

お金かかってるのにしんどいとは思うけどとにかくマッチしてやりとりしてみるしかいかもしれない…あとまともな子はプロフィールちゃんと書きがちだからプロフィール熟読してみるとか…

ありがとう 本当何でも話聞いてくれるね

お節介なんでね 現実だとウザいだろうから黙ってるけどネットだとついつい…

Permalink |記事への反応(1) | 10:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-20

アインシュタイン稲田って許されたの?

明らかに自分投稿してたのに「乗っ取られました!」で許されたの?

キモい投稿とがめなし?

Permalink |記事への反応(0) | 01:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp